研究者を探す
1564 件ヒットしました。 1501 ~ 1564 件を表示しています。
素粒子のゲージ理論の現象論的研究
- 総配分額: 16,300,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東京大学
脊髄損傷の病態と治療に関する実験的研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
骨芽細胞の遺伝子発現調節機構とその骨形成過程における生理的、臨床的意義
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
アジアにおけるウエステルマン肺吸虫群の遺伝的変異と種分化に関する研究
- 総配分額: 8,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 九州大学
アルツハイマ-病アミロイド前駆蛋白の局在ならびに生物機能
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 徳島大学
エイズの総合的基礎研究 柱1.HIVの構造と機能に関する研究
- 総配分額: 48,300,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 東京大学
ヒト唾液腺癌細胞における筋上皮或いは腺房細胞に分化誘導する細胞性因子の産生と特性
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 徳島大学
ミバエ類の配偶行動と精子競争:とくにハワイト日本のウリミバエの差異と関連して
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 名古屋大学
中南米におけるリーシュマニア症とその伝播に関する研究
- 総配分額: 28,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 高知医科大学
低原子価ルテニウム錯体を用いる触媒反応の設計と開発
- 総配分額: 36,500,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 大阪大学
先進材料の開発,特性評価およびその応用
- 総配分額: 5,300,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
内陸地震断層における基盤変動と地表変形の応答関係
- 総配分額: 4,700,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 東京大学
原材料へのγ線照射による新炭素材料の開発
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛媛大学
受容体チロシンキナ-ゼによる細胞増殖の制御機構: mi突然変異マウスを利用した解析
- 総配分額: 4,800,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 京都大学
咀嚼筋筋電図による小児の咀嚼機能の評価に関する研究
- 総配分額: 10,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 徳島大学
新しい含セレン酵素の設計とその機能解析
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 京都大学
新生児低酸素性脳障害における脳エネルギ-代謝と臨床検査との相互関係に関する研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 香川医科大学
活性酸素による血管機能障害とその防御
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 徳島大学
熱帯の劣悪土壌地域の生物生産力の回復
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 大阪市立大学
環境・植物系における水の動態と生育との関係解析
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 九州大学
老年期のニホンザルの行動研究
- 総配分額: 4,400,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 大阪大学
肝ゴルジ膜結合プロテア-ゼのアルブミン及びウィルスタンパク生合成における役割
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 徳島大学
膀胱・直腸の自律神経支配と自律神経再生に関する研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛媛大学
被覆層における断層変位分配の3次元的定量解析
- 総配分額:
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 東京大学
ras癌遺伝子p21の発現と構造異常からみた口腔粘膜癌での高転移症例の早期診断
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
アジア・太平洋地域の農村部における遠隔高等教育の実態調査
- 総配分額: 34,000,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
- 研究機関: 放送教育開発センター
エイズの総合的基礎研究 柱1、HIVの構造と機能に関する研究
- 総配分額: 39,500,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 東京大学
ヒト唾液腺癌細胞における筋上皮或は腺房細胞に分化誘導する細胞性因子の産生と特性
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
世界各地の海溝・背弧海盆と日本周辺海域との掘削及び潜航による比較研究
- 総配分額: 30,000,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
- 研究機関: 東京大学
並列・分散プロセスにおける協調メカニズムの基礎研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 広島大学
体育授業改善のための基礎的研究
- 総配分額: 11,000,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
- 研究機関: 筑波大学
光療法における主要な光構造異性体サイクロビリルビンの病態生理学的意義に関する研究
- 総配分額: 7,100,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
- 研究機関: 香川医科大学
日本的自我の発生機序に関する研究
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 樟蔭女子短期大学
泌尿器科領域癌の転移予測指標としてのLーmyc遺伝子DNA多型の解析
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 京都大学
脊椎,脊随病変に対する脊髄保護対策と鏡視下手術開発に関する実験的,臨床的研究
- 総配分額: 6,700,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
- 研究機関: 徳島大学
血清アルブミン・プロセシングの研究とその細胞生物学的意義
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
シヤ-ガス病を中心とする原虫性疾患に対する化学療法剤の開発
- 総配分額: 4,700,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 慶応義塾大学
ニホンザルの母性ストレス特性と子の行動発達に関する研究
- 総配分額: 5,100,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 大阪大学
口腔癌のLAK細胞とインタ-ロイキン2による局所免疫療法の開発
- 総配分額: 9,600,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
山地河川における転在石礫の移動限界に関する研究
- 総配分額: 500,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
有機窒素化合物の新規触媒的酸化反応の開発と有機合成への応用
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
- 研究機関: 大阪大学
熱帯の劣悪土壌地域の生物生産力の回復
- 総配分額: 20,700,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 大阪市立大学
老化による血管機能低下の機構解明
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
音声合成装置を利用した高等動物の音声認識メカニズムの解析
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 北海道大学
麻酔の圧拮抗、膜成分と麻酔薬との相互作用に対する加圧の効果
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 大阪大学
唾液腺癌の実験的化学療法
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 徳島大学
微生物を利用するキラルシントンから環状セスキテルベノイドの合成研究
- 総配分額: 42,700,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 慶応義塾大学
東南アジアにおける肺吸虫属の種分化に関する研究
- 総配分額: 10,000,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
- 研究機関: 九州大学
熱帯の劣悪土壌地域の生物生産力回復
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
- 研究機関: 大阪市立大学
環境要因の人体影響(基礎班)
- 総配分額: 5,100,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 京都大学
石英粒におけるESR信号強度消失の力学的条件
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
- 研究機関: 東京大学
肝臓移植における摘出肝の長時間保存に関する研究ー特に拍動型肝潅流法の意義についてー
- 総配分額: 20,600,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 九州大学
脊髄障害の発生機序ならびに対策に対する実験的研究ーTBA-Reactive SubstancesとFree Radical Scavengerの観点よりー
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 徳島大学
遷移金属錯体触媒によるアミンのC-H活性化とその精密有機合成への応用
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
- 研究機関: 大阪大学
コンデンサ式X線発生装置を利用したエネルギー差分法システムの開発
- 総配分額: 6,200,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
- 研究機関: 九州大学
ビリルビン脳症(核黄疸)発症機構に関する非侵襲的手法^<31>PーNMRによる研究
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
- 研究機関: 香川医科大学
人工の物理的環境による生体影響
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
- 研究機関: 北海道大学
口腔癌におけるkillerリンパ球に関与した免疫応答とその治療的意義
- 総配分額: 25,100,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
広域変成岩のマイクロファブリック解析による変形メカニズムの解明
- 総配分額: 23,200,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
- 研究機関: 東京大学
東南アジアにおける肺吸虫属の種分化に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
- 研究機関: 九州大学
アルコールの脱水素型新規触媒反応の開発とその密接有機合成への応用
- 総配分額: 17,500,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
- 研究機関: 大阪大学
各種免疫複合体型糸球体腎炎における病型特異的抗体クローンの検出
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
- 研究機関: 京都大学
新形式の含窒素および含酸素化合物の触媒的酸化反応の開発研究
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
- 研究機関: 大阪大学
血小板機能に対する血管内皮細胞の役割と老化の影響
- 総配分額: 700,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
- 研究機関: 徳島大学