研究者を探す
1827 件ヒットしました。 1001 ~ 1100 件を表示しています。
うつ病の治癒機転に重要な転写因子が制御するターゲット遺伝子の探索と機能評価
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 国立精神・神経センター精神保健研究所
がん幹細胞の生み出す多様性の原因解析と免疫療法への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
アジア人に重要な新しいネフローゼ遺伝子座からの疾患遺伝子探査
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 関西医科大学, 徳島大学
アジア共同体構想時代における自動車産業のサプライヤーシステムに関する比較研究
- 総配分額: 20,020,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
アフリカ牧畜社会におけるローカル・プラクティスの復権/活用による開発研究の新地平
- 総配分額: 43,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
アメリカの世界戦略と文化外交に関する学際的研究
- 総配分額: 27,950,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京大学
インスリン遺伝子発現機序の解明と新たな膵β細胞の再生
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
ストレス誘導型シャペロンやプロテアーゼによる連鎖球菌の病原性発現制御機構
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
セキュリティ・防災環境認識のための動体検知処理の構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
ネイティブドナーアモルファス及びホモロガス透明導電性酸化物のドーパント添加効果
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
バクテリアルトランスロケーションのパラセルラールートの解析と重症度評価法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
フッ化ジアミンシリケートによる齲蝕予防と象牙質知覚過敏症治療剤への臨床応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
マイクロRNAプロファイリングによるヒトループス腎炎及びマウスモデルの研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 神戸大学
マルクス抜粋ノートの編集とその活用による『資本論』形成史研究の新段階の開拓
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 一橋大学
リン酸カルシウム置換処理による機能性ベクトルマテリアルの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
レンチウイルスベクターを用いた2型糖尿病候補遺伝子ENDOGL1の機能解析
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
ロシアと中国の資源・軍需産業をめぐる総合的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
不妊治療を受けている不妊カップルに対する包括的看護ケアモデルの構築
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
中高年者の高次脳機能と筋運動機能および生活習慣との関連に関する神経心理学的研究
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 関西福祉科学大学, 名古屋大学
加齢性腎障害における新たな分子機構の解明
- 総配分額: 3,660,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
口述集積型データベース(LUDS)を用いた自律型景観利用の促進計画
- 総配分額: 9,490,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
咬合感覚異常症患者における末梢および中枢知覚神経活動の亢進と治療法開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
商品化する日本の農村空間に関する人文地理学的研究
- 総配分額: 35,100,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 筑波大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する実践的・連携的研究
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都教育大学
地域特性に配慮した森林「協治」の構築条件
- 総配分額: 47,320,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
希土類-遷移金属ワイドギャップ酸窒化物のノンストイキオメトリ・粒子径依存色調制御
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
幼稚園・小学校の全領域における国語力の向上を図るカリキュラム開発の基礎研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 四国大学
徐放化神経栄養因子を用いた顔面病的共同運動の治療法開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
微量元素と同位体に主眼をおくインド洋と日本海の縦断観測(GEOTRACES計画)
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
心血管リモデリングにおける小胞体-ユビキチン・プロテアソーム系の役割の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪大学
技術科教員養成での学習成果を定量評価する「能力認定試験制度」の導入とその検証
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 静岡大学
数論・幾何の新展開:数論的トポロジー、圏論的数論幾何、アルゴリズム
- 総配分額: 34,190,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
新型熱帯熱マラリア原虫の分子疫学的研究と生殖母体の培養の試み
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 大分大学
新規うつ病治癒メカニズム解明に向けたアストロサイトに発現するNdrg2の機能解析
- 総配分額: 3,710,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 国立精神・神経センター
日本・中国・台湾の研究者による中国民衆運動の史実集積と動態分析
- 総配分額: 35,620,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
植物のバイオマス生産から学ぶ理科教育指導プログラムとその教材開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 福岡教育大学
歯周組織のロバストネスに視点をおいた歯周病予防法の研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
歯根膜細胞におけるRhoファミリータンパク質RhoEの細胞骨格制御機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
歯髄細胞におけるオスモティックストレスと硬組織形成能に関する細胞生物学的解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
母乳外来における褥婦への母乳育児支援の有用性の検証
- 総配分額: 1,690,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
泌尿器癌の集学的治療におけるガレクチンー3の応用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
海洋細菌の有する有機スズ耐性機構の解明と生態系評価への応用
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
消化器がんの腫瘍発生に於ける糖鎖修飾の関与
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 大阪大学
研究大学の学士課程に適した優秀学生プログラムの開発に関する調査研究
- 総配分額: 11,180,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 名古屋大学
神経細胞の生理機能におよぼす通信領域の高周波電磁波の影響
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 安田女子大学, 徳島大学
空間的かつ時間的制御を可能とする悪性グリオーマに対する幹細胞療法の基礎的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
第四紀の東南極氷床・南極環流変動史の高精度復元:氷床・陸棚・深海底トランセクト
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
肺コレクチンを介するマクロファージ細菌貪食の分子機構
- 総配分額: 8,500,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 札幌医科大学
脂肪組織から分離した間葉系幹細胞と低結晶性炭酸アパタイトを用いた歯再生医療の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学, 秋田大学
脂肪酸β酸化能を規定する遺伝子多型の特定とその結晶蛋白構造解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
