研究者を探す
1862 件ヒットしました。 801 ~ 900 件を表示しています。
頭蓋内主幹動脈閉塞性疾患における分子メカニズムの解明
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
頭部外傷後のうつ病発症に関わるストレス感受性分子の同定とその機序の解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
高病原性ストレプトコッカス・ミチスは存在する:その病原性と疫学の研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
48Caの2重ベータ崩壊の研究
- 総配分額: 217,100,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 大阪大学
2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査
- 総配分額:
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
わが国西南暖地における食用カンナのバイオマス・デンプン生産性の解明と利用開発
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
アルギナーゼの炎症性バイオマーカーとしての有用性に関する研究
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 岡山大学
アルツハイマー病における社会的認知の障害の神経基盤に関する研究
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京慈恵会医科大学
グリオーマ腫瘍幹細胞の浸潤能に関与するMUC18遺伝子を標的とした新規治療の開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
ダイナミック地すべり現象学の新展開
- 総配分額: 20,410,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
デング熱、デング出血熱の新しいバイオマーカーの有用性
- 総配分額: 40,430,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東北大学
トラフグ口白症病原体の正体をつきとめる -ゲノムからのアプローチ-
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 福井県立大学
パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―オリエント美術の受容と再創造の検証
- 総配分額: 20,800,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 筑波大学
ヘパリンコファクターIIを用いた心筋梗塞後心臓リモデリングに対する新規治療法の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
ボウイングを利用した赤外領域半導体材料
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
ミニマムインターベンションの概念と齲蝕病態に基づく新規の包括的齲蝕治療法の開発
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
モンスーンアジアの降水強度の長期変化
- 総配分額: 23,530,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 首都大学東京
リグノセルロース超分子構造形成におけるリグニン生合成の寄与
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
ロシアと中国の安全保障をめぐる比較体制分析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
前虚血操作の虚血再灌流障害に対する腎保護作用とremote作用の検討
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
力覚提示可能な3次元Webシステムの構築に関する研究
- 総配分額: 2,080,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
南極寒冷圏変動史の解読:第四紀の全球気候システムにおける南大洋の役割を評価する
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
太平洋におけるGEOTRACES観測:微量元素・同位体の3次元分布と挙動の解明
- 総配分額: 51,350,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
尿中エクソゾーム解析による非侵襲的腎臓病診断法の確立
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
幾何的論証能力向上のためにパソコンを活用する学習指導法の研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
徳島県における小・中学生を対象とした防煙教育プログラムの有効性に関する縦断的検証
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
急激な温暖化における太平洋高緯度海洋の役割~過去11回の温暖化アーカイブの構築
- 総配分額: 50,700,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 三重大学
慢性炎症病態を制御するシグナル依存性エピゲノム制御メカニズムの解析
- 総配分額: 7,020,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 群馬大学
擦文文化期における環オホーツク海地域の交流と社会変動
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
新生される嗅球介在ニューロンの移動を支える血管―神経相互作用の解析
- 総配分額: 7,280,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 奈良県立医科大学
新規発癌関連遺伝子の探索を目指した光力学診断偽陽性尿路上皮の網羅的遺伝子解析
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
有機―無機ハイブリッド型高選択一酸化窒素センサーの開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 名古屋工業大学
歯周病の進行度からみた感染性心内膜炎の発症リスクに関する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
歯周病変に発現するクローディンとケモカインによる歯周病原因子の上皮透過性制御機構
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
無重力環境下での骨芽細胞の遺伝子発現と分化機能発現に及ぼす歯周病原性因子の影響
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
特定結晶面を露出する二酸化チタンナノ結晶の創製と色素増感太陽電池特性評価
- 総配分額: 20,410,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
現世および新生代海洋におけるマンガンクラストの形成環境
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
環境志向型光学活性ハイブリッド錯体の多機能発現メカニズムの解明と応用
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
神経回路モデルによるロボットの発達的な物体知覚機構の構築と動作生成
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
神経幹細胞の非対称分裂異常による発ガン機構の解析
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
祭り囃子のデジタルデータ化と比較研究の試み-徳島県を事例として
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
精神疾患患者への「看護アドボカシー」看護介入モデル構築に関する研究
- 総配分額: 1,690,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 日本赤十字広島看護大学, 高知大学
細菌の外膜タンパク質GAPDHによる広範な感染症の予防
- 総配分額: 13,390,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
統合失調症の病態発生因子としてのミクログリアの機能解析
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 浜松医科大学
能力評価重視で修学を免除する大学学位授与システムの実現可能に関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 名古屋大学
自然科学分野における才能教育の動向と可能性についての調査研究
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 宮崎大学
若年の抑うつ早期発見を目指した多角的アプローチによる症例対照研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
試料自体の次元を変えていったら磁性はどうなるか
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
