研究者を探す
1218 件ヒットしました。 301 ~ 400 件を表示しています。
コムギ無細胞系によるヒト脱ユビキチン化酵素プロテインアレイの構築と基質特異性解析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
チャーム・ボトムハドロン分子/原子核の解明に向けた重いハドロン有効相互作用の構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 慶應義塾大学, 東京工業大学
トルコと日本の自己炎症疾患発症責任分子複合体を活性化する生体・環境因子の比較調査
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
フレキシブルな分子の動線を“見る”ための配置空間モデルのトポロジー
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
ルーラルフリンジに立地する農村の類型化とシュリンク・メカニズムの解明
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
世界におけるジャポニカ米の需要拡大、価格構造、品質改善、潜在性に関する学際研究
- 総配分額: 38,740,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 九州大学
低温反応活性セラミックによる太陽集熱水熱分解水素製造システムの開発
- 総配分額: 43,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 新潟大学
先進内視鏡手術における執刀医のニーズに応えた「内視鏡知覚センシング技術」の開発
- 総配分額: 42,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
免疫調節物質ガレクチン-9を用いたIgA腎症の病態解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
唾液タンパク由来ペプチド抗原に対する分泌型IgA抗体の歯周病細菌付着阻害能の検証
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪歯科大学
唾液腺におけるIgA抗体形質細胞への最終分化メカニズムの解明と加齢が及ぼす影響
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪歯科大学
大正・昭和期における住宅関連産業の展開と「暮らし」の変容に関する総合的研究
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 慶應義塾大学
大腸癌のBH3プロファイリングによる抗がん剤耐性機序の解明及び新規治療法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 北海道医療大学, 札幌医科大学
小児肝がん細胞において分子標的となりうる膜蛋白ADAM32の制御機構の解明
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 広島大学
就労移行/準備期にある精神障害者への「主観的健康観/体力促進プログラム」の開発
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 梅花女子大学, 高知大学
巨大災害時の広域交通ネットワークの運用に関する数理モデル研究
- 総配分額: 41,990,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京工業大学
日本古地図ポータルサイトによるデジタル・ヒューマニティーズの推進
- 総配分額: 25,740,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 立命館大学
染色体工学技術とゲノム編集技術の融合による遺伝子改変ブタの作製
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
楕円型作用素の解析とその幾何学的函数論への応用
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
氷河融解によるアラスカ湾の生物相への影響:堆積物の地球化学・分子生物学的解析
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 富山大学
河川水汚染医薬品の生物影響解明に向けた細胞・行動薬理学的評価システムの確立
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
津波災害に対するまちづくりを含めた統合的減災システムの設計・評価と社会実装の検討
- 総配分額: 44,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京海洋大学
滑膜の慢性炎症およびインスリン抵抗性に着目した変形性関節症の発症・進行制御
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
熱-水-物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床
- 総配分額: 171,600,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 国立極地研究所
特殊な分子捕捉・反応場を利用した電気化学的水素生成触媒システムの開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 名古屋工業大学
細胞機能を司るオルガネラ・ゾーンの解読
- 総配分額: 120,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東京医科歯科大学
網羅的遺伝子スクリーニング法を用いた食品因子デルフィニジンの生体調節作用機構解明
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
肝細胞癌の化学放射線療法におけるアポトーシスおよびオートファジーの役割
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
超大型宇宙構造物を実現する紛体成形技術の構築
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 早稲田大学
近世・近代出版図の構図と系譜に関する歴史GIS研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
閉鎖性山岳湖沼の放射性セシウム濃度の下げ止まり現象の原因究明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 群馬県水産試験場
首尾一貫感覚(SOC)と循環器疾患発症および総死亡・死因別死亡のコホート研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
AIREの機能解析による自己免疫病態の解明
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
ASEAN共同体の研究:自然資源開発,一次産品貿易と海洋権益をめぐる政治経済学
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 同志社大学
Aireによる胸腺内抗原提示細胞の機能制御の解析
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
Diabetic tubulopathyの病態解明とその先制医療への応用
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 慶應義塾大学
Glypican-1を標的とした抗体薬物複合体による食道癌新規治療法の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
PEEK樹脂による審美的クラスプの開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
カプセル型センサテレメーターを用いた膀胱内圧リアルタイム連続監視装置の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 旭川医科大学
カンキツの分類と種の起源・伝播の解明-田中標本の解析と人文・社会学的調査ー
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 京都大学
コホート・生体試料支援プラットフォーム
- 総配分額: 2,276,040,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東京大学
テキストからのリスク感性表現抽出とヒヤリハット潜在因子の横断的高速判定法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
バーチャルリアリティを用いた糖尿病足病変ハイリスク要因アセスメント教育モデル開発
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 京都大学
ヒト高齢者モデルの真猿類マーモセットを用いた顎口腔機能老化と社会行動に関する研究
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東京医科歯科大学
ムギネ酸前駆体による哺乳類の腸管鉄吸収の分子機構解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 公益財団法人サントリー生命科学財団
会計上の見積りの監査における経営者の仮定の合理性と測定方法の適切性に関する研究
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 明治大学
便益遅延型サービスの消費における便益享受と顧客満足・顧客参加に関する実証的研究
- 総配分額: 14,690,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
分子間相互作用に基づくシグナル伝達網解析のための無細胞プロテオーム技術の開発
- 総配分額: 107,380,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
医用応用を目指した生体内の光の伝播の数理解析
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都大学
地方都市における工業高校卒業生の学校経験と初期キャリア形成の関連
