研究者を探す
1564 件ヒットしました。 501 ~ 600 件を表示しています。
ベルクソン『物質と記憶』の総合的研究―国際協働を型とする西洋哲学研究の確立
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 福岡大学
レゾナンスバイオ国際活動支援
- 総配分額: 63,700,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2020
- 研究機関: 国立研究開発法人理化学研究所
ローカル・リーダーの登場と下層民の台頭からみる現代インド社会の変容
- 総配分額: 12,480,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 龍谷大学
中学生の批判的思考力を育成する社会科授業開発に関する発達的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 島根大学
中等教育を一貫する数学的活動の領域間ネットワーク化による論証カリキュラム開発研究
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 鳥取大学
二重被覆代数曲線と対称数値半群から考察するフルヴィッツの問題とK3曲面の研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 神奈川工科大学
全身性微振動刺激のがん骨転移の成立・進展に対する予防効果の実験的検証
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
共鳴誘導で革新するバイオイメージング
- 総配分額: 86,320,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人理化学研究所
再生血管リモデリング異常のmicroRNA診断および治療手段の確立
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 横浜市立大学
創傷治癒不全および難治性口内炎に対する新規治癒促進剤としてのレプチンの挑戦
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
反復運動スキルを対象とした熟達化支援
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
地域が取り組む親と子の主体性育成を目的とする「しつけ」に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: プール学院大学短期大学部
地球観測データ統融合化のための高次標準化理論の構築および手法の開発
- 総配分額: 8,710,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛知県立大学
多元計算解剖モデルを核とした国際共同研究基盤の創成
- 総配分額: 61,490,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 九州大学
姿勢を矯正しつつ歩容改善するための歩行訓練器開発とその臨床評価
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知工科大学
安定した立地における森林動態を考慮した地形-植生関係の実証的解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 横浜国立大学
小児における口呼吸が誘発する異常咀嚼・嚥下機能の3次元動態解析
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 鹿児島大学
局所温熱化学療法による原発巣と所属転移リンパ節の同時治療の挑戦
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
工学部女子大学生から見た大学院教育とその後のライフデザイン
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
微生物型シデロフォアをモデルとした植物用アルカリ耐性鉄供給剤の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
心のダイアグラムを活用した自己調整による“身心”の機能の最適化
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 筑波大学
忌避成分産生植物を利用した住環境の持続的防虫技術の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 国立研究開発法人理化学研究所
戦後における漢文教育実践史の研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
戦後初期のドイツ専門裁判所における私人間効力論の展開――リュート判決を軸として
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
持続可能な国際社会に貢献する日本型防災教育の構築と展開
- 総配分額: 11,310,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 滋賀大学
新たなガバナンス論構築のためのアジア研究とアジア型国際関係論による共同研究
- 総配分額: 36,660,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 龍谷大学
新規ペプチドホルモンINSL6の心臓リモデリングにおける意義
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
早産児相当の脳発達段階における母子分離が児の神経回路網形成に与える影響
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 香川大学
最終糖化産物AGEsによる糖尿病関連歯周炎の重症化機序の解明と診断システムの構築
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
有限要素法における``良い''要素形状の多角的研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 東京大学
核-マントル物質の動的挙動
- 総配分額: 152,360,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 岡山大学
汽水湖コアを用いた短周期(200~500年)のモンスーン変動の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 信州大学
無人機を用いた落下貫入型火山活動観測プローブの開発および西ノ島新島での実証観測
- 総配分額: 38,480,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
環境・資源制約下での21世紀の都市成長の可能性
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
皮膚を場とする外的刺激に対する生体応答機構の包括的解明
- 総配分額: 191,100,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
看護技術における手指接触力の可視化とウェアラブル学習システムの開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪府立大学
研究コミュニティの持続的成長を支援するポートフォリオに関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
磁化率強調像とMRSによる出血・壊死イメージング:子宮肉腫の早期診断法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
筋収縮機能を回復するミトコンドリア・リハビリテーション学
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
紫外線照射による全身性ループス増悪の病態解明
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
肝線維化におけるCD39の役割の解明とCD39を用いた新しい治療法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
腫瘍組織への自走侵入可能なpH感応性べん毛駆動型リポソームの創成
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
血管新生阻害治療の盲点:大腸癌細胞の新たな環境適応機構とその制御法の開発
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪府立大学, 徳島大学
観光における「まちづくり」の意味と知識循環型クラスターについての研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 和歌山大学
診断領域のX線被ばくの実測に向けたウエアラブル線量計の開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
認知機能障害による2次介護予防対象者への、新しい評価法の検証と訓練の有用性調査
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
誘導型皮膚関連リンパ様組織(iSALT)の役割の解明
- 総配分額: 15,470,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
超音波法を用いたRC部材の鉄筋腐食劣化の潜伏期から加速期までの定量化手法の確立
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
静的圧縮による1 テラパスカル発生への挑戦
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
革新的イメージングとKOマウスを駆使した骨代謝におけるArkadiaの機能解析
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
革新的イメージング技術とがんモデルメダカを駆使したがん転移研究
