研究者を探す
2150 件ヒットしました。 501 ~ 600 件を表示しています。
特別支援学校で働く看護師がいきいきと働き続けられるための支援
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 佛教大学
生体内・外の代謝情報を統合したハイブリッド栄養学の創出
- 総配分額: 6,240,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
癌幹細胞と口腔癌転移患者血液の2つに着目した転移特異的miRNA同定と診断法確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
皮膚炎症と発癌:表皮Regnase-1の関与についての研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
社会や自分との関わりで古典を生かすための古文読解モデルと授業方法、評価指標の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
社会教育・福祉・予防医療の連携とコミュニティ・エンパワーメントの実証的比較研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 松本大学, 中村学園大学
神経活動依存的な転写因子Npas4が脳梗塞から脳を守るメカニズムの解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
立位撮影3D-MRIを用いた立位荷重環境下の股関節動態の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学, 大阪大学
絵金作「芝居絵屏風」の想定復元制作-地域文化の継承と活性-
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
聴覚情報処理障害児(APD児)への聴覚訓練プログラムの開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 川崎医療福祉大学
股関節キネマティクスおよび関節面応力からみる股関節スタビライザーの役割
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
腸内細菌叢の活性で調節される食物由来の概日リズム振動化合物の同定及びヒトへの応用
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
血小板減少症/血栓性素因におけるG蛋白質共役型受容体GPR25の関与と機能の検討
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
計算機合成ホログラムの圧縮データを用いた三次元動画の高速再生と実時間再生の研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
記憶・想起の脳機能ネットワークの解明と認知症早期治療システムの構築
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 岡山大学
認識科学と設計科学をシステム的に架橋する次世代型テクノロジー教育体系の構築
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 兵庫教育大学
越境性大気中PM2.5結合ヒトアルブミンの生体影響とその予防法の開発
- 総配分額: 12,870,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学, 岡山大学
近見に起因する立体視不全・心身疲労の発生機構の解明と回復法の研究開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 岡山大学
重複障害における生涯学習支援に向けた感覚を生かした活動の実証的研究:日英比較研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 鳴門教育大学
非線形消散波動方程式の解がもつ波動的性質の解明
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
高度情報技術基盤社会に向けた初等中等教育の次世代情報教育の体系化に関する研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
魚類脳神経系に対するネオニコチノイド系農薬環境変化体の影響評価
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 鈴鹿工業高等専門学校
Cadaver(ご遺体)と大型動物を用いた腹腔鏡下上方照明システムの前臨床的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
Connectivity Map解析に基づいた新しい大腸癌予防薬の開発
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
K群の特殊元を用いた多変数岩澤加群の解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
mTORを介した心筋保護作用 ー虚血再灌流障害に対する新しい治療法の提案ー
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
「持続可能な社会」に向けての社会科・理科のグローバルな融合カリキュラムの開発
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 筑波大学
アウトカム基盤型教育の評価指標としての精神科看護キャリアコミットメントの概念生成
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
アグロフォレストリーのための統合ボクセルモデルの構築
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知工科大学
アルツハイマー型認知症の病態とABCA7遺伝子の役割
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
グラフェンの水溶液内分散とミセル動電クロマトグラフィーによる化学的評価法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
グルタミン酸トランスポーターを標的とした新規抗ストレス薬・抗うつ薬の創薬研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
コムギ無細胞系によるヒト脱ユビキチン化酵素プロテインアレイの構築と基質特異性解析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ディクトグロス-Jを効果的に導くフィードバック、および校種間連携シラバスの提案
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
デジタル歯画像解析技術を用いた個人識別法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
バーチャルリアリティ技術を活用した次世代看護学シミュレーション教材の開発
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 川崎市立看護短期大学, 国際医療福祉大学
ブータン王国の農業用水需給バランス評価と棚田地形を活かした小規模貯水施設の開発
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 島根大学
ベトナム国医療施設における「栄養不良の二重負荷」と栄養管理システムの実態
- 総配分額: 14,170,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 神奈川県立保健福祉大学
マウス胸腺微小環境を構成するWntシグナル活性化細胞の動態と機能の解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
ミクロンの表面凹凸の違いを指先で感じ取る「匠の技」の脳科学的解明
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 岡山大学
メタ認知促進プログラムによる教師の指導行動改善に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 立正大学, 高知大学
一般住民において、レジスチン遺伝子多型が耐糖能異常に及ぼす影響とメカニズムの解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
中東・アフリカ・南米の水質汚染解析による都市排水ユニバーサルマーカーの開発
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東京農工大学
中等数学教育における「世界探究パラダイム」に基づいた開かれた前向きの学習の可能性
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 早稲田大学, 上越教育大学
主権者育成を視点とした学校改革の推進―中高一貫カリキュラムの作成を通して―
- 総配分額: 6,240,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 岡山大学
乳がんにおける休眠抑制因子群再活性化を利用した創薬研究
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
乳癌細胞の不均一性を制御するCullin3ユビキチンリーガーゼ複合体の同定と解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
人工知能はどのように社会を変えるか―ソーシャル・キャピタルと格差の視点からの検討
- 総配分額: 24,570,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 日本大学
作物生産場における局所適時環境調節の最適設計と実装
