研究者を探す
1827 件ヒットしました。 1201 ~ 1300 件を表示しています。
ストレス誘発性海馬障害に対するNMDA受容体遮断薬の保護作用の検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学, 奈良県立医科大学
パノスコピック形態制御による高次機能希土類系交換スプリング複合磁性薄膜の創製
- 総配分額: 50,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 長崎大学
プローブカーデータを利用した動的経路誘導システム構築のための基礎的研究開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 名古屋大学
マイクログリアおよびマクロファージを利用した革命的脊髄損傷治療法の開発
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
メタラサイクルと後周期遷移金属錯体触媒を協調的に用いる新規合成反応の開発
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 北海道大学
ロータリー視覚と動画像処理を用いた立体外観モデル構築システムの開発
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
乳がん患者に対する情報提供を中心としたセルフケア支援プログラム開発に関する研究
- 総配分額: 12,030,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
低線量放射線による中枢神経系細胞の遺伝子損傷修復についての研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 奈良県立医科大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する実験的・実践的研究
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都教育大学
地理情報システムを用いた地域医療供給体制の最適化に関する研究
- 総配分額: 7,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
多孔質セラミックス材料の熱衝撃損傷評価
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
家族性ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群の責任遺伝子探査
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
心材成分生合成の分子機構解明に関する基礎研究
- 総配分額: 12,640,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 京都大学
急性痛および慢性痛の疼痛機序解明と痛みの遺伝子治療を目指した基礎的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
悪性脳腫瘍に対する遺伝子分子生物学的手法を用いた新たな治療戦略
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 高知大学
戦時・戦後復興期の企業と経済団体-閉鎖機関関係資料群の分析を中心に
- 総配分額: 34,710,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東京国際大学
抗原特異的メモリーT細胞サブセットの形成維持機構に関する研究
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 九州大学
教員養成系大学における数学科担当教員養成コア・カリキュラムの開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳴門教育大学
日本人歯周病患者の遺伝子多型に基づく感受性検査および診断の確立
- 総配分額: 50,050,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
水溶液内イオン会合解析に基づく高選択的イオン会合試薬の設計・合成と分析化学的研究
- 総配分額: 16,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 岡山大学
瀬戸内海における海砂生態系の機能とその破壊からの回復過程に関する研究
- 総配分額: 48,880,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
生体軟組織のバイオメカニクスと医療デバイスへの応用
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
生体非線形光学を利用した高度非接触皮膚診断システムの開発と応用
- 総配分額: 15,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学
生理活性発現分子機構に基づく生物活性物質の創製
- 総配分額: 227,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2008
- 研究機関: 名古屋大学
画像情報に基づく自律ロボットの制御システムに関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
社会移動と生活ネットワーク
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 佛教大学
神経組織における血小板由来増殖因子機能の解明
- 総配分額: 15,310,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 富山大学, 富山医科薬科大学
空気圧ソフトアクチュエータの開発と人間親和メカニズムへの応用
- 総配分額: 67,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
立体折り紙で学び考える数学教育教材の研究開発
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
精密照準採泥による南海トラフ活断層群の活動履歴の解明と将来予測
- 総配分額: 42,120,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東京大学
糖尿病性微小血管障害での新規MAPキナーゼ、BMK1の生理的役割の解明と分子創薬
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 奈良県立医科大学, 徳島大学
糖鎖工学における重要なツールとしての微生物エンドグリコシダーゼの基礎から応用まで
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
脳動脈瘤発性および破裂に関する、分子生物学的機構の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
腎虚血-再潅流時の腎臓内亜硝酸由来NO産生の病態生理学的役割の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
薬物誘発性歯肉増殖症発症におけるα2インテグリン遺伝子多型の関与
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
行動変容理論を適用した運動行動改善のためのeラーニング・システムの開発と評価
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
複素領域における離散的函数方程式について
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 日本工業大学
身体機能を拡張・補助する人間親和型ウェアラブルパワーアシスト装置の開発
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 岡山大学
農業水利施設の性能設計・性能施工に関する研究
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 島根大学
11β-HSD2阻害剤を用いたACTH産生下垂体腺腫の薬物療法に関する基礎的検討
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 名古屋大学
DNAマイクロアレイ作製による食道表在癌のリンパ節転移診断・関連遺伝子の検出
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 山口大学
N2a細胞における酸化的ストレスによるDNA損傷修復蛋白DDB1の動態の解析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 奈良県立医科大学
RNA結合タンパク質(snRNP)複合体を形成するSMNの生物学的機能の解明
- 総配分額: 5,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 国立感染症研究所
day-to-dayの動的な交通行動調査・解析システムの開発
- 総配分額: 48,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学, 愛媛大学
アジアに好発する進行性腎障害の遺伝素因に関する国際比較調査研究
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
オステオ・イムノロジーを基盤にした骨関節破壊の分子機構とその制御
- 総配分額: 14,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
カラーヒストグラム空間を用いたカラー画像の特徴抽出法とその応用に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
サルモネラのTypeIII病原蛋白分泌システムの機能解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 千葉大学
サルモネラの食細胞内寄生性の分子機構
