研究者を探す
1528 件ヒットしました。 501 ~ 600 件を表示しています。
科学技術商業化におけるステークホルダーの意識調査及び心的要因の影響に係る日欧比較
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神戸大学
筋萎縮に対する新規栄養学的アプローチ:鉄代謝とエネルギー産生系をつなぐ観点から
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
脊髄損傷マウスの下部尿路機能障害に対するウイルスベクターを用いた新規治療法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 近畿大学
脳虚血診断画像に定量精度劣化を与える要因を解明し補正する方法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
覚醒時ならびに睡眠時ブラキシズムにおける咬筋酸素化動態の検討
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
認識科学と設計科学をシステム的に架橋する次世代型テクノロジー教育体系の構築
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 兵庫教育大学
超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 広島大学
近世において文庫を創設・形成した大名に関する総合的研究
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 明星大学
近代以降の「神話」概念の包括的再検討とその社会的意義の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 佛教大学, 大阪工業大学, 神戸大学
顎顔面領域骨代謝性疾患におけるエピゲノム制御による新規骨リモデリング機構の解明
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 岡山大学, 徳島大学
骨置換性炭酸アパタイト多孔体と栄養血管を利用した皮膚と骨の複合的再生療法の開発
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
高度情報技術基盤社会に向けた初等中等教育の次世代情報教育の体系化に関する研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
N型糖鎖修飾の改変による広域抗ウイルス中和抗体誘導技術の確立
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
PTPE前後における新たな肝予備能評価法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
「持続可能な社会」に向けての社会科・理科のグローバルな融合カリキュラムの開発
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 筑波大学
「満洲国」終盤の中国東北経済と戦後の復興過程における工場・企業体制の再編
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 岡山大学
がん医療に従事する看護師の共感疲労予防に向けた教育ツールの開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
アジア太平洋地域における比較政党政治のための基礎的研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 國學院大學, 岡山大学
オルガネラ標的創薬を指向したミトコンドリアカルシウム取込みの制御機構の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立医薬品食品衛生研究所, 徳島大学
ケイパビリティ論に基づく社会系教科教員養成・研修システムの国際共同開発と成果発信
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 上越教育大学
ニヒリズムの現実態としてのテクノロジー時代における「労働」と「活動」の再検討
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ネパール地震の被害を左右したカトマンズ盆地の地盤構造と地盤物性に関する基礎的研究
- 総配分額: 8,320,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ヒト乳歯歯髄幹細胞とその有効成分を活用した筋萎縮性側索硬化症の新規治療法の開発
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 岐阜薬科大学
フェムト秒レーザー光照射によるワイドバンドギャップ半導体と金属界面の非熱的合金化
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
ベトナム国医療施設における「栄養不良の二重負荷」と栄養管理システムの実態
- 総配分額: 14,170,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 神奈川県立保健福祉大学
ミクロンの表面凹凸の違いを指先で感じ取る「匠の技」の脳科学的解明
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 岡山大学
メカニカルプラズモンデバイスを活用したナノ空間プラットホームの構築(国際共同研究強化)
- 総配分額: 14,040,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
中南米熱帯収束帯の年輪気候学と14C Bombシリーズの構築
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鳴門教育大学
中国朝鮮族の元日本留学生と東アジアにおける「越境的な社会空間」に関する研究
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 上智大学, 大阪経済法科大学
乳幼児期の活発な消化管免疫の優位性を生かした経口粘膜ワクチン開発と作用機序解析
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
人工口腔癌幹細胞の作製とその性状解析による新たな研究基盤の確立
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
先進内視鏡手術における執刀医のニーズに応えた「内視鏡知覚センシング技術」の開発
- 総配分額: 42,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
全身性自己免疫疾患マウスを用いた強皮症発症メカニズムの解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
公教育の共同統治を推進する分散型リーダーシップシステムと学習環境調査票の開発研究
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 北海道大学
医療安全能力向上のための未固定遺体とシミュレータを用いた教育プログラムの研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
唾液腺におけるIgA抗体形質細胞への最終分化メカニズムの解明と加齢が及ぼす影響
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪歯科大学
噴火史の視点から火山砕屑物の生成・移動過程を評価した斜面災害リスクマップの開発
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 山梨大学
妊娠各期における妊婦の睡眠の質の様相
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 和洋女子大学, 横浜市立大学
小児OSASの新技術で構築された3次元睡眠呼吸モデルによる原因部位の特定
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鹿児島大学
巨大災害時の広域交通ネットワークの運用に関する数理モデル研究
- 総配分額: 41,990,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京工業大学
敗血症後の筋肉維持に適切な蛋白投与量の決定とリハビリテーションの相乗効果
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
数学的モデリングにおける理論と実践の往還を図るリーダー育成型教師教育の実証的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 鳴門教育大学
新たな看護実践知創造に向けたセレンディピティを誘発する看護技術学習モデルの構築
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪府立大学
新規診断・治療法の開発に向けた口腔扁平上皮癌細胞由来エクソソームの解析
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
最終間氷期の突然かつ急激な南極氷床崩壊イベントの検証とメカニズムの解明
- 総配分額: 44,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 北海道大学
有機農業の経営実態解明と組織的、地域的取組の成立条件に関する研究
- 総配分額: 7,410,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
核ラミナによるクロマチン構造変化を介したT細胞老化制御機構の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
歯髄幹細胞由来液性因子による口腔乾燥症の新規治療法の開発
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
民主政アテナイの演説文化:法廷における実践的修辞戦略に関する総合的研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 神戸大学
