研究者を探す
389 件ヒットしました。 301 ~ 389 件を表示しています。
黒潮変動が沿岸域の水産資源に及ぼす影響の監視と予測システムの構築
- 総配分額: 17,980,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東海大学
ATLに対する有効な造血幹細胞移植/細胞・免疫療法の開発
- 総配分額: 56,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
がん研究の推進、交流および人材養成を支援する中核拠点
- 総配分額: 250,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 財団法人癌研究会・癌研究所
アルツハイマー病の早期発見:軽度認知機能障害の臨床的病因論的多様性の検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 東北大学
コア・コンピテンシー概念に基づく医学部新医療安全教育の研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 国立保健医療科学院
大腸癌肝転移成立における調節性T細胞の基礎的解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
新しいバクテリアルトランスロケーションのモニタリング法ならびに予防法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
海綿骨の形態と組成を模倣した完全連通型骨置換材の創製
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州大学
病態モデルマウスを利用する血液悪性疾患の進展メカニズムの解明
- 総配分額: 16,440,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
脱細胞化心臓弁のin vivo環境における合目的な再細胞化に関する研究
- 総配分額: 11,060,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
麻酔薬のアクアポリンへの関与について
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
カバークロップを導入した持続型農業体系における土壌生物の動態と養分循環
- 総配分額: 8,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 北海道大学
シリカーフッ素化合物を利用した齲蝕予防および象牙質知覚過敏症治療法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
テーラーメイド医療を目指した傾斜機能型骨置換材に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州大学
ヘパリンコファクターIIの新規動脈硬化・血栓症抑制作用の発見と臨床応用に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
仮骨延長におけるアルジネート膜のGBR膜としての有用性
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 山口大学
咬合面形態評価の定量化に関する研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
社会経済構造の転換と21世紀の都市圏ビジョン
- 総配分額: 37,570,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 鳥取大学
非線形変分不等式の粘性解とその応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
骨・軟骨再生医療用の吸収性多孔質高分子ポリマーの作製と血管柄付き移植による骨再建
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 秋田大学
骨成長端組成から学ぶ高骨形成能骨置換材の創製
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
アンジオテンシン受容体機能調節新規情報伝達物質による血管障害改善と治療への応用
- 総配分額: 14,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
エチルニトロソウレアによるメダカ変異体の収集に基づく胸腺器官形成機構の解析
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
クロム工場従事者の気管支粘膜病変における遺伝子変化とクロム曝露量の関連性の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
サルコイドーシスにおけるプロピオニバクテリア属の関与の解明とその診断法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
口腔上皮細胞でのカルプロテクチンの発現調節機構の解明と歯周治療応用への基礎研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
地域学術コンソーシアムにおけるe-Learning地域ハブに関する研究
- 総配分額: 45,760,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 名古屋大学
森林の樹種構成の違いによるサウンドスケープの特性解明と生理活性効果の評価
- 総配分額: 15,900,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 名古屋大学
海洋深層水の機能発現メカニズムの解明と水の構造制御による高品質植物生産
- 総配分額: 15,900,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
アパタイトプレフォームの創製に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 九州大学
並列プログラムに現れる非同期型通信のプロセス代数による解析・検証
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
二次草地の保全に向けた施策立案のための学際的・保全生態学的研究
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
植物個体における物質の吸収および集積機能の評価と最適化に関する環境生理学的研究
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
非線形変分不等式の粘性解による研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
骨再生医療用の吸収性多孔体バイオセラミックスの作製と血管柄付き移植による骨再建
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
骨模倣型アパタイトセメントによる骨置換速度の増進
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
骨髄間質性細胞を含有する連続気孔性アパタイト焼結体の骨再建材料としての有用性
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 山口大学
ジャングルジム構造吸収性骨伝導材を用いた骨組織再生法に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 山口大学, 岡山大学
フッ化ジアミンシリケートによる齲蝕予防と象牙質知覚過敏症治療に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
免疫システムにおけるシグナルの量的・質的制御
- 総配分額: 123,630,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2005
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所, 関西医科大学
海洋深層水の冷熱利用システムの開発と農業プロセスへの応用に関する研究
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
組織再生を目的とした自己硬化型細胞制御膜に関する研究
- 総配分額: 15,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 九州大学
舌と喉頭運動を利用した摂食嚥下機能の評価
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
InGaAs面発光量子細線レーザの開発
- 総配分額: 41,680,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学