- 総配分額: 146,120,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
高品位な知識抽出を実現する三階層オントロジーフレームワークの開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 国立保健医療科学院, 愛媛大学
高圧変形実験で探る地球中心核の異方性
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
高等教育機関における障害学生の修学支援に対する包括的エビデンスの構築
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 名古屋大学
高速配列決定技術を用いたコケ植物の金属元素耐性等有用形質に関するオミクス解析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
黒潮とその源流域における混合過程・栄養塩輸送と生態系の基礎構造の解明
- 総配分額: 95,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
IL-36シグナルを介した表皮細胞-樹状細胞間クロストークによる乾癬発症機序解明
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
PK遺伝子から見たアジアにおけるウエステルマン肺吸虫と肺吸虫症の分子疫学的研究
- 総配分額: 11,830,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
がん骨転移に伴う骨破壊の抑制を目的とした全身性微振動刺激に関する実験的研究
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学, 大阪大学
アジア地域の霊長類相の成立に関する古生物学的研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
インターロイキン-33をターゲットとした難治性アトピー疾患の制御に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 摂南大学
カザフ核実験場周辺住民の放射性降下物被曝の実態解明-線量評価及び健康影響解析-
- 総配分額: 38,740,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 広島大学
ガス要求量の大きい気液反応のためのマイクロ反応システム設計論
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
キラリティー伝播型不斉配位子の開発と設計基盤開拓
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学, 京都大学
グローバル社会における未来構築型数学教育実現への国際先導研究
- 総配分額: 40,430,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 筑波大学
コラーゲン結合型VEGF-Cによる効果的なリンパ管新生の研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 岡山大学
サルコペニア(加齢性筋萎縮)予防のための機能性マリンフラボノイドの探索
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 長崎大学
ジャトロファに含まれる抗酸化物質の高度利用に関する化学的研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
ストレス反応抑制に着目した中枢性の新規高血圧症治療薬開発への基盤構築
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
データセントリック新世代光ネットワーキングの研究
- 総配分額: 200,850,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 名古屋大学
トルコと日本の自己炎症疾患症例の血清中インフラマソーム活性化因子の比較調査研究
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
バラ科果樹の休眠および季節的成長制御におけるDAM遺伝子の機能解明
- 総配分額: 40,690,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
ヒトてんかん焦点の発動原理のダイナミズム(wideband EEGのミクロ視野)
- 総配分額: 10,140,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 京都大学
プロテインホスファターゼPP2Aによる骨形成と間葉系細胞分化機構の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
ポストEFA教育政策立案に資する「正コーホート法」による修学実態の国際比較研究
- 総配分額: 39,130,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 関西学院大学
世代間正義と民主主義の緊張関係についての法理論的・法制度論的考察
- 総配分額: 13,780,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
信仰形態の変遷からみた四国八十八ヶ所成立過程の研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
個人差・多要因・効果量を重視した応用科学独自の研究法:教育領域における活用
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 筑波大学
北東アジアにおける最終氷期最盛期における主要樹木分類群の分布と古植生
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都府立大学
医用画像に基づく計算解剖学の多元化と高度知能化診断・治療への展開
- 総配分額: 98,410,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 九州大学
古代アメリカの比較文明論
- 総配分額: 50,180,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 茨城大学
合目的機能の統合によるオールインワンナノメディシンの開発と非侵襲がん治療への展開
- 総配分額: 44,590,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 大阪府立大学
地域づくりの担い手育成を目指した社会科主権者教育プログラムの開発・実践
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 岡山大学
学力格差の実態把握と改善・克服に関する臨床教育社会学的研究
- 総配分額: 40,300,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大阪大学
学級のソーシャル・キャピタルによる格差抑制効果の研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
宇和海沿岸段畑地域における近世以降の人間活動と植生景観変容の関係
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 国立研究開発法人 農業環境技術研究所
小児もやもや病の多施設コホート研究:成人後のQOLの解明と関連要因の探索
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
巨核球系培養細胞を用いた薬剤評価法の確立
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
性的二型を示すカイガラムシの変態の進化およびホルモンによる制御機構の解明
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 名古屋大学
成長因子アンカーリング型運動器再生シーズの顕在化・育成研究
- 総配分額: 11,960,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 北里大学
成長因子固相化技術を応用した革新的骨軟骨移植法の確立
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 北里大学
成長期におけるIGF-1シグナルを介した骨格筋萎縮の機序解明と治療法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
戦後教育社会学の学的基盤形成と理論的課題に関する総合的研究
- 総配分額: 14,560,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
教育政策がソーシャル・キャピタルに及ぼす影響に関する調査研究
- 総配分額: 8,710,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
有機分子触媒による分子認識の基盤開拓と反応開発
- 総配分額: 6,240,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都大学
有限要素解析における補間誤差の研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
木およびグラフ変換における問合せ保存の自動検証
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 名古屋大学
東シナ海陸棚域における基礎生産と物質循環を支配する物理・化学・生物過程の研究
- 総配分額: 40,300,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 九州大学
東南アジアにおける農林業と環境の両立にむけた生態系サービス支払いの制度設計
- 総配分額: 15,080,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 四條畷学園大学
植物ウイルス病における退緑・黄化の分子機構
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学