研究者を探す
622 件ヒットしました。 301 ~ 400 件を表示しています。
腎筋連関のエピゲノム解析とホルモンを用いた最適治療によるCKD患者の身体能力改善
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 慶應義塾大学
蝸牛感覚上皮の組織構築とバリア機能-頂側結合の役割に関して-
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 京都府立医科大学
農耕空間の認識と認定要件の実証的研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
選択的ポリアデニレーション制御を介した新規大腸癌悪性形質獲得のメカニズムの解明
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
ザンビア農村部における持続発展教育(ESD)の理念による環境教育の実践研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 鳴門教育大学
バーチャルリアリティー(仮想現実)を用いた平衡訓練法の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
マクロファージTLR9を介した新しいインスリン抵抗性発現メカニズムの解明
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
乳がん治療を受ける女性とパートナーを支えるセクシュアリティサポートモデルの構築
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
乳幼児の捕食動作に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 新潟大学
交通ネットワークのリスクマネジメントのための動的行動・交通流解析理論の構築
- 総配分額: 44,330,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 東京工業大学
動脈壁と周囲脂肪組織における慢性炎症の可視化と病態解明
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
小児期気道通気障害による吸気時過大陰圧の漏斗胸原因・増悪因子としての機序解明
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鹿児島大学
市民性教育の成立と展開に関する日韓共同調査研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 広島大学
接合領域接近法による東アフリカ牧畜社会における緊急人道支援枠組みのローカライズ
- 総配分額: 45,370,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 静岡県立大学
東アジアにおけるサブリージョナル・ガバナンスの研究:拡大メコン圏形成過程を事例に
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 早稲田大学
楕円曲面上の算術及びアーベル・ヤコビ写像とその応用
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 首都大学東京
気道通気障害と口蓋扁桃肥大が小児の咀嚼・嚥下機能におよぼす包括的研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 鹿児島大学
熱性痙攣と内側側頭葉てんかんの神経免疫学的機序の解明と新たな分子標的療法の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
画像診断支援システムのための離散時間振動子ネットワーク系の機能的設計に関する研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学, 徳島大学
画像誘導放射線治療における計算フィルター及び物理フィルターによる画質改善
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 公益財団法人がん研究会, 東京大学
経鼻投与型機能性ペプチド修飾神経指向性ナノキャリアの開発と脳神経疾患治療への応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京薬科大学
血液脳関門輸送機能賦活化による認知症予防
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東北大学
NotchリガンドDll4制御による新たなステント再狭窄予防方法の開発
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
サイトカインシグナルによる乳腺細胞の腺房構築異常とがん化との関連
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
パブリックデザインにおける沿道景観の貢献要素と継時性の視覚化に関する研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
内耳・内リンパ嚢におけるイオン輸送及び制御機構の研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
呼吸様式は「食べ方」に影響するのか?
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鹿児島大学
妊娠糖尿病妊婦の妊娠から産後1年までの継続支援プログラムの構築
- 総配分額: 11,570,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪大学
定量プロテオミクス・メタボロミクスアーカイブに基づく膵癌オーダーメイド治療の確立
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東北大学
教育イノベーションとしての「授業研究」の普及に関する事例研究
- 総配分額: 10,660,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鳴門教育大学
標的絶対プロテオミクスに基づく個別癌化学療法の新規診断基盤の樹立
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東北大学
標的絶対定量プロテオミクスに基づく血液脳関門可塑性の分子機構解明
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東北大学
流体-構造連成解析を用いた小児睡眠時無呼吸症候群の通気障害評価システムの構築
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鹿児島大学
生育データサンプリングの最適化による篤農眼の情報化
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
近赤外分光法を用いたトマト芯腐れの非破壊検出法の確立
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
選択的ポリアデニレーションを介した新たな発癌機構の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
高血圧病態における補体C3の役割
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 日本大学
48Caの2重ベータ崩壊の研究
- 総配分額: 217,100,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 大阪大学
アトリットル空間における局所増幅電場の発現と超高感度スクリーニングチップへの応用
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 独立行政法人産業技術総合研究所
ファージ溶菌酵素を利用するセラチア菌感染症に対する新制御法の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
国内外の日本語教師の職能開発を支援する電子ティーチング・ポートフォリオの開発
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京農工大学
強度変調原体照射中の同時4次元CT撮影法と腫瘍位置検出システムの開発
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
心臓ネットワーク数理モデルの構築と分岐解析による交互脈の制御
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
次世代農業経営革新のための人材育成システム構築に関する学際的国際共同研究
- 総配分額: 30,550,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 九州大学
脱髄疾患に対するケトン食療法の新たなる応用―ケトン体の神経保護作用機序の解明―
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
陸海域を統合した流域圏水環境解析モデルの開発と流域統合管理への適用に関する研究
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 九州大学
高齢者の慢性炎症と貧血に関する疫学研究 -鉄代謝障害を中心として-
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
in vivo EPR Dosimetryの生体への応用
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
アレルギー性結膜疾患における眼表面上皮バリアーの関与
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
メニエール病発症におけるβアドレナリン受容体の役割に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
