研究者を探す
1229 件ヒットしました。 901 ~ 1000 件を表示しています。
近代化過程における宗教の再活性化の比較史的研究
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
高温における圧力スケールの確立と地球内部地震波不連続面への適用
- 総配分額: 47,320,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 兵庫県立大学
17-20世紀の東アジアにおける「外国人」の法的地位に関する総合的研究
- 総配分額: 38,480,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 神奈川大学, 島根県立大学
K-ras系シグナルの抑制を目指したlet-7誘導ベクターによる癌遺伝子治療
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
Runx1の標的遺伝子の網羅的スクリーニングおよび発生工学的機能解析
- 総配分額: 4,360,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 獨協医科大学
TS抑制ベクターによる5-FU系抗腫瘍剤増感療法
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
インド洋大津波に対する海岸林の効果の検証と今後の海岸域の保全のあり方
- 総配分額: 27,950,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 山形大学
ガンジスデルタ帯水層のヒ素溶出・吸着平衡特性の解明に基づく持続的浄水資源の探索
- 総配分額: 15,950,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
スペクトル散乱理論における漸近解析
- 総配分額: 7,790,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
セクシュアル・マイノリティへの心理的支援に関する研究
- 総配分額: 4,261,451
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 鳴門教育大学
セルセンサーの分子連関とモーダルシフト
- 総配分額: 105,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2010
- 研究機関: 生理学研究所
バイオ燃料の大規模生産に対する環境経済学的分析:社会メタボリズム型モデルの応用
- 総配分額: 2,830,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
ホヤゲノムから転写される翻訳されない機能性RNAの解析
- 総配分額: 7,600,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
ラット進行性腎炎モデルにおけるERK5の役割の検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
三日熱マラリア原虫の培養系の確立
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
三日熱マラリア原虫感染赤血球のロゼット形成と病原性
- 総配分額: 15,840,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
乾癬発症に必要な表皮Stat3活性化の機序および表皮免疫細胞間クロストークの解析
- 総配分額: 17,750,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学, 大阪大学
冷戦初期アメリカ合衆国の環太平洋地域における産業・情報政策に関する学際的研究
- 総配分額: 17,130,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
医療・介護・死亡情報を突合した小地域別疾病・寿命負荷に関する研究
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
地球観測による風水害の監視・予測・軽減に関する研究戦略
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
携帯電話を用いた仮想体験に基づく総合学習
- 総配分額: 17,690,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
撥水性単分子膜とナノ粒子を用いた紫外線硬化剤の三次形状形成とデバイス実現の検証
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
構造解析に基づくLINE型レトロトランスポゾンの転移機構の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学, 九州大学
白血病関連転写因子TELのES細胞を用いた機能解析と新規結合蛋白の同定
- 総配分額: 4,360,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学, 獨協医科大学
精神遅滞発症の分子機構の解明と診断・治療法開発の基盤研究
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
肺癌のプログレッションを包括的に抑制するWntとTM4SFのカクテル癌遺伝子治療
- 総配分額: 18,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
腎病変形成に関わるインテグリンシグナル経路における活性酸素の役割解明
- 総配分額: 3,690,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
膜電位化学連関の新しい生理メカニズムの解明
- 総配分額: 48,490,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪大学, 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
自立歩行困難な認知症高齢者の座位姿勢の適正化に向けたケア指針の開発
- 総配分額: 4,150,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪府立大学
英雄の条件-近現代ヨーロッパにおける軍事英雄観の展開
- 総配分額: 10,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
近代イギリスの地域イヴェントにみる本国社会と帝国の多面的相互関係に関する研究
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
連続気孔構造を有する炭酸アパタイトフォームの顎骨再建材料としての有用性
- 総配分額: 17,250,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 山口大学
重度発達障害児者の生活充実を図る連携のための支援ツールシステムの試行
- 総配分額: 2,930,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学, 富山大学
野生高等動物における残留性有機ハロゲン化合物の蓄積・代謝特性の解明と影響評価
- 総配分額: 18,340,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
非小細胞肺癌における包括的オーダーメイド化学治療
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
高等教育改革のコミュニケーション分析-現場における文化変容の質的検討-
- 総配分額: 17,320,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
高齢者用繊維製品の感性工学的設計に関する研究
- 総配分額: 17,390,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 富山大学
RNAiを用いた顎口腔系の骨格筋量制御法の開発に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
TGF-βシグナルを応用した制癌法の開発
- 総配分額: 345,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京大学
アンチセンスによる熱帯熱マラリア原虫の新規遺伝子サイレンシング手技の開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
ガレクチン9抗体を利用した多発性硬化症モデル動物におけるアレルギー反応機序の解析
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 金沢医科大学
ソロモン諸島における超音波殺虫機を中心としたマラリアコントロール
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
チームアプローチによる小児慢性疾患患者の自己管理教育・支援に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
マイクロアレイを用いたPSAに代わる前立腺癌新規腫瘍マーカーの探索および臨床応用
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 高知大学
ロシア資本主義と資金循環
- 総配分額: 45,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 北海道大学
亜硝酸由来の新しい一酸化窒素産生系の生理的・病態生理的役割の解明
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
台風による地表生態系の攪乱と流域リスクマネージメントに関する農林工学的研究
- 総配分額: 46,670,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 北海道大学
感染赤血球表面に発現する新規マラリア原虫分子のマラリア重症化への関与
- 総配分額: 14,660,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 長崎大学, 愛媛大学
新たに同定した血管新生関連遺伝子群の解析とその制御による癌冬眠化治療の開発
- 総配分額: 14,900,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京医科歯科大学
母乳育児予測スケールの開発とその有用性の検証
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
河口開口部制御のための地形平衡理論の展開
- 総配分額: 17,090,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
泌尿器科癌の転移におけるガラクトース結合レクチンの腫瘍制御機構の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
消費者の食に対する「安心」に関する調査
- 総配分額: 17,260,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 千葉大学
胎内薬物曝露の新生児行動・脳代謝及び薬物代謝へ及ぼす影響について
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
血管病変部の緊張異常と増殖性亢進におけるプロテイナーゼ活性化型受容体の役割
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
複雑系現象の時系列解析と抽出された分離性の確率過程論的研究
- 総配分額: 11,630,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学, 東京大学
転座型白血病の分子機構と分子標的療法
- 総配分額: 44,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 獨協医科大学
農業市場の制度問題と分析モデルに関する統合的研究
- 総配分額: 8,650,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 岩手大学
重希土類充填スクッテルダイト化合物の核磁気共鳴
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
10nm級ギャップDNAナノテスターの開発とDNA分子素子の探索
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
IX型コラーゲンのTrp遺伝子多型は椎間板マトリクスの変性に影響を及ぼすか?