バングラデシュ国における洪水災害発生の原因となる降雨特性の調査・研究
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 京都大学
三次元骨梁構造セラミックスフォームの試作と骨内組織反応
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 九州大学, 岡山大学
発生工学に基づいた歯周組織再生療法の確立について
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京医科歯科大学
チベット高原大気エネルギー・水循環過程
- 総配分額: 31,400,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
バングラデシュ国における氾濫湖の消長に関する気象・水文学的研究
- 総配分額: 15,940,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
中高6年一貫教育に向けての理科(生物分野)6年一貫教材の開発と生徒の生活リズム調査
- 総配分額: 8,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知大学
変動するフィリピン島弧:地球物理および地質学的調査・研究
- 総配分額: 16,020,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 名古屋大学, 京都大学
歯周病患者における歯槽骨吸収活性診断キットの開発
- 総配分額: 8,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
確率過程の最適化と消費計画への応用
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
空間的な階層概念に基づく河川生態系の構造と機能の把握、及び環境影響評価方法の確立
- 総配分額: 14,200,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
連続気孔形成によるアパタイトセメントの骨置換速度の増進
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
ロシアの地域間の資金循環
- 総配分額: 16,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 北海道大学
歯髄・歯周組織疾患の実態ならびに診断に関する分子生物学的研究
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
骨置換型の炭酸含有アパタイトセメントの試作とその組織学的検討
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
アパタイト析出法による象牙質知覚過敏症治療の臨床応用への展開
- 総配分額: 12,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
コンクリートひび割れ界面における化学・物理吸着特性の解明と透水・透気メカニズム
- 総配分額: 28,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 名古屋大学
歯髄・歯周組織の老化機構の研究
- 総配分額: 38,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京医科歯科大学
量子ハミルトニアンのスペクトルに対する確率論的および統計学的アプローチ
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 筑波大学
骨置換型アパタイトセメントへのアプローチ
- 総配分額: 12,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 岡山大学
G-関数の多面的研究
- 総配分額:
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 鳥取大学
ランダムな行列および作用素のスペクトルの統計的性質
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 筑波大学
アパタイトブラスト法によるチタンのアパタイトコーティング方法に関する研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
カルシウムイオン注入チタンの生体中での表面特性の解明
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
バイオウエストの可溶化と資源変換に関する大規模システムの開発と管理体制の確立
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 金沢大学
対称空間上の調和解析とその応用の研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 鳥取大学
迅速硬化型アパタイトセメントの生体親和性に関する検討
- 総配分額: 7,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 岡山大学, 徳島大学
酸処理法による傾斜機能バイオセラミックスの試作について
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
非崩壊型アパタイトセメントの顎骨再建への応用
- 総配分額: 5,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
高等植物の発生・分化に関する日仏共同研究
- 総配分額: 11,400,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 筑波大学
傾斜機能バイオセラミックス多孔体の試作と生体内反応
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
トマス・リ-ドとデイビッド・ヒュームの自然主義哲学の比較研究
- 総配分額: 800,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 香川大学
環境保全のための植物性および動物性廃棄物の迅速分解と資源化に関する工学的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 金沢大学
血管平滑筋細胞における血管作動物質のシグナル伝達と低分子量GTP結合蛋白質
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 神戸大学
連続自動観測に基づく貯水池の藻類増殖機構の解明と制御技術の開発
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東北大学
リーマン空間の2重微分形式の研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 鳥取大学
堆積軟岩(大谷石)地下空間の陥没メカニズムの研究
- 総配分額: 4,800,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 宇都宮大学
符号の不変量の代数的・解析的研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 弘前大学
鎮痛薬の効果およびその耐性発現における細胞内情報転換系の関与
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 山口大学
デザインの研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 愛媛大学
化学発癌における活性中間体の動態と標的臓器DNA傷害ー臓器および種特異性との関連
- 総配分額: 18,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 慶応義塾大学
植物バイオサイエンス分野における日仏国際共同研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 筑波大学
デザインの研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 愛媛大学
代数的符号理論と二次形式
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 弘前大学
アジア・太平洋地域の農村部における遠隔高等教育の実態調査
- 総配分額: 34,000,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
- 研究機関: 放送教育開発センター
技術教育における情報基礎教育のカリキュラム開発に関する実証的研究
- 総配分額: 4,800,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
- 研究機関: 長岡技術科学大学, 宇都宮大学