研究者を探す
4623 件ヒットしました。 2201 ~ 2300 件を表示しています。
胃瘻からの半固形化栄養材注入法の機序と臨床的意義の検討
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
胆管癌細胞に対するヒストン脱アセチル化阻害による抗癌剤感受性増強に関する研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
胆膵癌に対するアミノ酸抱合ナノ粒子の増殖抑制効果に関する検討
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 横浜市立大学
胎生期アルコール曝露による不安障害の機序を探る~不安発現と脳局所的5-HT動態~
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学, 徳島大学
脊椎動物の共同繁殖のモデルシステムとしてのタンガニイカ湖魚類の繁殖と社会性の解明
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪市立大学
腰椎黄色靭帯肥厚メカニズムの解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 帝京大学
臨床応用に向けた遠隔看護システムの開発
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 筑波大学
虚血性心疾患診断におけるシネタギングとファーストパス心筋血流 MRIの有用性の検討
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
赤血球膜損傷のマルチスケール力学解析と溶血観察実験による溶血シミュレータの構築
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 埼玉大学
超微細粒形成機構解明とそれを活用する「インテリジェント鍛造」の創成
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学
超高繰返しフェムト秒レーザーによる高次高調波発生の実現と真空紫外光の偏光制御
- 総配分額: 3,068,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 電気通信大学
農の哲学の構築-学際的な拡がりの中で
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
農業協同組合を中心とした新しい協同理論構築に向けての理論的・実証的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 福井県立大学
近位尿細管特異的SIRT1過剰発現マウスの慢性腎臓病抑制効果の検証
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 慶應義塾大学
過敏性腸症候群の診断と最適治療のための非侵襲的大腸小腸運動機能評価システムの開発
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
過栄養化した港湾でも自立・永続可能な繊維基質を用いた藻場創出技術に関する実証研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
過疎地3次救急を対象とした医療情報デジタル伝送と高速専用退出路に関する実証的研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 金沢大学
遺伝子間相互作用と膜蛋白ミクロアレイ解析に基づいた多発性硬化症の分子標的療法開発
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
遺伝子間障壁に着目したマラリア原虫の遺伝子発言メカニズムの解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 長崎大学
都市における生物多様性指標の開発
- 総配分額: 33,410,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都学園大学, 京都大学
都市の地域中心性と敬語行動 伊賀上野における第二次調査を中心に-
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 富山大学
酸化チタンナノ粒子に固定するβ線放出核種の有効利用に関する研究
- 総配分額: 3,050,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
鉄堆積作用:鬼界カルデラの熱水活動場から紐解く太古代海洋環境への制約条件
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
長期入院精神障害者の患者の思いにそった退院支援用データベースと検索システム開発
- 総配分額: 1,560,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
関係性攻撃と心理社会的適応との関連についての生涯発達心理学的研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 筑波大学
限界集落における持続可能な森林管理のあり方についての研究
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人森林総合研究所
雪温と滑走速度に依存するスキー滑走抵抗の研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 電気通信大学
非破壊探査手法によるため池堤体改修効果評価手法の開発
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
頸動脈ステント留置術周術期における抗血小板薬不応症に関連する遺伝子多型の解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
高効率・高通過性ポンプ逆転水車によるマイクロ水力利用の研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
高校生1万人のメンタルヘルスサポートシステムの構築について
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
魚類の生態情報と地域情報に基づくエコロジカルネットワークの再生:トキ採餌環境整備
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
2型糖尿病を発症させるアミロイド(アミリン)の蓄積と分解に関わる因子の網羅的探索
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
3次元実装系の効率的なモデリングと解析手法
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
C1導入を伴うスズフリーラジカルプロセスによる生理活性複素環構築手法の開拓研究課題名
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
CO_2回収型石炭燃焼の高度化と各種汚染物質の同時低減に関する基礎学理構築
- 総配分額: 46,020,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京工業大学
Ce-T-Al(T=遷移金属)系の純良単結晶育成と冷凍機による物性測定
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
IL-7産生細胞の生体内における分布と機能
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
MRIアーチファクトフリー生体用合金の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
「水をつかむ」コツを探る-水泳における推力発揮メカニズムの多角的解析
- 総配分額: 9,880,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 筑波大学
アシナガバチ亜科におけるサテライト巣建設の進化
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 新潟大学
アジア地域農村におけるハイブリッド型貧困削減戦略に関する行動経済学的研究
- 総配分額: 28,860,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
オリゴデンドロサイトのDNA損傷に対する脆弱性-ADとの関連について-
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
カゴ状結晶におけるラットリングの核磁気共鳴による研究
- 総配分額: 9,360,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
カゴ状結晶の原子充填効果と微視的電子状態との関係
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
カバークロップの導入による省資源・温暖化ガス抑制型の有機栽培の確立
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 北海道大学
ガーンディーにおける生命・生存・スワラージー非暴力思想の世界史的水脈
- 総配分額: 15,080,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 龍谷大学
グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス-EUと東アジアのサブリージョン比較
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 早稲田大学
セロトニン誘導体の生体内代謝と抗酸化作用発現機構の解明
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 新潟工科大学, 香川大学
ハイブリッドカー用インバータ駆動モータの耐サージ絶縁診断技術開発と実用化
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
