研究者を探す
313 件ヒットしました。 101 ~ 200 件を表示しています。
エピゲノム変化を指標とした新しい食事評価研究手法(エピゲノム食事学)の確立
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
会計上の見積りの監査における経営者の仮定の合理性と測定方法の適切性に関する研究
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 明治大学
公共用語の地域差・時代差に関する社会言語学的総合研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京外国語大学
反転学習に対する自己効力感の相違に応じたブレンディッド・ファシリテーションの研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 関東学院大学, 常葉大学
新規遺伝子改変法によるメサンギウムの糸球体形成と糖尿病性腎症への系譜的役割の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
新規高IgE症候群の病態の解明
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
発光性イリジウム錯体を用いた生体内アミノ酸DL変換のその場追跡
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 東邦大学
糖尿病性糸球体硬化のChip-Seq解析と核内受容体を標的とした効率的治療
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
認知症罹患の中年期における危険・保護的因子を迅速に解明する後向きコホート研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
ゲノム編集による高IgE症候群の新規治療法の開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
ソーシャルネットワークデータによる地域言語研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
ナノメディシンを用いた温熱・免疫療法による腹膜播種の新規治療戦略
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 岡山大学
中等国語科における批判的読解力の診断評価システムの拡張と活用による授業改善
- 総配分額: 13,910,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 広島大学
四国における県境経済圏のデータベース構築
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知県立大学
教師の授業マネージメントが授業運営および子どもの学習行動に与える影響の解明
- 総配分額: 7,410,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 福井大学
時間・空間制御による接着歯学の超高速ダイナミクスの解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 東京医科歯科大学
柔軟かつ高効率なネットワークのための全光変調変換技術による省電力光ノードの研究
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
無敬語地帯の地域特性と敬語行動-日本語敬語研究の再起動をめざして-
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 富山大学
福山型筋ジストロフィーの臨床評価法の確立と核酸治療の適応拡大を目指した包括的研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 神戸大学
移住政策、滞在型観光との接合による地域経営
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
観光における「まちづくり」の意味と知識循環型クラスターについての研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 和歌山大学
近畿方言における配慮表現の研究
- 総配分額: 12,220,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
食度癌に対する根治的化学放射線療法の抵抗性予測とメカニズムの解明
- 総配分額: 1,820,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
2型糖尿病早期患者に対する職場と医療機関をリンケージする患者支援モデルの構築
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学, 徳島大学
グローバル社会における未来構築型数学教育実現への国際先導研究
- 総配分額: 40,430,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 筑波大学
ミクロビオータ解析に基づいた感染症新規治療法開発の試み
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛知医科大学
世代間正義と民主主義の緊張関係についての法理論的・法制度論的考察
- 総配分額: 13,780,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
好塩基球の分化制御機構の網羅的検討
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
子ども虐待予防のための保健師による母親の育児力評価スケールの開発
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島文理大学
熱・水・応力・化学連成場の岩盤透水・力学特性の解明と連成数値シミュレータの開発
- 総配分額: 41,210,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
重症脳外傷患者における脳内アミロイドβ蛋白沈着と高次脳機能障害の関連
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
B細胞におけるIgE産生制御メカニズムの網羅的解析
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
Glial cells missingによるDNA脱メチル化の解析
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 滋賀医科大学
STAT3の遺伝子変異により発症するアレルギーの病態形成機構の解明
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
pSmad2/3L-Thrに着目した消化管上皮幹細胞・癌化・再生機構の検討
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 関西医科大学
交流学習不安の相違に対応したオンライン・ファシリテーションに関する実験的研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 常葉大学
公共用語の地域差に関する社会言語学的総合研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 東京外国語大学, 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する連携的・実案的研究
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都教育大学
悪性骨軟部腫瘍における薬剤耐性獲得機構の解明
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 九州大学
次世代器官再生医療のための基盤技術の開発
- 総配分額: 47,190,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 国立研究開発法人理化学研究所, 東京理科大学
液状化浸潤/塩分浸透停滞現象の実態把握と機構解明およびその耐久設計への実装
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
紅藻由来フィコエリスリンの脳機能改善作用とそのメカニズムの解明
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 北海道大学
脳内炎症と低酸素が惹起する脳室周囲白質軟化症におけるエピゲノム変化の分子病態解析
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
複合リスクガバナンス-リスク俯瞰マップ、領域別事例比較、制度的選択肢
- 総配分額: 27,170,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
グレリンの自律神経作用を応用した循環器代謝疾患における橋渡し研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人国立循環器病研究センター
タンパク質にかかる多様化圧の時空間集積性および適応コストと補償的変異のベイズ評価
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
ヒト乳頭腫ウイルス関連頭頸部癌に対する低侵襲な治療法の開発にむけて
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
不可逆的糸球体硬化症の進行とその性差の分子メカニズムの解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
制憲期・再建期における合衆国憲法の基礎理論
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
