研究者を探す
389 件ヒットしました。 101 ~ 200 件を表示しています。
社会福祉専門職に必要とされる批判的思考の育成を目指した教育方法の実践的開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2024
- 研究機関: 関西福祉科学大学
科学技術の醸成に寄与し「理数教育の充実」をはかる学習デザインの構築
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 北海道教育大学
移民受入れ国-送出し国の政策相互連関――国際社会学からの比較研究
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 亜細亜大学, 一橋大学
糖尿病性腎症病態におけるヘパリンコファクターIIの臨床及び分子生物学的意義の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
腹部聴診音のコンピューター解析による過敏性腸症候群の病態評価システムの構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
臭素化ダイオキシンを蓄積する海産無脊椎動物を対象とした毒性リスク評価
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東海大学, 熊本高等専門学校
鍾乳洞における照明植生を軽減する光環境に関する実験的研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所
AOPによる環境毒性学発展のための基盤形成研究
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 有明工業高等専門学校
AR(拡張現実)技術を用いた楽器演奏支援システムの開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
miR-449aによる癌幹細胞性・上皮間葉転換・解糖系制御メカニズムの解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
p進幾何的手法を用いた捻れ3重積L関数とそのSelmer群の研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学, 国立研究開発法人理化学研究所
「批判的継承」による農業水利環境ストックの利用・管理システム再構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東京農工大学
エビデンスをめぐる教育学領域の境界画定に関する思想史的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 広島大学, 愛媛大学
コヒーレント・カスケード・リンク形マルチ合成波長デジタル・ホログラフィ
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
スポンジ状の弾性を有する新規炭酸アパタイト骨補填材の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
世界最高速の光偏向方式OCTによる3次元組織構造計測と関節軟骨組織評価への応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 大阪大学
中性子星現象論に基づく新しい極限物質探究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学
全国大規模調査による思春期小児の身体活動・生活習慣と睡眠の検討
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 同志社大学
平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査
- 総配分額: 41,470,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 北海道大学
平成30年台風21号による強風・高潮災害の総合研究
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 京都大学
新規マラリアワクチン候補LSA3の赤血球侵入時における機能解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
欧州・北東アジア境界変動地域での住民間葛藤と相互作用に関わる社会的力学の解明
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学, 都留文科大学
神経ペプチドを標的とした変形性関節症の新規治療戦略策定に向けた分子機序解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 広島大学
肥満脂肪組織慢性炎症におけるマクロファージH-フェリチンの機能解明と治療への応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
骨置換性炭酸アパタイト多孔体と栄養血管を利用した皮膚と骨の複合的再生療法の開発
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
がん微小環境亢進シグナルの攻略に寄与する高活性天然物の探索と機能解明
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 千葉大学
ナノ多結晶半導体ダイヤモンド創出にむけた新規ドーピング技術の確立
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ブータン王国の農業用水需給バランス評価と棚田地形を活かした小規模貯水施設の開発
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 島根大学
分権的発展の効果と潜在力:インド29州の比較分析を通じた民主主義的安定のかたち
- 総配分額: 42,250,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 広島大学
受け持ち地区に対する市町村保健師の地区マネジメント評価指標の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 群馬大学
大腸癌のBH3プロファイリングによる抗がん剤耐性機序の解明及び新規治療法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 北海道医療大学, 札幌医科大学
小胞体ストレスセンサーOASISを介した脊髄損傷後グリオーシス機構の解明と制御
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 広島大学
微弱電流処理による植物の形質制御システムの開発
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
新規安定型アスコルビン酸プローブによる植物アスコルビン酸結合タンパク質の探索
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 島根大学
気管挿管患者に対する抜管後嚥下機能評価に基づく経口摂取開始と誤嚥性肺炎予防の研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2023
- 研究機関: 日本医科大学
潰瘍性大腸炎患者血中のIgGが認識する腸内細菌由来分子パターンの解析
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
糖鎖およびリン酸修飾の基盤となる選別輸送ゾーンの分子機構と生理機能の解析
- 総配分額: 128,570,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 立教大学
脆弱性を有する生活困窮者へのマージナルケアモデルの構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知県立大学
赤外線アクティブサーモグラフィ検査の検査時間短縮に向けた熱波動の観点からの検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
関節軟骨片とmicroRNA・エクソソームを用いた新規関節軟骨治療の開発
- 総配分額: 9,880,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 広島大学
ERK5を介した内皮間葉転換抑制機構の解明と動脈硬化性疾患予防への応用
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
グルカゴンシグナルを指標とした食餌性亜硝酸塩による抗糖尿病効果の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
中小規模事業場のポピュレーションヘルスマネジメントモデルの構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知県立大学
内胚葉発生プロセスからみた原発性肝癌における上皮間葉転換メカニズムの解明
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
半導体・酸化物複合ナノワイヤ材料の確立と光触媒応用
- 総配分額: 25,090,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
塩基性アミノ酸輸送体を供給経路とするクレアチン脳欠乏症治療薬の開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東北大学
学校教育現場における無気力の規定因の解明:家庭環境と友人関係に着目した縦断的検討
- 総配分額: 115,570,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 同志社大学
抗菌性フッ化ジアミンシリケート溶液の根面齲蝕予防剤への臨床応用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
時空間的探索による一酸化炭素資化菌の包括的研究とその応用基盤の構築
- 総配分額: 173,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都大学
環境保全型農法がミミズの土壌肥沃度改善機能に及ぼす効果
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
