研究者を探す
756 件ヒットしました。 401 ~ 500 件を表示しています。
現代民主政治と政党組織の変容に関する研究
- 総配分額: 33,930,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学, 同志社大学
粒界相による非酸化物セラミックスの電気伝導度制御
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学, 大阪大学
緑膿菌の抗菌薬抵抗性獲得機構に関する遺伝子発現ネットワークの解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
肘離断性骨軟骨炎は小頭栄養血管の血流障害によって生じるのか?
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脳由来神経栄養因子に対するDNAデコイによる疼痛制御の基礎的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
腎細胞癌における降圧薬ARBの腫瘍増殖作用の危険性の提唱
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
自己免疫性肝疾患に関わる口腔レンサ球菌の病原因子の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
試験放鳥したトキの行動追跡に基づく生息適地評価と自然再生計画の検証手続き
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 新潟大学
都市排水に含まれるナノ粒子の廃水処理での阻止性能と処理影響
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
骨格筋萎縮を予防する抗ユビキチン化オリゴペプチドの開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
麻酔および術後鎮痛の方法が長期予後に及ぼす影響の多施設研究
- 総配分額: 3,280,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 川崎医科大学
データレスキューによる20世紀におけるアジアモンスーン気候の復元
- 総配分額: 50,570,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 首都大学東京
交感神経系を介した新しい骨損傷治療法の開発に向けての実験的研究
- 総配分額: 14,690,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
化学反応を考慮した多相流シミュレータの開発とエアスパージングへの適用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
小中大連携による科学的認知能力促進のための理科授業プログラムの研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都教育大学
未だに未同定であるIEN型IgA天疱瘡と抗p200類天疱瘡の抗原解析
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 久留米大学
沈み込んだ海嶺の地震学的構造探査:大陸成長機構の解明に向けて
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京工業大学
生態リスクの高い残留医薬品汚染の影響と制御に関する研究
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
監査人の独立性確保のための組織ガバナンスと制度改革に関する理論的・国際的研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 桃山学院大学
篠山層群産恐竜化石の研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 兵庫県立大学
腫瘍内微小環境変化を利用した新規DDSの開発
- 総配分額: 9,400,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
超音波血流ドプラ信号の相互相関解析によるメタボリックシンドロームの心血管機能評価
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
In vivo ESR Oximetryにおける新しい酸素感受性プローブ
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
アトピー性皮膚炎の発症関連環境要因と遺伝要因の交互作用解明に関する疫学研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 福岡大学
ミクログリアより放出の脳由来神経栄養因子エクソン合成阻害による鎮痛法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
低コストかつ持続可能な最終処分場の総合浄化システムの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 金沢大学
低酸素環境を標的とした膵臓癌に対する新たな治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する実践的・連携的研究
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都教育大学
多型ビテロジェニンモデルに基づく魚類卵黄形成機構の解明
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 北海道大学
多結晶ダイヤを用いたコア条件下の超高圧高温実験に基づくコアの物質科学的研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京大学
希土類窒化物の極低温用磁気冷凍材料および蓄冷材としての実用化
- 総配分額: 49,140,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 大阪大学
徐放化神経栄養因子を用いた顔面病的共同運動の治療法開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
日英の河川環境におけるエストロゲン汚染と対策の比較研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
水泳教育に活かす阿波泳法の復元
- 総配分額: 1,430,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 鳴門教育大学
沿岸海底湧水系の淡水・熱輸送とその深層循環への影響-日本海モデル
- 総配分額: 20,410,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 富山大学
環境・エネルギー創製システムを指向した酸化物ナノチューブの高次構造制御と機能共生
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
発育期の骨質強化に対する力学的負荷およびビタミンK摂取の有効性に関する実験的研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪大学
緑膿菌のバイオフィルム形成と抗菌薬抵抗性について
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
胃瘻からの半固形短時間摂取法は患者のQOLを改善する
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
高圧力下のステップ前進速度のその場測定による分子取り込み過程の活性化体積の研究
- 総配分額: 3,730,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
NEA半導体上に成長させた磁性極薄膜の電子及びスピン状態の研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
アクチビン-フォリスタチンシステム制御による新たな肝虚血再潅流障害対策の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
アレロパシー物質モミラクトンBの生理作用と作用機作に関する研究
- 総配分額: 3,920,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
フォンヒッペルリンドウ遺伝子が関与する腎細胞癌骨転移特異的遺伝子発現の解析
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
一九四〇年代初頭における刑事・治安法制再編に関する研究
- 総配分額: 2,050,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
会計規制の経済的影響の測定とその基準設定への利用可能性に関する理論的・実証的研究
- 総配分額: 3,550,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 兵庫県立大学, 香川大学
口腔レンサ球菌が産生する細胞溶解毒素の胆管上皮細胞に及ぼす影響
- 総配分額: 3,750,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
大学における広汎性発達障害者への支援-大学生実態調査と支援体制の構築をめざして-
- 総配分額: 4,370,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
大腸癌に対する新たな放射線化学治療の感受性増強法の開発
- 総配分額: 3,890,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
岩石変形実験に基づく稍深発地震の発生メカニズムの解明
- 総配分額: 3,740,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 広島大学
