研究者を探す
675 件ヒットしました。 201 ~ 300 件を表示しています。
我が国の自転車通行システムの整序化へのコンセンサス形成戦略
- 総配分額: 44,590,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
新規アコニターゼX酵素の機能解析
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
新規遺伝子改変法によるメサンギウムの糸球体形成と糖尿病性腎症への系譜的役割の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
染色体パッセンジャー複合体タンパクの分解とその破綻による口腔発癌機構の解明と制御
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
流域上空大気と地上部での多様な水文観測に基づく3次元水循環モデルの構築
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 石川県立大学
滑脳症及び精神発達遅滞原因遺伝子Arxによる介在ニューロン移動制御機構の解明
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 奈良県立医科大学
熱弾性と熱弾塑性の数学解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 大分大学
環境因子による自己反応性獲得機構の解明~自己免疫疾患の新たな病因論~
- 総配分額: 47,450,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
生合成仮説に立脚した海洋天然物の合成研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
糖尿病性糸球体硬化のChip-Seq解析と核内受容体を標的とした効率的治療
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
脳内アミロイドβ排除による水頭症治療の可能性検証研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学, 大阪大学
認知症罹患の中年期における危険・保護的因子を迅速に解明する後向きコホート研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
課題発見解決型フィールドワーク教育の多面的評価方法の構築
- 総配分額: 10,660,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
諸地域の世界遺産の伝達を通して異文化理解を深めるESD授業モデルの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 三重大学
軍事被害を不可視化させる社会構造に関する総合的研究 -沖縄、本土、太平洋諸島
- 総配分額: 9,360,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
過剰なDNA複製を抑制する分子機構の同定とその破綻による発癌機構の解明
- 総配分額: 24,700,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
骨―脂肪組織連関の制御に関わるIL-11の役割および作用機序の解明
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
高感度測定GAD抗体とHLAによる新たな糖尿病分類の試み
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 東京女子医科大学, 愛媛大学
1花粉細胞におけるリアルタイムオミクス解析による高温不稔回避機構の解明
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
4Dコンピューターグラフィクスによる嚥下メカニクスの可視化と嚥下障害治療への応用
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
「社会保障の地理学」による地域ケアシステム構築のための研究
- 総配分額: 35,360,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: お茶の水女子大学
アウターライズ地震に備える:津波即時予測に向けた断層マッピングとデータベース構築
- 総配分額: 200,590,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構
サルコペニアにおける鉄の意義解明と鉄制御に基づく治療法への展開
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
中学校で不登校を経験した生徒に対する定時制高校の特性を生かした生徒指導について
- 総配分額: 650,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
中等国語科における批判的読解力の診断評価システムの拡張と活用による授業改善
- 総配分額: 13,910,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 広島大学
二重被覆代数曲線と対称数値半群から考察するフルヴィッツの問題とK3曲面の研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 神奈川工科大学
人工ガスハイドレートと電解質ナノ流体の分子化学
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東京理科大学
体幹部定位放射線治療における実線量分布を用いた腫瘍制御および副作用の予測法の構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東京大学
例外的に保存の良い浮遊性有孔虫化石から読む鮮新世温暖期の北部日本海の海洋環境像
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 秋田大学
口腔癌のEMTを制御するマスター遺伝子の探索と新規口腔癌治療戦略
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
四国における県境経済圏のデータベース構築
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知県立大学
国際連携による高次複合光応答系の高度化とネットワーク形成
- 総配分額: 61,360,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大阪大学
多元計算解剖モデルを核とした国際共同研究基盤の創成
- 総配分額: 61,490,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 九州大学
学校教育におけるレジリエンス育成の縦断的研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 鳴門教育大学
希少糖溶液をハマダラカに吸わせて原虫発育を抑制する、新規マラリア伝播阻止法の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 香川大学
成体神経新生を利用した脳血管障害の新規治療法の創出
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 奈良県立医科大学
新学習指導要領に対応した生物教育用語の選定と標準化に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 兵庫教育大学
新生嗅球介在ニューロンによる嗅覚行動の制御機構の解析
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 奈良県立医科大学
有限要素法における``良い''要素形状の多角的研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 東京大学
次世代型最小侵襲鏡視下靱帯再建システムの確立と実用化に関する研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
気孔応答に着目したオミクス解析による高温不稔メカニズムの解明
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
海洋環境・生態系を理解するための重金属安定同位体海洋化学の育成
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
深海底微生物が有するD-アミノ酸/希少糖代謝系酵素遺伝子の網羅的探索と解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
深海底微生物のメタゲノム分析と新奇レアメタル依存遺伝子発現誘導機構の解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
無敬語地帯の地域特性と敬語行動-日本語敬語研究の再起動をめざして-
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 富山大学
物質文化の変遷と社会の複雑化
- 総配分額: 52,390,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 金沢大学
癌細胞の低酸素、酸性環境下における薬剤耐性に対する治療薬の開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
矯正施設における医療・健康・人権の社会的構成に関する比較法政策学的研究
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 龍谷大学
移住政策、滞在型観光との接合による地域経営
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
観光における「まちづくり」の意味と知識循環型クラスターについての研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 和歌山大学
超音波法を用いたRC部材の鉄筋腐食劣化の潜伏期から加速期までの定量化手法の確立
