トップ研究者を探す

研究者を探す

4623 件ヒットしました。 1201 1300 件を表示しています。

微生物に由来する新規ガン抑制因子の作用機構の解析

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 筑波大学

微量リン脂質N-アシルホスファチジルエタノールアミンの酵素学的解析

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

性的形質の地理的変異を創出する進化要因の解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 鳴門教育大学

慢性痛(脳機能障害性)の中枢メカニズムをMRIで解明する研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 群馬大学

成体新生ニューロンによる神経活動依存的な回路再編機構とその生理的意義の解明

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 大阪大学, 奈良県立医科大学

成長企業の出口戦略とガバナンスのダイナミズム:外部取締役と創業者の役割変化の検証

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 大阪市立大学

我が国の自転車通行システムの整序化へのコンセンサス形成戦略

  • 総配分額: 44,590,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

戦後初期日本の学生支援に関する基礎的研究

  • 総配分額: 1,690,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構

抗菌物質シュウ酸アルミニウムを利用したマツタケシロの生長戦略

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 京都大学

持続可能な社会形成をめざす住生活文化に関する教育の実践的研究

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

断層面に発達する鏡肌の成因に関する総合研究

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 広島大学

新しいHDL機能制御タンパク質の活性発現機序の解明と創薬への応用

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

新しい数学基礎教育のための Precalculus 教科書作成

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 京都大学, 富山県立大学, 金沢工業大学

新生児壊死性腸炎に対する糞便移植の有効性に関する研究

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

新規同定した小胞体ストレス応答で誘導されるncRNAによる腎癌発症機構の解明

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

早期支援に向けた発達障害大学生のスクリーニングと個別アセスメントシステムの構築

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 高知大学

昆虫類頭部内骨格の比較発生学的検討-昆虫類基部分岐の系統学的再構築-

  • 総配分額: 17,420,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 筑波大学

最終糖化産物とリポ多糖による骨細胞スクレロスチンの発現調節と骨代謝への影響

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

枝分れ抑制ホルモンの単離・構造決定と機能解析および生合成経路の解明

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 宇都宮大学

植物プロテインチロシンキナーゼによる新規ジベレリンシグナル伝達制御機構の解析

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 公益財団法人岩手生物工学研究センター, 愛媛大学

歯根膜組織の再生・恒常性維持マシナリーに関与する新機能の探索および応用法の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

歯科用IPによる放射性セシウム等の高エネルギー放射性物質検出感度の向上技術確立

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

歯科用スマートセメントの基礎的検討 ―強固な接着と容易な除去の両立を目指して―

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

水圏におけるウイルス-宿主間の感染・共存機構の解明

  • 総配分額: 117,650,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 高知大学

流体混合及び拡散に新しくコルモゴロフ複雑度の概念を応用した測度の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

流体解析を応用したダウン症児OSASの部位特定と歯科的治療モデルの構築

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 鹿児島大学

流域上空大気と地上部での多様な水文観測に基づく3次元水循環モデルの構築

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 石川県立大学

浸透破壊に対する土構造物の短期および長期的侵食を考慮した統一的評価手法の確立

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東京工業大学

深部脳電気刺激による起立性低血圧治療の検討

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

温暖化が日本海側および太平洋側のブナとミズナラの季節的成長に与える影響

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2023
  • 研究機関: 愛媛大学

測地観測によるスロー地震の物理像の解明

  • 総配分額: 245,960,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 神戸大学

滑脳症及び精神発達遅滞原因遺伝子Arxによる介在ニューロン移動制御機構の解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 奈良県立医科大学

理科室で構築するナノテクプラットフォーム

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川高等専門学校

環境保全型農法がミミズの土壌肥沃度改善機能に及ぼす効果

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

産前産後の骨盤矯正機能付き筋力サポートアンダーウェアの開発評価

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 石川県立看護大学

畜産環境における耐性菌出現防止のための抗生物質の磁気分離

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 神戸大学

痛み治療のための再生医療の開発:細胞移植技術と徐放製剤を活用した新規アプローチ

  • 総配分額: 36,920,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 群馬大学

看護学生における「問題解決能力測定尺度」の開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 高知大学

睡眠教育パッケージの開発と教育現場における改善効果の検証

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

知的障害のある児童、生徒への合理的配慮とICT

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

粗Baum-Connes予想に関わる粗幾何学

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 愛媛大学

糖尿病性糸球体硬化のChip-Seq解析と核内受容体を標的とした効率的治療

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

糖尿病関連歯周炎のIL-6動態に着目したマクロファージ・線維芽細胞クロストーク

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

細胞増殖因子ポリアミンの細胞内濃度調節機構の解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学, 大阪大学

細胞壁分子相互作用の原子間力顕微鏡による連続観察

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

統合的ストレス応答を標的としたサルコペニア治療薬の探索

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

網羅的分子解析による口腔癌複合免疫化学療法の開発

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

職業能力の「見える化」に対応した林業雇用管理のあり方に関する研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 筑波大学

