研究者を探す
1082 件ヒットしました。 901 ~ 1000 件を表示しています。
地理情報システム活用による屋久島の環境・生態系の成立とその変容の解析
- 総配分額: 24,580,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 筑波大学
大学におけるコミュニケーション教育の総合的研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 新潟大学
撞球問題の総合的研究の企画
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 広島大学
放電により生成する励起酸素で発振するヨウ素レーザの開発と生体組織融合への応用
- 総配分額: 11,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 阿南工業高等専門学校
歯周病原性細菌によるアルギニン代謝とその病原性に対する役割
- 総配分額: 12,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
細胞増殖因子徐放性生体内吸収材料による組織再生誘導型人工気管の研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
肺移植における抗酸化剤と活性型ビタミンD_3による拒絶回避
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
胃・小腸粘膜防御におけるニトロチロシン陽性細胞の動態と予防医学的検討
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 金沢大学
西日本における結晶片岩製石棒の集成および生産と流通に関する研究
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
超微量ガラス化法による卵母細胞および受精卵の万能凍結保存システムの開発
- 総配分額: 10,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
Campylobacter rectusの熱ショックタンパク質の遺伝子解析
- 総配分額:
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
VHL遺伝子異常を利用した末梢血中の腎癌細胞の同定と腎細胞癌腫瘍マーカーへの応用
- 総配分額: 11,200,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知医科大学
π共役系配位子錯体の積層構造制御により構築される磁性導電体の研究
- 総配分額: 25,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 北海道大学
ヒト気道で発見したトリプシン様酵素による線溶系酵素活性化の生理的、病態的意義
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
プレセニリン1切断酵素の同定
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪大学
マラリアの病原性に関与する熱ショック蛋白質90の遺伝子解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
マラリア原虫の病原性(エスケープ)に係わる分子シャペロンHSP90の機能
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
マラリア原虫の病原性に係わる熱ショック蛋白質の機能
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
上皮間充織形質転換におけるインテグリン活性化と発がん機構の分子解析
- 総配分額: 4,400,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所
円分体の岩澤理論の研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 横浜市立大学
多様化する電気エネルギーマネジメントに対応するマルチ機能システムに関する研究
- 総配分額: 14,900,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 名古屋工業大学
大学を核とした仮想地域教育モールによる生涯学習支援システムの研究開発
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京大学
大規模衛星画像に対するサイエンティフィックデータベースとデータマイニング
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 高知大学
完新世後期における海岸域の地形環境動態に関する研究
- 総配分額: 14,200,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 名古屋大学
抗HIV戦略に関する基礎研究
- 総配分額: 12,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
新しい二酸化窒素反応性窒素様種の生体内発生とその防御機構の解明
- 総配分額: 37,190,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 金沢大学
東海沖活断層の変位速度と巨大地震再来期間の研究
- 総配分額: 41,080,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京大学
海洋プレート沈み込み帯の研究
- 総配分額: 39,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
海馬長期増強現象におけるニューロフィラメントのリン酸化の検討-アルツハイマー病における神経細胞機能異常との関連において-
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪大学
熱帯産アリ類における社会構造と寄生・共生者の多様性
- 総配分額: 8,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 香川大学
物理的環境ストレスによる胎盤CRH及びオピオイド受容体遺伝子発現とその生理的意義
- 総配分額: 10,200,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 金沢大学
科学教育における教材研究法の確立と公立学校との遠隔共同研究システムの開発
- 総配分額: 8,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 鳴門教育大学
農薬汚染土壌の担子菌によるバイオレメディエーション管理システムの確立
- 総配分額: 8,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 金沢大学
近畿・東部瀬戸内地域における結晶片岩製石棒の集成および生産と流通に関する研究
- 総配分額: 600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
骨格系の制御プログラムと疾患
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
EU統合下におけるフランスの空間動態
- 総配分額: 21,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 筑波大学
Th分化を調節する抗原提示細胞内酵素・カテプシンB
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
「複雑系の数値解析と最適制御の研究」
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 千葉大学
アクチビンの情報伝達とその制御の分子機構
- 総配分額: 12,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
フェロモン記憶形成機構の解析
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知医科大学
ヘパラン硫酸プロテオグリカンを介した細胞増殖・分化因子の細胞内代謝機構の解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
マラリア原虫の病原性に係わる熱ショック蛋白質の機能
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
ロシアの地域間の資金循環
- 総配分額: 16,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 北海道大学
伸長流れ場における複雑流体の流動特性および構造の変化と伸長特性の関係
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
凍結保存allograftによる肝動脈、上腸間膜動脈同時再建に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
分子シャペロンHSP90のマラリア原虫の病原性における機能の解析
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
尿路性器癌の発生分化に関与するepigeneticな遺伝子変化に関する研究
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
抗菌性紫色素生産のための低温箘の分離と生化学的検討に基づく工業化の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 金沢大学
歯周病原性細菌由来熱ショック蛋白質に対する宿主反応
- 総配分額: 10,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
