研究者を探す
1458 件ヒットしました。 701 ~ 800 件を表示しています。
膠芽腫に対する新規血管新生抑制療法:光線力学療法と合成ペプチド療法
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 筑波大学
血小板活性化を伴うピロリ感染症の急性冠症候群への関与
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
血管リモデリングにおけるマクロファージ低酸素応答性転写因子Hifの役割
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
術後変化に対応し得る人工耳小骨の開発に関する研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
西アジア文明学の構築
- 総配分額: 31,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 筑波大学
近赤外線分光法および電流知覚閾値を用いた新しいパーキンソン病診断法の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
連続法を用いた新しい強度変調放射線治療計画法の開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
長管骨の長径成長を促進する新規因子の発見と骨再生治療への応用
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部)
関節リウマチにおける自己抗体産生誘導T細胞の解析
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 九州大学
頭部外傷後のうつ病発症に関わるストレス感受性分子の同定とその機序の解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
COPDにおける全身性炎症発現機序の解明
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
MRIを用いた水浸出土木材の内部性状の可視化に関する基礎的研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 公益財団法人元興寺文化財研究所
IDO 陽性樹状細胞が誘導する免疫寛容に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
「活用」力の段階的・系統的育成を目指した社会系教科目の授業開発
- 総配分額: 13,910,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 国立教育政策研究所, 岐阜大学
たこつぼ心筋症の成因に関する研究-糖代謝・炎症を機軸とした中枢神経系の関与
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
アレルギー疾患エピジェネティクスにおけるウイルス感染の役割解明とその予防法の開発
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 金沢大学
インドシナにおける伝統的農産物加工品の高付加価値化に関するビジネスモデルの構築
- 総配分額: 9,620,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 名古屋大学
インド亜大陸北東部の洪水の原因である多重時空間スケールの降水過程に関する研究
- 総配分額: 27,300,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
インプラント周囲炎における特異的血清抗体価を用いた客観的診断法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
シームレス化を目指す理科・地震防災教育にドラマ性を取入れた体感し学ぶ教育実践研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 福岡教育大学
セレクチンリガンドを有するKL-6/MUC1の発現機序の解明と臨床応用
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
ツマグロヨコバイ抵抗性機構の解明および抵抗性遺伝子の機能解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
ディラック作用素のスペクトルとレゾナンスの研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 立命館大学
デジタル時代の情報生成・流通・活用に関する地理学的研究
- 総配分額: 13,780,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 県立広島大学, 徳山大学
ヒト脂肪由来幹細胞を用いた膵島移植における免疫寛容に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
マトリョーシカ型進化原理(総括班)
- 総配分額: 226,850,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 国立感染症研究所
マラリアワクチンプラットフォーム技術基盤研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 琉球大学
ミトコンドリアにおけるAIFの生理機能および細胞死誘導の分子機構の解析
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
ユーラシア大陸辺境域とアジア海域の生態資源をめぐるエコポリティクスの地域間比較
- 総配分額: 51,220,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
リンパ浮腫に対する細胞移植治療によるリンパ管再生研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
中心血圧:動脈硬化性臓器障害の新たなリスク因子としての意義付け
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学, 愛媛大学
劇症型心筋炎の画期的診断法・治療法の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 大阪大学
加齢グラフト部分肝移植における機能不全の解明と新たな治療法の開発
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
反応性代謝物を介する肝障害発現に関与する機能タンパク質の解明
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 近畿大学
取調録画と裁判員裁判-取調べ過程の可視化をめぐる制度構築と裁判員裁判への影響
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 成城大学
口腔扁平苔癬に対する分子標的療法の有用性に関する基礎的・臨床的検討
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
口腔癌の局所腫瘍免疫に及ぼす低酸素環境ならびにHIF-1αの影響
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
口蓋裂発症における酸化ストレスの関与
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 九州大学, 高知大学
国際的共同研究によるマルクス恐慌論のデジタル・アーカイブの構築
- 総配分額: 49,010,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東北大学
地理学的調査法を基礎とした「地域リテラシー」の体系化
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳥取大学
多様な価値観のもとで情報リソースとサービスを円滑に流通させる価値交換システム
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 神奈川大学
多重共鳴NMR法を用いた生体内化学反応プロセスの動的挙動解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
大学選択の理論・実証的分析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京工業大学
大都市沿岸域の広域複合地盤災害に関する研究
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
島の強震動予測:海陸分布・陸地形・海水・海底地形・地下構造の総合効果の解明と予測
- 総配分額: 14,040,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 岡山大学, 九州大学
年輪年代学の総合的研究-文化財科学における応用的展開をめざして-
- 総配分額: 46,800,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鳴門教育大学
律令国家の北限支配からみた、津軽海峡を挟む古代北方世界の実態的研究
- 総配分額: 13,910,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 法政大学
慢性期の口腔ケアの効果は、どうして遅延するのか
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
慢性障害脊髄に対する薬物治療の検討-血液脊髄関門の通過性に注目して
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
扁平上皮癌におけるMFG‐E8の役割-癌細胞からの産生とEat meシグナル
