トップ研究者を探す

研究者を探す

1166 件ヒットしました。 401 500 件を表示しています。

小児CKD新規治療法開発のための間質線維化での接着分子Hic-5の役割と機能解析

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター(臨床研究部(成育)、臨, 徳島大学

放射光X線及び中性子を利用した地球深部水研究

  • 総配分額: 40,950,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 広島大学, 愛媛大学

教職大学院において質の高いコミュニケーション力を形成する教育方法の開発的研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 同志社女子大学

日本語の多様な表現性を支える複合辞などの「形式語」に関する総合研究

  • 総配分額: 6,760,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 龍谷大学

東アジア・英国での生理活性物質の流域での形成要因と生態影響レベルの比較

  • 総配分額: 40,690,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

東南アジアのアブラヤシ小農と農園企業:グローバル化に伴う行動様式変化とその影響

  • 総配分額: 42,380,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 同志社大学

核磁気共鳴を用いた滲出型加齢黄斑変性に対する抗VEGF治療の反応性予測法の開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 京都大学

瀬戸内海の栄養塩濃度減少と植物プランクトンの応答

  • 総配分額: 14,300,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―

  • 総配分額: 112,840,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 神戸大学

熱分析によるバイオマス成分の簡易評価法の開発とその応用

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

異種機能集積化グラフェンデバイス構成法の研究

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

自然環境(特に野生生物等の天然資源)の保全の観点からする私的所有制度の再検討

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 富山大学

英語音声指導力の質的向上をはかる連携英語教員養成カリキュラムの開発・運用・評価

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 滋賀大学

観察・観測による断層帯の発達過程とミクロからマクロまでの地殻構造の解明

  • 総配分額: 224,510,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 北海道大学

農耕空間の認識と認定要件の実証的研究

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

遺伝学的アプローチによる小脳機能障害の解明

  • 総配分額: 44,330,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 広島大学

食生活の偏りが脂肪炎症関連疾患に及ぼす影響と腸内細菌叢の関わりについて

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

養殖排水中医薬品のオンサイト除去を実現する回転円板型促進酸化装置の開発と評価

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 高知大学

高齢者における社会的不利の重層化の機序とその制御要因の解明

  • 総配分額: 38,740,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 桜美林大学

3T―MR撮影対応型非磁性血管内ステントおよび脳血管クリップの実用化

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

GISを用いた近世城下絵図の解析と時空間データベースの構築

  • 総配分額: 42,770,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

アグリフードレジーム再編下における海外農業投資と投資国責任に関する国際比較研究

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 京都大学

アンドロゲン受容体を介した性差依存および非依存性心血管リモデリング制御機構の解明

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

キャリア・職業教育による高等教育の機能的分化と質保証枠組みに関する研究

  • 総配分額: 44,330,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 九州大学

亜熱帯性藻場・干潟複合生態系における低次生産構造の解明

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 国立研究開発法人水産総合研究センター

人為・自然撹乱された熱帯アジアの水環境における抗生物質汚染と薬剤耐性遺伝子の動態

  • 総配分額: 44,720,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

企業経営型果樹作経営における意思決定支援に関する基礎研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 筑波大学

分散形エネルギー源の大量導入と電力系統の安定性を両立する自励式電力変換器制御

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

南海トラフ地震に備えた事前の「復興計画」の提案 地域文脈の解読と集落・都市の再編

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 大阪大学

各種吸着材料における放射性物質の吸着特性に関する研究と除染マットの開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

希少糖生産酵素群の基質複合体のX線構造に基づく包括的な触媒反応機構の解明

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

抗老化効果をもつカロリー制限模倣物質の探索 -希少糖とそのデオキシ誘導体から

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

政策実施ギャップの発生メカニズムとその効果ーー公共資源配分の米欧日比較政策分析

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

教員を目指す学生の「声」を育てる授業の開発

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 鳴門教育大学

新規ナノカーボン材料の表面/界面修飾による特性制御とデバイス応用

  • 総配分額: 88,920,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 大阪大学

東アジアにおけるサブリージョナル・ガバナンスの研究:拡大メコン圏形成過程を事例に

  • 総配分額: 17,420,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 早稲田大学

東アジア文化圏の形成に果たした漢代郡県都市に関する学際的研究

  • 総配分額: 43,550,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東亜大学

歯科用IPを用いた原子力発電所事故による放射性セシウムの検出能

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

睡眠時間及び睡眠の質と血圧及び動脈硬化との関連に関する疫学研究

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 岡山大学, 愛媛大学

砂浜海岸におけるプラスチック漂着ゴミの滞留時間モデルの開発

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 国土技術政策総合研究所

脂肪細胞由来のマイクロRNAを介した血管リモデリング制御機構の解析

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

脳機能計測による重症心身障害児の行動の意図性評価と発達支援に関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 長崎大学

腎ミトコンドリア酸化ストレスをターゲットとした慢性腎臓病の治療戦略の開発

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

腎移植実験による酸化ストレス脆弱性に起因する腎臓病の治療効果の検証

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

配管減肉での超音波ガイド波の伝搬挙動解明と減肉形状推定法の提案

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

長鎖非コード/アンチセンスRNAを標的にした薬剤耐性がん細胞抑制の新戦略

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

電位センサータンパクにおけるモジュール間共役機構の解明

  • 総配分額: 46,020,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 大阪大学

アッセンブリタイプペロブスカイト型酸化物の選択的酸化触媒への応用

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

イオン液体ゲート電界印加グラフェンのバンドギャップ生成制御とナノデバイスの開発

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京農工大学, 大阪大学

ダウン症児における口腔機能向上のための舌挙上装置の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 岡山大学

