トップ研究者を探す

研究者を探す

1201 件ヒットしました。 401 500 件を表示しています。

地球表層最大の炭素プールの反応性:土壌と海底堆積物の共通メカニズムの検証

  • 総配分額: 15,730,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 国立研究開発法人 農業環境技術研究所

地質由来重元素安定同位体比を用いた、生物の移動履歴情報に関する精密解析手法の開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 総合地球環境学研究所

失われた地力の回復を担う土壌団粒:団粒構造内部の窒素の存在形態と微生物の代謝活性

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 国立研究開発法人 農業環境技術研究所

始新世-漸新世哺乳動物相交代の実態の解明:アジア産分類群の起源と移住

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

安定した立地における森林動態を考慮した地形-植生関係の実証的解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 横浜国立大学

小中連携によるフォーカス・オン・フォーム指導を基盤とした英語学習状況の縦断的調査

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東京外国語大学

小児における口呼吸が誘発する異常咀嚼・嚥下機能の3次元動態解析

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 鹿児島大学

小動物のマイクロエンドモデルの確立と新規根管治療法や根管治療薬の開発に関する研究

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 新潟大学, 大阪大学

工学部女子大学生から見た大学院教育とその後のライフデザイン

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

幸福、存続、ウェル‐ビーイングの思想基盤:功利主義の射程と得失をめぐる国際的研究

  • 総配分額: 14,300,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 横浜国立大学

建築意匠の自由度向上と省エネを両立するセントラル・ライティングの提案と基礎的実践

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

微生物代謝を利用したコンクリートのひび割れ等の補修方法の実用化に関する研究

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

心臓興奮伝導系数理モデルの構築と超並列計算による交互脈発生機構の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

戦後初期のドイツ専門裁判所における私人間効力論の展開――リュート判決を軸として

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

抗体薬物複合体による不安定プラークの画像診断・治療の一体化開発

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学, 大阪大学

数学教育におけるクリティカルシンキングを育成する授業の実証的研究

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

未固定遺体を用いた有限要素モデルの作成および妥当性の検討

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

柔軟かつ高効率なネットワークのための全光変調変換技術による省電力光ノードの研究

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

核-マントル物質の構造と物性

  • 総配分額: 186,550,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 東北大学

次世代型心臓弁の創出を指向したシルクフィブロイン構造-機能相関の解明

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東京農工大学

海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系をつなぐ統合的理解の推進

  • 総配分額: 486,460,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 東京大学

深度センサを用いた手話トレーニングマシンの実用化

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

無人機を用いた落下貫入型火山活動観測プローブの開発および西ノ島新島での実証観測

  • 総配分額: 38,480,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

無敬語地帯の地域特性と敬語行動-日本語敬語研究の再起動をめざして-

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 富山大学

生体膜マイクロドメインと膜受容体の可視化による揮発性麻酔薬の作用機序の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

癌細胞の低酸素、酸性環境下における薬剤耐性に対する治療薬の開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

癌転移抑制分子Nm23-H1の分子間相互作用に基づく胃癌転移機構の解明とその制御

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知学園短期大学, 高知大学

硫化水素に着目した新規下部尿路疾患治療薬開発に向けた基礎研究

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

糖尿病性腎症および腎硬化症の血管合併症分子病態解明とその修復法の開発

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

細胞接着因子claudinが大腸癌の増殖能、浸潤能に及ぼす影響の臨床病理学的解析

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川県立保健医療大学

結膜線維増殖反応における潜在的アレルギー炎症の関与

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 山口大学

脳動脈瘤と歯周病に関する臨床および基礎的研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

芸術と科学の融合による創造的教育(STEAM教育)の課題と可能性

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

視覚障害者誘導用ブロックの方向定位性能に関する定量的評価

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

顕生代の海水オスミウム同位体変動から読み解く地球表層環境変遷

  • 総配分額: 37,830,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構

食事性亜硝酸によるエピゲノム修飾に対する作用と生理的役割解明

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

高線量率画像誘導放射線治療装置を用いた新規照射技術の開発

  • 総配分額: 8,970,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 広島大学

ARMSと発達障害特性を中間表現型とした統合失調症大家系の遺伝子解析

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 長崎大学

EBウイルス感染に伴い発現変化するBリンパ腫細胞遺伝子の網羅的解析

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

MicroRNAを用いた新規大腸癌治療戦略の開発

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 岡山大学

がん骨転移に伴う骨破壊の抑制を目的とした全身性微振動刺激に関する実験的研究

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学, 大阪大学

ふたつの脳の進化:哺乳類と竜弓類の終脳発生基盤の起源と変遷

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

アジア・太平洋地域における大学院生の移動と「準中心国」大学院のニッチ戦略

  • 総配分額: 15,600,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 金沢大学, 東京農工大学

アジア地域の霊長類相の成立に関する古生物学的研究

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

ガス要求量の大きい気液反応のためのマイクロ反応システム設計論

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

ストレス反応抑制に着目した中枢性の新規高血圧症治療薬開発への基盤構築

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

バラ科果樹の休眠および季節的成長制御におけるDAM遺伝子の機能解明

  • 総配分額: 40,690,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

ヘーゲル美学講義に結実した芸術体験の実証的研究

  • 総配分額: 14,820,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 新潟県立大学

ポータブルEPR放射線被ばく線量測定装置の生体への応用

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

モンゴル民族の伝統薬物調査とその有効利用に関する研究(第2次)

