トップ研究者を探す

研究者を探す

1697 件ヒットしました。 501 600 件を表示しています。

地域文化の活性化に資する絵画の復元研究-絵金「芝居絵屏風」の想定復元制作を通して

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

変容するコネクティビティと生業からみたカンボジア農村社会の生存基盤に関する研究

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

多孔性配位高分子の空隙を利用したガス分子超高感度NMR

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

多発性硬化症に特異的な病原性Th17細胞でのレトロエレメント挿入多型とその作用

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 九州大学

大学生の真正な自己表現と機能的な対人調整をめざす社会情動的学習プログラムの開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 独立行政法人大学入試センター, 長崎大学

学校歯科保健支援ICTシステムを導入した自律的健康づくりを目指す食育介入の効果

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

幼年期からサイエンス・ネイティヴを育む科学言語・思考・体験のネットワーク化

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

成体神経新生を利用した脳血管障害の新規治療法の創出

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 奈良県立医科大学

投票支援アプリケーションの可能性と課題

  • 総配分額: 8,320,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

新生児HIEに対する再生医療的アプローチを探索するための霊長類モデル作製

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 埼玉医科大学

新生嗅球介在ニューロンによる嗅覚行動の制御機構の解析

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 奈良県立医科大学

映像解析技術を用いた手洗い学習支援システムの開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

時系列解析における分位点回帰推測論の構築とその応用

  • 総配分額: 42,120,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 早稲田大学

核酸医薬デリバリーにおける自然免疫活性化機構の解明とその制御に関する研究

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

核-マントル物質の構造と物性

  • 総配分額: 186,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 東北大学

気流構造の解明に基づくノンスーパーセル竜巻の発生予測の高精度化

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

水上飛行機の離発着場整備に関する基礎調査

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 日本大学

潰瘍性大腸炎合併腫瘍の発見および治療法選択を支援する内視鏡画像解析システムの構築

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

状況の主体的位置づけとしての所有概念とその言語的実現に関する日・英・独語比較研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東京外国語大学

眼鏡型ウェアラブルデバイスを用いた避難訓練システムの開発と防災教育実践

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

矯正施設における医療・健康・人権の社会的構成に関する比較法政策学的研究

  • 総配分額: 15,730,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 龍谷大学

研究開発促進のための総合的な政策の在り方

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

社会教育における防災教育のグローバル展開

  • 総配分額: 42,120,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 首都大学東京

神経障害性痛における海馬BDNFの役割と治療応用への基礎的研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

空気式多自由度ロボットを用いた手首リハビリ患者シミュレータの開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

腫瘍細胞膜上分子会合体情報を用いた分子標的薬併用効果の検討

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 埼玉医科大学

術後認知機能障害の分子機序解明と周術期予防戦略

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

超高線量率による回転型強度変調放射線治療を用いた体幹部定位放射線治療の実現

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東京大学

造礁サンゴ培養細胞の分裂を促進する藻類成分の探索

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

階層ベイズモデルを用いたリアルタイム津波予測の高正確度・高精度化に関する研究

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 国立研究開発法人港湾空港技術研究所

静的圧縮による1 テラパスカル発生への挑戦

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

音楽による不快感情調整の神経科学的メカニズムの研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

風速・風向予測モデルを用いた小型風力発電機の最大出力制御法の確立と検証

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

高指数面基板上の副格子交換エピタキシーによる半導体多層膜結合共振器の研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

高次被覆の理論とモジュライ空間による代数曲線束のジオグラフィーの研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 宇部工業高等専門学校

高齢者ケアの継続・連携に関する質指標開発とシステム構築

  • 総配分額: 31,850,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 千葉大学

1テラビット毎秒を超える超高速光アクセス網の研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

ARMSと発達障害特性を中間表現型とした統合失調症大家系の遺伝子解析

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 長崎大学

NASH発症における自然免疫防御反応とKupffer細胞の機能分化の解析

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

SPA技術を基盤とした並列試行型強化学習による太陽光植物工場への知能実装

  • 総配分額: 15,600,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

Web調べ学習におけるモデルベースの学び方習得支援環境

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 電気通信大学

「個別」と「普遍」を区別する理科指導法の開発

  • 総配分額: 8,060,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

アジア地域の霊長類相の成立に関する古生物学的研究

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

アパタイトの金属腐食抑制機構の解明及び防錆コンクリートの開発

  • 総配分額: 6,760,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

タンパク質結晶の融液様成長

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

テラヘルツ周波数領域二重変調型エリプソメータ及び複合偏光解析手法の開発

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

ナノ複合メソクリスタル強誘電体の創製と巨大誘電・圧電効果の検証

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

ヘーゲル美学講義に結実した芸術体験の実証的研究

  • 総配分額: 14,820,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 新潟県立大学

ヨウ化物による第二臨界現象発現の立証

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

リチウムを含む超微量元素の経口長期投与における自殺予防効果の検証

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 長崎大学

交通調整機能に着目した都市高速道路対距離料金制の運用方法についての研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 関西大学

