研究者を探す
22244 件ヒットしました。 4101 ~ 4200 件を表示しています。
運動器における幹細胞老化の理解と制御
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 近畿大学
運動視差と両眼視差の協調効果とその3D表示への応用に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
違憲審査における論証責任・論証度の役割と違憲審査基準論の再構築
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 京都大学
遠隔リハビリテーションにおける情動ストレス下での動的顔色と表情の合成的解析
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
遷延性悲嘆障害の多層的治療技法の開発と効果検証および生物学的基盤の解明
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 武蔵野大学
遺伝子変異導入モデルマウスによる、乳幼児突然死解明の革新的診断スキームの構築
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 兵庫医科大学
遺伝子改変酵母とプロテオミクスで拓くミトコンドリア透過性遷移の新規制御因子の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2020
- 研究機関: 国立医薬品食品衛生研究所
遺伝子異常に基づいた口腔扁平上皮癌制御戦略
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
遺伝子発現とアミノ酸動態の解析によるD-アミノ酸誘導性タンパク質発現の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
遺伝学とプロテオミクスを組み合わせた炎症を制御する選別輸送機構の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
遺伝性筋萎縮性側索硬化症の新規原因遺伝子の同定
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2021
- 研究機関: 広島大学, 香川大学
還元化学消磁を用いた日本の白亜系堆積層の古地磁気層序の研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 同志社大学, 熊本大学
都市農村対流時代における農村政策の再構築に関する実証的研究
- 総配分額: 8,970,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 法政大学
酢酸菌のペリプラズミック代謝工学
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 山口大学
酸素アニオン制御による新規電極反応を用いた高エネルギー密度正極材料の創造
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
重水素分子で探る星形成の極初期
- 総配分額: 205,400,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 国立天文台
量子デバイス間遠隔ファイバーリンクシステムの構築
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 横浜国立大学
量子ビームの相補利用によるスズ系ペロブスカイトの欠陥構造の解明
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 九州大学
関節リウマチにおけるTAK1-NLRP3インフラマソーム活性系の役割の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
関節摺動面圧は膝関節軟部組織バランス評価の基準となりうるか?
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
防災・災害復興に向けた地図・絵図資料の歴史GISデータ化
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 神戸大学
陰イオン交換能力を付加したハイブリッドゼオライトの開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
陸上植物に共通したmiR156/529-SPLモジュールの分子メカニズムの解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学, 東京大学
障害文化と健常文化を超えて共創する支援のパターンランゲージ
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 高知県立大学
集中治療後症候群(PICS)の病態解明と脳内炎症制御に注目した治療戦略
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神戸大学
雌マウスにおける雄型性行動発現に対する抑制神経回路の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
離散曲面に対する正則表現公式とその連続極限の解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学, 九州大学
雨が止んだのに山が崩れた~降雨終了後の斜面の変形・破壊のメカニズム~
- 総配分額: 5,980,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
電信電話総合地図を活用した細密集落データの作成と応用可能性に関する研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
電子カルテに基づいた慢性疾患重症化時期の新しい予測手法
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
電子スピン共鳴法を用いたEu賦活蛍光体における結晶場と発光波長に関する研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
電子線を用いた水素の高圧その場観察:地球深部の水循環の解明
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 京都大学
電気刺激と運動の併用による新たな運動プログラムの開発と高血圧症予防への応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
電気的ニュートラルなCe(IV)層状ペロブスカイトナノシートの創成と光機能
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
電解・透析を利用した医療用放射性銅の新規インライン分離・薬剤化システムの開発
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
霊場資料学の構築と霊場文化の解明による四国遍路の総合的研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
霊長類における腹側線条体を起点とした脊髄損傷後の機能回復の神経・分子基盤の解明
- 総配分額: 45,370,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 神戸学院大学, 京都大学
青年前期の子どもと親のためのFamily-basedがん啓発教育プログラム開発
- 総配分額: 11,830,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 大阪医科薬科大学
青枯病菌の3型エフェクター遺伝子超多重欠損株を利用した3型エフェクター機能解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
静脈麻酔薬プロポフォールによるT細胞代謝変化が腫瘍免疫応答に与える影響
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
非アルコール性脂肪性肝炎進展を抑制するマクロファージを用いた新しい細胞治療
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 香川大学
非アルコール性脂肪性肝疾患を背景とする肝発癌におけるB細胞活性化因子の役割
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
非実験的推定手法を用いた政策効果推定の有効性検証とEBPMへの応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
非線形放物型偏微分方程式における定常構造および自己相似性と解の挙動
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 広島大学
非造影・造影高精細CT画像を融合した早期肺がんの定量的診断の高度化
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
頭頸部外科手術における次世代シミュレーショントレーニングの開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
頭頸部扁平上皮癌におけるSOCS1新規遺伝子治療確立のための基礎研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 高知大学
頸部リンパ節転移の超早期検出への挑戦-転移可視化モデルの樹立と超音波診断法の構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
顕微鏡下in situ振動刺激負荷デバイスの開発と骨芽細胞の応答特性評価
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
食機能実行分子とその機能的相互作用の統合的理解
- 総配分額: 193,440,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 九州大学
食物への注意バイアス修正訓練の効果の検討
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 香川大学
飼料イネ連作水田における土壌カリウム肥沃度の長期持続性の評価と改善策の提示