認知症高齢者自らが語る終末期ケアと暮らしを支援するテーラードモデルの構築
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 宝塚大学, 近大姫路大学
赤潮を引き起こす海洋植物プランクトンは未知なる経路で リン源を獲得するのか
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
超越整関数のファトウ成分と特異値についての研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 高知大学
近世村落社会における市場経済化と土地利用:経済史研究からみた人と環境の関わり合い
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都産業大学
近現代日本における都市・農村複合型産業化と生活環境に関する総合的研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 慶應義塾大学, 名古屋大学
近紫外線を用いた殺菌効果の波長依存性と機序の解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
連鎖球菌感染に必須なヒト特異的細胞溶解毒素の発現制御機構の解析
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
進路指導困難事例に対する特別支援学校間チームアプローチに関する基礎的研究
- 総配分額: 910,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鳴門教育大学
重症脳傷害治療のために病巣核心部に移植するべき細胞種を決定する
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
野生動物保護管理の推進に必要な狩猟者の法的位置づけ及び権利関係等に関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 富山大学
金融市場危機下のドイツにおける「雇用の奇跡」の社会構造分析
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鹿児島県立短期大学
銅耐性担子菌による銅含有木材防腐剤処理廃材からの銅回収
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
陸海域を統合した流域圏水環境解析モデルの開発と流域統合管理への適用に関する研究
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 九州大学
非侵襲脳活動測定による高齢者の生活支援を目的とした意思伝達用 インタフェースの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学, 青山学院大学
非安定高位コホモロジー作用素によるホップ空間の研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
頭頸部癌における低酸素細胞陽性描画を目的としたPET分子イメージング研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
食塩過剰摂取が陰茎海綿体へ与える影響
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
養殖魚における餌止め効果のメカニズム:なぜ、赤潮・魚病による斃死を軽減できるか?
- 総配分額: 26,000,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
高度に酸化された複雑な構造を有する生理活性天然有機化合物の合成法の開拓研究
- 総配分額: 433,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京工業大学
高機能広汎性発達障害者への看護介入のための基礎的研究‐自律神経活動の日内変動‐
- 総配分額: 1,170,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
黒酵母由来β-グルカンを用いた老人性乾皮症治療剤の開発
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
1860年代末のマルクスの信用と恐慌の研究について(抜粋ノートの編集とその活用)
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大東文化大学
2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
Aurora-Aを標的とした包括的がん免疫療法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
FGFR2IIIcアイソフォームの制御による膵臓癌の治療戦略
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 日本医科大学
IMIS30年間の医療DBを利用したライフスタイル変化の生体影響の視覚化
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
RA系非依存的な糖尿病性腎症の発症予測バイオマーカーと分子標的治療法の開発
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
うつ病の治癒機転に関連する転写因子MATH2 の標的遺伝子の同定と分子機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
エピジェネティック因子の再構築による脳腫瘍ゲノムの機能的解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
カテコールアミンによる病原性細菌の病原性変化
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
グルココルチコイドによる抗うつ薬関連遺伝子Ndrg2発現誘導のシグナル解明
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
システム LSI におけるクロック信号線上の故障に対する検査法β診断法の開発
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
バクテリアルトランスロケーション下のタイトジャンクション傷害と治療への展開
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 群馬大学
ポリエーテルによる包摂とイオン会合との相乗効果に基づく水系分離分析法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 岡山大学
マウス嗅覚系におけるCO2センサー細胞の発達と機能の分子機構
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 奈良県立医科大学
ランニングを対象とした身体知の獲得支援研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
中華民国の文芸政策と少年雑誌の関係についての研究ー『幼獅少年』の創刊と展開
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
傷害脳に出現するマクロファージ様細胞BINCsの多能性幹細胞性の証明
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
分子地球化学:原子レベルの状態分析に基づく地球と生命の進化史の精密解析
- 総配分額: 70,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学, 広島大学
半導体多層膜結合光共振器による波長変換デバイス
- 総配分額: 3,460,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
半導体結合共振器による面型テラヘルツ波発生素子の研究
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
周生期ストレスと生活習慣病発症機序に関する研究-脳と脂肪組織のクロストーク解析-
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
四肢前後軸を形成する転写ネットワークの解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立成育医療研究センター
国語科教育改善のための言語コミュニケーションの発達に関する連携的・提案的研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都教育大学
大学経営高度化を実現するアカデミック・リーダーシップ形成・継承・発展に関する研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
市場経済形成期における奉公人の系譜:近世労働力市場の日英村落地域比較研究
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
慢性虚血性心疾患に対する在宅体外式カウンターパルセーション治療の有効性の検討
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
抗うつ薬の作用メカニズムにおけるNotch シグナル伝達系の役割
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
抗菌成分添加フッ化ジアミンシリケートを利用した齲蝕予防剤の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
政権交代と社会運動:民主党政権は社会運動にどのような影響を及ぼすのか
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学