研究者を探す
675 件ヒットしました。 401 ~ 500 件を表示しています。
消化管上皮細胞の増殖・分化に関わる生理活性物質の局所での転写・翻訳調節機構の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 福井大学
神経細胞記録・刺激・治療用生体内埋込みマイクロプローブ・チューブアレイチップ
- 総配分額: 210,470,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
精神障害者の家族内コミュニケーションパターンを変化させる協同型家族ケアモデルの開発
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 岡山県立大学
精神障害者の自尊感情回復プログラムの開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川県立保健医療大学
面積が1haを超える大規模温室におけるトマトの生産性向上に関する研究
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
飼養環境下の牛群におけるゼアラレノン浸潤動態の解明-特に繁殖性との関連性の検証
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 鹿児島大学
(試験管内)ヒト毛包再生法の確立
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
キクにおける外来花成関連遺伝子の発現に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
コーンビームX線CTによる小児の気道と顎顔面形態の流体力学的研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 鹿児島大学
ストレスDNAチップを用いた咀嚼障害、顎関節症、口腔顎顔面慢性疼痛の病態評価
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
フゾバクテリウム特異的な唾液sIgA抗体が舌苔の成熟に及ぼす影響
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
マイクロRNAプロファイリングによるヒトループス腎炎及びマウスモデルの研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 神戸大学
レンジエクステンダ方式ハイブリッドシステム搭載の低重心構造農作業車輌の開発研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
低温液化ガス運搬用船舶の安全性に関する研究
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 横浜国立大学
前立腺癌を標的とした音響穿孔法によるIL12免疫遺伝子治療の開発研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 岡山大学
口腔扁平上皮癌の浸潤に関わる新規因子の機能および診断への応用の可能性
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 広島大学
巨大菌の塩応答型キラルナイロン生産:分子機構の解明と耐塩育種技術への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
幼・小・中の連携で導く科学教育カリキュラム構築のための授業実践研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 熊本大学
永久歯の先天性欠如に関する総合的研究
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 鹿児島大学
河川生物群集に対する人工林の生態学的機能
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
消化器がんの腫瘍発生に於ける糖鎖修飾の関与
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 大阪大学
環境トレーサビリティ手法による農業地域水環境形成メカニズムの分析
- 総配分額: 31,590,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 総合地球環境学研究所
生理的口臭に関与する唾液中アミノ酸の解析と口臭抑制成分の検索
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
科学的リテラシーを向上させる優れた理科授業に関する教師用ビデオ教材の開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 国立教育政策研究所
胸腺非依存性抗原特異的唾液IgA抗体誘導のための自然免疫賦活化メカニズムの解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学, 大阪大学
術前T細胞サブセット解析に基づく肝移植後免疫抑制療法とC型肝炎再発制御
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
超音波法を用いた画像化手法による断面補修部分の健全度評価に関する研究
- 総配分額: 3,480,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
閉リーマン面上の特殊線形系
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 山口大学
高度寡占産業における市場支配力のコントロール-情報通信産業を中心に
- 総配分額: 28,470,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 立教大学
セルセンサーの分子連関とモーダルシフト
- 総配分額: 105,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2010
- 研究機関: 生理学研究所
デザインペプチドライブラリー構築による細菌付着阻止分子探索と感染性心内膜炎予防
- 総配分額: 17,570,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
フィルタレススペクトルイメージセンサの開発とバイオチップ応用
- 総配分額: 16,670,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
リーマン面上の射影構造の研究とその双曲多様体・複素力学系への応用
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 島根大学
不死化歯由来細胞株と生体内吸収性材料を用いた歯の再生医療用スキャフォールドの開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学, 秋田大学
新旧両大陸のリーシュマニア症とその伝播および病態生理に関する研究
- 総配分額: 42,510,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
新規薬物標的としてのPGE合成酵素群の生体内発現と機能に関する研究
- 総配分額: 17,520,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: (財)東京都医学研究機構
未利用遺伝資源を活用したシクラメン育種素材の開発
- 総配分額: 3,790,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
衛星による大気海洋環境変動と突発的現象の解明
- 総配分額: 51,800,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2010
- 研究機関: 北海道大学
訪問看護師による精神疾患患者の家族支援技術の向上をめざした援助ガイドラインの開発
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 岡山大学
酵母を用いたL-アラビノースからエタノールへの高効率変換系の確立
- 総配分額: 3,870,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
非拘束モニタリングにもとづく追突防止支援と過信抑制インタフェース
- 総配分額: 51,870,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 筑波大学
顎顔面領域における神経因性疼痛の発生機序解明と炎症性サイトカインの関連性
- 総配分額: 3,790,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 広島大学
骨・ミネラル代謝、およびその破綻による疾患における線維芽細胞増殖因子23の関与
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東京大学
PC-1を標的としたセメント質形成機構の解明と歯周再生療法開発に関する萌芽研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 広島大学
アメロブラスチン合成ペプチドによる新規骨治療薬の開発
- 総配分額: 16,890,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 広島大学
チタンは本当にアレルギー反応を起こさない材料か?