- 総配分額: 4,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 千葉大学
ナノメートル電磁波用低損失X線導波路および高効率X線機能素子の基礎的研究
- 総配分額: 7,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
ヒマラヤ水系における大規模土砂災害の発生機構と総合防災対策に関する研究
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
ポドサイトの細胞認識と形態調節機能から探る腎糸球体硬化症発症の分子機構
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
マイクロアレイを用いた泌尿器癌における癌・間質細胞間の制御機構の解明
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
ロシアの権力構造をめぐる総合的研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
上皮間葉相互作用破綻による口蓋裂発症機序の解明
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
世界中緯度地域における環境保全のための化石燃料燃焼時排出成分の実態調査
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
両親媒性分子吸着によるコロイド粒子の凝集ダイナミックスに関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
中山間地域の農林畜産業によって形成された地域環境の評価と環境保全技術の体系化
- 総配分額: 26,910,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 信州大学
光、電場、磁場を摂動とする構造・反応・機能相関の研究
- 総配分額: 47,970,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 北海道大学
共鳴エコー法を用いた超イオン導電体におけるイオン機能の研究
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
動脈圧反射失調による起立性低血圧を克服するバイオニック装置の臨床応用
- 総配分額: 6,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
北部ベトナム生物資源:作物遺伝資源における環境適応性の双方向評価
- 総配分額: 15,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
医学教育のエスノメソドロジー-医療面接実習とOSCEの相互行為的基礎
- 総配分額: 9,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
口腔上皮細胞でのカルプロテクチンの発現調節機構の解明と歯周治療応用への基礎研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
四国三波川帯の破砕帯地すべりにおける破砕帯の構造と地すべり構造の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
地域学術コンソーシアムにおけるe-Learning地域ハブに関する研究
- 総配分額: 45,760,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 名古屋大学
多形性腺腫細胞株の樹立と同細胞株を用いた上皮間葉形質転換に関する検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 広島大学
多様な積層構造をもつフタロシアニンπ-d系導電体の構築
- 総配分額: 53,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
- 研究機関: 北海道大学
大環状π共役系配位子錯体の階段状積層構造と電子機能
- 総配分額: 48,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 北海道大学
大規模水害に対する都市の危機管理のための総合シナリオ・シミュレータの開発
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 群馬大学
巨大直接剪断試験機によるすべり核形成過程の解明
- 総配分額: 16,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構
持続性に優れたワクチン開発のための記憶B細胞長期生存に関わる因子の同定
- 総配分額: 4,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 国立感染症研究所
新しいCRH family peptidesとストレス応答機構
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 弘前大学
新華僑の社会構造とエスニック・アイデンティティに関する研究-神戸市を事例として
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
新規キトサン誘導体固定相の合成と新しいクロマトグラフ法の開発
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
族譜および書簡・筆記史料から見た宋代の宗族と地域社会に関する動態的研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
有棘細胞癌の分子生物学的分類と新規治療法の開発に関する研究
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
様々なデータを融合することによる新規交通サービスに対する需要予測分析に関する研究
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 名古屋大学
歯周炎と全身疾患との関わりについての臨床研究
- 総配分額: 52,910,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
沖積低地の微地形成と地形環境動態に関する研究
- 総配分額: 16,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 名古屋大学
海底水圧計・地震計データの解析による津波地震の発生メカニズムの研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構
瀬戸内海の環境保全と管理法制に関する法的研究
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
特定領域研究「新しい環境下における分子性導体の特異な機能の探索」の研究総括
- 総配分額: 183,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
- 研究機関: 学習院大学
相互評価的視点・発達的見地に立つ教員養成のための文章表現指導に関する実践的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都教育大学
眼内血管増殖疾患の血管再生医療
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
破骨細胞由来新規骨髄腫増殖促進因子の同定と同因子を標的とした治療法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
肥満細胞トリプターゼ特異受容体(PAR-2)を介する関節破壊機序の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
脳動脈瘤壁の不安定性と再構築機序に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
腎細胞癌におけるcDNA microarrayにより得られた予後予測遺伝子群の検定
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
膵β細胞におけるインスリン発現機序の解明と新たな膵β細胞の再生
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
自家骨髄細胞培養技術を利用した同種骨移植
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
自然免疫におけるMHCクラスIb拘束性CD8T細胞の役割
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 九州大学
複素シンプレクティック多様体と導来圏
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学, 京都大学
記憶B細胞の長期生存と組織内ダイナミクスに関わる分子機構の解明
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 国立感染症研究所
超音波照射および血管内皮増殖因子による膵β細胞の再生と機能回復に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
超高速・超微細VLSIに対する組込み自己テスト手法と故障診断法に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
近世村落における自然環境と資源利用の史的対比研究
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
遠隔学習モデルの最適化に関する実証的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
金属内包フラーレンの固体・薄膜・ナノ物性
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 岡山大学
関節リウマチの疾患感受性遺伝子の同定
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学