トップ研究者を探す

研究者を探す

1018 件ヒットしました。 501 600 件を表示しています。

中等国語科における生産的な読み手育成のための読解力・授業力診断評価システムの開発

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 広島大学

咀嚼・嚥下機能を最適化する全部床義歯形態のイノベーション

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

堆積物に記録される西アジアにおける第四紀環境変動の解読

  • 総配分額: 44,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 筑波大学

多元的な価値の中の環境ガバナンス:自然資源管理と再生可能エネルギーを焦点に

  • 総配分額: 37,180,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 北海道大学

妊娠糖尿病妊婦の妊娠から産後1年までの継続支援プログラムの構築

  • 総配分額: 11,570,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 大阪大学

実行時自動チューニング機能付き疎行列反復解法ライブラリのエクサスケール化

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東京大学

小・中学生の情報機器利用とストレスに関する疫学研究:適切な情報機器利用を目指して

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 島根大学

幼児期から学童期の文字獲得に関する縦断的研究―文字機能の自覚と使用実態に着目して

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

廃用性筋萎縮の鍵を握るミトコンドリア生物学

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

引張りを受ける細胞の細胞内力学場評価と力学刺激受容部位の解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

  • 総配分額: 153,920,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 気象庁気象研究所

曖昧性と確率的不確実性が存在する環境下での多目的生産・物流ネットワーク最適化

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 広島大学

東アジアにおける多元的稲作化過程の研究-地域環境史の試み-

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

次世代自動車の普及に伴う新しい道路課金制度の提案とその定量的評価

  • 総配分額: 45,760,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 名古屋大学

気節-非相分離振幅変調多重化フロー分析法の開発と応用

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

水田の生物がもたらす生態系サービスの賢い利用を導く技術と社会の総合研究

  • 総配分額: 33,540,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 名古屋大学

発達障害幼児の学びの機会を埋め込むためのアプローチの開発と効果の検証

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

肺癌のプログレッション抑制を目指したTM4SFとWntによる網羅的シグナル解析

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 公益財団法人田附興風会

行動意思決定研究を基礎とした多元的価値下での処方的社会心理学の構築

  • 総配分額: 43,550,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 早稲田大学

被覆代数曲線と曲面上の代数曲線から見たフルヴィッツの問題

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 神奈川工科大学

視覚障害者用移動支援システム間の連続性に関する基礎研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

長管骨の長径成長を促進する新規因子の発見と骨再生治療への応用

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部)

非コードRNA作用複合体・クロマトイド小体による半数体ゲノム遺伝子量補正機構解明

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東亜大学, 山口大学

音声言語行動による自己表出・他者理解機能の音声科学的・脳科学的研究

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 県立広島大学

48Caの2重ベータ崩壊の研究

  • 総配分額: 217,100,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

RCはりの性能に及ぼす収縮影響評価に関する耐久性力学の展開

  • 総配分額: 34,060,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 広島大学

STn synthaseを標的とした転移性胃癌に対する新規治療法の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 札幌医科大学

2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

「シティ・リージョン」を単位とする戦略的社会空間政策再編に関する研究

  • 総配分額: 26,390,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 早稲田大学

「生活景」の言語化によるナラティブな景観形成計画技術の構築に関する研究

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 早稲田大学

ゼーベックマイクロプローブ法を用いた熱電材料の異方性評価と性能最適化に関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学, 北陸先端科学技術大学院大学

データマイニング技術でヒトにおける医薬品の安全性を予測し得るか?