人工膵臓を用いた新しい血糖変動モデルの確立と血糖変動が生体に及ぼす病態の解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

偏光に関する幾何学的位相を利用した超高感度血糖値センサの開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

光励起下におけるInAs量子ドット層の面内伝導特性の解明と光伝導アンテナへの応用

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

円柱の後流振動の発生メカニズム解明とその風力発電への応用可能性の検討

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

初期遊牧国家の比較考古学的研究

  • 総配分額: 33,150,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 札幌学院大学

北東アジアにおける最終氷期最盛期における主要樹木分類群の分布と古植生

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都府立大学

合目的機能の統合によるオールインワンナノメディシンの開発と非侵襲がん治療への展開

  • 総配分額: 44,590,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪府立大学

唾液腺再生の分子機構の解明~口腔乾燥症等の再生医療への応用を目指して~

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

回復期病院での口腔ケアにおける多職種協働の実効性の検討

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

国際共通の評価ツールを用いた我が国の物理教育の現状調査と改革指針の探求

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 東京農工大学

地域づくりの担い手育成を目指した社会科主権者教育プログラムの開発・実践

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 岡山大学

地球深部における多結晶ダイヤモンドの起源と結晶化メカニズムの解明

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

地盤災害予測のための拡張型相似則に基づく遠心力場での一斉実験・一斉解析

  • 総配分額: 15,730,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

学習者の教室内英語使用促進のための「教室内英語力評価尺度」の開発と活用

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 同志社大学, 兵庫教育大学

悪性脳腫瘍に対する新規抗癌標的化ハイブリッドペプチド療法の開発

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

排砂バイパスによる土砂輸送およびダム下流生態系変化の解明

  • 総配分額: 36,790,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

放射光X線及び中性子を利用した地球深部水研究

  • 総配分額: 40,950,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 広島大学, 愛媛大学

教職大学院において質の高いコミュニケーション力を形成する教育方法の開発的研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 同志社女子大学

断面TEMによる金属/酸化物界面高機能化のためのナノ構造・化学状態解析

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

日本三景松島の巨大地すべり説の実証的研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

東南アジア熱帯多雨林の起源-遺伝的多様性からたどる第四紀の森林動態

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

  • 総配分額: 41,600,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 岡山大学

水中高周波プラズマによる金属ナノ粒子の生成とその構造化

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

水系ネットワークにおける渓流魚の空間的動態と森林のパッチモザイク構造との関係

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

流行地患者血液を用いた新規伝搬阻止ワクチン候補抗原の有効性の検討

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―

  • 総配分額: 112,840,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 神戸大学

災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―

  • 総配分額: 10,530,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 神戸大学

炊飯時の玄米粒子内品質推定モデルの構築とその炊飯プロセスへの応用

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

熱帯産サンゴ・大型海藻を用いた基礎生産者の新たな化学物質リスク評価システムの構築

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

現代社会の課題を考察する見方や考え方を身に付けさせる公民教育カリキュラムの再構築

  • 総配分額: 15,730,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 筑波大学

生体反応の化学的測定に基づく客観的な新規歯周病診断システムの開発

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

細胞内シグナル伝達物質c-di-GMPに着目した抗菌薬抵抗性メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

結び目の量子不変量と基本群の表現

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東北大学

肝星細胞による加齢肝の肝再生能不全プロセスの解明と治療法の開発

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

肥満病態形成におけるPGC1α新規スプライシングバリアントの役割

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 神戸大学

胃癌のBH3 プロファイリングに基づく新規抗がん剤感受性試験の開発および予後予測

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 札幌医科大学

胎生期肺組織移植による肺線維症治療の実験的検討 -豚肺線維症モデルを用いて-

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構高知病院(臨床研究部), 徳島大学

虚血再灌流病態を伴う外傷性脳内血腫に対する術前急速導入脳低温療法の有効性の検討

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 日本医科大学

血液型不適合生体肝移植時の抗体関連拒絶反応抑制を目指した薬物送達システムの開発

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

視線移動と焦点調節の協働によるバイオミメティックビジョンの研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 立命館大学

超高密度HDDに対するアレイヘッド対応信号処理方式

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

造礁サンゴの新たな生体分類指標の探索-骨格形態とDNA配列の間のGapを埋める-

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

過去120年間におけるアジアモンスーン変動の解明

  • 総配分額: 192,920,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 首都大学東京

集学的治療を受ける食道がん患者の「回復の実感」獲得を促進する看護実践モデルの構築

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 浜松医科大学

骨芽細胞-連通多孔体ハイドロキシアパタイト複合体による顎骨再建治療の確立

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 広島大学

高強度テラヘルツパルスを利用した半導体中電子スピンの超高速自由制御

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 千葉大学

魚類の分布・回遊生態にもとづくマングローブ水域の新たな保全方策の提言

  • 総配分額: 36,010,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東京大学

200度を超える中温域で高いプロトン伝導能を有する配位高分子の創成

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学, 京都大学

CKD-MBDにおける酸化ストレスおよび細胞周期チェックポイントの解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学