硫酸カルシウムから作製した多孔質炭酸アパタイトと骨髄幹細胞による骨再生医療の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島文理大学, 徳島大学
肺・肝以外の諸臓器における定位放射線治療の効果と安全性の評価
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 山梨大学
脳性麻痺へのCD133+細胞投与効果の発現機序と制御するマイクロRNAの解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 広島大学
CRISPRによるRNA病モデルiPS細胞・動物の構築と病態解明・治療薬創製
- 総配分額: 199,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
サルコペニアにおける鉄の意義解明と鉄制御に基づく治療法への展開
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
スウェーデンのVega号資料に基づく明治初期の日本研究と琵琶湖環境の復元
- 総配分額: 6,110,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 香川大学
ベルクソン『物質と記憶』の総合的研究―国際協働を型とする西洋哲学研究の確立
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 福岡大学
マルチモーダル・インタフェースを応用した肢体不自由児における意思表出構造の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 香川大学
保型表現の分岐理論 と L-特殊値の数論
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 岡山大学
免疫細胞と放射線増感剤併用における時間放射線生物学モデルの構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 岡山大学
大沼枕山明治期詩業の比較文学的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 杏林大学
抗炎症性・組織再生型マクロファージを誘導する新規タンパク複合体による骨延長研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学, 名古屋大学
教師養成、現職教員の協働によるアクション・ラーニング研修プログラムの開発
- 総配分額: 15,470,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 桐蔭横浜大学, 鹿屋体育大学
教育研究における脳科学受容に関する研究:教師の脳科学理解の規定要因に着目して
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 山口大学
新規情報伝達因子エクソソームによる変形性関節症治療と診断への展開とその機能解析
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 広島大学
日本の女性会計研究者の現状と課題に関する理論的・実証的研究ー歴史を踏まえてー
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 中央大学
映像解析技術を用いた手洗い学習支援システムの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
物質文化の変遷と社会の複雑化
- 総配分額: 52,390,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 金沢大学
矯正施設における医療・健康・人権の社会的構成に関する比較法政策学的研究
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 龍谷大学
脂質殻ナノ気泡の物理現象解明に基づく次世代超音波造影剤開発プラットフォーム
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪大学
被災地目線で検討するeデモクラシーに関する基礎的研究
- 総配分額: 10,920,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東北大学
音楽による不快感情調整の神経科学的メカニズムの研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
顕生代の海水オスミウム同位体変動から読み解く地球表層環境変遷
- 総配分額: 37,830,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構
食事性亜硝酸によるエピゲノム修飾に対する作用と生理的役割解明
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
高温・高圧合成によるキャリア制御型半導体ダイヤモンドの確立
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
高齢者ケアの継続・連携に関する質指標開発とシステム構築
- 総配分額: 31,850,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 千葉大学
1900種の組換えマラリア原虫タンパク質を用いたワクチン候補抗原スクリーニング
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
アジア地域の霊長類相の成立に関する古生物学的研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
ビトロネクチンによるタウオパチー脳萎縮制御機構の解明とイメージング薬開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学, 独立行政法人放射線医学総合研究所
ヘーゲル美学講義に結実した芸術体験の実証的研究
- 総配分額: 14,820,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 新潟県立大学
体罰の比較文化史研究―暴力なきスポーツ界の思想的基盤構築に向けて―
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 早稲田大学
光を用いた離断性骨軟骨炎に対する新たな画像診断システムの開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 広島大学
分子機能に立脚した熱帯熱マラリア赤血球期ワクチン候補抗原の探索
- 総配分額: 40,820,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
学力格差の実態把握と改善・克服に関する臨床教育社会学的研究
- 総配分額: 40,300,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大阪大学
水系ネットワークにおける渓流魚の空間的動態と森林のパッチモザイク構造との関係
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
統治の相互依存ネットワークにおける国家行政の再配置-「現代行政法」の再考と再生
- 総配分額: 12,610,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 大阪大学
虚血再灌流病態を伴う外傷性脳内血腫に対する術前急速導入脳低温療法の有効性の検討
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 日本医科大学
行政保健師の地区マネジメントの解明及び地区マネジメント向上方法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 群馬大学, 高知県立大学
赤外線パルス・フェイズ・サーモグラフィ法による大型構造物の高効率検査手法の開発
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学, 東京理科大学
風浪中を航行する船の針路安定性とそれに及ぼす主機出力の影響に関する研究
- 総配分額: 24,440,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 広島大学
骨髄間葉系幹細胞導入(骨穿孔術)による変形性膝関節症治療の確立
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 広島大学
魚類の分布・回遊生態にもとづくマングローブ水域の新たな保全方策の提言
- 総配分額: 36,010,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東京大学
アンドロゲン受容体を介した性差依存および非依存性心血管リモデリング制御機構の解明
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
ゲノム-核内受容体の相互作用アレイによる化学物質影響評価系の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
コヒーレント軟X線を用いた高空間・高時間分解顕微干渉イメージングシステムの開発
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
人工関節手術支援スーパーブレインシステムの開発
- 総配分額: 46,930,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学, 大阪大学
四国遍路の学際的総合研究-地域資料によるその実態解明と国際比較-
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
国際共同研究による間質性肺炎の新規バイオマーカーの開発と創薬の試み
- 総配分額: 33,150,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 広島大学
市民性教育の成立と展開に関する日韓共同調査研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 広島大学
摩擦を用いた表裏面同時金型フリー加工法の開発
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 福井大学