研究者を探す
1458 件ヒットしました。 301 ~ 400 件を表示しています。
FGF徐放ゼラチンビーズとポリグリコール酸シートを用いた新しい肺気腫治療
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
HSP阻害剤に対する防御的オートファジーの制御による骨軟部肉腫の新たな治療戦略
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 香川大学
IFALDの病態解明に基づく大建中湯を用いた新規治療法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 鹿児島大学
JMJD2Aは進行胃癌においてエピジェネティック調節により薬剤感受性を制御する
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 島根県立大学
mlAOPコンセプトによる化学物質感受性多様性評価と殺虫剤中毒解明に向けた応用
- 総配分額: 44,200,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 北海道大学
「造形遊び」の体系化に基づくモデル題材の開発及びその映像化に関する研究
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 鳴門教育大学
うつ病の生物学的脆弱性を改善する神経認知的介入方法の創出
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
アクティブラーニング型初年次物理学コースデザインと標準テストによる効果検証
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 山形大学
インスリン遺伝子特異的なエピジェネティック制御に基づく膵β細胞傷害の定量法の確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
オミックス解析を駆使したうつ病の診断マーカー開発と病態研究
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
キラリティー伝播と遠隔位電子効果を設計基盤とする有機分子触媒の創生
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
コムギ無細胞系によるマラリア原虫膜タンパク質のゲノム網羅的発現
- 総配分額: 6,240,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
スタチンの血管新生作用と骨形成作用による薬剤関連顎骨壊死の予防・治療法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 広島大学, 徳島大学
ソラフェニブ耐性肝細胞癌のメタボローム解析に基づくバイオマーカーの解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
ナノダイヤモンド新規MRI造影剤による高精細MRリンパ造影法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東海大学
ハイリスク児の乳幼児突然死予防と保健指導マニュアルの作成:母子の睡眠と相互影響
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 人間環境大学, 四国大学
与島五島における伝統文化の持続的継承と発展に関する基盤研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 神戸芸術工科大学
伊能図の成立過程に関する学際的研究-忠敬没後200年目の地図学史的検証-
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
光環境サイクルという視点からの、新たな心身症治療法の可能性
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2024
- 研究機関: 関西医科大学
光音響イメージングに必須の近赤外蛍光色素複合化ベタイン型ポリマープローブの創製
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都大学
全国大規模調査による思春期小児の身体活動・生活習慣と睡眠の検討
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 同志社大学
初期遊牧社会における社会複雑化とユーラシア東西交易路の復元に関する包括的研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 埼玉大学
加齢による口腔機能低下の予防を目的とした経皮的電気刺激応用の口腔機能管理の確立
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
医療安全のための座位心臓超音波検査法開発とフレイル・要介護者の心機能評価への応用
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
口腔癌幹細胞ニッチにおける制御性ケミカルメッセンジャー機能の解明と診断治療応用
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東亜大学, 広島大学
国土縁辺地域における女性およびシニア起業家の空間行動とソーシャルビジネス環境
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 福岡教育大学
地域を活かし 人が育つ 学校改善ー地域貢献を目指す教職大学院の実践研究ー
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
地域包括ケアシステムにおける「生活支援体制整備事業」のモデル化と有用性の実証
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
地域条件によるサービス提供限界導出に基づく医療・介護連携の最適提供モデルの構築
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 宇都宮大学
実時間動力学シミュレーションと複合現実を用いた手術支援システム
- 総配分額: 44,720,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 北海道大学
小胞体マニピュレーションを基盤とする凝集体難病の治療戦略
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
平成30年7月豪雨による災害の総合研究
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 山口大学
平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査
- 総配分額: 41,470,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 北海道大学
平成30年台風21号による強風・高潮災害の総合研究
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2018
- 研究機関: 京都大学
持続的研究の効率化を支援するシステムの研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
放置により劣化した里山広葉樹林の高度利用による生態系と地域経済の再生
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
新たな客観的アルコールパッチテスト法の開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛県立医療技術大学
新規胃癌抗癌剤耐性因子としてのEGR1の意義
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン
- 総配分額: 43,940,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 筑波大学
次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
水及び生物体内のトレーサービリティを活用した生物生産環境解析手法の開発
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
無人航空機による速度可変型貫入観測装置の開発と桜島昭和噴火口直近での実証観測
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
生体内・外の代謝情報を統合したハイブリッド栄養学の創出
- 総配分額: 6,240,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
癌幹細胞と口腔癌転移患者血液の2つに着目した転移特異的miRNA同定と診断法確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
肝星細胞制御による肝移植後グラフト内肝癌再発抑制機構の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
脳虚血診断画像に定量精度劣化を与える要因を解明し補正する方法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
腸内細菌叢の活性で調節される食物由来の概日リズム振動化合物の同定及びヒトへの応用
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
膠芽腫における間葉系形質を標的とした治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
臍帯血細胞移植による低容量肺血管床のリモデリングに関する研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 公立学校共済組合四国中央病院(臨床研究センター), 徳島大学
