研究者を探す
756 件ヒットしました。 201 ~ 300 件を表示しています。
統合的ストレス応答を標的としたサルコペニア治療薬の探索
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
認知症疑いの高齢者に対する教育学的観点からの生涯学習の利活用に関する国際比較研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
超多端末時代におけるユーザ体感向上を目指す無線ネットワークの実証的基礎研究
- 総配分額: 36,270,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大阪大学
逆浸透濃縮排水処理の省エネルギー化を実現する回転円板型促進酸化装置の開発
- 総配分額: 44,590,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
進化する医療光学技術に対応する新しい消化器解剖図の作成-腸間膜可視化プロジェクト
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 兵庫医科大学
高いスプライス異常修復能を有した改変U1 snRNA発現ベクターの構築と疾病治療
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
B型胸腺腫を合併する重症筋無力症(MG)におけるMG発症機序の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
Liquid biopsy及びDigitalPCRを用いた高感度胃癌診断法の開発
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学, 札幌医科大学
「平和」理論の構築-「和解」概念に着目した応用倫理学的アプローチ
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: プール学院大学, 広島大学
「社会保障の地理学」による地域ケアシステム構築のための研究
- 総配分額: 35,360,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: お茶の水女子大学
ナノ領域のみを加熱する光熱変換素子の開発と医療応用
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
プレート境界沈み込みに伴う南部チリ弧火成作用の多様性とマグマ生成過程の全容解明
- 総配分額: 38,610,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 弘前大学, 東京大学
ベルクソン『物質と記憶』の総合的研究―国際協働を型とする西洋哲学研究の確立
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 福岡大学
ベルクソン哲学と当時の社会科学の関係に関する文献的・実証的研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
モンゴル帝国成立基盤の解明を目指した考古学的研究
- 総配分額: 31,980,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 新潟大学
上皮間葉相互転換システムを利用した細胞極性の形成と消失の可逆的制御機構の解析
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
台風(熱帯低気圧)の移動による大気バイオエアロゾル長距離輸送と環境影響評価
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 弘前大学, 金沢大学
国際連携による高次複合光応答系の高度化とネットワーク形成
- 総配分額: 61,360,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大阪大学
基質小胞分泌メカニズムの解明と石灰化への応用
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
多元計算解剖モデルを核とした国際共同研究基盤の創成
- 総配分額: 61,490,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 九州大学
学習者要因に着目した学習経験自己評価表の開発と評価―初年次教育での学ぶ姿勢の育成
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
微弱磁場環境下・不凍物質添加低温保存肺の移植に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 金沢大学
新規タンパク結晶場としてのフィルター孔の活用とその構造解析・分離デバイスへの展開
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 阿南工業高等専門学校
新規空調設備を有する手術室建造の有用性に関する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
水再生処理での水系感染微生物と指標微生物の動態とサロゲートの開発
- 総配分額: 45,500,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
水環境中における医薬品類の光分解生成物の濃度予測手法の構築とリスク評価
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 国立研究開発法人土木研究所, 京都大学
法花粉学的検査の方法論や検査データの科学的解釈法の構築に関する基礎研究
- 総配分額: 2,080,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系をつなぐ統合的理解の推進
- 総配分額: 486,460,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京大学
現代版不定愁訴MUSの日本における頻度・プロフィール調査
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
環境・資源制約下での21世紀の都市成長の可能性
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
癌転移抑制分子Nm23-H1の分子間相互作用に基づく胃癌転移機構の解明とその制御
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知学園短期大学, 高知大学
矯正施設における医療・健康・人権の社会的構成に関する比較法政策学的研究
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 龍谷大学
神経障害性痛における海馬BDNFの役割と治療応用への基礎的研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
腎がんにたいするイミキモドとチロシンキナーゼ阻害剤の新規併用療法
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
術後認知機能障害の分子機序解明と周術期予防戦略
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
語用論発達評価法の開発:障害種別を超えて
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 金沢大学
転座型腎細胞癌の分子標的療法に向けた病理診断法の確立
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
造礁サンゴ培養細胞の分裂を促進する藻類成分の探索
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
酸化物系ナノチューブの高次構造チューニングによる物理光化学機能の深化と体系化
- 総配分額: 199,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪大学
食餌中脂肪酸組成により誘導されたNASHと肝癌の発生機序の解明と制御法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
高速配列決定技術を用いたコケ植物の金属元素耐性等有用形質に関するオミクス解析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
黄河流域方言混合地帯における言語伝播の実態解明-地理情報科学の手法を用いて-
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 同志社大学
EBウイルス感染に伴い発現変化するBリンパ腫細胞遺伝子の網羅的解析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
サイクロイド様サブ波長断面構造での高効率局在プラズモン発生と超高感度センサー応用
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 国立研究開発法人産業技術総合研究所
タンパク質結晶の融液様成長
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
ナノ複合メソクリスタル強誘電体の創製と巨大誘電・圧電効果の検証
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
ポータブルEPR放射線被ばく線量測定装置の生体への応用
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
モンスーンアジア農村地域の持続的発展と比較農村計画学の確立
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東京大学
リチウムを含む超微量元素の経口長期投与における自殺予防効果の検証
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 長崎大学
中部日本における最終氷期後半の新たな植物群垂直分布像と現在への変遷過程
