研究者を探す
1458 件ヒットしました。 801 ~ 900 件を表示しています。
慢性心不全における下肢陽圧負荷心エコー法の臨床的有用性の確立
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
抗うつ薬の作用メカニズムにおけるNotch シグナル伝達系の役割
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
政権交代と社会運動:民主党政権は社会運動にどのような影響を及ぼすのか
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
政権交代期における選挙区政治の変容に関する実証的研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 神戸大学
栄養素代謝バランス統合制御システムの分子基盤と生活習慣病発症にお
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
生体分子系硫黄33固体核磁気共鳴法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京工業大学
瞬間冷凍による青果物の冷凍及び長期貯蔵法の開発
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
社会福祉学生の実習ストレス対処能力と入学後からの生活習慣との関連についての研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 流通科学大学, 関西福祉大学
社会科教育研究・実践の改善に資する「研究法ハンドブック」の日米共同開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
脂肪由来幹細胞を用いた肝細胞癌の置換性発育の機序解明に関する研究
- 総配分額: 3,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脂肪組織由来幹細胞による肝再生調節機構の解明に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
腱移行術後における骨格筋収縮力低下の病態解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
自家骨髄由来幹細胞と bFGF 徐放ゼラチンビーズによる肺気腫の新しい治療の研究
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
自己免疫疾患の病態における新規炎症マーカータンパク質(LRG)の機能解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人医薬基盤研究所
近世阿波における山村特性に関する構造論的研究-生業・流通・社会構造-
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
造形遊びの創造的行為と教師の役割の関係性に基づく幼小連携授業・保育モデルの構築
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
長期予後改善を目的とした新たな新生児心臓手術手技の確立
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
骨置換性炭酸アパタイトの既成スペーサーを用いた骨移植を必要としないサイナスリフト
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
Dachsous/Fatシグナリング系を介した位置情報決定メカニズムの解明
- 総配分額: 98,670,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
C1導入を伴うスズフリーラジカルプロセスによる生理活性複素環構築手法の開拓研究課題名
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
DNA内メチルシトシン塩基の光酸化反応機構の解明と新規DNAメチル化検出系の探索
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
PLC技術の異種伝送媒体への適用性と自己給電型PLC方式に関する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
bFGF徐放粒子肺動脈内投与により細血管と肺胞上皮を再生させる肺気腫の治療の研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
「地図史料学の構築」の新展開-科学的調査・復元研究・データベース
- 総配分額: 34,320,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
たこつぼ心筋障害の成因と病態に関する実験モデル動物を用いた包括的検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 和歌山県立医科大学
カテプシン阻害剤を用いたドライマウス・I型糖尿病の治療学的研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス-EUと東アジアのサブリージョン比較
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 早稲田大学
サンゴの海の生態リスク管理:住民・研究者・自治体の協働メカニズムの構築
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
ソマトスタチンによるニワトリヒナ独自の脳内摂食促進機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
ビスホスホネートによる顎骨壊死の予測マーカーならびに発症メカニズムに関する検討
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鳥取大学
プロテオミクス手法による抗体医薬品奏功性を予測する血清バイオマーカーの探索
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2009
- 研究機関: 独立行政法人医薬基盤研究所
ヘリコバクター・ピロリ菌の細胞死(プログラム死)と持続感染・宿主免疫応答
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
ボーダレスな理科・防災教育のための体感し学ぶ教育実践研究~地震動編~
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 福岡教育大学
ポスト共生の移民研究に向けたアクション・リサーチ
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 和光大学
ミトコンドリア由来活性酸素を標的とした免疫難病治療の新戦略
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2009
- 研究機関: 日本大学
ロボットの能動知覚に基づく物体挙動予測モデルと道具使用
- 総配分額: 12,740,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 早稲田大学, 京都大学
乳歯・永久歯歯髄幹細胞のキャラクタライズと多角的保存再生療法へのパラダイムシフト
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 名古屋大学
乳歯・永久歯由来幹細胞バンキングの有用性の検討と難治性疾患に対する再生治療研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
加齢黄斑変性に対するテーラーメード医療の実現
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
化学物質による細胞内受容体―異物代謝酵素シグナル伝達系撹乱の感受性支配因子の解明
- 総配分額: 219,570,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
口腔扁平上皮癌の形質に関わるMicroRNAとその標的遺伝子の解析
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
各種骨関連手術後の治癒期間短縮を目指したメラトニン療法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鶴見大学
地殻流体の起源と化学
- 総配分額: 158,860,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
地球温暖化に伴う河口感潮域の水理・地形環境の変化と適応策に関する研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学
大学と教育委員会連携に基づく「5年後問題」解決のための教師教育プログラムの開発
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 静岡大学
大規模自然災害時の史料保全論を基礎とした地域歴史資料学の構築
- 総配分額: 111,150,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 神戸大学
天然ダムの浸透・越流時の進行性破壊現象の解明とその予測
- 総配分額: 14,430,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 東北大学
小児睡眠呼吸障害診断ガイドライン作成のための研究
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 滋賀医科大学
少子高齢化時代における私有林地の継承と持続的な森林管理手法に関する比較研究
