トップ研究者を探す地域資料調査に基づく四国遍路の総合的研究

地域資料調査に基づく四国遍路の総合的研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-17H02386
研究種目 基盤研究(B)
研究分野 人文社会系
人文学
史学
日本史
研究機関 愛媛大学
代表研究者 胡 光
研究分担者 長谷川 賢二
研究分担者 守田 逸人
研究分担者 西 耕生
研究分担者 小幡 尚
研究分担者 寺内 浩
研究分担者 モートン 常慈
研究分担者 松永 友和
研究分担者 大石 雅章
研究分担者 竹川 郁雄
研究分担者 町田 哲
研究分担者 中川 未来
研究分担者 川岡 勉
研究期間 開始年月日 2017/4/1
研究期間 終了年度 2020
研究ステータス 完了 (2020/4/1)
配分額(合計) 15,990,000 (直接経費 :12,300,000、間接経費 :3,690,000)
配分額(履歴) 2019年度:3,770,000 (直接経費 :2,900,000、間接経費 :870,000)
2018年度:3,770,000 (直接経費 :2,900,000、間接経費 :870,000)
2017年度:4,680,000 (直接経費 :3,600,000、間接経費 :1,080,000)
キーワード 学際的研究
霊場資料学
四国遍路の特徴
四国遍路の形成
学際的総合調査
霊場論
地域歴史資料
弘法大師信仰の基底
霊場資料論
学際的総合研究
日本史
学際的
資料学
巡礼
霊場

研究成果

[学会発表] 四国遍路の価値と世界文化遺産に向けた課題

胡光 2020

[図書] 四国・愛媛の災害史と文化財レスキュー

胡光・大本敬久・甲斐希未子ほか 2020

[学会発表] 西日本豪雨が歴史資料を襲う(ポスターセッション)

