研究者を探す
22125 件ヒットしました。 6101 ~ 6200 件を表示しています。
対流可視化教材とワイヤレスセンサー利用のアクティブラーニング授業プログラムの開発
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
小児OSASの新技術で構築された3次元睡眠呼吸モデルによる原因部位の特定
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鹿児島大学
小児先天性胆道拡張症における胆道癌発癌機構解明に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
小児白血病の前白血病幹細胞の同定と標的治療の開発の試み
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
小児肝がん細胞において分子標的となりうる膜蛋白ADAM32の制御機構の解明
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 広島大学
小学6年及び中学1年学級における,1年間の学習規律指導過程の実証的研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 三重大学
小胞体ストレスセンサーOASISを介した脊髄損傷後グリオーシス機構の解明と制御
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 広島大学
小胞体品質管理に関わる選別輸送ゾーンの解明
- 総配分額: 234,520,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 京都大学
就労移行/準備期にある精神障害者への「主観的健康観/体力促進プログラム」の開発
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 梅花女子大学, 高知大学
尿路上皮癌増殖因子ラミニンγ2測定による腎盂尿管癌の高感度腫瘍マーカー開発と応用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
層間強化CFRP積層板のマルチスケールインピーダンスモデリング
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
工業用動物細胞を用いた統合バイオプロセスに関する基盤的研究
- 総配分額: 153,920,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 大阪大学
巨大災害時の広域交通ネットワークの運用に関する数理モデル研究
- 総配分額: 41,990,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京工業大学
希少糖D-アラビノースの抗線虫活性-作用機構の解明と誘導体化による活性向上
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
希少糖はマラリア撲滅の「切り札」となるか?
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
帰化市民の政治行動に対する「国民意識構造の影響」に関する国制史的考察
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
平成28年熊本地震で発生した阿蘇カルデラの斜面災害に関する地質学的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 熊本大学
年代効果を考慮した液状化強度変化の推定法とその実証試験
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 長岡技術科学大学
幼児期の心的数直線形成における手指の役割
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 金沢大学
幼児期及び学童期における齲蝕リスク要因の解明を目指した出生前コホート研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
幼児期行動的問題に関する遺伝要因と環境要因の交互作用解明を目的とした疫学研究
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
幾何教材としての和算・算額の次世代への継承
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
強輝線天体の大規模探査による大質量銀河の星形成終焉の物理メカニズムの解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
形質細胞様樹状細胞のインターフェロン産生を負に制御するメカニズムの解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
微小振動子による定量的触覚検査法の確立と末梢神経障害の早期発見への応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
微小炭酸塩鉱物の局所高精度同位体比分析による地球惑星表層環境研究への挑戦
- 総配分額: 5,980,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構
微弱電流によるナノ粒子の腫瘍内浸透・細胞取込み亢進による革新的がん治療技術の確立
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
微弱電流による脳微小環境制御と白血球機能を利用した脳梗塞部位浸潤性DDSの開発
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
微弱電流処理による植物の形質制御システムの開発
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
心不全の進展に伴うエピジェネティックな転写制御機構の解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 静岡県立大学
心房細動のバイオマーカーとしてのPETおよび半導体SPECTの有用性の検討
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
心理教育のためのパニック症の精神症状経過におよぼす家族環境の解析
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学, 高知大学
思春期における発達障害とインターネット依存の関連と介入効果の検討
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
思春期における自尊心の低下と内在的・外在的問題との関係
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 北海道大学
急性病態における血液凝固線溶動態の解明と治療戦略の構築
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
急速に経済発展するラオス農山村地域における非木材林産物の利用の変化
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
性ステロイドが規定する性スペクトラム
- 総配分額: 150,150,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 九州大学
性ホルモン依存性精神疾患を規定するエピゲノムコードの解明
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
恒常性の破綻に起因するEP4受容体が担う大腸癌発症と2型免疫による改善機構の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
患者の意向に沿った家族の効力感をはぐくむ意思決定支援介入プログラムの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 山口大学, 川崎医療福祉大学
悪性中皮腫リスクバイオマーカーとして がん抑制因子BAP1活性検査の実用化研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 川崎医科大学, 岡山大学
悪性脳腫瘍におけるRNAメチル化の制御機構とその役割の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
悪条件な三角形分割を許容する有限要素スキームの探求
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
感性の涵養とコミュニケーション能力育成のための国際的俳句指導法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
感染および慢性炎症関連リンパ腫の腫瘍化機構の解明と新たな制御法開発への展開
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
慢性腎臓病における座位行動の意義
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
慢性腎臓病における脂質代謝異常による筋萎縮発生機序の解明
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
慢性腎臓病の発症・進展におけるADAM17の役割解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
慢性腎臓病発症の成因となるエピゲノム変化の解明および新規治療法開発の研究基盤
- 総配分額: 24,050,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
成人と乳児の視線知覚における情報統合過程の実験的検討
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
抑うつ性混合状態の定量的診断と生物学的背景の検討
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 琉球大学
