研究者を探す
1308 件ヒットしました。 301 ~ 400 件を表示しています。
アーカイブズとしての書籍―書籍史料を次世代に伝えるために―
- 総配分額: 27,170,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 一橋大学
インターネット依存における頸性うつをターゲットとした身体的精神的影響の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 岡山大学, 島根大学
エピゲノミクスを基盤とした固形癌に対する先制医療の推進と臨床研究による評価
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 川崎医科大学
データ寡少な東南アジア新興国流域圏における陸海域統合-流域圏管理モデルの開発
- 総配分額: 45,760,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 九州大学
ノロウイルス感染症制御を可能とする水インフラの実現
- 総配分額: 44,460,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
パワーポージングのリラクセーション効果と安全性の検証:クロスオーバー試験
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
マイワシレジームの最大個体数を百年規模で減少させた北西太平洋の海洋プロセスの解明
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
レジン担持アロキサジン型フラビン触媒の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
個別化治療を見据えた唾液腺癌の分子病理学的解析:大規模多施設共同研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 名古屋市立大学
光音響イメージングに必須の近赤外蛍光色素複合化ベタイン型ポリマープローブの創製
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都大学
医療ビッグデータと新規モデル動物を応用した大動脈解離発症の病態解明と予防法開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
医療ビッグデータと既存承認薬を活用した心肺蘇生後脳症治療薬の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 岡山大学, 徳島大学
口腔癌幹細胞ニッチにおける制御性ケミカルメッセンジャー機能の解明と診断治療応用
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東亜大学, 広島大学
口腔顔面痛治療に向けたニューロン-グリア シグナルプロセッシング解明
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
古代西アジアをめぐる水と土と都市の相生・相克と都市鉱山の起源
- 総配分額: 277,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
各種EGFR分子標的薬の共通合併症の発生機序の解明と軽減治療薬の開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 千葉大学
大学教育改革の動態とその規定要因
- 総配分額: 29,640,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 筑波大学
大規模医療情報と既存承認薬を活用した新たなバンコマイシン関連腎障害予防戦略の開発
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
室内外から異なる環境作用を受けるRC部材の再現実験と劣化進行モデルの構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 福岡大学, 徳島大学
平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査
- 総配分額: 41,470,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 北海道大学
平成30年台風21号による強風・高潮災害の総合研究
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 京都大学
意味記憶ネットワークの神経基盤:皮質脳波解読と刺激・病変研究による包括的解明
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 神戸大学
慢性不眠に起因する代謝異常発症の責任分子カスケードの同定と創薬基盤の構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
栄養・食品多様性の低下に起因する歯科的要因を解明し、フレイルを防止する
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン
- 総配分額: 43,940,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 筑波大学
森林バイオエアロゾルを標的とした高高度大気観測:風送拡散とその気候影響の評価
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 近畿大学, 金沢大学
欧州・北東アジア境界変動地域での住民間葛藤と相互作用に関わる社会的力学の解明
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学, 都留文科大学
正常唾液腺細胞の機能維持・長期大量培養法と全く新規の自家移植法の展開研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 千葉大学
泌尿器癌の進展におけるガレクチンー3の分子機構の解明と治療応用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
液胞アミノ酸輸送の全容解明に向けたPQループファミリートランスポーターの機能解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
社会教育・福祉・予防医療の連携とコミュニティ・エンパワーメントの実証的比較研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 松本大学, 中村学園大学
神経ペプチドを標的とした変形性関節症の新規治療戦略策定に向けた分子機序解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 広島大学
組織を透過したX線のエネルギー解析による定量的画像診断法の確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 朝日大学
肝星細胞制御による肝移植後グラフト内肝癌再発抑制機構の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
脳虚血診断画像に定量精度劣化を与える要因を解明し補正する方法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
複合的なデータ・統計手法の利用に基づく高等教育の経済・社会的効果の計測と検討
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
言語と非言語の混在するWWW上の生活習慣・健康情報の統合的解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
認識科学と設計科学をシステム的に架橋する次世代型テクノロジー教育体系の構築
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 兵庫教育大学
過去の長期的な環境変化が動植物プランクトンの多様性に及ぼす影響解明
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 国立研究開発法人水産研究・教育機構
酵素類似酸素添加反応の高度なエナンチオ制御を実現するフラボペプチド触媒の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
非アルコール性脂肪性肝炎の発症・進展における、胆汁酸、短鎖脂肪酸の役割の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
非アルコール性脂肪肝炎における肝再生機能不全の解明と統合的治療法の開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
2015年センサス・ミクロデータを用いた構造分析による林業成長産業化の検討
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 宮崎大学
AOP研究基盤の高度化を目指した魚類を用いた化学物質の影響評価
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 熊本県立大学
Air Irrigation:乾燥地の大気由来の未利用水資源で実現する節水農業
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
「持続可能な社会」に向けての社会科・理科のグローバルな融合カリキュラムの開発
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 筑波大学
『瀬戸内海言語図巻』の追跡調査による音声言語地図の作成と言語変容の研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 県立広島大学
なぜノロウイルスがカキに蓄積するのか?そのメカニズムの解明
- 総配分額: 25,740,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東北大学
アポリポタンパク質の構造異常によるアミロイド線維形成の分子機構解明と制御法の開発
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都薬科大学
