研究者を探す
756 件ヒットしました。 301 ~ 400 件を表示しています。
クリニカルクラークシップの診療科横断的リアルタイム評価の方法と意義に関する研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
グレリンの自律神経作用を応用した循環器代謝疾患における橋渡し研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人国立循環器病研究センター
サイトカインシグナルによる乳腺細胞の腺房構築異常とがん化との関連
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
サイレント層・非サイレント層の位置づけを明確にした実践的交通計画論の構築
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 埼玉大学
サルコペニアの部位差に関わる分子基盤の解明
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター)
タンパク質分子のコロイド結晶化
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
中等国語科における生産的な読み手育成のための読解力・授業力診断評価システムの開発
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 広島大学
乳癌進展における微小環境シグナリングのリン酸化プロテオミクス解析と組織での可視化
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 三重大学
乳頭状腎癌関連因子pCAMによる新たな分子病理学的分類と分化誘導療法の確立
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
加齢に伴うネフロン減少の分子病態の解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
慢性腎臓病患者の予後予測スコアリングシステムの樹立
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解
- 総配分額: 153,920,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 気象庁気象研究所
未来を生きる探究能力と科学力を備えた市民を育成する科学教育カリキュラムの開発
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 宮崎大学
水田の生物がもたらす生態系サービスの賢い利用を導く技術と社会の総合研究
- 総配分額: 33,540,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 名古屋大学
熱環境下における岩石フラクチャーの透水・力学特性変化メカニズムの解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
生理学的モデルに基づいたバーチャルリアリティによる舌癌手術訓練装置の構築
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
細胞膜ATP合成酵素を介した新規脂質代謝調節機構の解明と新規抗肥満薬の開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
義歯安定剤利用ガイドライン構築に関する基盤研究:マルチセンター前向き臨床研究
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 日本大学
腸管栄養吸収を制御するケミカルセンサーの解析と動物資源生産への応用
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
自己免疫疾患発症に関わる口腔レンサ球菌の病原因子の解明
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
行動意思決定研究を基礎とした多元的価値下での処方的社会心理学の構築
- 総配分額: 43,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 早稲田大学
西アジア文明学の構築
- 総配分額: 31,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 筑波大学
運動で誘導される小胞体からのeIF2αリン酸化の骨格筋機能制御における役割
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
麻酔の認知機能に及ぼす基礎ならびに臨床研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
BDNFエクソンをターゲットとする痛みの評価と遺伝子療法
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
DNAを利用する重金属イオン除去膜、導電性ワイヤーの開発研究―構造、物性、応用
- 総配分額: 46,670,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 神奈川大学
GLP-1の薬理活性を利用した新しい周術期血糖管理法の検討
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
Vpx感受性を示す新規抗HIV/SIV細胞因子の探索と同定
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査
- 総配分額:
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
「シティ・リージョン」を単位とする戦略的社会空間政策再編に関する研究
- 総配分額: 26,390,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 早稲田大学
たこつぼ心筋症の成因に関する研究-糖代謝・炎症を機軸とした中枢神経系の関与
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
アトリットル空間における局所増幅電場の発現と超高感度スクリーニングチップへの応用
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 独立行政法人産業技術総合研究所
タンパク分解酵素とその内因性阻害因子のバランスに着目した変形性関節症の病態解明
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学, 独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター)
トランス脂肪酸が肝臓での発癌、抗原特異的な免疫機能に与える影響の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
モンスーンアジアの降水強度の長期変化
- 総配分額: 23,530,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 首都大学東京
リアルタイム行動強化による生活習慣病の克服に関する研究
- 総配分額: 1,560,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
下水処理系での新興汚染物質の削減の予測と機構
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
不純物が結晶形態不安定に及ぼす動的効果と静的効果
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 金沢大学
交通環境学習における社会的ジレンマ教材の開発
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 筑波大学
南極寒冷圏変動史の解読:第四紀の全球気候システムにおける南大洋の役割を評価する
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
国内外の日本語教師の職能開発を支援する電子ティーチング・ポートフォリオの開発
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京農工大学
心臓ネットワーク数理モデルの構築と分岐解析による交互脈の制御
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
慢性活動性EBウイルス感染症において特異的に発現変化する細胞遺伝子の網羅的解析
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
核酸医薬品創製のための新素子と新戦略の開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
瀬戸内海の栄養塩異変の原因究明と海域栄養塩管理
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
特別支援教育での外国語活動における留意点と教員支援に関する基礎的研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
生物多様性を考慮したレポータージーンアッセイによる都市排水の内分泌撹乱性国際比較
- 総配分額: 53,170,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
生物学・心理学がベルクソン哲学に与えた影響に関する文献的・実証的研究
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
自然科学分野における才能教育の動向と可能性についての調査研究
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 宮崎大学
認知症高齢者自らが語る終末期ケアと暮らしを支援するテーラードモデルの構築
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 宝塚大学, 近大姫路大学