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―オリエント美術の受容と再創造の検証

  • 総配分額: 20,800,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 筑波大学

マウス角膜上皮幹細胞マーカー同定の試み

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

不純物が結晶形態不安定に及ぼす動的効果と静的効果

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 金沢大学

中国における土地領有の慣習的構造と土地制度近代化の試み

  • 総配分額: 20,670,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 大阪大学

中枢神経系における非接触性細胞間相互認識に関する研究

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 浜松医科大学

中等教育における職業教育改革の国際的動向

  • 総配分額: 14,950,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 追手門学院大学

光合成型光エネルギーの化学変換反応研究

  • 総配分額: 49,660,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 中部大学, 九州大学

地域振興のための簿記の役割 -農業・地場産業を対象として-

  • 総配分額: 2,210,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 神奈川大学

地方自治法制のパラダイム転換

  • 総配分額: 40,950,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 九州大学

希土類化合物における価数相転移現象の研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 広島大学

慢性心不全の新しい治療戦略:迷走神経刺激によるエコハート療法の開発

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

抗癌剤を組み込んだ溶解型ゼラチンマイクロスクエアの抗癌剤徐放性の基礎的研究

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 和歌山県立医科大学

改良型ETーK液による肺持続灌流保存の前臨床研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

核磁気共鳴法を応用した敗血症重症化早期診断の確立と新規治療ターゲットの開拓

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

生物地理学的視点からみた西太平洋島嶼地域の干潟文化の比較研究

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 宮崎公立大学

発光性イリジウム錯体LB膜を用いた多機能性センシングデバイスの開発

  • 総配分額: 13,000,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

第三期役者評判記本文の出版と役者評判記総合情報書庫公開の研究

  • 総配分額: 17,420,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 園田学園女子大学

粘土エレクトロニクスの創成

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

結合組織マトリックスタンパクの質量解析の確立

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

統合失調症の病態発生因子としてのミクログリアの機能解析

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 浜松医科大学

職能成長養成モデルとメンターチームによる現職教員の実践力サポート・モデルの開発

  • 総配分額: 7,150,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 奈良教育大学

農業用RC開水路の機能保全に向けた対策工法選定の最適化に関する研究

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

近世村落社会における市場経済化と土地利用:経済史研究からみた人と環境の関わり合い

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都産業大学

野生動物保護管理の推進に必要な狩猟者の法的位置づけ及び権利関係等に関する研究

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 富山大学

銅耐性担子菌による銅含有木材防腐剤処理廃材からの銅回収

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

MADS-box転写因子を介したバラ科サクラ属果樹の休眠制御機構の解明

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

SDFー1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiRNAの役割

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 東京大学

「保育の質」を評価するための保育カンファレンスに関する実践的研究

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 香川大学

アフロユーラシアにおける初期農耕・牧畜文化の比較研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 総合地球環境学研究所

カンキツの果実離脱に関わる分子機構の解明と単為結果性の評価

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

グローバル化と東南アジアのプランテーション―アブラヤシが変える経済・自然・共同体

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 同志社大学

コロンビア川流域における環境アイコンを活用した地域環境の保全と活用プロセスの研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 総合地球環境学研究所, 長野大学

ショック後腸管リンパ液生理活性および臓器障害に対する腸管由来アラキドン酸の関与

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 日本医科大学

ヒマラヤ・アッサム・バングラデシュ地域に豪雨をもたらす準2週間周期変動の解明

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

二光子ライブイメージレンダリング-μレベル生体構造のボリューム探索

  • 総配分額: 14,430,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

分子イメージングとバイオマーカー探索による慢性筋痛の局所病態解析

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 岡山大学

小学校外国語活動における「絵本」の活用の類型化と運用方法に関する実践的研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 鳴門教育大学, 国立高等専門学校機構 鶴岡工業高等専門学校

希少糖エステルライブラリーからの新規な抗線虫薬の探索

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

急性肺損傷の治療法確立に向けた肺内水分動態と網羅的気道上皮代謝物解析に関する研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東北大学

感情の構造と作用-コア・アフェクト理論の検証と応用-

  • 総配分額: 11,960,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 同志社大学

感情の筆記による心身の健康増進・高次認知機能向上に関する認知行動論的研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

慢性虚血性心疾患に対する在宅体外式カウンターパルセーション治療の有効性の検討

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

敗血症病態における画像を用いた生体内熱エネルギー動態と生体内代謝動態の可視化

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学, 日本医科大学

新たな疾患概念「腎障害におけるRASを介した腎・肺連関」の確立

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

日本における外国人労働者の短期雇用プログラム

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

日本伝来宋版一切経の角筆点の発掘と東アジア言語文化交流の研究 醍醐寺蔵本を基に-

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 広島大学

旧積雪地方農村経済調査所による戦前期農家経済調査の体系的保存と有効活用の基盤確立

  • 総配分額: 3,490,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 京都大学

有理曲線族とファノ多様体の多角的研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

末梢神経電気刺激法による静脈血栓塞栓症の予防に関する臨床研究

  • 総配分額: 3,050,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

次世代シークエンシングによるブドウの単為結果関連遺伝子の探

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 京都大学

水利コンクリート構造物の中性化詳細評価技術の開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

液中レーザーアブレーションによる生理活性物質ナノ粒子分散液の作製

  • 総配分額: 15,470,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 岡山大学

発言と離脱の政策手段を考慮した地域コミュニティのガバナンス政策に関する研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学, 東京工業大学

石刻史料と史料批判による魏晋南北朝史の基本問題の再検討

  • 総配分額: 32,760,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 大阪教育大学

臨床応用に向けた遠隔看護システムの開発

  • 総配分額: 45,890,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 筑波大学

自然系社会教育施設を活用した地域・体験型理科教材プログラムの開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛知教育大学

表皮細胞のエピジェネティクス制御異常と免疫回避機構

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

超高温超高圧変成相鉱物の相平衡再現実験と変成プロセスの精密解析

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

鉄堆積作用:鬼界カルデラの熱水活動場から紐解く太古代海洋環境への制約条件

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

集落営農と企業的経営の連携による地域水田農業の高度化に関する研究

  • 総配分額: 6,890,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 秋田県立大学

Tリンパ球再選択による自己免疫疾患治療法開発への挑戦

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

「役割語」の視点を導入した写生文・「写生」の日本語学的新研究

  • 総配分額: 1,420,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

インスリン抵抗性心筋細胞における基質代謝変化とトランスポーターの働き

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 浜松医科大学

グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス-EUと東アジアのサブリージョン比較

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 早稲田大学

サイレント層の意識・位置づけを明確にする交通調査手法および計画プロセス

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 埼玉大学

ストレッチを受ける細胞のリアルタイムその場観察による刺激受容部の力学場評価

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学