トップ研究者を探す

研究者を探す

21495 件ヒットしました。 13601 13700 件を表示しています。

デザインペプチドライブラリー構築による細菌付着阻止分子探索と感染性心内膜炎予防

  • 総配分額: 17,570,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 徳島大学

トライアンギュレート法による薬物乱用防止教育の効果測定とプログラム開発

  • 総配分額: 3,350,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 愛媛大学

ドイツESD推進プロジェクトの日本での適応可能性に関する研究

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 作陽音楽大学

ナノサイズオーダー微粒子吸入による肺発がんリスクの検討

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 香川大学

ナノテクノロジーを用いた難治性疾患の治療法研究:エイズワクチン新製剤の開発

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 横浜市立大学

ナノ複合材料創成のための高分子流体のマイクロ流路内流れにおける流動誘起構造解析

  • 総配分額: 3,440,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 大阪大学

ニューラルネットワークを用いた閉塞型無呼吸症候群に関する新しい診断方法の開発

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 高松工業高等専門学校

ヌクレアーゼ抵抗性修飾核酸を搭載した多機能性ナノ構造体による新規核酸医薬の創製

  • 総配分額: 108,160,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 北海道大学

ハイスループット食物アレルゲンエピトープ解析ダイヤモンドコーティングチップの開発

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 徳島大学

ハイブリッド型道路ネットワークを用いた配分手法

  • 総配分額: 6,570,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 京都大学

ハノイにおける広域土壌汚染浄化のための超集積植物の探索と利用

  • 総配分額: 16,960,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 高知大学

バイオマス資源から乳酸を得る固体触媒反応の開拓

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 高知大学

バイオ燃料の大規模生産に対する環境経済学的分析:社会メタボリズム型モデルの応用

  • 総配分額: 2,830,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

バイカルアザラシPPAR-CYP4を介した有機フッ素化合物の毒性メカニズム解明

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 熊本県立大学

バングラデシュにおける巨大沖積河川の河道安定化に関する現地適用型対策の調査研究

  • 総配分額: 12,450,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 京都大学

バングラデシュ胎児コホートを用いた、子供を取り巻く環境保健と疾病予防のための研究

  • 総配分額: 31,460,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 筑波大学

ヒスタミンH_1受容体遺伝子発現機構を標的とする新規アレルギー治療法

  • 総配分額: 16,930,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト乳頭腫ウイルスによる皮膚癌発症機序の解明

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト全ゲノムタイリングアレイを用いた骨軟骨細胞分化研究の新戦略

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
  • 研究機関: (財)癌研究会

ヒト末梢血由来CD34陽性細胞移植による腱再生

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 広島大学

ヒト細胞への歯周病細菌の付着、侵入およびシグナル伝達に関する分子メカニズムの解明

  • 総配分額: 16,480,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 大阪大学

ヒト肺癌同所性移植モデルにおける抗癌剤関連遺伝子変化に関する研究

  • 総配分額: 3,950,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部), 徳島大学

ヒト腎癌に対する共刺激分子発現増強を介した化学免疫療法の新展開

  • 総配分額: 3,870,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 香川大学

ピア・サポート及びソーシャルスキル教育の実践評価の相互メタ評価による検討

  • 総配分額: 2,980,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 大阪教育大学

ファイバーグレーティングのモアレ干渉アポダイゼーションの研究

  • 総配分額: 2,270,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 香川大学

ファジィ制御に基づく都市高速道路流入調整方法の適用性の検討

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 岐阜大学

ファジイ3次元画像認識による膝前十字靭帯損傷膝の動的安定性評価方法の構築

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 兵庫医科大学

ファージ由来溶菌酵素を利用する苗色ブドウ球菌眼感染症に対する新規治療法の開発研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 高知大学

