トップ研究者を探す

研究者を探す

4623 件ヒットしました。 1901 2000 件を表示しています。

脳動脈瘤形成増大における体内塩分貯留の意義と分子機序

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

脳動脈瘤破裂の分子機構と薬物制御

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

脳梗塞の性差におけるエストロゲン欠乏と体内塩分貯留

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター(臨床研究部(成育)、臨, 徳島大学

脳発達期の摂食リズムの乱れがもたらす視交叉上核リズムの変化と行動の異常

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

脳酸素代謝を用いた乳児と母親の母子相互作用の客観的指標の確立

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

脳関門プロスタグランジン排出制御機構解明と創薬への応用

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 富山大学

膵臓癌におけるビック3遺伝子の臨床的意義に関する検討

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

自己免疫疾患発症に関わる口腔レンサ球菌の病原因子の解明

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

蛋白アレイを用いた関節リウマチの新たな抗シトルリン化蛋白抗体の網羅的検索

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

血中好酸球増多に相関するIL-33遺伝子発現亢進の天然物由来抑制薬の同定

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

褐虫藻とサンゴの細胞共生の成立・維持・破綻に関する微細形態学的研究

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

西アジア文明学の構築

  • 総配分額: 31,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 筑波大学

視覚障害者用移動支援システム間の連続性に関する基礎研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

近赤外線分光法および電流知覚閾値を用いた新しいパーキンソン病診断法の開発

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

連鎖球菌由来病原因子の分子機構解析と創薬への応用

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 鈴鹿医療科学大学

運動機能及び発達障害をサポートする生活・学習支援ワンデバイスシステムに関する研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

防災研究と防災教育を核としたヒマラヤ水系諸国における総合防災研究の展開

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

離散結像光学素子における波動性の利用に関する研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 兵庫県立大学, 独立行政法人情報通信研究機構

離散群の相対的双曲構造と収束群作用

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

非可換代数幾何学の大域的な問題の研究

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

音楽デザイン的構想に基づく創作学習プログラムの開発と実践

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

頭部外傷後のうつ病発症に関わるストレス感受性分子の同定とその機序の解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

食品が活性酸素・フリーラジカルを消滅させる能力を評価する方法の開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

高速フォトニックルータのための低消費電力全光ルーティング回路の研究

  • 総配分額: 11,310,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

黒潮の流路変動と屋久島周辺の魚類相:海中の見えざる障壁を探る

  • 総配分額: 13,650,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 独立行政法人国立科学博物館

1型自己免疫性膵炎におけるIgG4産生機序と自然免疫の役割

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 関西医科大学

48Caの2重ベータ崩壊の研究

  • 総配分額: 217,100,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

Claudin-1遺伝子改変マウスによるポドサイト脱分化の解析

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 慶應義塾大学

EU統合下の移住女性とケアの政治――仏独伊の事例を手がかりに

  • 総配分額: 22,100,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 一橋大学

ICT活用による特別支援教育プログラムの構築と新しい能力観提案に関する実践的研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

KamLAND-PICOによる宇宙暗黒物質探索

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

MRI適合Au-Pt-8Nb合金の微細組織制御による特性改善

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

RCはりの性能に及ぼす収縮影響評価に関する耐久性力学の展開

  • 総配分額: 34,060,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 広島大学

SHG顕微鏡による増殖性網膜疾患新規病因タンパクの効率的スクリーニング

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 福岡大学

fMRIとカーネルファジィクラスタリングを用いたBCI画像検索

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知工科大学

2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

DNAチップを用いた間歇型一酸化中毒への進展を予測する指標作成のための研究

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

「活用」力の段階的・系統的育成を目指した社会系教科目の授業開発

  • 総配分額: 13,910,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 国立教育政策研究所, 岐阜大学

アカントアメーバの角膜への感染機序の解明

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

アブラムシによる寄主植物の栄養条件改善機構の解明:アミノ酸の選択的蓄積

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

アルギナーゼの炎症性バイオマーカーとしての有用性に関する研究

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 岡山大学

アルツハイマー病における社会的認知の障害の神経基盤に関する研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京慈恵会医科大学

インターロイキン17産生ヘルパーT細胞への分化に伴う細胞表面糖鎖構造の変化

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

インドシナにおける伝統的農産物加工品の高付加価値化に関するビジネスモデルの構築

  • 総配分額: 9,620,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 名古屋大学

インド亜大陸北東部の洪水の原因である多重時空間スケールの降水過程に関する研究

  • 総配分額: 27,300,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

インプラント周囲炎における特異的血清抗体価を用いた客観的診断法の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

オリゴデンドロサイトの髄鞘化と軸索保護におけるプロスタグランジンの役割の解明

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学, 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

カーボンナノチューブによる炎症応答とコレステロールによる制御の機構解明

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 国立医薬品食品衛生研究所

グラフェン装荷光導波路を用いた光制御ピコ秒光スイッチの研究

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

グリオーマ腫瘍幹細胞の浸潤能に関与するMUC18遺伝子を標的とした新規治療の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