サイトカインプロセシング酵素を標的にした新規CKD治療薬の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
サンゴ礁保全のための沿岸域総合管理と住民関与メカニズム:地域課題対応型管理の創成
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
ディクトグロス-Jを効果的に導くフィードバック、および校種間連携シラバスの提案
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
デジタル歯画像解析技術を用いた個人識別法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
ネッタイシマカのゲノム編集に向けたデングウイルス感染防御遺伝子の検索
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
ビニルポリマー側鎖の高分子反応を利用した共重合モノマー連鎖の制御
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
ブータン王国の農業用水需給バランス評価と棚田地形を活かした小規模貯水施設の開発
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 島根大学
人工知能はどのように社会を変えるか―ソーシャル・キャピタルと格差の視点からの検討
- 総配分額: 24,570,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 日本大学
体力及び学力の発達と関連する幼児期の生活習慣の解明:仮想RCTによる介入研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
動的ストレッチ刺激に対する骨芽細胞カルシウムシグナル制御機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
医療安全能力向上のための未固定遺体とシミュレータを用いた教育プログラムの研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
呼気終末陽圧負荷による輸液過剰の検出アルゴリズムの開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
地域に信頼される中学生関与による南海トラフ巨大地震・津波に対する避難路整備手法
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
堆積物中の環境DNAを用いた浮魚類の個体数復元に関する研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
多血小板血漿が骨延長術後骨格筋線に及ぼす効果の病態解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
大学の上級管理職養成のための基礎的研究とアクションリサーチ
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学
大正・昭和期における住宅関連産業の展開と「暮らし」の変容に関する総合的研究
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 慶應義塾大学
子ども観の昭和史:教育・福祉・家族の網の目と多様な子ども観の歴史社会学
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 新潟県立大学
実践的研究に基づく空振り率低減を主眼とした土砂災害警戒基準の提案
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 金沢工業大学, 金沢大学
曲率によって動く曲線・曲面に対する数値計算アルゴリズムとその正則性・特異性
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 神戸大学
東南アジアにおける環境と健康のデータベース構築
- 総配分額: 41,730,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京大学
東南アジア熱帯林全域の炭素貯留能力を解明する
- 総配分額: 42,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学
楕円型作用素の解析とその幾何学的函数論への応用
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
次世代シーケンシング技術を用いた日本近海産宝石サンゴの幼生分散の解明
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 立正大学
次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 富山大学
次世代科学・技術者の育成プログラムの開発と実践的評価に関する研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鳴門教育大学
母親由来キメラ細胞が引き起こす胆道閉鎖症の免疫学的病因解明と発症予防の可能性探索
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鹿児島大学
河川底生動物のゲノムワイド遺伝子発現解析による地球温暖化への適応と脆弱性の評価
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
津波災害に対するまちづくりを含めた統合的減災システムの設計・評価と社会実装の検討
- 総配分額: 44,070,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京海洋大学
流況・土砂管理を組み合わせたダム下流の自然再生事業の生態学的評価
- 総配分額: 42,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
病者障害者運動史研究――生の現在までを辿り未来を構想する
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 立命館大学
発達障害児への予防的介入システムの思春期への拡大と効果査定
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 宮崎大学
立法及び裁判手続における立法事実の活用に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
糖尿病性腎症の重症化に関与する口腔環境要因の解明と口腔版予防プログラムの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島文理大学, 徳島大学
脊髄損傷急性期の積極的平温療法は、二次損傷による神経学的予後の悪化を防ぐか
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
脱ファスト化へシフトするアパレル産地の構造分析
- 総配分額: 1,170,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
英文法指導に適した例文条件とその効果に関する理論構築と良質な例文集の作成
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
藻類-原生動物の細胞内共生のインビトロ進化
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
転換期における民衆的教育思想の生成に関する実証的研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 北海道大学
都市大気環境におけるトレードオフの推計と機構解明
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 公益財団法人東京都環境公社(東京都環境科学研究所)
関節軟骨片とmicroRNA・エクソソームを用いた新規関節軟骨治療の開発
- 総配分額: 9,880,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 広島大学
非アルコール性肝障害の発症機序解明および早期診断法の確立と予防法の提案
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人産業技術総合研究所
ADCCを介した腫瘍特異的抗体療法における制御因子の解明と抗がん作用増強への応用
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
ASEAN共同体の研究:自然資源開発,一次産品貿易と海洋権益をめぐる政治経済学
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 同志社大学
DNA損傷応答制御による慢性腎臓病の治療法開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
EHR時代に向けた患者プロファイル情報を集積・提供するフレームワークに関する研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
New POPsによるPPARαシグナル伝達撹乱の比較生物学的リスク評価
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
RNA修飾酵素によるRNA分子種特異的・部位特異的作用の基本原理の理解
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
α1β1インテグリンを介した癌進展メカニズムの解明と増殖抑制法の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 千葉大学
「満洲国」の日本語教育に対する再評価―戦後中国の日本語教育への影響についての検証
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
がん幹細胞を生へ導く死細胞からのアラームシグナルとスイッチングマシーナリーの解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学