研究者を探す
1229 件ヒットしました。 1101 ~ 1200 件を表示しています。
阿武隈川および仙台湾海岸における総合的土砂動態の評価
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東北大学
顎関節空隙の三次元的計測データと顎関節負荷
- 総配分額: 800,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
1998年南東北・北関東の集中豪雨災害に関する調査研究
- 総配分額:
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東北大学
がん免疫療法としてのCTL療法の開発と適応に関する研究
- 総配分額: 6,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 高知医科大学
パキシリンアイソフォームを介する接着・運動シグナルの統御機構の解析
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所
フレッシュコンクリートのコンシステンシーの統一的評価システムの開発
- 総配分額: 4,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
ホヤ卵内の母性遺伝情報の網羅的解析
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
ホヤ胚におけるWnt-5シグナルの機能の解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 京都大学
ホヤ胚の脊索形成にかかわる遺伝子カスケードの解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
マラリア感染における好中球遊走性サイトカイン産生とその機能
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
ロシアの地域間の資金循環
- 総配分額: 16,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 北海道大学
中央構造線断層帯の深部構造と現在の運動様式に関する測地学的研究
- 総配分額: 9,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知大学
低酸素が引き起こす血管新生の制御とその応用に関する研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: (財)東京都医学研究機構
全日本比較河口学に基づく河口処理指針の総括
- 総配分額: 18,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東北大学
微小抵抗血管潅流システムによる筋原性応答と内皮由来因子とのインタラクションの解明
- 総配分額: 9,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 川崎医療短期大学
心内膜側細動脈の拍動ストレスに対する内皮性・筋原性拡張機能のin vivo分離評価
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 川崎医療短期大学
流域一貫土砂輸送モデルの構築
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東北大学
発育期腰椎終板障害の病態(生体力学的・生化学的・分子生物学的アプローチ)
- 総配分額: 500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
ニトログリセリンに対する冠動脈狭窄下心内膜側微小血管拡張反応の解析
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 川崎医療短期大学
ホヤ胚の脊索形成に関わる遺伝子カスケードの解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
価格政策再編下の農産物需給調整の方策に関する主要品目別研究
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 北海道大学
同定手法を利用した地盤損傷度評価システムの構築
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
多機能パノラマX線撮影装置による顎関節撮影法の考案
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
家族農業経営と地域社会の変貌に関する日米の比較研究
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 弘前大学
心筋組織三次元微小循環血流マイクロCTイメージングシステムの開発
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 川崎医療短期大学
性ステロイドによる一酸化窒素産生ニューロン調節機構の形態学的および生理学的解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知医科大学, 京都府立医科大学
成長軟骨細胞の分化,増殖に関する研究
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
有毒プランクトンのシスト(種)形成誘導メカニズムに関する分子生態学的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知大学
胎児期および出生後環境のステロイドホルモンが脳の組織構築に与える影響
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都府立医科大学
腫瘍細胞増殖と微小環境分布の相関およびその腫瘍内空間的不均一性に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
表皮ケラチノサイトの分化誘導におけるオートクリン細胞成長因子の発現と作用の解析
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
身障者の時空間制約と異者協働の環境整備に関する研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川大学
農業構造変動期における継承と相続の地域比較 : 青森・奈良・鹿児島
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 岩手大学, 弘前大学
顆頭安定位を指標としたスプリントの咬合位決定法
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
麻酔薬作用部位の分子環境
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 宇宙科学研究所
インテリジェント・マイクロカテーテルの力感覚フィードバック型遠隔操作システム
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 名古屋大学
コンピュータシミュレーションによる顎関節症患者の下顎頭形態変化の発生予測
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
ホヤ卵マイオプラズムに局在する因子の分子的解明
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
マルチコンピュータ環境における負荷分散プロトコールに関する研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 金沢大学
マルチメディア情報ベース技術の研究
- 総配分額: 148,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学
分子血流トレーサを用いた冠微小循環heterogeneity評価法の確立
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 川崎医療短期大学
口腔領域画像診断症例データベースの開発と教育研究支援機能の高度化
- 総配分額: 8,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
変性脊髄に対する神経移植、再生条件の実験的検討
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
性腺刺激ホルモン・プロラクチン放出に関与する神経機構のモニタリングとその制御
- 総配分額: 7,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京大学
正常組織障害の予測法に関する分子・細胞・組織レベルの解析
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 放射線医学総合研究所
河口における大規模カスプの成長・移動機構の解明
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東北大学
海産有毒プランクトンのシスト(種)形成を誘導する分子メカニズムに関する研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知大学
生物科学分野の分類情報を統合した大量知識ベースの構築・利用技術に関する研究開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 広島市立大学
血清中元素における遊離型およびタンパク質結合型濃度と病態の解明
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
表現の道具としてのコンピュータを通した幼児教育の可能性
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 浪速短期大学
