研究者を探す
22125 件ヒットしました。 5801 ~ 5900 件を表示しています。
「米生産調整廃止」後の兼業・稲単作地帯における水田利用高度化の条件に関する研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 秋田県立大学
『瀬戸内海言語図巻』の追跡調査による音声言語地図の作成と言語変容の研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 県立広島大学
うつからの回避的な認知・行動パターンによるうつ病の再分類と治療アプローチの開発
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学, 琉球大学
がん免疫療法のための創薬化学:環状ジヌクレオチドを基盤としたSTING作動薬創製
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
がん医療に従事する看護師の共感疲労予防に向けた教育ツールの開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
がん微小環境亢進シグナルの攻略に寄与する高活性天然物の探索と機能解明
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 千葉大学
がん看護専門看護師を対象とした遺伝リテラシー向上のための教育プログラムの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東邦大学
がん移行性免疫細胞を用いた薬物デリバリー法の開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
がん骨転移病変における血液凝固能の状態とfibrocyteが与える骨形成効果
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
きのこ類における栄養成長から生殖成長への切換えに関わる分子スイッチの特定
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 公益財団法人岩手生物工学研究センター
すばるHSC狭帯域深宇宙探査で暴く宇宙再電離:CHORUSプロジェクト
- 総配分額: 44,330,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 早稲田大学, 大阪産業大学
すべての子どもが算数・数学学習を深める算数・数学の授業デザインの理論と実践の往還
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
なぜノロウイルスがカキに蓄積するのか?そのメカニズムの解明
- 総配分額: 25,740,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東北大学
におい強度に着目した唾液流量測定法の開発
- 総配分額: 5,720,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
アウトカム基盤型教育の評価指標としての精神科看護キャリアコミットメントの概念生成
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
アグロフォレストリーのための統合ボクセルモデルの構築
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知工科大学
アジア太平洋地域における比較政党政治のための基礎的研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 國學院大學, 岡山大学
アジア諸国における汚職撲滅のパラドクス
- 総配分額: 12,870,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
アセチルグルコース修飾ゲフィチニブの放射線増感機序の解明と新規増感剤の創製
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
アッシリア浮彫の石材分析から挑む産地同定と復元
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 大阪学院大学
アップコンバージョン位相検出による周波数可変テラヘルツOCTの開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 国立研究開発法人理化学研究所
アテローム硬化症に伴う血管壁プラークの物性と生体変化の融合評価法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
アポリポタンパク質の構造異常によるアミロイド線維形成の分子機構解明と制御法の開発
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都薬科大学
アマチュア合唱団表現力向上プロジェクト~J.S.バッハ声楽作品を題材に~
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
アルツハイマー型認知症の病態とABCA7遺伝子の役割
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
アルツハイマー病のインスリンシグナル障害とアポモルフィン・インスリン複合治療
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
アロマターゼ遺伝子欠損マウスにおける肥満と慢性炎症病態の関連性の解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
イギリスにおける第一次世界大戦の戦死者追悼と地域コミュニティーに関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
イネ胚乳細胞の生長と成熟を制御する小胞体-細胞膜系の解明
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
インクルーシブ教育システムの構築に向けた小学校外国語教育カリキュラムの開発的研究
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 広島大学
インフルエンザウイルスに対する万能抗体誘導B細胞の誘導・維持機構の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪大学
エクソソーム内microRNAを用いた非アルコール性脂肪性肝疾患の予後予測法開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
エネルギー代謝維持多臓器間サーキットのハブ臓器としての腎臓の意義と代謝性腎症
- 総配分額: 43,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 慶應義塾大学
エピゲノム制御因子Uhrf1の関節リウマチ病態における機能解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
オッセオインテグレーションに関与するmicroRNAの同定
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
オブジェクト抽出に基づく超並列動画像符号化システムの開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
オルガネラ標的創薬を指向したミトコンドリアカルシウム取込みの制御機構の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立医薬品食品衛生研究所, 徳島大学
オートファジー抑制とシナジー効果促進による第三世代プラズマ遺伝子導入法の確立
- 総配分額: 41,990,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
カタカナ語の語彙知識に関する研究‐意図的学習のための教材開発をめざして‐
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
カトック・サルナック型対応とその応用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
カプサイシン軟膏を用いた新しい嚥下障害の治療:機序の解明と嚥下性肺炎予防への応用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
クロマチン情報に基づく新規骨粗鬆症治療標的分子の解析
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
グラフィカルモデルを用いた運転馴化状態の検出手法
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
グラフェンの水溶液内分散とミセル動電クロマトグラフィーによる化学的評価法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
グルタミン酸トランスポーターを標的とした新規抗ストレス薬・抗うつ薬の創薬研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
グローバルな水環境を考慮した陸圏と沿岸圏をつなぐ新たな水環境インデックスの提案
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
ケイパビリティ論に基づく社会系教科教員養成・研修システムの国際共同開発と成果発信
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 上越教育大学
ケイ線石のFe固溶度による地質温度計・酸素分圧計
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ケロイド・肥厚性瘢痕由来細胞への繰り返し伸展刺激による細胞内シグナルの解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
ゲノムでの遺伝子出現機構のパスウエイ解析
