研究者を探す
3208 件ヒットしました。 1501 ~ 1600 件を表示しています。
巨大津波の発生原因を探る~スマトラ北西沖巨大津波発生メカニズムに関する仮説の検証
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人防災科学技術研究所, 気象庁気象研究所
希少糖エステルライブラリーからの新規な抗線虫薬の探索
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
平成の合併政策終了後の合併・非合併市町村の現状・行政課題の解明と合併政策の総括
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 静岡大学
微生物の生産する酵素による希少オリゴ糖合成技術の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
拡散テンソル画像による神経筋疾患の非侵襲的病勢評価方法確立
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 札幌医科大学, 九州大学
播磨灘の栄養塩異変の科学的原因解明と陸圏からの栄養塩負荷量変動との関連
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
数十年スケールのイワシ資源量動態と中世温暖期に資源量低下を招いた機構の解明
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
文化遺産としての幕末蝦夷地陣屋・囲郭の景観復原-GIS・3次元画像ソフトの活用
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 奈良女子大学
新規マクロファージ亜群の同定とその生体内自己免疫反応制御における意義
- 総配分額: 9,600,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 北海道大学
暖温帯~熱帯域の浅海生物の遺伝的多様性からみた起源に関する研究―甲殻異尾類を例に
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学, 神戸大学
有機超分子ナノ集積体の構造制御と複合機能の創出
- 総配分額: 43,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 首都大学東京
東北タイ天水田における土壌養分動態の解明に基づくイネの耐乾性評価
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
棘皮動物由来骨粗鬆症改善効果物質の再構築と構造活性相関
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 安田女子大学
次世代加速器を用いた新相互作用の最適観測量解析
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
水田魚道を含んだ広域的な水田水利システムにおける 流れと魚類行動のモデリング
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学, 愛媛大学
海洋バイオマス利用による CO2 削減およびバイオ燃料化に関する研究
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 琉球大学
液晶性高分子半導体の超分子プログラミングによるナノ構造の制御と太陽電池への応用
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
炎症の観点からみた肥満妊娠と次世代へのエピジェネティクス制御に関する検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学, 三重大学
無現多倍長数値計算における数値解析学と数値計算手法の新しい展開
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
生体深部の可視化と操作が同時に可能な個体用in vivo2光子顕微鏡の開発と応用
- 総配分額: 109,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 北海道大学
生体肝移植における移植肝機能不良,肝再生不良機序の解析
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
皮膚自然免疫機構からみた掌蹠膿疱症の発症機序に関する研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学, 旭川医科大学
瞬間冷凍による青果物の冷凍及び長期貯蔵法の開発
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
石刻史料と史料批判による魏晋南北朝史の基本問題の再検討
- 総配分額: 32,760,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪教育大学
社会科教育研究・実践の改善に資する「研究法ハンドブック」の日米共同開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
社会脳を担う前頭葉ネットワークの解明―微小電極からfMRIまでの垂直的統合研究―
- 総配分額: 215,410,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都大学
科学的リテラシーの要素としての科学的なデータの見方の研究と教材開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
経済学成立以前の「経済人」観:D.ヒュームの「人間の学」を題材として
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
統合失調症の中間表現型のゲノムワイド関連解析
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
育児をめぐる迷惑意識が母親の育児不安・出生意欲に及ぼす影響に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪府立大学, 至学館大学
脂肪由来幹細胞を用いた新たな膵島再生法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脂肪由来幹細胞を用いた肝細胞癌の置換性発育の機序解明に関する研究
- 総配分額: 3,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脂肪組織由来幹細胞による肝再生調節機構の解明に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
脊椎動物の共同繁殖のモデルシステムとしてのタンガニイカ湖魚類の繁殖と社会性の解明
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪市立大学
脳梗塞後遺症・神経変性疾患における骨髄ストローマ細胞を用いた脳保護作用の検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
自家骨髄由来幹細胞と bFGF 徐放ゼラチンビーズによる肺気腫の新しい治療の研究
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
英文読解に成功する学習者像を求めて:動機づけ,学習観,方略の統合的視座から
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 北海学園大学, 愛媛大学
英語科教師教育のための教室英語力育成プログラムの開発
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
薬剤耐性腫瘍に対する標的分子抑制ベクターによる抗腫瘍剤増感療法
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
薬物徐放制御能を有する高機能性生体材料の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
藍色細菌における必須重金属イオンの細胞内濃度制御機構解明と環境改善への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
虚血性心疾患診断におけるシネタギングとファーストパス心筋血流 MRIの有用性の検討
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
血液脳関門ヘミチャネルの病態生理学的役割と分子標的診断・治療
- 総配分額: 25,350,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東北大学, 富山大学
血管性認知症に対する新規治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
認知症高齢者の早期把握を目的とした身体機能検査の確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
転写因子TFIIHサブ複合体の構造解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学, 兵庫県立大学
転移性肝癌におけるマイクロRNAを標的分子とした治療法開発のための基礎的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
軽度認知障害(MCI)の神経生理学的診断法の確立
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 金沢医科大学
農の哲学の構築-学際的な拡がりの中で
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
造形遊びの創造的行為と教師の役割の関係性に基づく幼小連携授業・保育モデルの構築
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
過敏性腸症候群の診断と最適治療のための非侵襲的大腸小腸運動機能評価システムの開発