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
抗癌剤を組み込んだ溶解型ゼラチンマイクロスクエアの抗癌剤徐放性の基礎的研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 和歌山県立医科大学
擦文文化期における環オホーツク海地域の交流と社会変動
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
次世代農業経営革新のための人材育成システム構築に関する学際的国際共同研究
- 総配分額: 30,550,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 九州大学
清拭・罨法に適用する乾性蒸気布効果の体性感覚評価
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
潜在性肺高血圧症の非侵襲的診断法の確立と臨床的特徴
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
無歯顎のデジタル印象・咬合採得システムの開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
焼畑の技術と知恵を活かした日本の森づくりに資する実践的地域研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都学園大学
特別支援学校の学校健康診断における聴力検査実施方法の検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 上越教育大学
生体リズムが中枢性代謝調節に与える影響と異所性脂肪蓄積の関連
- 総配分額: 6,760,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
生命現象の多様性を科学する新しい研究基盤の開発:日本固有齧歯類の実験動物化の試み
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 宮崎大学
生物地理学的視点からみた西太平洋島嶼地域の干潟文化の比較研究
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 宮崎公立大学
睡眠障害評価ツール日本語版作成および人種差が睡眠呼吸障害に及ぼす影響に関する研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 天理医療大学, 愛媛大学
確実な筋肉注射のための筋膜までの簡便な距離推定指標の作成
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
老年者フレイルティーの新しい評価指標としての立位動揺性
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
肺高血圧症におけるARNT‐HIF1系を介する低酸素応答機構の解明
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
蛋白分画波形を用いた栄養管理モニタリングを支援する客観的な指標の構築
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
調節性T細胞制御による放射線療法後遠隔転移の抑制法に関する研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
警察官における睡眠呼吸障害の実態と客観的指標を用いた注意力に関する疫学研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
遺伝子改変マウスを用いた自己免疫疾患における性差の解明
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
食塩過剰摂取が陰茎海綿体へ与える影響
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
骨髄単核球細胞移植による肺高血圧症治療の際の移植細胞の果たす役割
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
SDFー1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiRNAの役割
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
K-ras 遺伝子変異は GST-πを介して大腸発癌を促進する
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
MENDで拓く遺伝子治療への道:遺伝子の運び屋からナノマシンへ
- 総配分額: 184,080,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 北海道大学
Webビデオアーカイブとモバイル機器の連携による教育実習生の 省察支援
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
うつ病の治癒機転に関連する転写因子MATH2 の標的遺伝子の同定と分子機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
ウイルスによる植物の抵抗性システムの回避と利用の分子機構
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
コミュニケーション機能の発達における顔色解析と情感表示インタフェースへの応用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
コロンビア川流域における環境アイコンを活用した地域環境の保全と活用プロセスの研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 総合地球環境学研究所, 長野大学
デカルト書簡集の全訳プロジェクト
- 総配分額: 10,530,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋文理大学
トリプトファンの肝タンパク質合成促進機能の解析と摂取の有効性・安全性の評価
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 宇都宮大学
ヒマラヤ・アッサム・バングラデシュ地域に豪雨をもたらす準2週間周期変動の解明
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
ロボットの心の創造・開発・介護ロボットへの応用
- 総配分額: 49,010,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
中国沿岸から日本海への物質輸送過程解明に向けた東シナ海・黄海表層流変動の理解
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
二光子ライブイメージレンダリング-μレベル生体構造のボリューム探索
- 総配分額: 14,430,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学
二分脊椎モデルの運動障害に関する基礎的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
人と情報の関係マップを使った知識共有型マルチエージェントのセキュリティ
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 神奈川大学
人工多能性幹(iPS)細胞の間葉系幹細胞を経由した骨芽細胞への分化誘導法の確立
- 総配分額: 3,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
光変換前駆体法を利用したバルクへテロ層の薄膜構造制御と機能との相関の解明
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学
初等教育以降の縦断的就学・周辺環境調査からみた開発途上国の子どもたちの実態
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西学院大学
北極振動によるエルニーニョの予知への挑戦
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 三重大学
口腔カンジダ菌の病原性獲得に関わる因子の検討ならびに抗菌ペプチドによるその制御
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
口腔顔面痛と自律神経活動の関係について--心拍間変異分析装置を用いて
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
周閉経期の内分泌・免疫学的変化が閉経後の代謝に与える時間的影響についての検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
太古代―原生代の海洋底断面の復元:海底環境・生物活動・地球外物質混入変遷史の解読
- 総配分額: 47,320,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 九州大学
子どもの睡眠健康増進のための生理人類学的介入研究
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
小学校区おけるソーシャル・キャピタルの構築に関する研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
小胞体分子 MG23 による DNA損傷応答と光免疫応答のクロストーク
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
平成の合併政策終了後の合併・非合併市町村の現状・行政課題の解明と合併政策の総括
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 静岡大学