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
地方都市における立地適正化計画策定のための市街地集約拠点の配置モデルの提案
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
学校教育における設計科学的視座に基づく数理科学教育の構築に関する総合的研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京学芸大学
幼稚園における保育者の「環境を構成する」力量形成に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鳴門教育大学
日本における近代初期海図の集成と東アジア海域における西洋海図との相互関係
- 総配分額: 14,560,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 甲南大学
核酸代謝および低酸素イメージングを用いた脳腫瘍の治療戦略に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
核酸誘導体を用いた頭頸部癌のPET分子イメージング研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開
- 総配分額: 27,560,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 立命館大学
流域上空大気と地上部での多様な水文観測に基づく3次元水循環モデルの構築
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 石川県立大学
現代中国農村女性の政治参加の実態とその社会関係・社会連帯に関する文化人類学的研究
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
痛み治療のための再生医療の開発:細胞移植技術と徐放製剤を活用した新規アプローチ
- 総配分額: 36,920,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 群馬大学
発生期の上皮間葉相互作用を再現したiPS細胞の分化誘導法と唾液腺再生医療の開発
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
硫酸カルシウムから作製した多孔質炭酸アパタイトと骨髄幹細胞による骨再生医療の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島文理大学, 徳島大学
経済格差と教育格差の長期的因果関係の解明:親子の追跡データによる分析と国際比較
- 総配分額: 182,520,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 慶應義塾大学
職業能力の「見える化」に対応した林業雇用管理のあり方に関する研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 筑波大学
肝細胞癌におけるGal-9のエクソソームを標的とした治療戦略のための基礎的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
肺organoidを用いた肺細胞・組織移植による肺再生の試み
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
肺癌の浸潤に伴う自家蛍光変化のメカニズム解明と術式選択への応用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
脂肪萎縮性糖尿病原因遺伝子POLD1の機能解析
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 九州大学
腫瘍免疫におけるTSP-1によるPD-1, PDL-1への作用機序の解明
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
臨海農業集落の存続基盤の明確化と類型化手法の確立
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 明治大学
転居転勤の経営合理性と社会的受容に関する研究
- 総配分額: 2,080,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
逆問題解析による分数階微分方程式を用いた血糖値変化の数理モデル
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 京都大学
逆浸透濃縮排水処理の省エネルギー化を実現する回転円板型促進酸化装置の開発
- 総配分額: 44,590,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
長期左心補助人工心臓使用下における弁機能・形態変化の多角的解析
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大阪大学
骨格筋糖取り込みを高める栄養・運動処方に関する基礎研究 -ビタミンDに着目して-
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 福岡大学
B型胸腺腫を合併する重症筋無力症(MG)におけるMG発症機序の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
C.perfringens特異的溶菌酵素Psmの種特異性分子機構の解明とその応用
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 松山大学
Sirt1とその液性因子NMNを介した尿細管・PEC連関の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 慶應義塾大学
iPS細胞と低結晶性炭酸アパタイトを用いたハイブリッド型人工骨による骨再生医療
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東北大学, 徳島大学
「伝統的な言語文化」学習における文化の継承と創造に関する総合的研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 宮城教育大学
「核-マントルの相互作用と共進化」の国際活動支援
- 総配分額: 74,750,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
「核-マントルの相互作用と共進化」の推進と支援
- 総配分額: 67,470,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
オッセオインテグレーションとバイオインテグレーションの本質を細胞サイドから探る
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
キラル増殖型集積化反応を利用した環境応答機能発現メカニズムの解明と応用
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
スウェーデンのVega号資料に基づく明治初期の日本研究と琵琶湖環境の復元
- 総配分額: 6,110,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 香川大学
チャームに拡張されたマルチフレーバー原子核構造とヘビークォーク対称性
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東京工業大学
ナノ領域のみを加熱する光熱変換素子の開発と医療応用
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
ユーザ中心のプライバシー保護と個人情報セキュリティ確立に関する学際的国際比較研究
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 明治大学
内部構造および力学的性状の異なる血栓はどうして形成されるのか
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪大学
副作用の少ない抗癌剤を目指した四本鎖DNA特異的分子の創製と評価
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 九州工業大学
力学概念調査法の開発を目指す授業時間外学習指導法の研究
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
医師のジェンダーの関与と、診療対話の視線と脳活動にみる、新しい医療交渉学の開発
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 滋慶医療科学大学院大学, 立命館大学
医療者教育における反転授業を活用したアクティブ・ラーニングの実践と質的評価
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 関西医科大学, 香川大学
口腔癌頸部リンパ節転移のバイオマーカーとしての血液中microRNAの探索
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
地盤の耐液状化性能設計法の構築とその実用化-設計地震動を超える外力への対応-
- 総配分額: 39,260,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東北大学
多属性感性の共感度を用いた発話誘発による対話継続法
- 総配分額: 15,080,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
学生及び住民のレジリエンス向上に対するサービスラーニングの教育的効果に関する研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
心臓逆リモデリングにおけるミトコンドリアダイナミクスの関与の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪大学
心血管系の発生と病態に関与する性ステロイド代謝酵素の分子形態学的解析
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
機械的機能を電気的機能に置き換えた力覚を有する次世代型ロボットの開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知工科大学