抗EGFR抗体薬獲得耐性機構の解明と網羅的獲得変異検出システムの開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 埼玉医科大学, 岡山大学
抗肥満ホルモンFGF21の中枢神経を介した作用機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
拡張状態遷移モデルから生成されるVDM仕様に基づく体系的テストケース設計手法
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
探究活動および道徳への適応を目指した研究倫理・生命倫理に関する教材開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
擬似乱数のための代数と統計の応用
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
支援現場における重症心身障害児の実態把握の精度向上のための脳機能計測法の検証
- 総配分額: 6,240,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 長崎大学
政変後のチュニジアにおけるイスラーム過激派と世俗主義の動態に関する人類学的研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 香川大学, 平安女学院大学, 京都大学
政策実施ギャップのインセンティブ構造:消費者保護政策の失敗要因に関する実証分析
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
救命困難な超重症NECに対する大建中湯を用いた実験的予防法開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 宮崎大学, 鹿児島大学
敗血症後の筋肉維持に適切な蛋白投与量の決定とリハビリテーションの相乗効果
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
数学的モデリングにおける理論と実践の往還を図るリーダー育成型教師教育の実証的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 鳴門教育大学
数百万年にわたる海底下微生物の進化動態を追う
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構
文献学的地方語史研究のための地方寺院所蔵文献を主対象とする調査研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 鳴門教育大学
文章の時系列変化に関する研究
- 総配分額: 1,690,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
新しい栄養系トレニアの創出・増殖・保存に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
新たな看護実践知創造に向けたセレンディピティを誘発する看護技術学習モデルの構築
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪府立大学
新・日韓交渉の考古学―弥生時代―
- 総配分額: 42,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 福岡大学
新奇なトポロジカル物理現象の探索とその検出法に関する理論的研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
新生児期ストレスによる脳発達への影響を理解するための新戦略
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
新科目「公共」を核とした公民教育を小中高等学校で効果的に推進するための調査研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 桐蔭横浜大学
新規アデノシン類縁体コアクロルによる線維化進展抑制機構の解明-強皮症をモデルに―
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
新規カルシウム依存性脂質代謝酵素GDE7を介した食欲と肥満の制御機構
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 川崎医科大学
新規キメラ型抗原受容体遺伝子を用いる成人T細胞白血病に対する免疫療法
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
新規キャリアー細胞を用いた伴侶動物難治性固形癌に対する前臨床有効性試験
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東邦大学
新規トリプトファン代謝経路の解明および制御によるニワトリ生産性向上の試み
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
新規安定型アスコルビン酸プローブによる植物アスコルビン酸結合タンパク質の探索
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 島根大学
新規希少糖の口腔内常在性菌に対する作用の研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 香川大学
新規抗骨髄腫薬を用いたTh1様γδT細胞の誘導法とその抗骨髄腫活性の増強法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
新規炎症分子LRGによるTGFβシグナル調整機構の解明とリウマチ疾患の治療法開発
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
新規血中miRNAによる糖尿病進行ステージと合併症リスクの迅速早期診断と治療応用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鎌倉女子大学
新規診断・治療法の開発に向けた口腔扁平上皮癌細胞由来エクソソームの解析
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
新規高性能タンパクチップが切り開くアレルギー研究の展望と新パラダイムシフト
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
日中戦争時期重慶における民族主義文壇と国民党系知識人の内陸都市間連携
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 大阪教育大学
日常生活での心身モニタリングによるストレス評価と疾病リスクの予測についての検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学, 関西医科大学
日本人2型糖尿病患者における血清脂質と糖尿病性腎症に関する多施設共同疫学研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
日本古地図ポータルサイトによるデジタル・ヒューマニティーズの推進
- 総配分額: 25,740,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 立命館大学
日本語文章作成支援ツールとしての話しことばチェッカーの開発と運用
- 総配分額: 12,350,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 帝京大学, 東京福祉大学, 創価大学
日欧亜比較研究による少子化社会・日本のピアノ教育の中長期課題と対応
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
日治時代・台湾南方澳の高知県漁民等の「移民村」より見た近代黒潮流域圏交流史の特質
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2023
- 研究機関: 高知大学
日独における「教養」(Bildung) 概念の比較思想史研究
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
日英語の音素配列規則の違いが学習者の語彙認識と発音に与える影響
- 総配分額: 1,690,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
早期前立腺癌に対する監視療法の精度を高めるためのmpMRIプロトコールの確立
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
早産児におけるカンガルーケアの客観的な有効性の検証―循環変動を指標として―
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
曲率によって動く曲線・曲面に対する数値計算アルゴリズムとその正則性・特異性
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 神戸大学
更年期女性の健康セルフケア支援アプリケーションの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 学校法人文京学院 文京学院大学, 東京医科大学
最終間氷期の突然かつ急激な南極氷床崩壊イベントの検証とメカニズムの解明
- 総配分額: 44,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 北海道大学
有孔虫における殻形成機構の解明―石灰化のブラックボックスを開く―
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
有機農業の経営実態解明と組織的、地域的取組の成立条件に関する研究
- 総配分額: 7,410,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
木材を鋳型とした革新的で安価な各種金属ナノ粒子の潤滑添加剤への応用
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 兵庫県立大学