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
都市における生物多様性指標の開発
- 総配分額: 33,410,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都学園大学, 京都大学
鉄系触媒を研磨剤として用いた木質系バイオマスの環境低負荷型 前処理法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
関係性攻撃と心理社会的適応との関連についての生涯発達心理学的研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 筑波大学
集学的治療を受ける食道がん患者に対するがんリハビリテーション看護プログラムの構築
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 浜松医科大学, 徳島大学
ASEAN諸国における市民性教育とアセアンネスのための教育に関する国際比較研究
- 総配分額: 34,190,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大分大学
Fgfr3の神経幹細胞特異的な発現制御機構解析と大脳形成メカニズムの解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
ICTを基盤にした科学教育の創成で科学概念を形成活用する能動学習システムの構築
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 新潟大学
SOAの健全な発展を支える先進的共通アクセス制御アーキテクチャの研究
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 情報セキュリティ大学院大学
bFGF徐放粒子肺動脈内投与により細血管と肺胞上皮を再生させる肺気腫の治療の研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
がん特異的T細胞レセプターとケモカインレセプター同時発現によるがん免疫療法の開発
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
わが国で発見された遺伝性運動感覚ニューロパチーの海外学術調査とその病態解明
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都府立医科大学
アンジオテンシン誘発組織リモデリングに関わるLPS受容体/TLR4系の役割
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
ウロプラキンIII-delta4を分子マーカーとした間質性膀胱炎の新規診断法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
オステオポンチン機能制御による難治性炎症性疾患制御の分子基盤
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 北海道大学
オリゴデンドロサイトのDNA損傷に対する脆弱性-ADとの関連について-
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
カタラーゼ遺伝子変異マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発
- 総配分額: 13,910,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス-EUと東アジアのサブリージョン比較
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 早稲田大学
サイレント層の意識・位置づけを明確にする交通調査手法および計画プロセス
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 埼玉大学
スプライシング暗号の解読による神経発生過程の解明
- 総配分額: 48,230,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学, 東京医科歯科大学
セリア担持酸化ルテニウム触媒を活用する環境調和型高度分子変換プロセスの開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
セルメタボリズムの心血管内分泌代謝学的解析とメタボリックシンドローム包括医療応用
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 慶應義塾大学
プローブ技術を援用したデータフュージョン理論による総合的交通行動調査の高度化
- 総配分額: 44,460,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
ヘリコバクター・ピロリ菌の細胞死(プログラム死)と持続感染・宿主免疫応答
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
ホルモン不応性前立腺癌におけるガラクトース結合レクチンの腫瘍制御機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
ヨハネス・イッテンの芸術教育における理論的基盤と教育実践との連関
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
ローカルガバナンスの形成過程:多主体連携による環境保全と地域経営
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都府立大学
ローカル・フードシステムの社会的意義の実証研究-社会関係と社会的公正をめぐって
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 淑徳大学
ロービジョン者の歩行面の誤識別に関する基礎研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
一酸化窒素合成酵素アイソザイムによる心筋虚血の改善
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 和歌山県立医科大学
中国西部内陸部の集約的農業における環境負荷の現状評価とその改善に関する研究
- 総配分額: 47,710,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
侵入害虫キムネクロナガハムシの生物的防除の有効性における科学的検証
- 総配分額: 29,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 九州大学
保型表現のε-因子と分岐成分の導手
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 岡山大学
光によるQ値可変を実現する半導体多層膜共振器の創製
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
公共調達結果の科学的モニタリング体系構築に関する研究
- 総配分額: 3,370,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
内因性リガンドに対する樹状細胞応答機構の解明
- 総配分額: 142,220,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪大学, 独立行政法人理化学研究所
分子イメージングPET核種を用いた頭部外傷における脳虚血の検出
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
分子生物学的手法、雄の不妊化、天敵利用による外来侵入アリ3種の防除法開発
- 総配分額: 43,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 北海道大学
医用X線CT画像からの知識工学を利用した肝臓癌自動検出システムの開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
医用画像に基づく計算解剖学の創成と診断・治療支援の高度化
- 総配分額:
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京農工大学
医薬品の研究開発インセンティブと効能:安全性(質)の基準
- 総配分額: 14,170,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 帝京大学, 政策研究大学院大学
南アフリカ金鉱山におけるM2震源域での地震の準備と発生過程の総合観測
- 総配分額: 192,920,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 立命館大学
口腔保健に配慮した嚥下食開発のための包括的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
口腔扁平上皮癌の形質に関わるMicroRNAとその標的遺伝子の解析
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
口腔癌の浸潤・転移機構の解明とその悪性度診断ならびに遺伝子治療への応用
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
古民家評価に有用な森林の生物多様性を反映させた持続可能性指標の開発
- 総配分額: 3,370,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
哺乳類フェロモンによる生理機能および行動の制御法開発
- 総配分額: 205,140,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
在宅認知症高齢者の急変時対応に関するリスク管理モデルの開発
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 川崎医療福祉大学
地域性に適合した教師ストレス改善プログラムの開発
- 総配分額: 2,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 中国学園大学, 中国短期大学