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
金属アレルギーの感作機序の解明とそれに基づく戦略的治療法の開発
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
金属アレルギー発症過程における樹状細胞遊走因子の解析
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
高齢者介護組織における競争戦略と組織特性の形成プロセス
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学, 北海道大学
CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiR-518c-5pの役割
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 獨協医科大学
IL-13を高産生する新規炎症性ヘルパーT細胞のアレルギー炎症性疾患における役割
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島文理大学
MR分子イメージングによる脳内アミロイド検出法の開発:PET/MRIを用いた研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 鹿児島大学
PRF+ナノアパタイトと脂肪幹細胞による顎骨再生療法の基礎研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
SiC/金属界面レーザーアニールプロセスの動的モニタリング
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
キクにおける温度依存型花色発現不良機構の解明
- 総配分額: 15,340,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
コネクティビティ解析を用いたレム睡眠行動障害からレビー小体病への進展機構の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 大阪大学
コンピテンスに基づいた、初等中等理科教育の学習コンテンツ再構成に関する研究
- 総配分額: 23,530,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 北海道大学
バルプロ酸による放射線誘発口腔粘膜炎軽減作用の検討
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
上気道通気障害小児の過大吸気陰圧は下顎を後退させる -流体構造連成解析を用いて-
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 鹿児島大学
人の持続的な適応を引き出す人工物デザイン方法論の確立
- 総配分額: 101,400,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 国立情報学研究所
医用画像に基づく計算解剖学の多元化と高度知能化診断・治療への展開
- 総配分額: 98,410,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 九州大学
唾液を用いた歯周組織の炎症状態の客観的診断法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
小中連携を意図した『Hi, friends!』に準拠した聴解力テストの開発と運用
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 鳴門教育大学, 上越教育大学
悪性胸膜中皮腫細胞と癌間質線維芽細胞間におけるオステオポンチンの役割
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
日本語の多様な表現性を支える複合辞などの「形式語」に関する総合研究
- 総配分額: 6,760,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 龍谷大学
梗塞巣への浸潤細胞を使って脳梗塞を治す
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
発生期の幼弱神経細胞の眼優位性獲得メカニズムとカラム状集団化メカニズムの解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
血漿ホモシステイン濃度に影響する遺伝子多型の同定に基づく統合失調症の病態解析研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
豪雨/地震災害リスク評価を考慮した農業水利施設(群)のアセットマネジメント
- 総配分額: 40,950,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
飼養環境下の牛群における複数のマイコトキシンによる共浸潤動態とその影響の解明
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 山口大学, 鹿児島大学
高強度テラヘルツパルスを利用した半導体中電子スピンの超高速自由制御
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 千葉大学
高次複合光応答分子システムの開拓と学理の構築
- 総配分額: 72,280,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大阪大学
Gemininタンパクの分解制御の破綻がもたらす癌化機構の解明
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
Glial cells missingによるDNA脱メチル化の解析
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 滋賀医科大学
T細胞運命決定における転写抑制因子Bach2の役割解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
microRNAによるnestin制御:膵癌治療の臨床応用を目指した検討
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 日本医科大学
グローバル財務会計基準の導入効果と戦略的適用に関する国際比較調査研究
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 九州大学
乳幼児の捕食動作に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 新潟大学
交流学習不安の相違に対応したオンライン・ファシリテーションに関する実験的研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 常葉大学
伊予灘を中心とした未利用海産資源由来の生物活性物質の探索
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
再堆積化石と骨密度で探る鮮新世南極底層水
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
分子アーキテクトニクス:単一分子の組織化と新機能創成
- 総配分額: 61,490,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪大学
北欧の在宅・地域ケアに繋がる生活世界アプローチの思想的基盤の解明
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 大阪大学
嗅球における匂い経験依存的な神経回路再編の分子機構
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 奈良県立医科大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する連携的・実案的研究
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都教育大学
地域復興支援員の活動プロセスに関する実践的研究
- 総配分額: 1,430,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構
地理情報システム利用によるレアプランツのインベントリーと有用性・安全性の評価
- 総配分額: 42,120,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 熊本大学, 高知工科大学
家族とのパートナーシップを基盤とした訪問看護における認知症家族支援モデルの構築
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学, 岡山県立大学
常温常圧で安定な人工ガスハイドレート分子結晶の創成
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京理科大学
悪性骨軟部腫瘍における薬剤耐性獲得機構の解明
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 九州大学
数学科と理科を総合したデジタルコンテンツの開発とその利用に関する実証的研究
- 総配分額: 910,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鳴門教育大学
新生嗅球介在ニューロンの神経回路再編機構の解明
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 奈良県立医科大学
東アジアにおけるサブリージョナル・ガバナンスの研究:拡大メコン圏形成過程を事例に
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 早稲田大学
気道通気障害と口蓋扁桃肥大が小児の咀嚼・嚥下機能におよぼす包括的研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 鹿児島大学
細菌由来の新規L-ヒドロキシプロリン代謝酵素の解析
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学