肺・肝以外の諸臓器における定位放射線治療の効果と安全性の評価

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 山梨大学

肺癌の浸潤に伴う自家蛍光変化のメカニズム解明と術式選択への応用

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

脂肪萎縮性糖尿病原因遺伝子POLD1の機能解析

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 九州大学

脳梗塞予防のための水分摂取のリスクベネフィット-至適量提言のためのコホート研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 京都光華女子大学

腫瘍切除後のメモリーCD8T細胞誘導による新規癌免疫アジュバント療法の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 群馬大学

腰椎分離症の先天的(遺伝的)要因の解明

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

腰部脊柱管狭窄症における黄色靭帯肥厚メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

腸内細菌叢プロファイル変化に対応した食物由来成分による心血管内皮傷害予防法の開発(国際共同研究強化)

  • 総配分額: 14,560,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

膵癌における肝転移の分子機序の解明と新規血清バイオマーカーの確立

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

膵臓がん形成における(プロ)レニン受容体 の機能解析

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

自治体社会教育における全国規模の定量的経年変化に関する研究

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

自由界面のトリガー効果に基づく高分子膜の増幅的変換プロセスの創出

  • 総配分額: 179,660,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 名古屋大学

色の偏りに着目したグラフ構造の研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 高知大学

蜘蛛毒と虫駆除薬を利用したプリン作動性シグナルの理解

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学, 大阪大学

装置設計・製作を取り入れた工学教育が工学部化学系学生に及ぼす教育効果の研究

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

複合的代謝疾患の総合的治療を目指したAMPK新規活性調節機構の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

親の保護シンドロームの進化:ツノカメムシ類の系統種間比較による検討

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 鳴門教育大学

認知症罹患の中年期における危険・保護的因子を迅速に解明する後向きコホート研究

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

起立性低血圧治療のための自動空圧パンツの開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

超高悪性口腔腫瘍のゲノム・エピゲノム解析

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

軍事被害を不可視化させる社会構造に関する総合的研究 -沖縄、本土、太平洋諸島

  • 総配分額: 9,360,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

過去1000万年間の長期的な地磁気変動の解明

  • 総配分額: 43,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東京大学

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルス特異的免疫応答の解析

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

長期左心補助人工心臓使用下における弁機能・形態変化の多角的解析

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 大阪大学

長距離作用により骨再生を助ける人工骨用合金の開発

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

離島高齢者の生活安全見守り隊(たい)

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 広島商船高等専門学校

電位依存性チャネルタンパク質の温度センシング機構の解明

  • 総配分額: 9,100,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学, 大阪大学

電子診療情報と患者報告アウトカムを活用したSLE診療の質の評価システム開発と検証

  • 総配分額: 11,700,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 昭和大学

青枯病菌エフェクターをツールとした過敏感細胞死メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

非小細胞肺癌におけるデジタル画像解析システムを用いた核グレード判定に関する検討

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

骨髄間質細胞由来因子による歯周組織再生療法の開発-Down症歯根膜細胞の解析ー

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 昭和大学

高感度測定GAD抗体とHLAによる新たな糖尿病分類の試み

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東京女子医科大学, 愛媛大学

高齢者の運動・移動障害発症の予知因子としての歩数の有用性に関する研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 鹿屋体育大学

B型胸腺腫を合併する重症筋無力症(MG)におけるMG発症機序の解明

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

LGBTに関する教師の関与と指導方略の最適化について

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 鳴門教育大学

2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査

  • 総配分額: 20,600,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

4Dコンピューターグラフィクスによる嚥下メカニクスの可視化と嚥下障害治療への応用

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

CYP代謝産物による眼内慢性炎症疾患の制御メカニズムの解明と治療法の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 山口大学

C型肝炎ウイルスによる炎症に起因する肝発癌および癌進展機序とPKRの役割

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

LAG-3陽性機能性細胞集団の同定による自己免疫疾患発症制御機構の解明

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

LEDによる擬似着色システムを用いた色と味覚の感覚間相互作用メカニズムの解明

  • 総配分額: 2,080,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

SIMS分析による海底プラチナ資源生成環境の解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 静岡大学

Sirt1とその液性因子NMNを介した尿細管・PEC連関の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 慶應義塾大学

「つくりたいものをつくり隊」キックオフ・プロジェクトの基礎的研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

「伝統的な言語文化」学習における文化の継承と創造に関する総合的研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 宮城教育大学

「社会保障の地理学」による地域ケアシステム構築のための研究

  • 総配分額: 35,360,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: お茶の水女子大学

うつ病患者における幼少期ストレスと白血球5HTT遺伝子発現とDNAメチル化の関連

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

わが国で発見されたTFG遺伝子異常による運動ニューロン病の海外学術調査と病態解明

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都府立医科大学

アウターライズ地震に備える:津波即時予測に向けた断層マッピングとデータベース構築

  • 総配分額: 200,590,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構

アトピー性皮膚炎患者の皮膚バリア機能を促進するセルフマネジメントプログラムの検討

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

アブラヤシ農園の拡大が東南アジア熱帯林の水・炭素循環に与えるインパクト

  • 総配分額: 42,770,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東京大学, 名古屋大学

アルカリ溶解性会合高分子溶液中の気泡に発現する特異なミクロ構造の解明

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学