研究者を探す
490 件ヒットしました。 101 ~ 200 件を表示しています。
非造影・造影高精細CT画像を融合した早期肺がんの定量的診断の高度化
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
魚類卵子の凍結保存 -傷害メカニズムの解明から応用へ-
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
30年程度で実現可能な森林の洪水低減機能の向上と流域治水への活用方法に関する研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
がん化学療法後の全身性免疫炎症病態へのFusobacteriumの役割の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
イスラームおよびキリスト教の聖者・聖遺物崇敬の人類学的研究
- 総配分額: 42,380,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 上智大学
グローバルレッスンスタディによる教員の資質・能力の向上に関する実証的研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 京都女子大学
ゴーシェ病の治療標的探索:RNAエピジェネティクスによるGBA翻訳制御機構の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
サイクリン依存性キナーゼ5を標的とした糖尿病網膜症治療
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
トマト果実生育後期における肥大速度低下に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
プロスタノイド受容体サブタイプの転換と大腸がん発生・悪性化メカニズムの解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
人口減少時代の多様性保全計画:保全される生物と保全する人間に注目した枠組みの構築
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東京農工大学
低線量X線動画イメージングによる新しい肺機能診断法の創出と臨床応用
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 高知大学, 金沢大学
住民主導の地区計画の理論化完成に向けたマネジメントサイクルの実態解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 岡山大学
侵入型固体元素導入による鉄系室温磁気冷凍材料の一次相転移温度制御
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
保育の質と子どもの発達に関する縦断的研究-質の保障・向上システムの構築に向けて
- 総配分額: 111,150,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 東京大学
妊娠高血圧症候群の病態形成に対するトロホブラスト由来exosomeの関与
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
小児緩和ケアの対象となる子どものQOL向上に向けた看護師教育プログラムの開発
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 三重大学, 京都大学
尿路上皮癌の多段階進展機構の先進的病態解明と革新的治療開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
年縞から探る温室期の急激な気候変化:温暖化による気候モードジャンプの可能性
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
情報・形態イメージングによる左右非対称性形成機構の解明
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター
新たな非侵襲計測技術を用いた作業負担の見える化による腰痛要因解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 苫小牧工業高等専門学校
新規脂質メディエーター、プラズマローゲン型リゾリン脂質の分子機構の解明
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
日本の地方部における多文化化対応とローカルガバナンスに関する地域比較研究
- 総配分額: 7,670,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 大谷大学
深層学習、シミュレーション、統計モデルを融合した人工股関節手術の意思決定支援
- 総配分額: 45,240,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学
第三段階教育における往還的コンピテンシー形成と学位・資格枠組みの研究
- 総配分額: 45,370,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 滋慶医療科学大学, 九州大学
統一的正犯体系に基づく共犯理論の総合的研究:比較法的検討を通じた理論と実務の架橋
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 早稲田大学
膵癌オルガノイドを用いたpartialEMTによるクラスター浸潤機序の解明と制御
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 九州大学
農作業死亡事故を抑止するための情報収集・活用システムの構築に向けた課題の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 宇都宮大学
農業イノベーションの先端動向と農業・農村構造変動に関する学際的国際共同研究
- 総配分額: 45,370,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 九州大学
除脂肪量増加に有効な食事処方に関する基礎的研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 福岡大学
難治癌バイオマーカー同定のためのエクソソーム自動センシングアレイシステムの開発
- 総配分額: 44,850,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神戸大学
鶏卵を用いた次世代患者由来がんモデルの作製と薬剤スクリーニング法の確立
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
IFALDの病態解明に基づく大建中湯を用いた新規治療法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 鹿児島大学
ハイリスク児の乳幼児突然死予防と保健指導マニュアルの作成:母子の睡眠と相互影響
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 人間環境大学, 四国大学
メタボロ-ム解析による膵癌術前化学放射線療法における治療抵抗性の病態解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
中性子星現象論に基づく新しい極限物質探究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学
共犯従属性原理の比較法的検討
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学, 早稲田大学
初期遊牧社会における社会複雑化とユーラシア東西交易路の復元に関する包括的研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 埼玉大学
哺乳動物のフリーズドライ細胞による遺伝資源保存および発生機構の探究
- 総配分額: 44,070,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
地方議会による「会議録方言学」の研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 福岡女学院大学
多角的アプローチによる加齢黄斑変性の病態解明と新規治療の検討
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都大学
平成30年7月豪雨による災害の総合研究
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 山口大学
平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査
- 総配分額: 41,470,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 北海道大学
教育活動のモデル/シナリオを生成する手法の導出とそれを自動生成するシステム
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 香川大学
新概念高速液流気液界面プラズマによる短寿命活性種バイオサイエンスの基盤確立
- 総配分額: 44,720,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
新規リビトールリン酸糖鎖の修飾機序の解明と生理活性の治療応用
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学, 神戸大学
松帆銅鐸発見を契機とする銅鐸論の再構築
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
混合原子価分子デバイスの開発:電荷揺動を利用した電荷の位置情報の書き換えと伝播
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 兵庫県立大学
物質の階層変化および状態変化に伴う普遍的物理
- 総配分額: 92,300,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 大阪公立大学, 大阪市立大学, 東京大学
珪藻ブルームを終焉に導く珪藻細胞群の同調的休眠機構に関する研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