- 総配分額: 9,360,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 千葉大学
体罰の比較文化史研究―暴力なきスポーツ界の思想的基盤構築に向けて―
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 早稲田大学
加齢ならびに高血圧による腎硬化症の分子診断法の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
加齢に伴う骨格筋萎縮における小胞体ストレス応答の機能解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
北東アジアにおける最終氷期最盛期における主要樹木分類群の分布と古植生
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都府立大学
医用画像に基づく計算解剖学の多元化と高度知能化診断・治療への展開
- 総配分額: 98,410,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 九州大学
口腔外科疾患に対する骨シンチグラフィ定量評価システムの開発と臨床応用
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
大規模流量・生物データ解析による攪乱レジーム-河川生物群集関係の解明
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
対称分岐型オリゴグリセロールによる中性の水溶性カンプトテシン系抗癌剤の合成
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
感染を基盤として発症する造血器腫瘍の病態および腫瘍化機構の解明とその制御
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
感染・炎症に関連して発生する呼吸器腫瘍の病態および腫瘍化機構の解明
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
成熟心筋を細胞周期に再入させることによる心筋再生の基礎的研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 三重大学
東アジア・英国での生理活性物質の流域での形成要因と生態影響レベルの比較
- 総配分額: 40,690,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 京都大学
河川流量変化に伴う北部タイランド湾の貧酸素水塊の挙動に関する研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学, 名古屋大学
瀬戸内海の栄養塩濃度減少と植物プランクトンの応答
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
異学問・学校・地域との協働によるシビックプライドを育む小学校社会科地域学習の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 鳴門教育大学
神経難病に対する反復磁気刺激を用いたリハビリテーション
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部)
端面掘削方式による掘削効率を飛躍的に向上できる無人化施工技術の開発
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 呉工業高等専門学校
細胞内シグナル伝達物質c-di-GMPに着目した抗菌薬抵抗性メカニズムの解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
脱落乳歯歯髄幹細胞による神経再生に関する研究
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
薬剤耐性遺伝子に関するmicroRNAを用いた悪性脳腫瘍に対する分子治療の研究
- 総配分額: 14,170,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
造礁サンゴの新たな生体分類指標の探索-骨格形態とDNA配列の間のGapを埋める-
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
過去120年間におけるアジアモンスーン変動の解明
- 総配分額: 192,920,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 首都大学東京
開花遺伝子発現量と土壌・植物養分条件の統合分析による一斉開花機構の解明
- 総配分額: 40,690,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 九州大学
香川県がん在宅死亡率倍増計画
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
高次複合光応答分子システムの開拓と学理の構築
- 総配分額: 72,280,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大阪大学
Fingolimodは重症筋無力症の治療となりうるか?
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
TRPA1チャネル阻害剤を応用した薬物性歯肉増殖症の治療薬の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
「手書き」が培うリテラシーに関する研究を推進するための基礎調査
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 長崎大学
アジアの河川流域における薬剤耐性菌の動態解析とβラクタマーゼ産生多剤耐性菌の調査
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都大学
イネのアレロパシー物質モミラクトンの作用機構に関する研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
グローバル財務会計基準の導入効果と戦略的適用に関する国際比較調査研究
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 九州大学
コミュニティの参画した新しい放射線教育のための放射線指導パッケージの開発
- 総配分額: 8,320,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 長崎大学
化石から探る現生種貝類の起源
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 高知大学
周産期うつ症状と関連する環境要因及び遺伝要因解明に関する前向きコホート研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学, 福岡大学
四国遍路の学際的総合研究-地域資料によるその実態解明と国際比較-
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する連携的・実案的研究
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都教育大学
大規模DNA情報を活用した正確かつ迅速な種多様性評価技術の開発
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
対流と熱の伝わり方の混同による誤概念の考察とその克服のための理科実験教材開発
- 総配分額: 11,310,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
小胞体ストレス応答因子ATF6βによる生体機能制御とその破綻による疾患発症の解明
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
新規希少糖ガムの作製とその口腔内常在性菌に対する作用の研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
東南アジアにおけるケアの社会基盤:<つながり>に基づく実践の動態に関する研究
- 総配分額: 38,220,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都大学
母親の歯周病及び子の乳歯齲蝕のリスク要因解明に関する前向き母子コホート研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学, 福岡大学
肝細胞がんに対するガレクチン9の抗腫瘍効果の基礎的研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
肥満に伴う肝発癌に寄与する脂肪酸組成の同定とその機序の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
複数菌種を用いたオーラルプロバイオティクスの開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
超音波による新しい多臓器包括的老化指標の開発と生活習慣病の総合的管理の効果解析
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
「和解」概念の展開-平和への応用倫理学的アプローチ
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 広島大学
「失われた10年」以後の教育機会とライフコースに関するパネル調査研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
アレルギー性疾患予防を目的とした遺伝要因と環境要因の交互作用解明に関する疫学研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学, 福岡大学
エレクトロスピニング法を用いたセラミックマイクロチューブ不織布の開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学