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
養殖効率を飛躍的に向上させるイカ内臓由来新規成長促進因子の単離同定と利用法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 広島工業大学
骨格筋代謝を調節する遺伝子発現制御ネットワークの解明:運動模倣薬実現に向けて
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学, 京都大学
骨粗鬆症モデルマウスにおける耳石形態変化および骨粗鬆症治療薬の有用性の検討
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
骨質評価に関連するmicroRNAの同定
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
高信頼に遠隔機器制御するための通信と制御との統合的設計に関する研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
高分解能CTによるインジウム肺病態解明
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
高効率な復帰変異株獲得に基づく膜蛋白質とリガンドの相互作用解明法の有用性の検証
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
高専生を対象とした専門基礎知識と実社会を結びつけるストーリー型教育に関する研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 事業創造大学院大学, 新潟大学, 明石工業高等専門学校
高度な識別機能を有する自主巡回水中ロボットによる水産養殖支援システムの開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
高水準有機農業の経営実態と成立条件の解明
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
高温高圧下中性子実験による惑星内部の超イオン伝導状態の解明
- 総配分額: 15,340,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
高知県浦ノ内湾コアから読み解く人新世を挟む底質環境の変化と生物群集の変遷
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
高等教育のユニバーサル・アクセス時代における短期大学の総合的研究
- 総配分額: 7,410,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川短期大学
高階分散型写像流に対する幾何解析
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 高知大学
高階楕円型・放物型方程式の新展開~調和解析と幾何解析の協働~
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 東北大学
高齢者糖尿病関連歯周炎患者のオーラルフレイルリスクバイオマーカーの探索
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
魚油代謝物のアレルギー症状緩和作用の機序解明と、その類縁体の構造活性相関解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
魚類を指標としたイオン性環境汚染物質による脳移行の実態とリスク評価法の開発
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
魚類卵子の凍結保存 -傷害メカニズムの解明から応用へ-
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
黄海底部冷水塊における残留性有機汚染物質の濃度上昇に関する現場検証と機構解明
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
鼻-脳輸送機構に基づく核酸送達ナノDDSの開発とグリア標的治療への応用展開
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 静岡県立大学
Using Rhythm and Rhyme in Elementary School English for Developing a Sense of How Languages Work
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
Synthesis of active and stable bifunctional nanocluster catalysts and their application in Carbondioxide insertion reaction
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
Does the combination of nicotine and ethanol facilitate or block dopaminergic neuron damage in Parkinson's disease models?
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
(プロ)レニン受容体を介した膵管癌の進化メカニズムの解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 香川大学
19世紀後期アメリカの立憲主義モデルに関する考察
- 総配分額: 1,430,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2024
- 研究機関: 香川大学
2型糖尿病原因遺伝子レジスチンを標的とした遺伝子環境因子相互作用メカニズムの解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
30年程度で実現可能な森林の洪水低減機能の向上と流域治水への活用方法に関する研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
A scalable privacy-preserving information retrieval system based on federated optimization, on-device intelligence and semantic matching
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 筑波大学
AGFマウスを用いた、Aire発現樹状細胞の機能解析
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
AIREによる糖尿病抵抗性獲得機構の実験病理学的解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
AIREを基軸とする自己免疫疾患の病態解明、ならびに新規治療法の開発
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
AI技術と加圧的造形粘膜面デジタル印象法による自動床縁設定法の開発
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
ASD児の社会性の発達を促すムーブメント教育・療法による体育の取り組み
- 総配分額: 390,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 鳴門教育大学
Aurora-B による多能性幹細胞の分化制御機構の解明と再生医療への応用
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
Bariatric surgeryの腸内細菌叢変化による肝発癌抑制効果の研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
B細胞リンパ腫における新しいCD20陰性化機序の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
CFRP深部欠陥のイメージングのための渦電流試験法
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
CUL3型ユビキチンE3複合体による新規増殖シグナル制御の解明と乳癌治療への応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
CdSeナノプレートレットを入れた微小光共振器の作製と室温ポラリトンレーザー発振
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 九州工業大学
Connectivity Map解析に基づいた新しい膵癌予防薬の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
D-アミノ酸シグナリングの分子機構:その解明と展開
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 名古屋大学
DNA合成および低酸素イメージングにテクスチャ解析を応用した脳腫瘍の病態評価研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
Deep learningを用いたFLAIR画像の合成・新手法と従来法との比較
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 名古屋大学, 徳島大学
D体アミノ酸に注目したうつ病の病態解明研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
ERK経路阻害剤による半月体形成性腎炎抑制効果の検討
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
GKM理論におけるトポロジー,代数幾何,表現論
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 鳴門教育大学, 大阪市立大学
GPIアンカー型タンパク質Ly6C分子による免疫応答調節機構の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学