研究者を探す
1082 件ヒットしました。 601 ~ 700 件を表示しています。
デジタル時代の情報生成・流通・活用に関する地理学的研究
- 総配分額: 13,780,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 県立広島大学, 徳山大学
パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―オリエント美術の受容と再創造の検証
- 総配分額: 20,800,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 筑波大学
マトリョーシカ型進化原理(総括班)
- 総配分額: 226,850,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 国立感染症研究所
中央構造線の深部構造と運動様式 -西南日本の地殻活動を読み解く-
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
交流磁場を用いた舌癌の低侵襲焼灼治療システムの確立
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
交通まちづくりの計画手法に関する研究
- 総配分額: 27,820,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
内在性水チャンネルの人為的誘導と開閉制御による哺乳動物卵子の耐凍性向上
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
南極寒冷圏変動史の解読:第四紀の全球気候システムにおける南大洋の役割を評価する
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
周期的およびランダムな磁場を持つシュレーディンガー作用素のスペクトルの解析
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
子供の遠見視力低下の防止のための保健モデルの構築
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
島の強震動予測:海陸分布・陸地形・海水・海底地形・地下構造の総合効果の解明と予測
- 総配分額: 14,040,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 岡山大学, 九州大学
応用逆問題におけるモデル化誤差の評価とその正則化
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
抗精神病薬に依存しない認知症高齢者ケアを促進するためのケア・プロトコールの作成
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 梅花女子大学
擦文文化期における環オホーツク海地域の交流と社会変動
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
早期骨折治癒を目的とした高周波・微振動による骨修復促進に関する実験的研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪大学
未利用木質バイオマスを用いた炭素貯留野菜によるCO2削減社会スキームの提案と評価
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 立命館大学
次世代e-ラーニングのための受講者観察システムの実用化
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
活動する細胞の酸化還元状態を可視化する
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
流体の方程式に対する、解の時間大域的挙動に関する研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
液状化した土の変形特性・流動性の評価-液状化研究の第2ステージへの展開-
- 総配分額: 37,440,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東北大学
生命現象の多様性を科学する新しい研究基盤の開発:日本固有齧歯類の実験動物化の試み
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 宮崎大学
異常Kupffer細胞におけるNASH発症に関連する因子の同定
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
病的血管リモデリングに伴うコラーゲン線維の三次元構造変化
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
看護職のための再就職支援研修プログラムにおけるメンター機能システムの開発と評価
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪府立大学
社会的構築主義を基盤とした学級活動の理論化と学校臨床学的研究
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
統合失調症の病態発生因子としてのミクログリアの機能解析
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 浜松医科大学
脳卒中患者の慢性期生活を視座に入れた実行可能な廃用症候群予防プログラムの検証
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
自然科学分野における才能教育の動向と可能性についての調査研究
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 宮崎大学
血清中の細胞接着・増殖制御因子の同定と新規基礎培地の開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
血球細胞の活性酸素産生における多階層制御:分子構造変化からホメオスタシスへ
- 総配分額: 9,360,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
認知症高齢者自らが語る終末期ケアと暮らしを支援するテーラードモデルの構築
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 宝塚大学, 近大姫路大学
超高温高圧水蒸気爆砕を用いた繊維廃棄物の分解と再利用化
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
逆都市化における頑強性を高めるコンパクトシティ政策シミュレーションに関する研究
- 総配分額: 9,230,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 立命館大学
遺伝性腫瘍の患者に適切な遺伝医療を提供するためのケアネットワークモデルの構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東邦大学, 首都大学東京
飼養環境下の家畜におけるゼアラレノン浸潤動態の解明と対策法の確立
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鹿児島大学
骨形成促進の分子基盤解明
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
骨軟部肉腫に対する分子標的治療
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
魚類の卵子と卵巣の凍結保存法の開発
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
2次元量子系におけるトポロジカルな秩序と新奇な輸送現象
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学, 東京工業大学
MENDで拓く遺伝子治療への道:遺伝子の運び屋からナノマシンへ
- 総配分額: 184,080,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 北海道大学
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
アルコール誘因性神経機能障害の分子機構ー非小胞性シナプス輸送による解析ー
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
ウォズリアイトの放射光変形実験によるマントル遷移層の粘性率に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
キキョウ花弁の萎れにおけるシステインプロテアーゼ遺伝子の役割の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
サラウンド学習環境を個の進度により深化させる双方向チュータリングシステムの開発
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知工業高等専門学校
タイ沿岸域の環境修復・水産資源回復に寄与する海草藻場造成デザインの探求
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 島根大学
フィールドワーク方法論の体系化―データの取得・管理・分析・流通に関する研究―
- 総配分額: 36,140,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 筑波大学
公正価値測定の意義とその限界に関する研究
- 総配分額: 35,100,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 中央大学
北極振動によるエルニーニョの予知への挑戦
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 三重大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーションの発達に関する連携的・提案的研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都教育大学