自動運転システムの過信抑制インタフェースの設計指針の提案
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
自発運動を惹起する消化管スイッチとそのシステムの探索
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
西アジア都市文明論
- 総配分額: 56,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 筑波大学
運動トレーニングによる代謝恒常性に及ぼす視床下部の強化基盤
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
運転未経験者の技量獲得を模擬したミスを犯しながら成長する運転育成モデルの構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
長期に開存可能な下肢ステント:超弾性合金の変形に追従する血液適合性炭素薄膜の開発
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東海大学
非アルコール性脂肪肝炎における肝再生機能不全の解明と統合的治療法の開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
非抗原性ブタ気管細胞外マトリックスを用いた異種気道手術材料の開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
非線形動的特性を積極的に活用した高精度強度変調放射線治療計画法の開発
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
骨置換性炭酸アパタイト多孔体と栄養血管を利用した皮膚と骨の複合的再生療法の開発
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
高次脳機能-咬合・咀嚼・栄養との因果関係解明と補綴健康管理モデルの構築
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
Connectivity Map解析に基づいた新しい大腸癌予防薬の開発
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
ICTを用いた高齢者の口腔機能維持・管理データベースの開発と構築
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
きのこ類における栄養成長から生殖成長への切換えに関わる分子スイッチの特定
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 公益財団法人岩手生物工学研究センター
におい強度に着目した唾液流量測定法の開発
- 総配分額: 5,720,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
アセチルグルコース修飾ゲフィチニブの放射線増感機序の解明と新規増感剤の創製
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
ケイ線石のFe固溶度による地質温度計・酸素分圧計
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ニューロフィードバックトレーニングを応用した新しい口腔機能訓練法の開発とその評価
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
フェムト秒超解像顕微過渡吸収測定装置の開発と有機薄膜太陽電池系への応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 関西学院大学
ミトコンドリアを介した活性酸素制御による乳癌のホルモン療法耐性機構の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
一斉遠心実験・数値解析による社会基盤施設の地震時挙動予測手法の高精度化
- 総配分額: 35,490,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 関西大学
乳がんにおける休眠抑制因子群再活性化を利用した創薬研究
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
人型対話ロボットと連携した高齢者のためのケアリングとしての看護の方法の開発
- 総配分額: 41,990,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
危機の時代の社会運動? 誰がなぜ反原発/反安保法制運動に参加するのか
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
地域資料調査に基づく四国遍路の総合的研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
壊死性腸炎に対するグレリンを用いた発症メカニズム解明と革新的新規予防治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鹿児島大学
多血小板血漿が骨延長術後骨格筋線に及ぼす効果の病態解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
大腸癌幹細胞を標的とした新しい光線免疫療法の開発応用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
実践可能な小学校プログラミング教育カリキュラム構築と実践の開発
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 鳴門教育大学, 常葉大学
急速に経済発展するラオス農山村地域における非木材林産物の利用の変化
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
悪性脳腫瘍におけるRNAメチル化の制御機構とその役割の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
文献学的地方語史研究のための地方寺院所蔵文献を主対象とする調査研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 鳴門教育大学
新規キャリアー細胞を用いた伴侶動物難治性固形癌に対する前臨床有効性試験
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東邦大学
新規炎症分子LRGによるTGFβシグナル調整機構の解明とリウマチ疾患の治療法開発
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
新規診断・治療法の開発に向けた口腔扁平上皮癌細胞由来エクソソームの解析
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
有孔虫における殻形成機構の解明―石灰化のブラックボックスを開く―
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
東南アジア熱帯林全域の炭素貯留能力を解明する
- 総配分額: 42,640,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学
流況・土砂管理を組み合わせたダム下流の自然再生事業の生態学的評価
- 総配分額: 42,120,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
熱-水-物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床
- 総配分額: 171,600,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 国立極地研究所
疾患モデルマウスを用いたSLC19A3欠損症の治療法の確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
発達障害の二次的障害の予防と回復に関する包括的・段階的教育支援モデルの開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 岩手大学, 高知大学
発達障害児者の才能を活かす2E教育の理念に基づく特別支援の連携の方策に関する研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 関西大学
白化した有藻性イシサンゴの回復過程で生じる褐虫藻獲得に関する細胞応答機構の解明
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
空間的外部性のある参入モデルの構造推定:カーシェアリング市場の実証分析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学, 東京工業大学
立法及び裁判手続における立法事実の活用に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
精子卵子膜融合におけるリン脂質の機能解析
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 筑波大学
細胞内代謝を起点としたシェーグレン症候群発症機序の解明および新規治療戦略の構築
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 日本大学, 徳島大学
細胞老化による口腔癌の抗がん剤耐性獲得機序の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
網羅的及び標的プロテオミクスを用いたヒト脳関門の輸送機構解明
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東北大学
膠原病における潜在性肺高血圧症に対する早期治療介入の有用性
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学