重症筋無力症患者胸腺における制御性 T 細胞ならびにハッサル小体の役割
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
高周波超音波を用いた組織歪み評価に基づく新しい心血管組織硬さ計測法の開発
- 総配分額: 13,910,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
1860年代末のマルクスの信用と恐慌の研究について(抜粋ノートの編集とその活用)
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大東文化大学
C型慢性肝炎におけるCD36分子を標的としたインスリン抵抗性の解明
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
Rac1活性の光制御によりマクロパイノサイトーシスをコントロールする
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
Webベースプログラミング学習支援環境のための柔軟なサーバー側基盤の構築
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
in vivo EPR Dosimetryの生体への応用
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
MRI診断への応用を目指した連結官能基付き炭素鎖分岐を有するDTPAの簡便合成
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
イネのアレロパシーの解明・・・モミラクトンの水田生態系における役割と雑草抑制機構
- 総配分額: 13,260,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
サラウンド学習環境を個の進度により深化させる双方向チュータリングシステムの開発
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知工業高等専門学校
ペグを用いたバイオフィルムの抗菌薬抵抗性遺伝子の探索
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
モンゴル帝国成立史の解明を目指した環境考古学的研究
- 総配分額: 37,180,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 新潟大学
乳歯齲蝕における胎児期及び出生後のリスク要因解明に関する前向きコホ-ト研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 福岡大学
二光子顕微鏡によるLIVEイメージング:生きたイカで細胞膜修復装置を明らかにする
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
低次元構造集積による酸化物ナノチューブへの革新的環境・エネルギー創成機能の集約
- 総配分額: 46,930,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東北大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーションの発達に関する連携的・提案的研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都教育大学
多光子顕微鏡によるLIVEイメージング:生きた口腔で細胞膜修復装置を明らかにする
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
室町期漢籍注釈における五山僧・公家学者間のネットワークと学問環境の実態解明
- 総配分額: 1,430,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 早稲田大学
小胞体ストレス応答シグナルによる糖・脂質代謝制御機構の解明とその臨床応用
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
悪性脳腫瘍に対する薬剤耐性遺伝子を用いた遺伝子・タンパク治療の研究
- 総配分額: 14,560,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
最古の現生種化石記録から探る現生貝類群集の成立:その時期と古環境背景
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
模擬患者役割特性ストレスを軽減する医学・看護学共同養成プログラムの開発
- 総配分額: 11,570,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
河川地下に潜伏する無脊椎動物:河床間隙水域は干上がりからの 避難場所か?
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
海洋バイオマス利用による CO2 削減およびバイオ燃料化に関する研究
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 琉球大学
環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
社会経済的要因と産後うつ病との関連に関する前向きコホート研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 福岡大学
科学的リテラシーの要素としての科学的なデータの見方の研究と教材開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
筋形成抑制因子マイオスタチンの機能制御における栄養センサーAMPKの作用
- 総配分額: 3,146,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学, 東北大学
胃瘻からの半固形化栄養材注入法の機序と臨床的意義の検討
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
脂肪細胞の分化を抑制する新規タンパク質の機能解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
超高温高圧水蒸気爆砕を用いたセルロース系バイオマスの総合的有用製品化
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
転移性肝癌におけるマイクロRNAを標的分子とした治療法開発のための基礎的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
過去の火事攪乱を指標する微粒炭の堆積様式に関する基礎研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
非強酸・非窒素系溶媒を活用した低環境負荷的希少元素リサイクル法の開発
- 総配分額: 3,320,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
HIV-1の進化・適応機構に関する構造および機能的解析
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
HIV-1宿主域の分子基盤に関する基礎研究
- 総配分額: 7,600,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
「水をつかむ」コツを探る-水泳における推力発揮メカニズムの多角的解析
- 総配分額: 9,880,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 筑波大学
アトピー性皮膚炎予防の環境要因と遺伝要因の交互作用解明に関する前向きコホート研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 福岡大学
サイレント層の意識・位置づけを明確にする交通調査手法および計画プロセス
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 埼玉大学
サンゴの海の生態リスク管理:住民・研究者・自治体の協働メカニズムの構築
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
ラミニンα1,腎細胞癌の新規癌胎児性抗原
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
医用画像に基づく計算解剖学の創成と診断・治療支援の高度化
- 総配分額:
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京農工大学
大学と教育委員会連携に基づく「5年後問題」解決のための教師教育プログラムの開発
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 静岡大学
新しい心臓年齢の提唱と脳心腎連関をふまえた総合的高血圧性臓器障害予防に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
最終氷期最寒冷期の中部~西南日本のレフュージアにおける生物群の分布様式
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 千葉大学
欧州生涯学習機関における若者の就労安定化に向けた動機づけのあり方に関する研究
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
気候変動が引き起こす原生動物の多様性減少モニタリングのための分類学的基盤の構築
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
水環境中における抗生物質および抗ウイルス剤の動態と薬剤耐性菌による水系汚染
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
温度圧力環境下における結晶質岩不連続面の透水性経時変化のメカニズム解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学