迅速簡易な微量耳朶血を用いた血中揮発性物資測定法の開発に関する研究
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 香川医科大学
非線形現象に対する微分及び関数方程式による研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
高精度変位計測器による咬合と歯周組織に関する研究
- 総配分額: 20,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
- 研究機関: 山口大学
高速度ニードルレンズ型蛍光生体顕微鏡による心内膜側心筋微小循環の血行動態解析
- 総配分額: 12,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 川崎医科大学
高齢者の体幹筋機能不全の病態と治療法開発に関する研究
- 総配分額: 6,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
「満蒙開拓団」の総合的研究-母村と現地
- 総配分額: 34,400,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
アザトリメチレンメタン-金属錯体の関与する新規環化付加反応の開発
- 総配分額: 13,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
ハイビジョン生体顕微鏡によるニトログリセリンに対する冠微小血管拡張反応の解析
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 川崎医療短期大学
ハドロンコライダー実験に於ける大規模データの先進的処理に関する研究開発
- 総配分額: 4,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高エネルギー物理学研究所
ヒト薬物代謝多形のモデル動物の確立-新規に発見したヒトと同じ薬物代謝多形を示すエゾヤチネズミの実験動物化-
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
ホヤ胚における内在的遺伝子プログラムを制御する転写因子の解析
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 京都大学
円高による工場海外移転が農村経済に与える影響に関する実証研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 弘前大学
好中球遊走因子を用いたマラリアワクチン開発の試み
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
成長期関節軟骨損傷の修復に関する実験的研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
歯の後戻りに及ぼす細胞骨格の影響
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
法律知識ベースのネットワーク化に関する研究
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 静岡大学
洪水用簡易浮遊砂採水器の開発
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東北大学
磁性流体機能の応用による冠微小循環血流制御システムの開発
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 川崎医療短期大学
軟弱地盤の地震応答解析に適用できる等価線形化手法の高精度化
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 岐阜大学
類数問題とHomology代数的構造の研究
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
CCD生体顕微鏡のための側視型ニードルプローブの開発
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 川崎医療短期大学
シュレ-ディンガー作用素のスペクトル理論
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪大学
マルチコンピュータ環境における負荷分散方式に関する研究
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 金沢大学
ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流
- 総配分額: 25,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 昭和大学, 東京大学
レーザ走査共焦点顕微鏡による血管壁へのLDL蓄積・単球侵入像の時系列解析
- 総配分額: 10,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 川崎医科大学
付加-引抜きラジカル重合の開発と新規ポリマーの合成
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
低分子ゲル化剤が形成するゲル中でのラジカル重合に及ぼす磁場効果
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
動脈硬化の発症進展好発部位の血流とLDL透過の連関の計算流体力学的解析
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 川崎医療短期大学
変性脊髄に対する神経移植、再生条件の実験的検討
- 総配分額: 800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
好酸球遊走性リンホカインの分子構造の解析
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
法律知識ベースのネットワーク化に関する研究
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 静岡大学
筋細胞系譜の決定と分化の分子機構
- 総配分額: 18,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 国立精神・神経センター
組換えワクシニアウイルスによるHTLV-I感染の予防
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高知医科大学
能動・受動喫煙者の尿中ニコチン代謝物(コチニン)の自動分析装置の開発-生物学的モニタリングおよび健康(禁煙)教育への実践的応用-
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 香川医科大学
GRINレンズ付き高品位CCD生体蛍光顕微鏡による心内膜下微小循環解析
- 総配分額: 17,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 川崎医科大学
シンプレクティック構造と数理物理学の研究
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
タイ国の熱帯果実・蔬菜の生産特性並びに加工特性に関する調査研究
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 香川大学
低分子ゲル化剤が形成するゲル中でのラジカル重合に及ぼす磁場効果
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
可換環のホモロジー代数的性質の研究
- 総配分額: 700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
心筋局所での循環・制御・物質移動評価用の心筋組織液連続採取マイクロプローブの開発
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 川崎医療短期大学
法律知識ベースのネットワーク化に関する研究
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 静岡大学
荒廃渓流における土石の移動、推積計測システムの開発に関する研究
- 総配分額: 10,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 佐賀大学
連続自動観測に基づく貯水池の藻類増殖機構の解明と制御技術の開発
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東北大学
顎関節雑音の診断基準の確立
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
高血圧による臓器障害と治療によるアンジオテンシンII受容体遺伝子の発現
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
ドイツの環境教育の教科教育学的検討に基づく環境教育プログラムの作成
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 筑波大学, 高知大学
微分不可能項をもつ非線形方程式の解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛媛大学
心筋異常電気活動の薬物による抑制の理論的解析
- 総配分額: 25,200,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 山梨医科大学
科学衛星Astro-DによるX線天文学の観測的研究
- 総配分額: 11,600,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 宇宙科学研究所