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
工学的側面から心の豊かさを扱う学問体系の確立
- 総配分額: 3,410,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
巨大地震断層の三次元高精度構造と物性の解明
- 総配分額: 169,000,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元
- 総配分額: 437,060,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鳴門教育大学
急性冠症候群におけるヘリコバクター・ピロリ感染症の関与とその機序
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
悪性および非腫瘍性石綿関連疾患のスクリーニング法の再検討
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
成長軟骨板の分子制御メカニズムの解明
- 総配分額: 3,270,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
所得の地域格差とその要因に関する地理学的研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
抗アポトーシス蛋白とNF-kBを分子標的とした口腔癌の新規治療法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
新科学技術教育システムの構築
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
新規シェーグレン症候群疾患モデルを用いた革新的治療法の探索
- 総配分額: 46,150,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
歯の発生過程における上皮-間葉相互作用の分子メカニズムを応用した歯再生医療の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
比較ゲノムリンクによる穀物ゲノム情報の育種活用基盤の構築
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
現代民主政治と政党組織の変容に関する研究
- 総配分額: 33,930,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学, 同志社大学
緑膿菌の抗菌薬抵抗性獲得機構に関する遺伝子発現ネットワークの解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
肘離断性骨軟骨炎は小頭栄養血管の血流障害によって生じるのか?
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脳卒中予防のための新たな指標である微小脳出血の検討
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
脳磁気刺激法を用いた高齢者の運動機能回復訓練法の開発に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
腫瘍組織スクリーニングを目的とした動的蛍光計測機器群と手法の開発
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
臍帯血細胞移植による未熟肺血管床の発育に関する研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
自己免疫疾患における標的臓器と免疫ネットワークの解明と新規治療法の開発
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
視床下部-交感神経系による白色脂肪組織におけるエネルギー代謝調節メカニズムの解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 生理学研究所
計算解剖モデルに基づく診断支援
- 総配分額: 108,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
認知機能障害とQOLに着目した統合失調症の臨床的および脳科学的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
認知症の早期診断と社会対策の最先端研究および国際最新状況に関する海外調査研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
遺伝子発現解析によるキャッサバの環境応答機構の理解および情報基盤整備
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
都市圏の構造変化メカニズムと多核的都市整備に関する学際的研究
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鳥取大学
金属アレルギーの発症機序の解析と補綴治療学的戦略
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
長期縦断大規模ゲノム疫学研究による生活習慣病発症の遺伝因子に関するエビデンス構築
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
顎機能制御系はあるか、記憶・認知・全身機能との関係はあるか:fMRIを用いた証明
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
骨格筋萎縮を予防する抗ユビキチン化オリゴペプチドの開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
高品質CT画像のための連続動的再構成法の開発
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
IL-15による免疫反応制御機構
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 九州大学
アダプティブ・ガバナンスと市民調査に関する環境社会学的研究
- 総配分額: 27,170,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 北海道大学
インドネシア・スラウェシ島周辺の離島群における自然と人々
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
ウエアラブルなセンサを用いた下肢の総合運動解析システムの開発と医療分野への応用
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知工科大学
エリスリトールを用いた新しく安全な義歯洗浄剤の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
カンボジアにおける市場ニーズにあった農産物加工産業振興による農村開発モデルの構築
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 名古屋大学
クリニカルパスを用いた精神科看護管理支援システムの開発・評価・改良
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
データレスキューによる20世紀におけるアジアモンスーン気候の復元
- 総配分額: 50,570,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 首都大学東京
パーキンソン病における酸化ストレス誘導神経細胞死の新規解明と予防法の確立
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 三重大学
ペリ環状分解反応を基軸とした高共役π電子系の構築
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
免疫寛容による臓器(心臓)移植;薬剤誘導性免疫寛容系の展開
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 九州大学
口腔癌に対する低酸素標的療法を組み入れた化学・放射線治療の基礎的・臨床的検討
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
国際重要インフラの災害リスクガバナンス戦略
- 総配分額: 47,970,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
地球内部での水及び二酸化炭素の挙動とその分布
- 総配分額: 44,330,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
学力向上策の比較社会学的研究-公正と卓越性の確保の視点から
- 総配分額: 40,560,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
宝石サンゴ類の持続的利用と適切な国際取引管理に関する研究ーワシントン条約への貢献
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 立正大学, 高知大学
希少資源リンの高度化利用に向けた新規リン戦略
- 総配分額: 48,750,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
延長仮骨の骨癒合促進法の開発
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
心筋細胞の非分裂性を規定する因子の同定・機能解析と治療への応用に向けた基盤研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学