トップ研究者を探す

研究者を探す

22244 件ヒットしました。 7401 7500 件を表示しています。

開発者間で個人差の出やすい特徴がソースコード品質へ及ぼす影響に関する実証的研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

間葉系幹細胞を用いた転写因子制御による肝虚血再灌流障害の新たな治療法の開発

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

附属学校との連携によるフェアプレイに注目した鬼ごっこの体育における実践と普及

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 香川大学

障がい者の生活領域拡大に対応する新法体系確立にむけた実証的研究

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 首都大学東京

障害女性をめぐる差別構造への「交差性」概念を用いたアプローチ

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2022
  • 研究機関: 愛知大学

障害者の適応や社会的参画に関する社会生態学的研究

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学, 名古屋大学

隠れた好みを利用した結婚支援システムの開発と評価

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

集落排水汚泥と汚泥再利用過程における生活排水由来医薬品の存在実態と対策手法の解明

  • 総配分額: 13,130,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

離島高齢者の生活安全見守り隊(たい)

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 広島商船高等専門学校

難分解性物質分解の高速化に向けた水面上誘電体バリア放電による水処理技術の開発

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

難治性運動異常症の診断と治療前後におけるFDG-PET画像解析の有用性

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

電位依存性チャネルタンパク質の温度センシング機構の解明

  • 総配分額: 9,100,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学, 大阪大学

電子診療情報と患者報告アウトカムを活用したSLE診療の質の評価システム開発と検証

  • 総配分額: 11,700,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 昭和大学

震災後の家計の消費行動の解明と地域経済復興への影響評価

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学, 一般財団法人電力中央研究所

青年期におけるインターネット依存と注意の障害に関する実験臨床心理学的研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 島根大学

青枯病菌エフェクターをツールとした過敏感細胞死メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

非定型的DNAメチル化修飾を指標とする腫瘍初期病変の同定

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

非小細胞肺癌におけるデジタル画像解析システムを用いた核グレード判定に関する検討

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

非摂動繰り込み群で探る高密度核物質

  • 総配分額: 2,470,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

非直線型キャリアに着目した教職の多様性と多義性に関する研究

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

非線形な拡散効果を伴う2種競争系の大域的な解構造の研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

頭頸部扁平上皮がんリンパ節転移におけるLOXL2の効果

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

頸部リンパ節の微小転移診断のための包括的超音波診断法の構築

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

顔面神経麻痺後遺症の克服に向けた新規治療法の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

顧客行動の曖昧性および確率的不確実性に耐えうる商業施設の立地における最適化

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

食事エネルギー密度とARを用いた2型糖尿病患者への遠隔栄養指導創出に関する研究

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

食事パターンスコアによるメタボリック症候群の革新的生活習慣改善法の開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

食道幹細胞を用いた食道の再生

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

養育・教育期家庭の基本的生活習慣改善に関する研究―行動変容ステージモデルの適用

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 鳴門教育大学

骨―脂肪組織連関の制御に関わるIL-11の役割および作用機序の解明

  • 総配分額: 17,420,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

骨格筋糖取り込みを高める栄養・運動処方に関する基礎研究 -ビタミンDに着目して-

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 福岡大学

骨破壊性悪性腫瘍のもたらす骨髄酸性環境を標的とした骨痛緩和法の開発

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

骨髄間質細胞由来因子による歯周組織再生療法の開発-Down症歯根膜細胞の解析ー

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 昭和大学

高いスプライス異常修復能を有した改変U1 snRNA発現ベクターの構築と疾病治療

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

高圧を利用したシンクロLPSOの形成機構の研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

高圧下微小破壊音測定実験によるスラブ内地震発生メカニズムの解明

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

高感度測定GAD抗体とHLAによる新たな糖尿病分類の試み

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東京女子医科大学, 愛媛大学

高感度蛍光in situハイブリダイゼーション法によるmicroRNA発現解析

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 宮崎大学

高次の動物種における化学物質感受性の種差と適応進化の解明

  • 総配分額: 40,820,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 北海道大学

高温高アルカリ環境で機能する新規微生物酸化還元・電子伝達機能の探索と開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

高等教育機関における発達障害の特性に配慮した災害時避難支援システムの構築

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

高精度遅延故障シミュレータを用いた遅延故障に対するテストと診断に関する研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

高血糖による吸入麻酔薬の心保護効果減弱とグルコース輸送体の関連

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

高難度選択水酸化反応を触媒する新規遷移金属錯体含有固体触媒の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

高齢者の就労,および社会的活動参加に必要な体力の目標値の提案

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

高齢者の運動・移動障害発症の予知因子としての歩数の有用性に関する研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 鹿屋体育大学

