研究者を探す
1565 件ヒットしました。 901 ~ 1000 件を表示しています。
新規筋代謝マーカーの確立-運動療法の実効度・リスク度の簡易評価法の開発-
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
映像によるイメージトレーニングが大脳皮質及び脊髄前角細胞興奮性に及ぼす効果
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
次世代型人工骨としてのインテリジェントマテリアルの開発と発展
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
海底活断層から発生する大地震の予測精度向上のための変動地形学的研究
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
熱帯里山ガバナンスをめぐるステークホルダー間にみる利害関係とその背景
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学, 総合地球環境学研究所
癌遺伝子c-Ski/SnoNによるp53機能制御と発癌機構の解明
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: (財)癌研究会
糖尿病遺伝子治療を目指した非侵襲的な皮内遺伝子送達システムの開発
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都薬科大学
胎生期にアルコール曝露されたラットのセロトニン神経系の異常と行動異常の関係
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
腫瘍壊死因子とアクアポリン5を分子標的としたシェーグレン症候群の新規治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
蛇籠の力学メカニズムの解明と耐震性能照査法の提案
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
表皮幹細胞と羊膜を利用した三次元培養皮膚の簡便大量作製法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
角膜血管新生における血小板・血管内皮前駆細胞の動態の同時観察およびその機能解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
超音波を用いた脂肪組織への介入によるメタボリックシンドロームの治療に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
近赤外線時間分解分光法による新生児期の貧血と多血症における脳内素化に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
運動器機能の統合的制御に関する基礎的研究
- 総配分額: 46,540,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
骨髄単核球細胞移植による肺血管新生機序解明に関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
高効率な過剰電子移動反応を誘起するDNA構造の精密設計
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション
- 総配分額: 49,400,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
高温高圧中性子実験で拓く地球の物質科学の総括と研究支援
- 総配分額: 792,480,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学, 東京大学
DNA・mRNAの細胞内高感度可視化情報に基づく高性能人工遺伝子べクターの創製
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 北海道大学
PKRによる骨石灰化調節機構の解明
- 総配分額: 3,590,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
PPP(公私協働)の制度化に伴う法的問題点の解明と紛争解決の在り方の検討
- 総配分額: 13,520,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
d10金属錯体の励起状態構造 -発光特性向上の指針確立を目指して-
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 成蹊大学
やや長周期地震動評価のための深部地盤構造モデルの戦略的構築手法に関する研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京工業大学
アジアにおける稀少生態資源の撹乱動態と伝統技術保全へのエコポリティクス
- 総配分額: 43,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
アジア共同体構想時代における自動車産業のサプライヤーシステムに関する比較研究
- 総配分額: 20,020,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
アミノ酸トランスポーター遺伝子の転写活性調節による網膜血管新生阻害法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2007
- 研究機関: 富山大学
アルギナーゼ制御による喘息予防法及び治療薬の開発
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 岡山大学
イギリス福祉国家の宗教的起源-イングランド教会の社会改革とその社会的影響-
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
サゴヤシの生育環境と生育特性およびデンプン生産性との関係
- 総配分額: 11,830,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学, 高知大学
シャペロンの糖鎖認識を原理とした新規細胞ストレスセンシング法の開発
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 北海道大学
トランスジェニックマウスを用いたBMPシグナルのインビボイメージング
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2007
- 研究機関: (財)癌研究会
マリアナ諸島アナタハン火山の噴火メカニズム・地下構造の研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 九州大学
ユビキチンシステムのインビボイメージング法の開発
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: (財)癌研究会
北マリアナ諸島の火山活動に関する研究
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京大学
地質時代のブライトレイヤーから読み解く地殻内流体の挙動
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
多結晶ダイヤを用いたコア条件下の超高圧高温実験に基づくコアの物質科学的研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京大学
多言語Webテキストからの知識マイニング関する研究
- 総配分額: 10,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東京大学
学校ネットワークにおけるトラフィック情報マイニングを用いた異常検知システムの構築
- 総配分額: 13,390,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
実世界での実験・実習・体験とu-Learningの融合
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
対流圏オゾン濃度の上昇が植生の蒸発散と群落微気象に及ぼす影響
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
小腸不全症に対する治療法の開発-無粘膜大腸作成の可能性についての基礎的研究-
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
希土類窒化物の極低温用磁気冷凍材料および蓄冷材としての実用化
- 総配分額: 49,140,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 大阪大学
希少糖生産酵素の構造・機能解析と生産効率の向上を目指した分子設計
- 総配分額: 3,660,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
技術・情報教育のための情報機器変遷画像データベースに関する実践的研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 鳴門教育大学
数論・幾何の新展開:数論的トポロジー、圏論的数論幾何、アルゴリズム
- 総配分額: 34,190,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
斜面構成物質の透水性の相違による斜面崩壊規模予測手法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
日常生活で携帯電話を活用した発達障害児の自立支援の研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
日本・中国・台湾の研究者による中国民衆運動の史実集積と動態分析
- 総配分額: 35,620,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
旧大陸における内臓型リーシュマニア症(カラアザール)の病態疫学
- 総配分額: 41,080,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
有限単純群を自己同型群に持つ代数構造・組合せ構造の研究
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 千葉大学