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
インテグリン結合キナーゼ(ILK)の進行性小児腎疾患における役割解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
ホヤ初期胚で局在するRNA群の局在と翻訳の制御の分子機構の解析
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
ホヤ初期胚に局在するRNA群の機能の網羅的解析
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
マイクロ部品・材料における皮労強度測定方法およびデータ解析・収集に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
マボヤ卵内遺伝情報の網羅的解析による比較ゲノムのための物理遺伝地図の作成
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
マントル下降流に伴う滞留スラブの形成・崩落過程の数値モデリング
- 総配分額: 60,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
仮骨延長におけるアルジネート膜のGBR膜としての有用性
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 山口大学
低用量アスピリン内服による出血傾向を手術直前に改善する方法の研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
前立腺癌に対するインターロイキン12導入遺伝子改変樹状細胞療法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
情動の抑制と表出が心身に及ぼす影響に関する健康心理学的研究
- 総配分額: 16,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 名古屋大学
放射線治療抵抗性克服に向けた腫瘍低酸素分画の予知と新規治療戦略開発
- 総配分額: 128,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
新しい分割電極によるインピーダンスCT開発に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
日本と中国の完全甘ガキ品種群の発生過程とタンニン蓄積制御機構の分子生物学的解明
- 総配分額: 15,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
日米デジタルコンテンツ産業集積における知識創造とプロジェクトの空間デザイン
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
細胞間接触による内皮細胞の増殖と機能分化に関わるシグナル伝達網の解明
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州大学
腎細胞癌におけるガレクチン-3の役割
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
腰椎黄色靭帯肥厚メカニズムの解明-プロテオーム解析-
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
遠隔コミュニティ間の相互理解におけるオルタナティブ・メディアの有効性の検討
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳴門教育大学
選挙制度改革の実証的評価-「選挙制度不均一仮説」と政策対抗的な政党制の条件-
- 総配分額: 4,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学
高脂血症および高血糖症における皮膚微小循環障害への影響について
- 総配分額: 14,350,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
FRETによるプロテオリシスのin situ可視化の試み
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
「声の言語地図」のネットワーク化と「映像の言語地図」開発に関する研究
- 総配分額: 16,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鹿児島大学
バングラデッシュのヒ素溶出機構と地下水塩分濃度の相互解析
- 総配分額: 9,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東北学院大学
マイクロアレイを用いた泌尿器癌における癌・間質細胞間の制御機構の解明
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
マボヤ卵内遺伝情報の網羅的解析による比較ゲノムのための物理遺伝地図の作成
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
地域における産学連携マネジメントの研究:バイオ産業における国際比較実証分析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学
大規模水害に対する都市の危機管理のための総合シナリオ・シミュレータの開発
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 群馬大学
大量画像運用のためのファジィ・オブジェクト型画像圧縮システム
- 総配分額: 16,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京工業大学
小児脊椎分離症におけるすべり症発生機序の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
時系列データの異常性の検出のための確率過程の定常性に関する理論的・実証的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京大学
書字行為と言語能力の発達との関係に関する経年的研究
- 総配分額: 7,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 長崎大学
歯科用金属アレルギー患者における口腔内金属の起電力とアレルギー症状の検討
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
海底活断層調査に基づく津波波源の詳細構造の推定
- 総配分額: 11,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
産褥期の乳汁分泌に関与する乳腺構造分析と母乳哺育継続要因に関する研究
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
磁場によるディラック粒子の散乱とスペクトル理論
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
自家骨髄細胞培養技術を利用した同種骨移植
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
虚血性心疾患女性患者の症状と冠リスク管理、日常生活活動、およびQOLに関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
重度発達障害児者の地域生活への移行をはかる支援ツール・システムの開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 富山大学
重度認知障害のある痴呆性高齢者に対する質の高いケアとその研修プログラム開発と評価
- 総配分額: 8,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪府立大学, 大阪府立看護大学