異構造の言語間翻訳の精度改善のための構文森に基づくニューラル機械翻訳の研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
老化とともに骨格筋や脳が委縮する分子機構ならびに運動による防止効果
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 福岡大学
脳卒中再発予防行動継続のための頸動脈の血行動態を含む包括的・視覚的評価指標の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2024
- 研究機関: 国際医療福祉大学, 四国大学
越境性大気中PM2.5結合ヒトアルブミンの生体影響とその予防法の開発
- 総配分額: 12,870,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学, 岡山大学
電場付与による油浸金属部材の潤滑・除熱特性の向上とそのメカニズムの解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 国立研究開発法人水産研究・教育機構
2成分制御系を中心としたバイオフィルム形成菌における抗菌薬抵抗性メカニズムの解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 川崎医療福祉大学, 徳島大学
2015年センサス・ミクロデータを用いた構造分析による林業成長産業化の検討
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 宮崎大学
PTPE前後における新たな肝予備能評価法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
プリオン感染によるソーティリン発現量低下機構の解明と治療法開発への応用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
ルーラルフリンジに立地する農村の類型化とシュリンク・メカニズムの解明
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
危機の時代の社会運動? 誰がなぜ反原発/反安保法制運動に参加するのか
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
壊死性腸炎に対するグレリンを用いた発症メカニズム解明と革新的新規予防治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鹿児島大学
小児先天性胆道拡張症における胆道癌発癌機構解明に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
救命困難な超重症NECに対する大建中湯を用いた実験的予防法開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 宮崎大学, 鹿児島大学
敗血症後の筋肉維持に適切な蛋白投与量の決定とリハビリテーションの相乗効果
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
新科目「公共」を核とした公民教育を小中高等学校で効果的に推進するための調査研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 桐蔭横浜大学
森林の管理状態が河道災害ポテンシャルへ与える影響評価に関する研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
水惑星学創成に向けた分子地球化学分析
- 総配分額: 338,000,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 金沢大学
汚染土壌中の吸着セシウムイオンのミクロ構造の解明
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 国立研究開発法人物質・材料研究機構
熱-水-物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床
- 総配分額: 171,600,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 国立極地研究所
細胞内小胞輸送活性化による老化脳タンパク質分解促進機構の解明と治療への応用
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
途上国における子宮内胎児死亡対策の実証研究
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
4カ国アルタイ地域を対象とした初期鉄器時代の鉄器生産に関する実証的研究
- 総配分額: 42,380,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
アジアにおけるホモ・サピエンス定着期の気候変動と居住環境の解明
- 総配分額: 120,510,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 名古屋大学
インスリンと運動が脳の血糖取り込みに及ぼす影響
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 福岡大学
ビタミンDと運動が骨格筋ミトコンドリア新生ならびに品質管理機能に及ぼす影響
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 福岡大学
ベトナム北部における安全・高品質な特産茶葉生産を支える土壌要因の解明
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
メタボローム解析による抗菌薬の殺菌メカニズムとしての酸化ストレスの解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島文理大学, 徳島大学
リポクオリティを基軸とした新規リゾリン脂質の生理的意義の解明
- 総配分額: 9,880,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
交通インフラの運営とリスク分担に関する歴史・制度・理論・実証研究
- 総配分額: 10,660,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 慶應義塾大学
人口減少時代の地方都市・中山間地域の多文化化と地域振興に関する社会学的研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大谷大学, 聖カタリナ大学
健康環境因子としての脂質代謝の新機軸
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学, 公益財団法人東京都医学総合研究所
公共用語の地域差・時代差に関する社会言語学的総合研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京外国語大学
分子の電荷自由度を論理演算に応用するデバイス「量子セルオートマトン」の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 兵庫県立大学
地域林業再生を視野に入れた森林の洪水低減機能の向上と限界の定量的評価
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
子宮内環境是正への治療的戦略:次世代の生活習慣病発症予防を目指して
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
学校カリキュラムマネジメント推進のための地域教育行政による支援モデルの構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2022
- 研究機関: 甲南女子大学, 鳴門教育大学
学校教育における設計科学的視座に基づく数理科学教育の構築に関する総合的研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京学芸大学
幼稚園における保育者の「環境を構成する」力量形成に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鳴門教育大学
心停止ドナー肝移植のグラフト機能保護と術前評価:本邦での導入を目指す前臨床研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
悪性胸膜中皮腫に対する新規強磁性体温熱療法とmTOR阻害剤の併用療法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 金沢大学
我が国の自転車通行システムの整序化へのコンセンサス形成戦略
- 総配分額: 44,590,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
斜面内の変形と土壌水分の同時モニタリングに基づく斜面崩壊発生予測
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
新たな摂食嚥下機能プロトコールは早期加齢リスクのあるダウン症候群に有効か?
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 日本歯科大学
新規高電界パルス物質導入法によるメダカ胚期生態毒性試験の高感度化
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 有明工業高等専門学校
核酸代謝および低酸素イメージングを用いた脳腫瘍の治療戦略に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
核酸誘導体を用いた頭頸部癌のPET分子イメージング研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
植物プロテインチロシンキナーゼによる新規ジベレリンシグナル伝達制御機構の解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 公益財団法人岩手生物工学研究センター, 愛媛大学
水圏におけるウイルス-宿主間の感染・共存機構の解明
- 総配分額: 117,650,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
産前産後の骨盤矯正機能付き筋力サポートアンダーウェアの開発評価
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 石川県立看護大学