  • 総配分額: 15,600,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

ランゲルハンス細胞組織球症の解析-質量分析装置を用いた新規バイオマーカーの同定-

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学, 鳥取大学

中世後期守護創建禅院の基礎的研究―国菩提寺と京菩提寺

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 京都女子大学

人体の筋骨格構造と弾性調節機能を用いた新しい歩行ロボットの設計と運動制御

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

信仰形態の変遷からみた四国八十八ヶ所成立過程の研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

円柱の後流振動の発生メカニズム解明とその風力発電への応用可能性の検討

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

分子が膜電位を感知する基本原理の理解

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 大阪大学

医療の意思決定プロセスにおける患者の自己決定と家族の効力感に関する研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 川崎医療福祉大学

国際共通の評価ツールを用いた我が国の物理教育の現状調査と改革指針の探求

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 東京農工大学

多元計算解剖モデルを利用した腫瘍診断支援システム

  • 総配分額: 102,310,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

学習者の教室内英語使用促進のための「教室内英語力評価尺度」の開発と活用

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 同志社大学, 兵庫教育大学

宇和海沿岸段畑地域における近世以降の人間活動と植生景観変容の関係

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 国立研究開発法人 農業環境技術研究所

悪性脳腫瘍の分化制御におけるメチル化CpG結合タンパクMBD1の機能的解析

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

感染を基盤として発症する造血器腫瘍の病態および腫瘍化機構の解明とその制御

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

感染・炎症に関連して発生する呼吸器腫瘍の病態および腫瘍化機構の解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

放射線性心毒性低減を目指す食道癌への超短時間強度変調放射線治療技術の開発

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 広島大学

日本自生種の耐暑性を導入したキウイフルーツの温暖化適応力の解明と育種的活用

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

熱帯産サンゴ・大型海藻を用いた基礎生産者の新たな化学物質リスク評価システムの構築

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

甚大な被害を出す魚病原因細菌に対する高分子抗菌構造体の抗菌活性とその応用

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

生体分解性径カテーテル的ASD孔閉鎖デバイスの開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

異学問・学校・地域との協働によるシビックプライドを育む小学校社会科地域学習の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 鳴門教育大学

病腎移植に関する刑事法上の諸問題の総合的検討

  • 総配分額: 15,470,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 北海道大学

細胞内シグナル伝達物質c-di-GMPに着目した抗菌薬抵抗性メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

結び目の量子不変量と基本群の表現

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東北大学

統治の相互依存ネットワークにおける国家行政の再配置-「現代行政法」の再考と再生

  • 総配分額: 12,610,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

肺・肝臓癌に対する機能的画像を用いたオーダーメイド放射線治療法の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 広島大学

胎生期肺組織移植による肺線維症治療の実験的検討 -豚肺線維症モデルを用いて-

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構高知病院(臨床研究部), 徳島大学

脳血管障害におけるエストロゲン受容体モジュレーターの有効性と分子機構

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター(臨床研究部(成育)、臨, 徳島大学

膀胱癌におけるヘムオキシゲナーゼ1の役割の解明と発現誘導による制癌効果の検討

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

血行動態に着目した肘離断性骨軟骨炎の病態解明と新治療法の開発

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

観察・観測による断層帯の発達過程とミクロからマクロまでの地殻構造の解明

  • 総配分額: 224,510,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 北海道大学

豪雨/地震災害リスク評価を考慮した農業水利施設(群)のアセットマネジメント

  • 総配分額: 40,950,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

貴金属ナノ粒子とレーザーの相互作用に基づく光熱変換プロセスに関する学術基盤の創成

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

農耕空間の認識と認定要件の実証的研究

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

過活動膀胱発症における酸化ストレス応答の関与と分子機構の解明

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

DNAメチル化からみた胸腺腫瘍の新規腫瘍関連遺伝子の検索

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

X線回折異常分散微細構造解析によるナノドメイン分散型正極材料の高容量化指針の開拓

  • 総配分額: 43,680,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

Hepatocyte growth factorによるリンパ浮腫軽減作用の研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

Web新聞記事の検索・読解・調べ学習支援を有した小学生のためのNIE支援システム

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

アミノ酸転移酵素AGXT2に注目した精神障害の解析研究

  • 総配分額: 10,400,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

エクリン汗免疫異常の改善による掌蹠膿疱症の病態制御

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

コンクリート・地盤・水環境中の有害物質の処理・処分技術の開発

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 広島大学

ナノディスクを利用したミトコンドリア呼吸鎖における電子伝達機構の解析

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 北海道大学

モンゴル高分解能生態系変動予測モデルの構築と気候/人間活動変動への応答予測研究

  • 総配分額: 13,130,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 総合地球環境学研究所, 独立行政法人海洋研究開発機構

乳がん治療を受ける女性とパートナーを支えるセクシュアリティサポートモデルの構築

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

乳癌治療を指向したエストロゲン受容体分解誘導剤の開発と細胞死誘導分子機構の解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学, 国立医薬品食品衛生研究所

先進的リアルタイムイメージング法によるクオラムセンシング阻害剤の作用機序の解析

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 岡山学院大学, 岡山大学

各種吸着材料における放射性物質の吸着特性に関する研究と除染マットの開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

国際共同研究による間質性肺炎の新規バイオマーカーの開発と創薬の試み

  • 総配分額: 33,150,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 広島大学

堆積学・地質学的制約から探る海底地下環境における微生物の生息条件

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構

学生と企業間の就業意識の差と雇用のミスマッチに関する定量的研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学