加齢に伴うネフロン減少の分子病態の解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
圧力・化学反応による岩盤不連続面の凹凸構造の経年変化を考慮した物質移行性の評価
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
大豆イソフラボンの食欲抑制効果の消化管を介した新規機構の解明
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法の効果検証と治療メカニズムの解明
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
細胞周期および幹細胞性を制御するGタンパク質共役受容体に関する研究
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 群馬大学
48Caの2重ベータ崩壊の研究
- 総配分額: 217,100,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 大阪大学
コムギ翻訳系の構成的解析
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
公共用語の地域差に関する社会言語学的総合研究
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 明海大学
地域振興のための簿記の役割 -農業・地場産業を対象として-
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 神奈川大学
尿中エクソゾーム解析による非侵襲的腎臓病診断法の確立
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
方言分布変化の詳細解明―変動実態の把握と理論の検証・構築―
- 総配分額: 50,570,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
日本列島諸方言音声の地域差と世代差に関する研究
- 総配分額: 11,310,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
本四架橋全通と市町村合併にともなう環瀬戸内海方言の変容
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学, 神戸松蔭女子学院大学
母乳育児の継続に必要なサポート尺度ーカップルバージョンの開発ー
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島文理大学
肺線維症に対する抗線維化ペプチド吸入療法の開発
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
表面プラズモン共鳴による生細胞の受容体シグナルの解析
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 群馬大学
金融市場危機下のドイツにおける「雇用の奇跡」の社会構造分析
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鹿児島県立短期大学
食塩過剰摂取が陰茎海綿体へ与える影響
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
B群レンサ球菌による周産期感染症発症予防法確立に向けての試み
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛知医科大学
STAT3の分子異常により発症するヒト骨粗鬆症の原因解明
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 東京医科歯科大学
利益概念の変容が資産・負債の評価方法に与える影響に関する総合研究
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 明治大学
南九州方言マルチメディア資料アーカイブスおよびデータベース構築に 関する研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 十文字学園女子大学
合衆国憲法秩序変動期における法と政治
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
固定式全方向歩行訓練器の開発とその有用性調査
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
時空間情報を利用した統計遺伝学モデルの開発
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
東北タイ天水田における土壌養分動態の解明に基づくイネの耐乾性評価
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
消化管粘膜における上皮幹細胞マーカーの同定、粘膜再生・発癌メカニズムの解析
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 関西医科大学
細胞微細構造・細胞壁多糖およびゲノム情報で探る褐藻類多細胞進化の鍵
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 神戸大学
遺伝性アトピーを合併する免疫難病の病態解明
- 総配分額: 20,000,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京医科歯科大学
都市の地域中心性と敬語行動 伊賀上野における第二次調査を中心に-
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 富山大学
カゴ状結晶におけるラットリングの核磁気共鳴による研究
- 総配分額: 9,360,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
カゴ状結晶の原子充填効果と微視的電子状態との関係
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
ビート食物繊維は視床下部レプチンレセプター発現増加によりラットの食欲を低下させる
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
天然ダムの浸透・越流時の進行性破壊現象の解明とその予測
- 総配分額: 14,430,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 東北大学
実構造物調査によるかぶり品質の実態把握と耐久性照査設計/竣工検査体系の高次融合
- 総配分額: 46,280,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
戦後日本の政治変動と参議院選挙:市区町村別データに基づく実証的研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 学習院大学
持続性確保に向けたガバナンス改革と政策プロセスマネジメント
- 総配分額: 31,720,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
脳波に基づく生体情報を利用した意味的・感性的マルチメディア検索に関する研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
自然共生型農業への転換・移行に関する研究-「成熟期有機農業」を素材として
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 茨城大学
高IgE症候群モデルマウスの作製とその検討
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京医科歯科大学
アトピー性皮膚炎を発症する免疫難病の病態解析
- 総配分額: 10,000,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京医科歯科大学
化学反応を考慮した多相流シミュレータの開発とエアスパージングへの適用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
大都市圏言語の影響による地域言語形成の研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
微生物における還元的脂肪酸・有機酸変換機能の探索と開発
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
監査人の独立性確保のための組織ガバナンスと制度改革に関する理論的・国際的研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 桃山学院大学
複合体結合能の予測と数理モデルに基づくウイルス適応度ランドスケープの構築
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
マイクロRNAプロファイリングによるヒトループス腎炎及びマウスモデルの研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 神戸大学
不妊治療を受けている不妊カップルに対する包括的看護ケアモデルの構築
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
免疫不全症の遺伝子診断システムの構築と新規責任遺伝子の発見
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東京医科歯科大学
抵抗性株の出現と動態の統計遺伝学的モデリングと階層ベイズ法の開発
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京大学
酵母発現系を用いた病原菌エフェクターの網羅的スクリーニングシステムの開発
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 川崎医科大学