災害・気候変動による塩害に対する農家のレジリエンス強化要因の定量的評価手法の開発
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 北海道大学
生殖補助医療を受けた女性の妊娠初期の適応を支援するオンラインプログラムの効果
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
病態解明と新規治療薬開発を可能にする口腔扁平上皮癌高転移モデルマウスの創出
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
皮膚バリアの改善をめざす表皮バリアの3次元微細構造解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 旭川医科大学
睡眠衛生指導による睡眠時ブラキシズムへの効果の検討
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
神経障害性疼痛に対するボツリヌス療法の前臨床研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 岡山大学
細胞外圧による間葉系幹細胞の分化運命制御機構の解明
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
細胞老化による口腔癌の抗がん剤耐性獲得機序の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
縄文/弥生移行期における集落・地域社会の変化に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
胃静脈瘤に対する最適な塞栓硬化物質としての新規開発塞栓物質NLEの可能性
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
脳神経系希少疾患治療を目指した経鼻投与による脳内バイオ医薬デリバリー戦略の構築
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 日本大学
臨床研究における刑事規制の総合的検討―「被験者保護法」モデルの構築を目指して
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 北海道大学
複雑な立体構造をもつ森林の放射伝達機構の解明:分散球群と複数の衛星を用いた解析
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
誘電特性を利用した分子活性化および物質変換
- 総配分額: 6,240,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
農業法人における人的資源管理モデルの構築
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛知大学, 秋田県立大学
非アルコール性脂肪性肝炎進展を抑制するガレクチン9を制御するマイクロRNAの同定
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
音声処理・言語処理技術を用いた作業記録・手順書作成方式に基づく技術伝承システム
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 山梨大学
高機能型バイオスーパーの合理的デザインと疾患モデルによる治療評価システム開発
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
高齢農業経営者の離農促進条件の実証的解明に関する実験的経営研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 筑波大学
21世紀における「ローカルな環境倫理」についての包括的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 江戸川大学
ASEAN共同体の研究:自然資源開発,一次産品貿易と海洋権益をめぐる政治経済学
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 同志社大学
in vivo選抜育種による魚類育種の加速化実現
- 総配分額: 41,730,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 北海道大学
「黒田郡」水没伝承の科学的解明-歴史南海地震の時空規模の推定
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
うつ病の罹患経験によって増悪される脆弱性の脳病態の解明
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
エクソソーム取り込みを標的とする口腔癌治療薬の探索
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
エピゲノム変化を指標とした新しい食事評価研究手法(エピゲノム食事学)の確立
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
カンキツの分類と種の起源・伝播の解明-田中標本の解析と人文・社会学的調査ー
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 京都大学
サイトカインストームを伴うインフルエンザ感染重症化機序の解明と効果的な治療戦略
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
ダウン症候群の核型正常化による合併症の予防および治療法確立に向けた研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 三重大学
テラヘルツLEDの研究
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
ビジュアル・ツールを活用した創作文の指導法とルーブリック評価の一体的開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
ホログラムスクリーンによる立体映像表示技術の研究
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 国立研究開発法人情報通信研究機構
ラマン散乱光分析とインピーダンス測定を組み合わせた新しい組織診断技術の開発
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
リポクオリティを基軸とした新規リゾリン脂質の生理的意義の解明
- 総配分額: 9,880,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
レシピエントの生体内で血管柄付き同種骨を作成する試み-培養骨髄細胞の利用-
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
不確実性と多元的価値の中での順応的な環境ガバナンスのあり方についての社会学的研究
- 総配分額: 39,130,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 北海道大学
乾癬モデルマウスを用いた乾癬性関節炎の発症機序の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
人口減少時代の地方都市・中山間地域の多文化化と地域振興に関する社会学的研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大谷大学, 聖カタリナ大学
人工知能技術を用いた認知症ケアにおける回想法コンテンツ自動生成システムの開発
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学, 関西福祉大学
低逆転頻度期の古地球磁場強度長期連続変動の解明-外核プロセスへの新たな制約
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
保健師のコミュニティに対するケアリング概念の構築と測定方法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 神戸市看護大学, 徳島大学
健康環境因子としての脂質代謝の新機軸
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学, 公益財団法人東京都医学総合研究所
先端バイオイメージング支援プラットフォーム
- 総配分額: 2,445,300,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2021
- 研究機関: 生理学研究所
全ゲノムと免疫病理解析に基づく脱髄性疾患のグリアシンシチウム破綻機序の解明と修復
- 総配分額: 47,320,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 九州大学
公共用語の地域差・時代差に関する社会言語学的総合研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京外国語大学
共感性疲労予防プログラムによるストレス低減効果の検証
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 福島県立医科大学, 甲南女子大学
別府湾柱状堆積物の解析にもとづく過去8000年間の太平洋十年規模変動の復元
- 総配分額: 46,930,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 北海道大学
唾液腺Ca2+応答の低侵襲的長期間イメージング技術の確立と機能・再生研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 北海道医療大学
四国非火山性温泉組成による地殻変動予測への挑戦
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
国際平和活動におけるアクター間協力生成の因果メカニズムに関する学際研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東洋学園大学, 広島修道大学