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 九州大学
先進内視鏡手術における執刀医のニーズに応えた「内視鏡知覚センシング技術」の開発
- 総配分額: 42,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
光干渉断層法を用いた先天性心疾患患者の狭窄性病変に対する組織学的診断法の確立
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
免疫四次元空間ダイナミクス
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
全身性自己免疫疾患マウスを用いた強皮症発症メカニズムの解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
刑事再審手続法改革のための実証的、比較法的研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 九州大学
国法と宗教法人の自治規範との対立・調整に関する研究:非営利法人の位置づけ再考
- 総配分額: 6,630,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
地方の社会解体的危機に抗する<地域生活文化圏>の形成と展開
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大谷大学, 広島大学
多血小板血漿が骨延長術後骨格筋線に及ぼす効果の病態解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
大腸癌幹細胞を標的とした新しい光線免疫療法の開発応用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
子ども観の昭和史:教育・福祉・家族の網の目と多様な子ども観の歴史社会学
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 新潟県立大学
実践的研究に基づく空振り率低減を主眼とした土砂災害警戒基準の提案
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 金沢工業大学, 金沢大学
対流可視化教材とワイヤレスセンサー利用のアクティブラーニング授業プログラムの開発
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
小児先天性胆道拡張症における胆道癌発癌機構解明に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
性ホルモン依存性精神疾患を規定するエピゲノムコードの解明
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
拡張状態遷移モデルから生成されるVDM仕様に基づく体系的テストケース設計手法
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
新・日韓交渉の考古学―弥生時代―
- 総配分額: 42,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 福岡大学
新規キャリアー細胞を用いた伴侶動物難治性固形癌に対する前臨床有効性試験
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東邦大学
新規診断・治療法の開発に向けた口腔扁平上皮癌細胞由来エクソソームの解析
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
日中戦争時期重慶における民族主義文壇と国民党系知識人の内陸都市間連携
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 大阪教育大学
曲率によって動く曲線・曲面に対する数値計算アルゴリズムとその正則性・特異性
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 神戸大学
更年期女性の健康セルフケア支援アプリケーションの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 学校法人文京学院 文京学院大学, 東京医科大学
有孔虫における殻形成機構の解明―石灰化のブラックボックスを開く―
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
未利用遺伝資源を活用した新しい露地栽培型シクラメンの開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
東南アジア熱帯林全域の炭素貯留能力を解明する
- 総配分額: 42,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学
楕円型作用素の解析とその幾何学的函数論への応用
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 富山大学
民主政アテナイの演説文化:法廷における実践的修辞戦略に関する総合的研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 神戸大学
水惑星学創成に向けた分子地球化学分析
- 総配分額: 338,000,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 金沢大学
沖縄音楽における現地録音の歴史的研究 ─田辺尚雄からLP『沖縄音楽総攬』まで
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
津波災害に対するまちづくりを含めた統合的減災システムの設計・評価と社会実装の検討
- 総配分額: 44,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京海洋大学
滑膜の慢性炎症およびインスリン抵抗性に着目した変形性関節症の発症・進行制御
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
環境先進国の自然系博物館・動物園から探る生物多様性教育の効果的展開を実現する要件
- 総配分額: 15,340,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 神戸女学院大学
癌浸潤におけるfunctional switch機構の解明:TGF-β新規作用
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 群馬大学
発達障害のある子どもと家族の就学期の移行を支える看護ケアモデルの構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知県立大学
発達障害児への予防的介入システムの思春期への拡大と効果査定
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 宮崎大学
看護学生に効果的な学習方法を支援するための教育アプローチの構築
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 安田女子大学
細胞内メチル化制御分子可視化のための蛍光プローブの開発と展開研究
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
細胞骨格ターンオーバー調節物質による細胞内経路制御機構の解明と麻酔薬作用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
脈絡叢を介する糖の脳内輸送動態に着目した糖尿病による認知症発症促進機序の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
脳動脈瘤と歯周病に関する臨床および基礎的研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
脳動脈瘤破裂予防を目指したinflammasomeに関する基礎的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
脳梗塞後PPARγ賦活による脳保護作用と神経再生
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
若年層教員のキャリア発達についてのパネルデータ分析
- 総配分額: 6,110,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
表皮角化細胞の増殖分化に関与する新規遺伝子Ahedの解析
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
超低投入持続型水稲栽培システムのメカニズム解明と応用技術の開発
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
超高齢社会における医療・福祉・介護の一体管理と3次救急医療・救急搬送の高度化研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 金沢大学
転換期における民衆的教育思想の生成に関する実証的研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 北海道大学
途上国における子宮内胎児死亡対策の実証研究
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
遺伝科学的手法を用いた歯周炎惹起血管異常の予防および治療法の開発と麻酔薬作用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
長基線レーザー伸縮計ネットワークによるサブミリヘルツ帯の固体地球物理現象の探究
- 総配分額: 25,870,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京大学
非小細胞肺癌CSC特異マーカーの同定及び肺癌根治療法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学