小学生を対象としたNIEのためのWeb新聞記事の検索・閲読支援環境の構築
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
数十年スケールのイワシ資源量動態と中世温暖期に資源量低下を招いた機構の解明
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
無現多倍長数値計算における数値解析学と数値計算手法の新しい展開
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
現代アメリカ合衆国におけるアファーマティブ・アクション理論分析
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
生体肝移植における移植肝機能不良,肝再生不良機序の解析
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
生息深度の異なる浮遊性有孔虫の14C年代差から探る黒潮域の亜表層水塊変動
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
画像誘導放射線治療システムを用いた最新体幹部定位照射法と強度変 調照射法との開発
- 総配分額: 10,010,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
痛みの性差と鎮痛機序-fMRI研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 群馬大学
石刻史料と史料批判による魏晋南北朝史の基本問題の再検討
- 総配分額: 32,760,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪教育大学
穴あき曲面群の表現空間の大域座標系の応用
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 島根大学
糖尿病をもつ子どもの成長発達に沿った看護指針・評価指標の開発
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 千葉大学
縁辺海の海洋構造に励起される大気海洋相互作用と海洋生態系への影響
- 総配分額: 84,253,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 九州大学, 愛媛大学
美術教育における性差の研究-男女の特性を活かす教育の構築に向けて-
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 国立音楽大学
肺機能的画像を用いた肺癌に対する高精度放射線治療計画法の開発
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
脂肪幹細胞を用いた血管付人工脂肪弁の開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
西欧魚類標本と江戸期博物図譜の現存資料調査に基づく江戸博物学の再評価
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
赤血球膜損傷のマルチスケール力学解析と溶血観察実験による溶血シミュレータの構築
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 埼玉大学
超高温高圧水蒸気爆砕を用いたセルロース系バイオマスの総合的有用製品化
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
遺伝子間相互作用と膜蛋白ミクロアレイ解析に基づいた多発性硬化症の分子標的療法開発
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
2型糖尿病を発症させるアミロイド(アミリン)の蓄積と分解に関わる因子の網羅的探索
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
すり身加工技術導入による人為的移入魚種の持続的利用と生態系保全の基盤形成
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
イネ科植物のムギネ酸類による鉄取り込み機構の解明
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 公益財団法人サントリー生命科学財団
ウロプラキンIII-delta4を分子マーカーとした間質性膀胱炎の新規診断法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
オリゴデンドロサイトのDNA損傷に対する脆弱性-ADとの関連について-
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
カタラーゼ遺伝子変異マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発
- 総配分額: 13,910,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス-EUと東アジアのサブリージョン比較
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 早稲田大学
乳歯・永久歯由来幹細胞バンキングの有用性の検討と難治性疾患に対する再生治療研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
人工イオンチャネルデザインに向けたチャネル会合モジュールの構造と機能の解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
占領~ポスト占領期のアメリカ広報宣伝/メディア政策-映像とラジオを中心に
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
古典籍の書写と書写環境の相関性に関する総合的研究
- 総配分額: 11,960,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 埼玉大学
古地球磁場強度測定のためのマイクロ波着磁/消磁システムの設計・製作
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
外部エネルギーと分子標的を認識する磁性ナノ粒子を用いた新たな低侵襲癌治療法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
大気中粒子状物質PM2.5のアレルギー関連蛋白質と喘息に関する研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 岡山大学
巨大地震断層の三次元高精度構造と物性の解明
- 総配分額: 169,000,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
帝国とコモンウェルスの総合的研究-国際秩序形成機能を中心に
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪経済大学
成育場の劣化が熱帯域魚類資源の加入成功に及ぼす影響
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
投影法課題の認知処理に関する基礎研究: NIRSによる前頭葉血流動態の解析を通じて
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 神戸大学
新科学技術教育システムの構築
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
日本「周辺」地域にみる国境変動とアイデンティティ:韓国・台湾との越境を巡って
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 県立広島大学
植物受容体様タンパク質による環境ストレス応答機構の分子基盤
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所, 東京大学
活性酸素種生成酵素の網羅的解析に基づく植物ROSダイナミクス・ネットワークの解明
- 総配分額: 30,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京理科大学
現代民主政治と政党組織の変容に関する研究
- 総配分額: 33,930,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学, 同志社大学
相分離・金融工学等の非線形系の数理解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 日本大学
科学的・論理的思考に基づいた表現力に関する経年変化研究
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 国立教育政策研究所
糖鎖関連分子を標的にした生活習慣病予防マーカーの開発
- 総配分額: 45,760,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪大学
脳血管障害患者への地域連携を強化した専門的口腔ケア継続システムの有効性
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
自然共生型農業への転換・移行に関する研究-「成熟期有機農業」を素材として
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 茨城大学
遷移金属酸化物微粒子の局所構造制御とイオン機能の発現に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明
- 総配分額: 143,130,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪大学
非大学型高等教育と学位・資格制度に関する研究
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学