魚類の健康コンディション評価のための血液中ノンコーディングRNA網羅的解析

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

魚類の生殖腺体細胞の性的可塑性を司るエピジェネティクスの分子基盤

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 九州大学

1花粉細胞におけるリアルタイムオミクス解析による高温不稔回避機構の解明

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

2大中枢関門の新規密着結合分子の寄与の解明と多発性硬化症の治療標的としての有用性

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東北大学

4次元変分法による形態形成の動力学的機構を逆探索する技法の開発

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

B型胸腺腫を合併する重症筋無力症(MG)におけるMG発症機序の解明

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

LGBTに関する教師の関与と指導方略の最適化について

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 鳴門教育大学

MDGAファミリー分子群による興奮性/抑制性シナプス形成と社会性行動の制御

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

"雌"交尾器のペニス化をもたらした進化的背景の解明

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 北海道大学

11C-Erlotinibを用いたエルロチニブ抗腫瘍効果予測に関する研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

14員環マクロライドのアジュバント効果の発見と、免疫記憶の向上と再感染の阻止

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

1754-1781年のドイツ哲学における「心の能動性と受容性」

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査

  • 総配分額: 20,600,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

3次元画像投影と近赤外線マーキングによる新規イメージガイド手術支援システムの開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 高知大学

3次元積層チップ間接続の異常遅延検出のための検査容易化回路設計手法の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

4Dコンピューターグラフィクスによる嚥下メカニクスの可視化と嚥下障害治療への応用

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

AIMと糖代謝異常およびメタボリックシンドロームに関する疫学研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

C.perfringens特異的溶菌酵素Psmの種特異性分子機構の解明とその応用

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 松山大学

CRISPRによるRNA病モデルiPS細胞・動物の構築と病態解明・治療薬創製

  • 総配分額: 199,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 京都大学

CYP代謝産物による眼内慢性炎症疾患の制御メカニズムの解明と治療法の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 山口大学

CaMKI-deltaの活性調節機構と生理機能の解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

C型肝炎ウイルスによる炎症に起因する肝発癌および癌進展機序とPKRの役割

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

D-ニューロンを用いた脳機能評価法の開発に向けた基礎的研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

DNA Highwireを足場にしたナノデバイスの超高密度実装

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

DNA障害型抗がん剤の耐性獲得に関わる新規遺伝子SLFN11の機能解析

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 京都大学

Dドーパクロムトートメラーゼの脂肪組織特異的発現・作用機序

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

  • 総配分額: 34,190,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 横浜国立大学

FUTを標的とした進行大腸癌に対する抗EMT療法の開発

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 札幌医科大学

Fibrocyte分化制御による肺線維症の新規治療戦略への展開

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

GLUT1・胆汁酸吸収に着目したDJBの有用性に関する研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

HDL代謝賦活による膵β細胞の脂肪毒性解除のストラテージ

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

HGFの血管新生効果の研究-微小循環を可視化したチャンバー法を用いて確かめる

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

HMGB1蛋白過剰発現間葉系幹細胞移植を用いた心不全に対する再生医療の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 和歌山県立医科大学

HSAを基盤としたNOやH2Sの輸送システムの解明とその臨床応用

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学, 熊本大学

IP-10 を分子標的としたシェーグレン症候群の新規診断・治療法の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

LAG-3陽性機能性細胞集団の同定による自己免疫疾患発症制御機構の解明

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

LEDによる擬似着色システムを用いた色と味覚の感覚間相互作用メカニズムの解明

  • 総配分額: 2,080,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

LERE-QSAR法による薬物・タンパク質相互作用エネルギーの超精密予測 (2)

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

Liquid biopsy及びDigitalPCRを用いた高感度胃癌診断法の開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学, 札幌医科大学

MFDを用いたネットワーク交通流ブレイクダウンリスクマネジメント

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

MRIアーチファクトフリーを示す歯科用Au-Pd-Pt-Ti合金の開発

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

Meninによるエネルギー代謝調節を介した免疫老化制御機構の解明

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

NASHからの肝発癌における酸化的DNA傷害程度と修復能の検討と治療応用

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 札幌医科大学

NEMS可変プラズモニックデバイスによる多機能光集積デバイスの創製

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

NMRを主体としたタンパク質構造推移解析のための複合手法の開発と応用

  • 総配分額: 5,980,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 北海道大学

NSAIDsによる自然免疫応答の抑制メカニズムの解明

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

Notchシグナルによる小腸上皮間リンパ球の制御を介した腸管恒常性維持機構の解明

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

Oct-3/4を標的とした悪性グリオーマ「万能型」分子標的治療薬の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 北陸大学, 旭川医科大学

PGC1αによる骨格筋エネルギー代謝制御機構の解析

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 神戸大学

PNPLA3遺伝子改変マウスを用いたERストレスを介するNASH発症・病因の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

Pf75を標的とする新規熱帯熱マラリア伝搬阻止ワクチンの開発

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

S-ニトロソ化蛋白を用いた侵襲性真菌感染症に対する新規治療法の開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 国立感染症研究所

SAPKおよびPLK4による中心体複製の開始と停止を制御する分子機構の解明

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東京大学

SIMS分析による海底プラチナ資源生成環境の解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 静岡大学