コネキシン・アストロサイトパチーによる同心円硬化症・多発性硬化症の脱髄機序

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

コミュニティ・ガバナンスと社会教育福祉システム構築に関する欧米とアジアの比較研究

  • 総配分額: 34,320,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 名古屋大学

コロンビアからロディニアへ:インドプレート東部の原生代地史

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

サイズ変化をともなった円石藻の種分化の原因の解明

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 岡山大学

スプリントの治療効果と睡眠時下顎安静位の関係

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

タンパク分解酵素とその内因性阻害因子のバランスに着目した変形性関節症の病態解明

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学, 独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター)

ダイナミック地すべり現象学の新展開

  • 総配分額: 20,410,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

チャイニーズネスの実証的研究―グローバリズムとの関連から

  • 総配分額: 11,310,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

テラヘルツ繰り返し超短パルスレーザーによる高次高調波発生と真空紫外光の偏光制御

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 電気通信大学

デング熱、デング出血熱の新しいバイオマーカーの有用性

  • 総配分額: 40,430,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東北大学

データマイニング技術でヒトにおける医薬品の安全性を予測し得るか?

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

ナノ空隙の吸着サイト改質とミクロ界面すべり制御による木材の超塑性加工法の開発

  • 総配分額: 35,880,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 国立研究開発法人産業技術総合研究所

ニューロモジュレーターであるセロトニン動態から見た睡眠時ブラキシズム発症機序解明

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 岡山大学

ハノイの廃棄物処分場周辺農耕地土壌における水銀汚染の実態把握とその対策

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―オリエント美術の受容と再創造の検証

  • 総配分額: 20,800,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 筑波大学

ヒト化動物モデルを用いた難治性EBウイルス感染症の免疫治療に関する研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

ヒト唾液中に含まれるサイトカインの正常範囲の決定

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

ヘパリンコファクターIIを用いた心筋梗塞後心臓リモデリングに対する新規治療法の開発

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

マトリョーシカ型進化原理(総括班)

  • 総配分額: 226,850,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 国立感染症研究所

モンスーンアジアの降水強度の長期変化

  • 総配分額: 23,530,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 首都大学東京

ユーラシア大陸辺境域とアジア海域の生態資源をめぐるエコポリティクスの地域間比較

  • 総配分額: 51,220,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

ランゲルハンス細胞組織球症の解析-質量分析装置を用いた新規バイオマーカーの探索-

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 鳥取大学

リピドミクス解析による漢方薬の新しい脂質代謝制御活性の検出

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 富山大学

リンホシスチスウイルス感染による宿主細胞の肥大化機構の解明

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

リン代謝異常を惹起する臓器相関シグナル因子の解明

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

レジスチンによる免疫機構の変化を介した糖尿病発症メカニズムの解明と発症予知

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

上部マントルのレオロジーに与える超低歪速度の効果の検証

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 広島大学

中国における土地領有の慣習的構造と土地制度近代化の試み

  • 総配分額: 20,670,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 大阪大学

中央構造線の深部構造と運動様式 -西南日本の地殻活動を読み解く-

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

中等教育における職業教育改革の国際的動向

  • 総配分額: 14,950,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 追手門学院大学

乾燥地の塩類化農地における持続可能な植物生産と塩類動態制御

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 九州大学

二層法と希少糖を駆使した膵島移植成績向上のための研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

交通まちづくりの計画手法に関する研究

  • 総配分額: 27,820,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京大学

交通環境学習における社会的ジレンマ教材の開発

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 筑波大学

人間対人間の対話情報を事前知識とした情報検索音声対話戦略

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 名古屋大学

低学年児童を対象とした小集団における文字学習支援方法の開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 上越教育大学

先史時代香川県金山産サヌカイト製石器の広域流通における回遊する専業集団の検討

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

光による食生活環境制御法の確立

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

児童のワーキングメモリプロフィールに応じた支援データベースと教育ネットワーク構築

  • 総配分額: 20,280,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 広島大学

全身の運動解析のための制約のないセンサシステムの開発と応用分野への展開

  • 総配分額: 45,370,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知工科大学

公共用語の地域差に関する社会言語学的総合研究

  • 総配分額: 2,470,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 明海大学

出芽・分裂を起こす人工細胞創成のためのde novoデザイン

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

分子プローブと光摂動ツールの開発-少数生体分子の可視化・操作技術-

  • 総配分額: 288,470,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 大阪大学

力学的環境に結晶組織の影響を考慮した構造物の疲労寿命の革新的向上に関する研究

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 長崎大学

加齢グラフト部分肝移植における機能不全の解明と新たな治療法の開発

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

医療分野への応用を意識した外部電源・力センサを必要としないマスタースレーブの開発

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知工科大学

単一粒子分光・時間分解分光による金ナノ粒子のパルスレーザー誘起形態変化の直接観測

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

口腔癌における分泌型microRNAの発現と機能

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

司法サービスの新たなパラダイムとその展開-質を重視した司法過疎対策の研究

  • 総配分額: 13,650,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 鹿児島大学

各種骨材の潜在特性を生かした高機能ポーラスコンクリートの開発

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 広島大学, 群馬大学