中等国語科における生産的な読み手育成のための読解力・授業力診断評価システムの開発

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 広島大学

加齢に伴うネフロン減少の分子病態の解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

動脈硬化性巣における新規血管新生調節因子バソヒビンの発現様式と病的意義の解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

可視化技術を用いたマウス系統認識記憶機構の解析

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

各種外力に伴う継手・一体構造管路の挙動解明と耐震計算法の提案

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

多元的な価値の中の環境ガバナンス:自然資源管理と再生可能エネルギーを焦点に

  • 総配分額: 37,180,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 北海道大学

微小振動子アレイによる触覚呈示と末梢神経障害の定量的測定手法の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

急速な農耕地拡大で絶滅が危惧されるベトナム・ラオスの天敵・中立昆虫相の解明

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東京農業大学

抗認知症薬の薬効評価における全般臨床評価法についての研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

放射性炭素分析法を用いた熱帯雨林樹木の成長履歴解析法の開発とその利用研究

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

  • 総配分額: 153,920,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 気象庁気象研究所

新規二次電池の開発にむけた過酸化物の研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京大学

東洋絵画における支持体と表現

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

次世代情報セキュリティ基盤を実現するOS強化に向けた資源アクセス制御方式

  • 総配分額: 15,470,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 情報セキュリティ大学院大学

死の現象学的考察─死すべき者と言葉との関わりを手がかりに─

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

気節-非相分離振幅変調多重化フロー分析法の開発と応用

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

消化器癌に対するHB-EGF-CTFを標的とした新規治療法とバイオマーカーの開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 名古屋市立大学

生理学的モデルに基づいたバーチャルリアリティによる舌癌手術訓練装置の構築

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

究極感度GeV―TeV広帯域宇宙ガンマ線観測による高エネルギー天体の研究

  • 総配分額: 45,500,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

糸球体障害におけるポドサイトと内皮細胞の細胞間協調メカニズムの解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東北大学

細胞競合に立脚した口腔扁平上皮癌の早期診断・予防方法の開発に向けた基礎的研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

自閉症スペクトラム障害の自動詞的行為と他動詞的行為の意味理解と模倣に関する研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 作新学院大学

近代日本における地域社会の変貌と民衆運動に関する総合的研究

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 公益社団法人部落問題研究所

連鎖球菌由来病原因子の分子機構解析と創薬への応用

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 鈴鹿医療科学大学

進行性腎細胞癌に対するLexatumumab併用テムシロリムス療法の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 兵庫医科大学, 香川大学

都市・農村活動の社会構造変化に伴う河川流域からの栄養塩負荷量変動の推定

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

高エネルギーガンマ線による極限宇宙の研究

  • 総配分額: 526,500,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東京大学

高病原性ストレプトコッカス・ミチスは存在する:その病原性と疫学の研究

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

48Caの2重ベータ崩壊の研究

  • 総配分額: 217,100,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

DNAを利用する重金属イオン除去膜、導電性ワイヤーの開発研究―構造、物性、応用

  • 総配分額: 46,670,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 神奈川大学

2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

「活用」力の段階的・系統的育成を目指した社会系教科目の授業開発

  • 総配分額: 13,910,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 国立教育政策研究所, 岐阜大学

アルギナーゼの炎症性バイオマーカーとしての有用性に関する研究

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 岡山大学

オプチニューリン遺伝子異常による脳内環境の変化と神経変性の関わりの解明

  • 総配分額: 113,230,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 広島大学

コムギ翻訳系の構成的解析

  • 総配分額: 19,630,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

下水処理系での新興汚染物質の削減の予測と機構

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

低純度シリコンの電気分解による高純度シリコンの析出

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東京大学

初期須恵器の生産・流通に関する実証的調査研究

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

匂いの絆:その刷り込みのメカニズム

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

口腔扁平苔癬に対する分子標的療法の有用性に関する基礎的・臨床的検討

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

司法サービスの新たなパラダイムとその展開-質を重視した司法過疎対策の研究

  • 総配分額: 13,650,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 鹿児島大学

大都市沿岸域の広域複合地盤災害に関する研究

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

実践的英語音声指導力の向上をはかる連携英語教員養成カリキュラムの開発、運用、評価

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 滋賀大学

小規模・高齢コミュニティが持つ「とらわれ」:健康行動を獲得するための「しかけ」

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

尿中エクソゾーム解析による非侵襲的腎臓病診断法の確立

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

扁平上皮癌におけるMFG‐E8の役割-癌細胞からの産生とEat meシグナル

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

放射性炭素分析法を用いた樹木の結実豊凶と資源貯蔵との関係性の解明

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

新しい循環管理アルゴリズムの開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

日本語と朝鮮語における文法化の生起要因に関する対照言語学的研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

有限体積法の数学的基盤理論の確立

  • 総配分額: 14,560,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東京大学