希土類添加型磁性半導体超格子の作製と放射光による構造・物性評価
- 総配分額: 3,590,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
整数論及びその離散数理領域への応用と展開
- 総配分額: 3,880,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 佐賀大学
日・中・韓三国の比較教育学的研究に基づく教科に関する教師教育スタンダードの開発
- 総配分額: 3,940,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
水生生物を用いた河川水,下水処理水の生態毒性評価とその原因物質推定手法の検討
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 京都大学
科学的・論理的思考に基づいた表現力に関する分析的研究
- 総配分額: 17,320,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 国立教育政策研究所
筋疲労と萎縮に有効なオリゴペプチド食の開発:アミノ酸栄養からオリゴペプチド栄養へ
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
耐代謝性ペプチドミミックの高立体選択的合成
- 総配分額: 4,130,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
脳由来神経栄養因子のプロモター配列に対するsiRNAを用いた鎮痛法の開発
- 総配分額: 3,920,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 岡山大学
ES細胞を用いた悪性脳腫瘍に対する遺伝子・細胞治療の研究
- 総配分額: 14,340,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
付着細菌における抗菌薬抵抗性とストレス応答の分子遺伝学的解明
- 総配分額: 3,610,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
企業と消費者間の環境コミュニケーションに関する商品学的実証研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
倫理学の文化形態論的研究
- 総配分額: 8,780,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 放送大学, 東京大学
反復的マイクロバブル破壊刺激を利用した血管新生誘導による骨修復促進法の開発と評価
- 総配分額: 15,180,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 大阪大学
大気圧プラズマ法による準安定窒化物ナノ粒子の創製
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 長岡技術科学大学
強電子相関系希土類-遷移金属複合酸化物熱電変換材料の創製の機能解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
悪性脳腫瘍に対する遺伝子解析に基づいたテーラーメイド治療
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
我が国の社会環境に適したコンセンサス・ビルディング手法の開発と公共事業への適用
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
日本語の対人配慮表現の多様性
- 総配分額: 11,630,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪府立大学
植物生産システムにおける環境ストレスの回避と応用およびその効果の評価
- 総配分額: 16,840,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学, 高知大学
歯エナメル質による放射線被曝線量評価:in vivo ESRを用いた補正法の検討
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
糖尿病疾患関連遺伝子の同定と医療への応用
- 総配分額: 191,900,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 国立国際医療センター
肺がんにおける喫煙と遺伝要因の交互作用に関する分子疫学的研究
- 総配分額: 15,910,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
肺線維症に対する線溶系を応用した遺伝子治療の開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 広島大学
運動療法の効果を仲介する中枢神経ユビキチンリガーゼの同定
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
難治性疼痛に対するsiRNAを用いた遺伝子療法の基礎的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 岡山大学
骨腫瘍モデルにおける癌性疼痛の機序解明と遺伝子療法
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 岡山大学
2004年紀伊半島南東沖の地震の余震に関する調査研究
- 総配分額:
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
アポトーシス阻害による難治性神経因性疼痛の治療法の開発
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
タイト及びアドヘレンスジャンクション構成蛋白の過剰発現による口腔癌浸潤抑制の試み
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
ヒト腎細胞癌の治療戦略
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
ヨウシュヤマゴボウを用いた低濃度重金属汚染土壌の浄化と有価金属回収システムの構築
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 金沢大学
乳幼児アトピー性皮膚炎の発症関連要因及び予防要因の解明に関する前向きコホート研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 福岡大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する実験的・実践的研究
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都教育大学
圧力変化によるタンパク質の立体構造変化と酵素活性の圧力依存性の相関
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
急性痛および慢性痛の疼痛機序解明と痛みの遺伝子治療を目指した基礎的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
整数論及びその離散数理領域への応用
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 佐賀大学
日本住血吸虫の起源に関する分子系統・分子細胞遺伝学的研究
- 総配分額: 13,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 高知大学
日独比較による戦前・戦時・戦後教育学の連続性と非連続性
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 広島大学
河川から沿岸への物質輸送量解読により評価する海洋物質循環系への栄養塩インパクト
- 総配分額: 50,180,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 北海道大学
破骨前駆細胞を標的とした腎細胞癌骨転移に対する新規治療の確立
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
磁場配向させたゲルを利用した種々の結晶材料のゲル成長
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
脂肪細胞の分化を抑制する新規タンパク質の解析とこれを標的とした抗肥満戦略
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
貯水ダムが河川性底生動物群集に及ぼす影響の複数ダム間比較による解明
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
路面舗装特性の工夫による自転車歩行者道路の改善方策
- 総配分額: 12,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
都市排水系での難分解、極性有機物質(P3)の汚染実態と制御方法に関する研究
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
酵母DNAマイクロアレイを用いた環境汚染気体の毒性評価
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
隕石母天体深部におけるオリビン高圧相の存在の検証
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
骨格筋分泌蛋白質アトラクチンによる食欲調節の分子機構
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
CT/MRイメージガイド乳癌センチネルリンパ節マッピング
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 山口大学
JVSマウスを用いたミトコンドリアのバイオジェネシスに係わる新規蛋白質因子の解析
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学