仮説:歯列咬合状態から捕食動作は推察できる
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 新潟大学
住民参加型技法を用いたコミュニカティブ・サーベイの方法論の開発と適用
- 総配分額: 10,660,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 熊本大学, 京都大学
内リンパ嚢上皮におけるイオン輸送制御
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
可塑的カオス・ニューロン結合系を用いたポスタリゼーション機能を持つ画像領域分割
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
太古代―原生代の海洋底断面の復元:海底環境・生物活動・地球外物質混入変遷史の解読
- 総配分額: 47,320,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 九州大学
性特異的エンハンサーを介した性差構築
- 総配分額: 227,890,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 九州大学
機能性ペプチドを用いたアトピー治療用 siRNA の皮内送達システム構築と経皮製剤化
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京薬科大学
機能性身体症候群における精神生理学的評価と心理的評価を用いた病態の検討
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 関西医科大学
流体シミュレーションによる小児OSASの通気障害部位の特定と治療予測モデルの構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鹿児島大学
流体シミュレーション技法による3次元管腔気道形態の通気機能と顎咬合状態の関連評価
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鹿児島大学
熱性痙攣重積後の内側側頭葉てんかん発症の病態解明と新たな予防戦略の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
生細胞経時観察法を用いたイネのいもち病抵抗性応答におけるミトコンドリアの機能解析
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 独立行政法人農業生物資源研究所
膜型増殖因子のshedding制御を標的とした心筋細胞の生存機構の解明とその応用
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
蓄電機能を有するCFRP構造の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京理科大学
薬用ウコン属植物におけるクルクミン成分の生成過程とその遺伝的変異の解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学, 愛媛大学
血液脳関門ヘミチャネルの病態生理学的役割と分子標的診断・治療
- 総配分額: 25,350,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東北大学, 富山大学
表面プラズモンを用いたナノスケール光・電子融合素子要素技術の研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
オリゴ糖の亜鉛吸収促進作用を利用した味覚障害の治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス-EUと東アジアのサブリージョン比較
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 早稲田大学
ビスホスホネートによる顎骨壊死の予測マーカーならびに発症メカニズムに関する検討
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鳥取大学
年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元
- 総配分額: 437,060,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鳴門教育大学
歯の発生過程における上皮-間葉相互作用の分子メカニズムを応用した歯再生医療の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
歯エナメル質による放射線被曝線量評価:in vivo ESRを用いた補正法の検討
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
気候変動が引き起こす原生動物の多様性減少モニタリングのための分類学的基盤の構築
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
環太平洋の環境文明史
- 総配分額:
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 茨城大学
社会疫学による健康格差のメカニズム解明
- 総配分額: 295,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
融合タンパク質とナノワイヤー加工を用いた新しい人工股関節再置換術の基礎技術研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 北里大学
農水産物における垂直的マーケティング・システム形成の態様に関する実証的研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 神戸大学
TGF-βシグナル伝達とリンパ球分化、胃粘膜免疫応答、発癌メカニズムの関連解析
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 関西医科大学
オオミノガヤドリバエの寄主利用戦略-なぜ高知でオオミノガが絶滅しないのか-
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
国際重要インフラの災害リスクガバナンス戦略
- 総配分額: 47,970,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
希少資源リンの高度化利用に向けた新規リン戦略
- 総配分額: 48,750,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
教員養成大学大学院の開発途上国設置実現に向けての学術調査研究
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 鳴門教育大学
膜型増殖因子ファミリーががん幹細胞の細胞周期制御に果たす分子基盤の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
赤血球の微小循環動態におけるサポニンのアンチエイジング機構の研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
赤血球膜酸化度測定の加齢指標への利用の試み -抗加齢ドック受診者を対象として-
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
離散時間カオスニューラルネットワークの非線形特性を有効利用した高速画像領域分割法
- 総配分額: 1,820,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
(試験管内)ヒト毛包再生法の確立
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
Span80ベシクルを用いた悪性骨・軟部腫瘍治療の萌芽的研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
アジアモンスーン地域の都市化が進む農業流域における流域水環境統合管理モデルの開発
- 総配分額: 20,540,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 九州大学
アミノ酸トランスポーター遺伝子の転写活性調節による網膜血管新生阻害法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2007
- 研究機関: 富山大学
コーンビームX線CTによる小児の気道と顎顔面形態の流体力学的研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 鹿児島大学
ステロイド骨症の骨力学特性に関する骨量と骨質の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 長崎大学
リンパ管造影CTを用いたセンチネルリンパ節同定法の口腔癌への応用と有用性の検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 秋田大学
中高年者の高次脳機能と筋運動機能および生活習慣との関連に関する神経心理学的研究
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 関西福祉科学大学, 名古屋大学
内リンパ嚢におけるイオン輸送の制御因子および制御能
- 総配分額: 3,560,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
前庭性嘔吐反射中枢の機能地図の解明:動物モデルを用いた研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
卸売市場制度「大転換」期における卸売企業の商業機能拡充の態様に関する実証的研究
- 総配分額: 16,650,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 神戸大学