脳動脈瘤形成と破裂および抑制における炎症性因子関与について
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
脳動脈瘤形成におけるエストロゲンの作用とその分子生物学的機構
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
菌根菌による難水溶性リン酸塩の可溶化に関わる分子機構の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
血管内皮機能を標的としたグルココルチコイド誘発性血管障害に対する新規治療法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
血管内皮細胞における低酸素シグナルによる炎症誘発性応答機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
西洋における「イエ」の発見-国際社会科学の実践と対比家族史研究の確立-
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
象牙質齲蝕侵入細菌におけるクオラムセンシング機構の実態の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
超分子ラダーキラル二重らせん高分子よりのキラルナノチャンネル超分子ポリマー自立膜
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 新潟大学
超越整関数の複素力学系における特有な現象の研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
近世村落社会における土地所有の実証研究-越後「割地」制度を中心として-
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都産業大学
近世村落社会における市場経済化と地域環境の制御・共生-日本と英国の対比研究-
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
近代移行期における地域情報とその蓄積過程に関する比較制度研究
- 総配分額: 32,500,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
離散的函数方程式の有理型函数解の研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 日本工業大学
非イオン界面活性剤ミセルを媒体とするイオン会合抽出と分離分析
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
非整数次元を持つ固体の電気・磁気物性の探索
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 北海道大学
頸動脈プラーク不安定機構に関わるプロテオグリカンの意義とその制御
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
高度寡占産業における市場支配力のコントロール-情報通信産業を中心に
- 総配分額: 28,470,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 立教大学
高解像度の海浜海底地形環境評価法の開発と砂浜海岸保全への適用
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
高速VLSIのクロストーク故障に対する高信頼テスト手法に関する研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
17-20世紀の東アジアにおける「外国人」の法的地位に関する総合的研究
- 総配分額: 38,480,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 神奈川大学, 島根県立大学
EUサブリージョンと東アジア共同体:地域ガバナンス間の国際連携モデル構築
- 総配分額: 11,750,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 早稲田大学
NEA半導体上に成長させた磁性極薄膜の電子及びスピン状態の研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
RANKLシグナルを介した関節リウマチ顎関節破壊機構の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
アルコール曝露による脳組織構築異常-ノッチシグナル伝達系遺伝子発現への影響-
- 総配分額: 4,080,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
オーレ拡大の構造の解明とその応用
- 総配分額: 3,910,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島文理大学, 鳴門教育大学
カーボンエアロゲルの微細構造を利用した新規触媒の開発およびその活性評価
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 関西大学
グローバリゼーション下における消費者直売型農産物流通の国際比較研究
- 総配分額: 17,370,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 千葉大学
ツイスター空間の幾何学
- 総配分額: 8,840,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪大学
ヒト乳頭腫ウイルスによる皮膚癌発症機序の解明
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
プローブカーデータが基盤的交通情報源となるための課題解決
- 総配分額: 17,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 名古屋大学
ヘパリンコファクターIIの動脈硬化進展抑制に対するトランスレーショナルリサーチ
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
メカニカル・ラチェット現象の利用による中空軸材へのボス・ベローズ成形加工法の開発
- 総配分額: 3,390,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
ランダムシュレーディンガー作用素のスペクトル
- 総配分額: 3,430,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
リーマン面上の射影構造の研究とその双曲多様体・複素力学系への応用
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 島根大学
三次元織物CMCの熱衝撃及び飛翔体衝突による損傷挙動の実験的解明
- 総配分額: 12,940,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
付加体形成のダイナミクスと沈み込み帯地震発生断層解剖
- 総配分額: 16,570,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東京大学
代数幾何学における導来圏の研究
- 総配分額: 4,060,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 広島大学
冷戦初期アメリカ合衆国の環太平洋地域における産業・情報政策に関する学際的研究
- 総配分額: 17,130,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
口腔連鎖球菌ストレプトコッカス・インターメディウスのヒト特異的感染現象の分子機構
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
大メコン川流域圏における地方大学の可能性と質保証による能力開発に関する比較研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 名古屋大学
大学のカリキュラム開発とインスティチューショナル・リサーチの有機的連携に関する研究
- 総配分額: 3,980,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 鹿児島大学, 名古屋大学
大学院博士課程における大学教員の養成機能形成に関する日米仏比較研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 名古屋大学
大規模分散型コンテンツ検索・配信ネットワークに関する研究
- 総配分額: 17,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
居住文化育成の視点からみた持続可能な都市・地域デザイン -関西圏を中心として-
- 総配分額: 67,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
市場経済形成期日本における村落的共同性の実証研究
- 総配分額: 17,230,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
希土類添加型磁性半導体超格子の作製と放射光による構造・物性評価
- 総配分額: 3,590,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
微分方程式の粘性解理論とその応用の研究
- 総配分額: 30,030,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 早稲田大学
惑星形成過程の実験的再現
- 総配分額: 48,620,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東京工業大学
抗血栓・抗炎症能を有するハイブリッド小口径人工血管の開発
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
指尖毛細血管採血による血漿抗体価測定を用いた歯周病細菌感染度の判定法の研究
- 総配分額: 48,100,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学