材料の透水-変形連成挙動のメカニズム解明と数値解析モデルの構築
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
植物の間接防衛の誘導機構解明と防除への応用
- 総配分額: 109,980,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
水泳教育に活かす阿波泳法の復元
- 総配分額: 1,430,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 鳴門教育大学
河川生物群集に対する人工林の生態学的機能
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
温度周期操作による不均一触媒反応制御技術の創出
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
無限多倍長数値計算環境における高精度数値計算法の確立とその逆問題解析への適用
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
発育期の骨質強化に対する力学的負荷およびビタミンK摂取の有効性に関する実験的研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪大学
省力化ジェット噴流解析へのAE法の新展開
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
科学的リテラシーを向上させる優れた理科授業に関する教師用ビデオ教材の開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 国立教育政策研究所
移動の日中比較を通じた東アジアの地域社会と市民社会の対抗的相補性に関する研究
- 総配分額: 13,130,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 兵庫教育大学
筆記表現が心身の健康増進に及ぼす影響に関する文化・健康心理学的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
筋ジス治療薬としてのエピガロカテキンガレートの適格性と分子作用機序の研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
統合失調症の認知機能障害とコンプレキシンの変化-末梢血での検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
統計科学における数理的手法の理論と応用
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 早稲田大学
肺コレクチンを介するマクロファージ細菌貪食の分子機構
- 総配分額: 8,500,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 札幌医科大学
肺サーファクタント蛋白によるマトリックスメタロプロテアーゼ活性制御機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 札幌医科大学
自家培養細胞移植の新規分子基盤の確立とその応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 千葉大学
超音波法を用いた画像化手法による断面補修部分の健全度評価に関する研究
- 総配分額: 3,480,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
運動器固有の機械的ストレス感知機構:筋・骨萎縮遺伝子の発現調節の分子システムから
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
閉塞性睡眠時無呼吸症候群における治療後残遺眠気の臨床特性と病態・治療に関する調査
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: (財)神経研究所
関節不動化による患肢廃用モデル動物における神経系の機能変化に関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛知医科大学
1分子イメージングに基づく細胞内動態・解離制御型デリバリーシステムの創製
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 北海道大学
EUサブリージョンと東アジア共同体:地域ガバナンス間の国際連携モデル構築
- 総配分額: 11,750,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 早稲田大学
SIRNA搭載多重型ナノ構造体の開発と2型糖尿病関連遺伝子群の機能解析
- 総配分額: 47,840,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 北海道大学
X線構造による脳ミクログリア特異的タンパク質Iba1のF-アクチン架橋機構の解明
- 総配分額: 3,890,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
がん選択的多機能性エンベロープ型ナノ構造体の開発とがん遺伝子治療への応用
- 総配分額: 10,100,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 北海道大学
インビボイメージングを利用した癌転移と微小環境におけるシグナリングの解析
- 総配分額: 12,800,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: (財)癌研究会
エネルギー消散を伴う非線形現象の力学系と安定性理論の研究
- 総配分額: 12,740,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 千葉大学
シルセスキオキサンを活用した環境対応型触媒の創製
- 総配分額: 10,780,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
バングラデシュにおける巨大沖積河川の河道安定化に関する現地適用型対策の調査研究
- 総配分額: 12,450,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
ヒト全ゲノムタイリングアレイを用いた骨軟骨細胞分化研究の新戦略
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: (財)癌研究会
マウス仮骨延長術における筋・骨格系組織の再生メカニズム
- 総配分額: 16,990,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
冷戦初期アメリカ合衆国の環太平洋地域における産業・情報政策に関する学際的研究
- 総配分額: 17,130,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
出土史料による魏晋南北朝史像の再構築
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪教育大学
初任者教員のストレスに関する研究-大学教職課程・初任者研修改善を視野に入れて-
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
口腔癌患者のToll様受容体関連遺伝子の包括的解析と個別的免疫療法の開発
- 総配分額: 17,220,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 武蔵野大学
多言語Webテキストからの知識マイニングに関する研究
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学
学生によるe-Learning教材作成・流通モデルの構築と実践
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
少数分子による自己組織化過程の生体機能シグナル可視化による解析
- 総配分額: 30,420,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 北海道大学
携帯電話を用いた仮想体験に基づく総合学習
- 総配分額: 17,690,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
整数論及びその離散数理領域への応用と展開
- 総配分額: 3,880,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 佐賀大学
新しいCRF family peptidesとストレス応答機構の機能的解析
- 総配分額: 3,740,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 弘前大学
昆虫の社会進化における性および単為生殖と利己性の相互作用
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 琉球大学
東アジアにおける地域貿易の進展が食料農業農村環境に与える影響の国際共同研究
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
東南アジアのエビ養殖による抗生物質汚染と富栄養化の実態の解明及び保全対策
- 総配分額: 15,880,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
毛包をターゲットとした多機能性ナノ構造体による遺伝子デリバリー
- 総配分額: 3,890,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 京都薬科大学, 北海道大学
沿岸河口域における持続的な水産資源利用モデルの構築とアジアへの適用に関する研究
- 総配分額: 18,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 立教大学, 総合地球環境学研究所
熱帯におけるデンプン蓄積ヤシ類の生産力評価とデンプン特性の解明
- 総配分額: 12,450,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
環境調和型新規遷移金属錯体触媒の創製とその革新的環構築反応への高度利用法の開発
- 総配分額: 16,430,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 京都大学