バングラデシュ北東部メガラヤ山脈南縁豪雨地帯における高層気象観測
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
ビタミンK2による血管石灰化/骨粗鬆症の同時抑制と骨血管相関への実験的アプローチ
- 総配分額: 3,460,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 大阪大学
フゾバクテリウムの揮発性硫化物産生における共凝集による影響
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
ヘパリンコファクターIIによる心リモデリングおよびインスリン抵抗性制御機構の解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
ベンガル湾縁辺における自然災害との共生を目指した在地のネットワーク型国際共同研究
- 総配分額: 48,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
マイクロデバイスを用いたカルプロテクチン測定による歯周病診断法の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
マウス嗅覚系におけるCO2センサーの新規動作機構の解明
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 奈良県立医科大学
ミクロな視点から覗く結晶界面の変形拘束
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
ミネラルコルチコイド受容体を介したグルココルチコイドによる血管内皮障害機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
ローカルガバナンスの形成過程:多主体連携による環境保全と地域経営
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都府立大学
ロービジョン者の歩行面の誤識別に関する基礎研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
一般環境に由来するナノ粒子の曝露評価および体内動態評価
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
不規則運動を伴う複数移動体の識別・追跡処理の構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
中国におけるイネの栽培化と農耕社会の形成過程-考古学と遺伝学の学際的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 総合地球環境学研究所
乳歯・永久歯歯髄幹細胞のキャラクタライズと多角的保存再生療法へのパラダイムシフト
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 名古屋大学
乳歯・永久歯由来幹細胞バンキングの有用性の検討と難治性疾患に対する再生治療研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
人工イオンチャネルデザインに向けたチャネル会合モジュールの構造と機能の解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
仏伊独における移住家事・介護労働者-就労実態、制度、地位をめぐる交渉
- 総配分額: 33,800,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 一橋大学
侵入害虫キムネクロナガハムシの生物的防除の有効性における科学的検証
- 総配分額: 29,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 九州大学
先進的ラージエディセンシングに基づく水素拡散のリスク緩和手法の開発
- 総配分額: 2,522,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東北大学
公共資源配分制度の実証分析と設計--空港発着枠市場の動態と実効化メカニズムの考察
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
共生・共同の住まい方・住環境づくりのためのリテラシー育成手法に関する研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
力センサの動的校正法・動的誤差補正法の開発
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 群馬大学
加圧空気負荷での脂質代謝改善機構解明によるメタボリック症候群新規治療法の探索
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 埼玉医科大学, 徳島大学
化学物質による細胞内受容体―異物代謝酵素シグナル伝達系撹乱の感受性支配因子の解明
- 総配分額: 219,570,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
医薬品の研究開発インセンティブと効能:安全性(質)の基準
- 総配分額: 14,170,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 帝京大学, 政策研究大学院大学
占領~ポスト占領期のアメリカ広報宣伝/メディア政策-映像とラジオを中心に
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
即発γ線分析によるコンクリート中の塩化物イオン濃度分布の現場非破壊測定方法の開発
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
各種骨関連手術後の治癒期間短縮を目指したメラトニン療法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鶴見大学
含硫化合物の生合成に関わるタンパク質の網羅的解析
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
固体触媒によるプロパン酸化脱水素反応の完全酸化抑制に対する装置工学的アプローチ
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
地殻流体の起源と化学
- 総配分額: 158,860,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
地球内部進化に果たすマグマの役割
- 総配分額: 46,150,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京工業大学
天然ダムの浸透・越流時の進行性破壊現象の解明とその予測
- 総配分額: 14,430,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 東北大学
太陽光利用型植物工場における物理的特性(光・音)を利用した防除システムの開発
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
実技教科授業の日韓比較研究-実技教科の子どもの「学び」の経験とは何か-
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
実構造物調査によるかぶり品質の実態把握と耐久性照査設計/竣工検査体系の高次融合
- 総配分額: 46,280,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
宮崎県の方言動態および方言使用と話者心理に関する研究
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 宮崎大学
小児睡眠呼吸障害診断ガイドライン作成のための研究
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 滋賀医科大学
帝国とコモンウェルスの総合的研究-国際秩序形成機能を中心に
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪経済大学
戦後日本の政治変動と参議院選挙:市区町村別データに基づく実証的研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 学習院大学
教師のいじめへの対応方略を最適化する研修プログラムの開発と評価
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鳴門教育大学
教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する研究
- 総配分額: 7,540,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 広島大学
新しいグラフ彩色アプローチによるBH予想への挑戦
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 神奈川大学
新しい心臓年齢の提唱と脳心腎連関をふまえた総合的高血圧性臓器障害予防に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
新科学技術教育システムの構築
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
新規ポドサイト膜糖蛋白Tpbgの機能解析および新規腎炎治療の探索
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
日本「周辺」地域にみる国境変動とアイデンティティ:韓国・台湾との越境を巡って
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 県立広島大学
日本産アゲハチョウと寄主植物との共進化の化学的解明:アオスジアゲハの産卵刺激物質
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
暗号化を用いた地域社会用の新しい防犯カメラシステム
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学, 群馬大学