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
ヒトにおけるFGF-23の生理的および病態生理的役割の解明
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: (財)冲中記念成人病研究所
マイクロウェーブによる植物の環境ストレス適応応答の非破壊的検出方法の開発
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 長崎大学
マラリア流行地域におけるG6PD変異の分子生物学的分析
- 総配分額: 10,660,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 自治医科大学
リーマン面上の特殊線形系の研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 山口大学
三次元微細単結晶シリコンプローブを集積化した高機能スマートセンシングチップ
- 総配分額: 50,180,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
不織布マルチングによる水稲直播・有機栽培のための機械システムの開発研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
代数曲線とその応用について
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
光と模様を組み合わせた物理的防除システムの開発研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
口腔扁平上皮癌の浸潤・転移に関わる新規因子の同定
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 広島大学
口腔癌におけるSkp2およびCks1タンパクの過剰発現のメカニズムの解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 広島大学
担子菌(キノコ)類におけるオートファジー発現機構の解析
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
水中プラズマの基礎物性と応用技術
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
河口開口部制御のための地形平衡理論の展開
- 総配分額: 17,090,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
現象論的ダイナミクスに基づく反応・分離プロセス強化手法の開発
- 総配分額: 49,140,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東京工業大学
生分解性ポリマーを用いたテーラーメイド型遺伝子治療用ベクターの開発研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 岡山大学
青色レーザーの歯周病原菌増殖抑制効果を利用した新規歯周病治療法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
顎関節再建術に関する研究動向調査
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
高齢者の口腔保健向上のための大豆ペプチド利用に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
RNAiを用いた血管新生因子の制御による尋常性乾癬の治療法の開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
RNA干渉作用を利用したBSE原因遺伝子ノックダウンウシの作出
- 総配分額: 15,850,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 山口大学
カルガリー家族看護アセスメント・介入モデルの日本への臨床導入に関する基礎的研究
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
グルタミン酸レセプター拮抗薬による実験的歯の移動時の疼痛抑制
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
トランスジェニックマラリア原虫の作製により原虫の感染初期の動態を探る
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 自治医科大学
人工呼吸回路による長期在宅呼吸管理を必要とする患者の感染管理システムの構築
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 岡山大学
家族性ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群の責任遺伝子探査
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
宿主植物由来の菌根菌成長促進物質の解明
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
弾性波法に基づいたコンクリート材料の非破壊的破壊制御に関する研究
- 総配分額: 48,230,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 熊本大学
歯周組織破壊過程とToll-like receptorsを介する自然免疫機構
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
河川から沿岸への物質輸送量解読により評価する海洋物質循環系への栄養塩インパクト
- 総配分額: 50,180,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 北海道大学
精密照準採泥による南海トラフ活断層群の活動履歴の解明と将来予測
- 総配分額: 42,120,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東京大学
細胞内寄生性細菌による宿主免疫応答活性化の分子機構の解析
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
造血幹細胞移植片中の樹状細胞サブセットの解析とその機能の検討
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
電気泳動電着法によるエピタキシャル強誘電体フォトニック結晶の作製と光学特性
- 総配分額: 50,960,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
高温ストレスによるキクの開花遅延と花色変化の生理的解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
ABCトランスポータ、アデノシンを介した発毛機構の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
SKP2siRNAを用いたp27タンパク分解抑制による制癌効果
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 広島大学
アデイポサイトカインによる骨代謝調節機序の解明
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: (財)冲中記念成人病研究所, 東京大学
カルシウム・リン代謝調節機構とその異常に関する研究
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京大学
ベントDNAによる低温依存性転写促進機構の構造生物学的研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 岡山理科大学
モーリシャス周辺海域のサンゴ礁の生物・化学的調査:白化現象の特異性の原因調査
- 総配分額: 43,550,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 静岡大学
唾液腺腫瘍の発生・進展と特異な形態形成に関わる遺伝子,タンパクの変化に関する検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
多形性腺腫細胞株の樹立と同細胞株を用いた上皮間葉形質転換に関する検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 広島大学
特定領域研究「新しい環境下における分子性導体の特異な機能の探索」の研究総括
- 総配分額: 183,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
- 研究機関: 学習院大学
真空ナノテクノロジーによる超高感度・不可視光画像化デバイス
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
神経細胞ストレス回避機構の機能プロテオミクスープリオンと新規神経保護蛋白質の役割
- 総配分額: 15,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 長崎大学
絶滅危惧山野草ユキモチソウの繁殖及び生育開花生理の解明
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
脳虚血後の薬剤投与でも神経細胞を救えるメカニズムの解明
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
農作業事故防止のための生体カオス解析による精神心理状態診断・警告システムの開発
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
閉リーマン面上の特殊線形系の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 山口大学
HIV母子感染ならびにエイズ発症に影響を及ぼす因子の解明
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 金沢大学
Osseointegrationに影響を及ぼす種々の物理的因子の検討
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
アジア諸国におけるG6PD変異の分子生物学的分析
- 総配分額: 9,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 自治医科大学
カテキンを用いた足浴が足白癬症に及ぼす効果
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 岡山大学
在宅高齢者での精神症状因子と日常生活動作能力障害発生の関連を明らかにする縦断研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)