気道で発見した2種のトリプターゼの遺伝子工学的合成と、疾患の診断と治療への応用
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
深海底用電極アンテナの開発とELF帯域海底電波環境の研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知大学
熱ショック蛋白質を戦略基盤においた原虫エスケープ機構の解明
- 総配分額: 12,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
発達障害における海馬ニューロンネットワークに関する神経生物学的解析
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
神経系誘導におけるフォリスタチンファミリーの役割
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
領域分割法による計算力学の新解法の開発とその数学的検証
- 総配分額: 11,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 日本大学
Porphyromonas gingivalisの自己防御機構と歯周病病原性
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
presenilin-1の機能とタウ異常リン酸化に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
アフリカツメガエル胚の神経誘導におけるアクチビン-フォリスタチン系の役割
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
アルツハイマー病治療薬の薬効評価のためのモデル動物の開発
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪大学
アルツハイマー病神経細胞の軸索機能とニューロフィラメント異常リン酸化に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
クレメンタイン衛星の紫外・可視分光計データを用いた月深部物質の組成の研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 宇宙科学研究所
ヒッペル・リンドウ病の遺伝子診断に関する国際間交流研究
- 総配分額: 6,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知医科大学
フォリスタチンドメインを有する蛋白質群の機能解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
マイクロ波の低レベル変調波による妊娠母胎の神経内分泌免疫系への影響
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 金沢大学
マラリア原虫感染における原虫および宿主の熱ショック蛋白質の機能
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
リチウム遷移金属酸化物におけるリチウムイオン伝導のNMRによる研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
中胚葉および神経系組織誘導に関わるアクチビンのシグナル伝達機構の解析
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
円分体の岩澤理論の研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 横浜市立大学
分子シャペロンHSP65による原虫感染宿主細胞のアポトーシスの抑制と感染防御
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
創発的適応・学習に関する理論とその応用
- 総配分額: 62,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
医用画像の電子保存の臨床効果の評価に関する総合的研究
- 総配分額: 19,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
原料構成成分の適合製品化による汚染物無排出型の林産資源有効利用技術の開発
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 金沢大学
歯周病原細菌の分子シャペロンの機能
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
気道系のトリプターゼ、特に新しく見出したトリプターゼの気道炎症における意義-特にウイルス感染における意義-
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
継続治療を受けている肺がん患者のセルフケア促進に関する基礎的研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東海大学
肝・小腸移植前処置としてのドナーAlloおよびXeno抗原によるmicrochimerimの解析
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
肺損傷後のリモデリングにおけるシクロオキシゲナーゼ発現の分子生物学的解析
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
遺伝子鏡を用いたマラリア感染に対するDNAワクチネーションの基礎的研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
T細胞の分化機構とその異常
- 総配分額: 6,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 筑波大学
グラム陽性菌における病原因子産生の分子機構
- 総配分額: 36,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
- 研究機関: 筑波大学
システインプロテアーゼによるリーシュマニア感染T細胞機能的分化の新しい制御理論
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
ノックアウトマウスを用いた副腎白質変性病の病態解明と遺伝子治療に関する研究
- 総配分額: 7,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 九州大学
ヒッペルリンドウ病の遺伝子診断に関する国際間交流研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知医科大学
ヒト口腔粘膜組織アポトーシスにおけるFas抗原およびFasリガンドの機能と発現
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 九州歯科大学
マラリア原虫の病原性に係わる分子としての熱ショック蛋白質の機能
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
リチウム遷移金属酸化物のイオン導電性とNMR
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
人工胎盤の開発のための基礎的研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知大学
実験的シェーグレン症候群の発症機序に関する分子病理学的研究
- 総配分額: 37,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
家禽胚の超低温保存に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知大学
心停止ドナーからの肝移植に関する基礎的研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 愛媛大学
成人型Krabbe病の発症機序の解折および遺伝子治療への基礎的研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 九州大学
植物細胞における空胞系(Vacuolar System)の動態の分子機構
- 総配分額: 24,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 岡崎国立共同研究機構
歯周病関連細菌の熱ショック蛋白質の性状とその歯周病原性
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
液晶高分子の流動配向を利用した液晶配向膜の成形
- 総配分額: 7,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
熱帯における昆虫の生活史戦略
- 総配分額: 15,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 金沢大学
神経細胞の分化に関わるアクチビンのシグナル伝達機構の解析
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
細胞の増殖、分化、アポトーシスに関わるアクチビン情報伝達機構の解析
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
超イオン導電体における貴金属イオンの特異性とNMR
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
造血幹細胞の性状の解析と自己複製に関わる分子の探索
- 総配分額: 34,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 筑波大学
骨代謝におけるラットフェチュインの生理的役割
- 総配分額: 7,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 鹿児島大学