胡光 2020

[学会発表] 歴史資料修復ボランティアに関するアンケート結果

胡光 2020

[図書] 法教育・社会科教育とその周辺

髙倉良一監修 伊藤裕康・鈴木正行・守田逸人 2020

[雑誌論文] 村方文書からみた四国遍路―国元・宿泊・費用―

町田哲 2020

[雑誌論文] 四国遍路が歩いた近代の道路

中川未来 2020

[雑誌論文] 狭衣大将の高野粉河詣(その往路)-伝慈鎮筆本『狭衣』をめぐってー

西耕生 2020

[雑誌論文] 四国遍路における現代のお接待

竹川郁雄 2020

[雑誌論文] 古代中世における辺地修行のルートについて

寺内浩 2020

[雑誌論文] 近世・近代移行期の「切畑」分割と村落―阿波国那賀郡那賀川北股筋を中心に―

町田哲 2020

[雑誌論文] 近世後期の焼畑小作と村社会―阿波国那賀郡木頭村を中心に―

町田哲 2020

[雑誌論文] 異文化に照らし出された四国~外国語文献と異文化的視点を持つ関連文献の調査から~

モートン常慈 2020

[雑誌論文] 太山寺と伊予の霊場

胡光 2019

[学会発表] 人はなぜ四国を巡るのか~四国遍路の求心力~

胡光 2019

[学会発表] 四国遍路から見る明治150年

胡光 2019

[雑誌論文] 未指定文化財の救出と保護

胡光 2019

[学会発表] 西日本豪雨における愛媛資料ネットの活動

胡光 2019

[雑誌論文] 伊方町で発見された愛媛県最古の四国遍路日記

胡光・高嶋賢二・岡本佑弥 2019

[雑誌論文] 高知の戦争史料

小幡尚 2019

[雑誌論文] 弘法大師空海と満濃池修築

寺内浩 2019

[雑誌論文] 旧立間村文書の歴史的意義

中川未来 2019

[雑誌論文] 明治初期の遍路統制

中川未来 2019

[雑誌論文] 救出資料の歴史的意義

中川未来 2019

[雑誌論文] 「山ふみ」と「山めぐり」―古典文学と山林修行―

西耕生 2019

[雑誌論文] 大坂蔵屋敷と渡海統制―近世前期の徳島藩と四国遍路―

町田哲 2019

[雑誌論文] 「讃岐国善通寺領絵図」調査ノート

守田逸人 2019

[学会発表] 大洲八幡神社文書と祭礼の歴史的意義

胡光 2019

[学会発表] 明治維新と四国遍路

胡光 2019

[雑誌論文] 西日本豪雨における愛媛県の資料保全活動

胡光 2019

[図書] 近世・近現代文書の保存・管理の歴史

佐藤孝之・三村昌司・胡光ほか 2019

[学会発表] 国府叢書の歴史的背景

胡光 2019

[図書] 大洲八幡神社祭礼総合調査報告書

胡光・大本敬久・高嶋賢二ほか 2019

[学会発表] 四国遍路から見た明治150年

胡光 2019

[学会発表] 愛媛県における資料保全活動の成果と課題

胡光 2019

[学会発表] 西日本豪雨における愛媛県の資料保全活動

胡光 2019

[図書] 戦国・近世初期西と東の地域社会

橋詰茂・胡光・長谷川賢二・御厨義道・上野進ほか 2019

[雑誌論文] 本山寺の開帳

胡光 2019

[学会発表] 美術工芸品をはじめとする動産文化財の調査とレスキュー

胡光 2019

[学会発表] 松尾芭蕉の時代の旅人たち

胡光 2019

[図書] 「四国八十八箇所霊場と遍路道」調査報告書 無尽山荘厳院地蔵寺

町田 哲、大石雅章、長谷川賢二 2019

[学会発表] 神原甚造コレクションの成立と古書肆

守田逸人 2019

[学会発表] 主要港町と都鄙関係からみた讃岐地域の中世的編成

守田逸人 2019

[学会発表] 近代の歴史的景観

中川未来 2019

[図書] 戦国期文書論

川岡勉・矢田俊文ほか 2019

[学会発表] 四国遍路における現代のお接待

竹川郁雄 2019

[雑誌論文] 現代の四国遍路における「お接待」の一考察(2)