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人産業技術総合研究所
ゲノム構造大域的遷移の数理的解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2023
- 研究機関: 高知大学, 東京大学, 広島大学
コムギ無細胞系によるヒト脱ユビキチン化酵素プロテインアレイの構築と基質特異性解析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
コレステロール-胆汁酸代謝に着目した非アルコール性脂肪肝炎の食事療法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
サイトカインプロセシング酵素を標的にした新規CKD治療薬の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
サルコペニア、フレイル、動脈硬化、インスリン代謝と認知機能の相関解析
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
サンゴ礁保全のための沿岸域総合管理と住民関与メカニズム:地域課題対応型管理の創成
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
サンゴ群集の大規模白化からの再生になわばり性藻食スズメダイが果たす役割
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
シナアブラギリに含まれる有用成分と利用方法の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
シングルセル空間画分解析に向けたマイクロ流体前処理技術の開発
- 総配分額: 14,040,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
ジェンダー・地域格差に配慮したSTEAM才能教育カリキュラムに関する学際的研究
- 総配分額: 40,690,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
ジャトロファ種子に含まれるカテコール型リグナン・ネオリグナンの抗癌活性
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
スキル偏向的技術進歩の労働市場への影響と都市システムの関係性についての理論研究
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
ストレス曝露による頻尿増悪の脳内機序解明と治療法開発への基礎研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
セラミック軸受球の変動温度差下での繰返し熱衝撃疲労破壊メカニズム解明と信頼性評価
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
セレンの特異的な反応性を利用したユビキチン化糖タンパク質プローブの新規合成法
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
ソーシャルメディアの利用が若者の自己同一性形成に与える影響に関する学際的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
タイタンのミッシングメタンリザーバを解明するメタンハイドレート研究:拡散と粒成長
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
チャーム・ボトムハドロン分子/原子核の解明に向けた重いハドロン有効相互作用の構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 慶應義塾大学, 東京工業大学
ツールとしての祖先型配列のキメラ解析への応用:トリプトファン分解酵素の分子進化
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
ディクトグロス-Jを効果的に導くフィードバック、および校種間連携シラバスの提案
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
デジタル歯画像解析技術を用いた個人識別法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
データ同化と多項式カオスを用いた湖沼・河川・沿岸域の物質循環解析の高度化
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪大学
トライボロジー的課題解決手法を駆使した難削材の高性能複合ニアドライ加工
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
トリセルラージャンクションを標的とする病原性レンサ球菌の組織侵入機構の解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪大学
トルコと日本の自己炎症疾患発症責任分子複合体を活性化する生体・環境因子の比較調査
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ナノバイオ界面の単一分子機能・構造解明と機能創発
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京工業大学
ナノ・マイクロスケールのフジツボ状多孔質膜の形成に関する基礎研究及び高機能化
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学, 同志社大学
ナノ多結晶半導体ダイヤモンド創出にむけた新規ドーピング技術の確立
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ニヒリズムの現実態としてのテクノロジー時代における「労働」と「活動」の再検討
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ニューロフィードバックトレーニングを応用した新しい口腔機能訓練法の開発とその評価
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
ネクチン様分子による細胞膜受容体二量体化の阻害機構
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 神戸大学
ネッタイシマカのゲノム編集に向けたデングウイルス感染防御遺伝子の検索
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
ネパールカトマンズ盆地堆積層における2015年ゴルカ地震時地震動地盤応答解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
ネパール地震の被害を左右したカトマンズ盆地の地盤構造と地盤物性に関する基礎的研究
- 総配分額: 8,320,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
ハイギョとサメ、ヌタウナギの染色体からマイクロ染色体の起源を探る
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東京大学, 国立研究開発法人理化学研究所
ハダカムギの硝子質粒発生に関するメカニズムの解明と硝子率評価法の再検討
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
バイオフィルム内のN2O生成・消費機構の解明と排出削減が可能な排水処理技術の開発
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京農工大学
バイオマスへのフェノール担持・弱酸加水分解による高度成分分離プロセスの確立
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 三重大学
バーチャルリアリティ技術を活用した次世代看護学シミュレーション教材の開発
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 川崎市立看護短期大学, 国際医療福祉大学
パルス回数を時間情報に変換する機構の解明
- 総配分額: 9,360,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
パーキンソン病におけるL-DOPA誘発性ジスキネジアの機能病理に関する実験的研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
パーキンソン病原因遺伝子産物PINK1が形成するシグナル系の最先端プロテオミクス
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
ヒト乳歯歯髄幹細胞とその有効成分を活用した筋萎縮性側索硬化症の新規治療法の開発
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 岐阜薬科大学
ビニルポリマー側鎖の高分子反応を利用した共重合モノマー連鎖の制御
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
ビリルビン代謝と脳血管内皮の機能的成熟評価による早産児核黄疸予防の基礎的検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
ピルビン酸含有酸性糖鎖の生物界における分布および生合成と生理的役割の解明
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 九州大学
フェノール類から芳香族炭化水素を製造する革新的省エネルギー固体触媒反応の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
フェムト秒レーザー光照射によるワイドバンドギャップ半導体と金属界面の非熱的合金化
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
フェムト秒レーザー加工によるシリコンカーバイドへの単一光子源の作製
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学