トップ研究者を探す

研究者を探す

1458 件ヒットしました。 401 500 件を表示しています。

自動血球計数装置スキャッタグラムを用いた免疫応答パターンダイナミクスの解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
  • 研究機関: 川崎医療福祉大学

自殺希少/多発地域のコミュニティ特性と子どもの社会的スキル会得に関する追跡調査

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 統計数理研究所

資質・能力の多様性と学際性を視点にした地理歴史授業の国際協働開発と教師への普及

  • 総配分額: 13,000,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 鳴門教育大学

超早期転移リンパ節治療システムの開発

  • 総配分額: 44,460,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 東北大学

近世阿波の森林資源と流通に関する地域史的研究

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 鳴門教育大学

途上国における子宮内胎児死亡対策の実証研究

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

ICチップの入出力信号線の弛張発振回路を用いた破断予兆検出法に関する研究

  • 総配分額: 16,900,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 徳島大学

ADSCを用いた3次元培養による効果的膵島様細胞作成に関する研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

IoT時代の遠隔操作型・自律型移動システムにおける安全かつ高信頼な通信の実現

  • 総配分額: 39,390,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 岡山大学

PsyNACSを用いたWeb型精神科看護計画システムの開発とそのDBの標準化

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

iPlaqueを用いた頸動脈プラークの性状評価による動脈硬化疾患の予後予測

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

うつ病の罹患経験によって増悪される脆弱性の脳病態の解明

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

アジア海域からユーラシア内陸部にかけての生態資源の撹乱と保全をめぐる地域動態比較

  • 総配分額: 41,600,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 京都大学

イネ根におけるアミノ酸の選択的な蓄積機構の解明:アブラムシ由来の新奇エリシター

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

エクソソーム取り込みを標的とする口腔癌治療薬の探索

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

オートファジー選択的基質p62を標的とした新しい大腸癌治療法の開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

クライン群の退化・崩壊とその変形空間のコンパクト化の幾何と解析

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 京都産業大学, 東京工業大学

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

トロンビン受容体を標的とする新規肺高血圧治療法の開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

ニホンライチョウの分布変遷の解明と気候変化への脆弱性評価

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人森林研究・整備機構

ニワトリヒナの摂食調節機構における炎症性物質の役割の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

パーキンソン病の睡眠障害が夜間高血圧に及ぼす影響

  • 総配分額: 2,470,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

ビッグデータ活用によるワークライフバランス支援サービスシステムの創成

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 神奈川大学

ラジオ波焼灼療法後に局所再発をきたす肝細胞癌の悪性度獲得のメカニズムに関する研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

レシピエントの生体内で血管柄付き同種骨を作成する試み-培養骨髄細胞の利用-

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

一線式信号伝送によるグリーンPLCシステムとグリッド・アウェアネスへの応用研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

不確実性と多元的価値の中での順応的な環境ガバナンスのあり方についての社会学的研究

  • 総配分額: 39,130,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 北海道大学

不良土壌を緑地化する革新的農薬の分子設計:ムギネ酸類のケミカルバイオロジー研究

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

乳がん細胞における新規エストロゲン受容体活性制御分子BIG3の病態機能の解明

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

便益遅延型サービスの消費における便益享受と顧客満足・顧客参加に関する実証的研究

  • 総配分額: 14,690,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

保健師のコミュニティに対するケアリング概念の構築と測定方法の開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 神戸市看護大学, 徳島大学

先端バイオイメージング支援プラットフォーム

  • 総配分額: 2,445,300,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 生理学研究所

先端モデル動物支援プラットフォーム

  • 総配分額: 2,403,960,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 東京大学

免疫戦略としての植物の糖輸送制御機構

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

卵巣癌幹細胞におけるLSRの機能解析と癌再発を克服する画期的治療法の開発

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

口腔癌顎骨浸潤モデルの確立と、顎骨浸潤評価を目的としたCT検査の開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

哲学分野における男女共同参画と若手研究者育成に関する理論・実践的研究

  • 総配分額: 13,390,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 千葉大学

図画工作科におけるタブレットを活用した相互交流システムの開発と学習支援

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 畿央大学

国内外の軽架線技術の総括に基づく革新的軽架線装置の開発

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 高知大学

地域生態資源の海外研究者との協働研究

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 京都大学

地理的多様性と地域格差問題の再定義に関する研究

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

塩基性アミノ酸輸送体を供給経路とするクレアチン脳欠乏症治療薬の開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東北大学

夜間のストレスが子どもの概日リズムと心身の健康に与える影響の究明

  • 総配分額: 2,470,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

子育て世帯の多様なライフルタイル実現のための都市のバリアと心のバリアの緩和策

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 宇都宮大学

学習面や読み書き発達の躓きを就学前に予測しうる評価システムの構築

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東北大学

学齢期における聴覚障害児の日本語読み能力の評価と学習到達度に関する検討

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

心理社会的ストレスにより分泌されるタンパクの新たな生理的意義

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

成長企業の出口戦略とガバナンスのダイナミズム:外部取締役と創業者の役割変化の検証

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 大阪市立大学

我が国の自転車通行システムの整序化へのコンセンサス形成戦略

  • 総配分額: 44,590,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

抗菌物質シュウ酸アルミニウムを利用したマツタケシロの生長戦略

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 京都大学

数百年~数千年スケールの東アジアモンスーン変動の出現時期、時代変化とその制御要因

  • 総配分額: 41,340,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東京大学

最大筋収縮時磁気刺激法の作用機序の解明と臨床応用に関する研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