竹川郁雄 2019

[学会発表] 前近代の歴史的景観

寺内浩 2019

[学会発表] 近世村落史の立場から

町田哲 2019

[学会発表] 行き倒れへの着目と課題―四国遍路研究の立場から―

町田哲 2019

[雑誌論文] Henry Noel`s Journey Through Shikoku

モートン常慈 2019

[学会発表] 100年前にタイム・スリップ~四国遍路の様子等~

モートン常慈 2019

[学会発表] 外国人から見た徳島の魅力~過去から現在まで~

モートン常慈 2019

[学会発表] 外国人が体験した100年前の四国遍路の様子

モートン常慈 2019

[学会発表] 100年前の四国遍路の様子

モートン常慈 2019

[学会発表] 外国人遍路の先駆者フレデリック・スタールとアルフレッド・ボーナー

モートン常慈 2019

[学会発表] 四国遍路におけるホスピタリティと国際友情

モートン常慈 2019

[学会発表] 四国遍路におけるホスピタリティと国際友情

モートン常慈 2019

[学会発表] 世界が注目する四国遍路~外国人にOHENROを紹介する方法~

モートン常慈 2019

[学会発表] お遍路さんの受入態勢のあり方を考える

モートン常慈 2019

[学会発表] 四国遍路の魅力を世界に伝えたオリバー・スタットラー

モートン常慈 2019

[学会発表] Shikoku: The Centenarian Perspective of Frederick Starr

モートン常慈 2019

[学会発表] 四国遍路の魅了を世界に伝えたオリバー・スタットラー

モートン常慈 2019

[学会発表] 四国遍路におけるホスピタリティと国際友情

モートン常慈 2019

[学会発表] 四国遍路の魅力を世界に伝えたオリヴァー・ストットラー

モートン常慈 2019

[学会発表] 外国人の見た四国遍路~明治から令和まで~

モートン常慈 2019

[学会発表] 四国にしかない魅力~四国遍路を通じて~

モートン常慈 2019

[図書] 四国番外霊場久妙寺総合調査報告書

胡光他 2018

[図書] 四国八十八箇所霊場と遍路道調査報告書10摩盧山正寿院焼山寺

大石雅章・町田哲他 2018

[雑誌論文] 四国遍路の形成をどう読み解くか―長谷川賢二氏の講演によせて―

川岡勉 2018

[雑誌論文] 明治初期の遍路統制―根拠法令とその運用

中川未来 2018

[雑誌論文] 「まなび」と「山踏み」

西耕生 2018

[学会発表] 『地力』と地域社会 ―徳島大会を振り返って―

町田哲 2018

[雑誌論文] 中世四国における在地寺院の興亡と荘園制

守田逸人 2018

[学会発表] ロストジャパン「四国遍路」

胡光 2018

[学会発表] スペイン・ガリシア州と四国の協力協定

胡光 2018

[学会発表] 愛媛資料ネットの誕生と活動

胡光 2018

[雑誌論文] 書評・黛まどか『奇跡の四国遍路』

胡光 2018

[雑誌論文] 西日本豪雨における愛媛県の資料保全活動

胡光 2018

[雑誌論文] お接待文化から見た四国遍路のブランド価値

胡光 2018

[雑誌論文] ロスト・ジャパン「四国遍路」

胡光 2018

[雑誌論文] 沖縄の巡礼「東御廻り」

胡光 2018

[学会発表] 西日本豪雨における愛媛大学の対応

胡光 2018

[学会発表] 高知の戦争史料

小幡尚 2018

[雑誌論文] 石手寺の変遷と熊野信仰

川岡勉 2018

[雑誌論文] 「お接待」と儀礼

竹川郁雄 2018

[学会発表] 現代のお遍路さんとお接待について

竹川郁雄 2018

[学会発表] 弘法大師空海と満濃池修築

寺内浩 2018

[学会発表] 四国遍路「癒しの文化」

寺内浩 2018

[雑誌論文] 衛門三郎伝説と熊野信仰

寺内浩 2018

[学会発表] 「四国遍路」以前―古典文学と山林修行―

西耕生 2018

[雑誌論文] 遍路をめぐる三つの肖像―近世後期の四国遍路からみた民衆世界―

町田哲 2018

[学会発表] 遍路をめぐる3つの肖像―近世後期の四国遍路からみた民衆世界―

町田哲 2018

[雑誌論文] 泉州摂待講

町田哲 2018

[学会発表] 善通寺伽藍并寺領絵図と周辺地域の歴史過程

守田逸人 2018

[学会発表] Looking Back in Time at the Shikoku Pilgrimage

モートン常慈 2018

[学会発表] オリヴァー・スタットラーから見た四国遍路と世界への発信

モートン常慈 2018

[学会発表] 四国が注目するShikoku88

モートン常慈 2018

[学会発表] 100年前の四国遍路の様子

モートン常慈 2018

[図書] 異文化に照らし出された四国:外国語文献の調査研究から

モートン常慈他 2018

[雑誌論文] 四国霊場開創1200年の真実

胡光 2017

[雑誌論文] 四国遍路の成立と発展―四国と阿波の求心力―

胡光 2017

[学会発表] 蔵の資料論―歴史を伝えることの楽しさ―

胡光 2017

[雑誌論文] 蔵の資料論―歴史を伝えることの楽しさ―

胡光 2017

[学会発表] 四国遍路形成史論

胡光・長谷川賢二・守田逸人・川岡勉 2017

[図書] 回遊型巡礼の道 四国遍路を世界遺産に

胡光・大石雅章・モートン常慈他 2017

[雑誌論文] スペイン・サンティアゴ巡礼と四国遍路

胡光 2017

[学会発表] 四国遍路の形成について

川岡勉 2017

[雑誌論文] 中世の四国巡礼

川岡勉 2017

[雑誌論文] 質問紙から見る現代の四国遍路

竹川郁雄 2017

[雑誌論文] 四国遍路と私事化

竹川郁雄 2017

[雑誌論文] 四国遍路のはじまり

寺内浩 2017

[雑誌論文] 海を渡った四国霊場

中川未来 2017

[雑誌論文] 近世後期の山方の産物と請負―『水井村正石灰』を中心に―

町田哲 2017

[雑誌論文] 鳴門史学会の活動について

町田哲 2017

[学会発表] 近世後期の『切畑』と村落内関係 ―阿波国那賀郡木頭村を中心に―

町田哲 2017

[学会発表] 荘園制の展開と信仰の変化 ―遍路形成史論を視野に―

守田逸人 2017

[学会発表] 外国人の見た四国遍路

モートン常慈 2017