染色体パッセンジャー複合体タンパクの分解とその破綻による口腔発癌機構の解明と制御

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

核酸代謝および低酸素イメージングを用いた脳腫瘍の治療戦略に関する研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

機能安全技術のための組込み自己診断法の開発

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

歯科インプラント治療の確実性を高める多機能メンブレンの開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

水減少流域における持続的な水循環と生態系の構築に関する研究

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

海洋性島弧から大陸地殻へ:伊豆衝突帯地殻溶融作用の精密解析

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

環境保全型農法がミミズの土壌肥沃度改善機能に及ぼす効果

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

環境因子による自己反応性獲得機構の解明~自己免疫疾患の新たな病因論~

  • 総配分額: 47,450,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

生体適合性ポリマー”そのもの”を可視化するDDSイメージングの新手法開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

発掘調査から解明する人類・アフリカ類人猿系統と旧世界ザルの競合進化

  • 総配分額: 41,340,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 京都大学

発生期の上皮間葉相互作用を再現したiPS細胞の分化誘導法と唾液腺再生医療の開発

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

睡眠教育パッケージの開発と教育現場における改善効果の検証

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

知的障害児の「学習のしかた」を考慮した学習評価に関する研究

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

神経生理指標を用いた発達障害児の早期兆候に関する研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

科学的視点を重視したリカレント志向の乳幼児向け体験型防災保育の実践実証研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 高知大学, 福岡教育大学

胆管構造を有する機能的肝組織再構築に関する研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

脳梗塞予防のための水分摂取のリスクベネフィット-至適量提言のためのコホート研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 京都光華女子大学

膵癌における肝転移の分子機序の解明と新規血清バイオマーカーの確立

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

自由界面のトリガー効果に基づく高分子膜の増幅的変換プロセスの創出

  • 総配分額: 179,660,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 名古屋大学

英語教育・日本語教育・国語教育における学年別・レベル別教材の横断的調査

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 神戸女学院大学

認知科学に基づく施設介護従事者における口腔機能維持・管理能力向上プログラムの開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

質量分析による肝炎ウイルス診断法の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

過酸化水素・オゾンの発生・分解システムの低環境負荷的分離分析への展開

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

関節リウマチのCD4T細胞を中心とした炎症病態解析

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 九州大学

顔面神経麻痺後遺症の克服に向けた新規治療法の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

SPARCを介する細胞競合制御による口腔扁平上皮癌の予防に向けての基礎的研究

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

apneic oxygenation理論を用いた気道手術の新しい呼吸管理法の開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

iPS細胞と低結晶性炭酸アパタイトを用いたハイブリッド型人工骨による骨再生医療

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東北大学, 徳島大学

「平和」理論の構築-「和解」概念に着目した応用倫理学的アプローチ

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: プール学院大学, 広島大学

アブラヤシ農園の拡大が東南アジア熱帯林の水・炭素循環に与えるインパクト

  • 総配分額: 42,770,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東京大学, 名古屋大学

オッセオインテグレーションとバイオインテグレーションの本質を細胞サイドから探る

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

オーラルフレイルのバイオマーカーの探索と補綴治療戦略

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

ガーナ国ボルタ川流域におけるイネのモレキュラーモニタリング

  • 総配分額: 14,430,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター

ゲノムインプリンティングの異常によるマウス脳腫瘍モデルの構築

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

ソラフェニブ耐性株の樹立とその機序の解析

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

ピロリ菌の細胞分裂・形態制御機構とその関連病態(病原性)の解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

マボヤ被嚢軟化症の防疫対策に関する研究

  • 総配分額: 13,390,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

ミクログリア活性化因子としてのキレータブル亜鉛の役割―脳卒中後遺症の克服―

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

乳児の握力計測法に関する実験的検討

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

光相関イメージング法を用いた2次元エリプソメトリの開発

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

光超音波-磁気共鳴デュアルイメージングプローブの創製

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

創傷治癒不全および難治性口内炎に対する新規治癒促進剤としてのレプチンの挑戦

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

口腔癌頸部リンパ節転移のバイオマーカーとしての血液中microRNAの探索

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

器官再生において再生芽細胞への脱分化を誘導するエピジェネティックな機構

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 岡山大学

大腸がんリンパ節転移の分子機構の解明及びリンパ節転移術前予測マーカーの開発

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

大規模生体バイオイメージングのための要素技術開発

  • 総配分額: 241,930,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人理化学研究所

妊娠期の睡眠障害への介入効果~自律神経指標を用いた検討

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 姫路大学

実時間動力学シミュレーションによる脳外科手術支援システム

  • 総配分額: 43,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 北海道大学