フィリピン及びタイにおけるヘリコバクター・ピロリの病原因子の多型比較調査

  • 総配分額: 15,220,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 長崎大学

フィルタレススペクトルイメージセンサの開発とバイオチップ応用

  • 総配分額: 16,670,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 豊橋技術科学大学

フォンヒッペルリンドウ遺伝子が関与する腎細胞癌骨転移特異的遺伝子発現の解析

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 高知大学

フラジリス菌の表層抗原性を制御する部位特異的組換え酵素の同定および発現解析

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

フラビン分子を触媒とする酸素酸化反応の開発

  • 総配分額: 4,130,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 大阪大学

フランボイダルパイライトにおける20面体構造の構造意義および形成メカニズムの検討

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 愛媛大学

プロスタグランジンE2およびそのEP4受容体情報伝達系のガン化への関与の解明

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 千葉大学

プロラクチン放出ペプチドによるニワトリ独自の新規脳内摂食促進機構の解明

  • 総配分額: 3,670,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 愛媛大学

プローブカーデータが基盤的交通情報源となるための課題解決

  • 総配分額: 17,000,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 名古屋大学

ヘパリンコファクターIIの動脈硬化進展抑制に対するトランスレーショナルリサーチ

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

ヘビノネゴザースズシロソウ群落の根圏機能の解明

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 高知大学

ヘリアナンセスキテルペンのエナンチオ制御合成

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

ベトナム乳幼児への亜鉛投与がワクチンの抗体獲得および感染症罹患に及ぼす影響

  • 総配分額: 15,680,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: お茶の水女子大学

ホヤゲノムから転写される翻訳されない機能性RNAの解析

  • 総配分額: 7,600,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

ホルモン非依存性前立腺癌での特異的癌遺伝子産物発現異常の検討と病理診断への応用

  • 総配分額: 4,250,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 高知大学

ホロノミック変形と非線形可積分系

  • 総配分額: 45,760,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 東京大学

ポリ(置換メチレン)合成による新しい高分子の合成に関する研究

  • 総配分額: 17,120,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 愛媛大学

マイオスタチン抑制による強力な脂肪細胞の肥大化防止作用とメタボリック症候群の治療

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

マイオスタチン阻害分子を高発現する骨格筋幹細胞による筋ジストロフィーの移植治療

  • 総配分額: 2,680,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

マイクロ過冷却流体の実現と合成反応への展開

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 東京大学

マウスモデルを用いたリウマチ肺に対する分子標的治療法の開発

  • 総配分額: 3,950,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

マウス仮骨延長術における筋・骨格系組織の再生メカニズム

  • 総配分額: 16,990,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

マクロファージの低酸素腫瘍移行性を利用した放射線増感剤・p53再活性化剤の開発

  • 総配分額: 3,670,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 徳島大学

マハートマ・ガンディーの宗教観と基本的信条

  • 総配分額: 1,480,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 香川大学

マラリア原虫の運動・侵入の際のシグナル伝達に関わる植物型リン酸化酵素の解析

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 三重大学

ミトコンドリア抗酸化タンパクのノックアウトがマラリア原虫の生育に及ぼす影響の解析

  • 総配分額: 4,010,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 帯広畜産大学

ムギネ酸によるイネ科植物の3価鉄イオン取り込みの分子機構

  • 総配分額: 4,040,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: (財)サントリー生物有機科学研究所

メカニカル・ラチェット現象の利用による中空軸材へのボス・ベローズ成形加工法の開発

  • 総配分額: 3,390,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 愛媛大学

メソポーラス担体を分離場とした分子ふるい・イオン交換型クロマトグラフィーの開発

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 群馬大学

メタボリック症候群に伴う腎障害におけるRho-Rhoキナーゼ経路の役割

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 慶應義塾大学

メタボリック症候群を予防する低グリセミック・インデックス食の分子基盤

  • 総配分額: 17,400,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 徳島大学

メダカ咽頭歯器官培養系を用いた歯の再生実験モデルの確立と幹細胞の探索

  • 総配分額: 17,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

メモリーTh2細胞分化に関与する転写因子群の同定

  • 総配分額: 4,020,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 千葉大学

モチリン受容体における作用発現の分子機構の解析

  • 総配分額: 3,760,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 愛媛大学

モバイル学習環境を活用した実験・観察型の数理教育の有効性に関する実証的研究

  • 総配分額: 4,220,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 鳴門教育大学

モンゴル帝国興亡史の解明を目指した環境考古学的研究

  • 総配分額: 32,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 新潟大学

モンスーン低気圧に伴う大気鉛直構造変化の高分解能観測

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 高知大学

ユビキチンリガーゼCblによる白血病細胞増殖シグナル調節機構の解明と治療への応用

  • 総配分額: 1,970,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 香川大学

ヨハネス・イッテンの芸術教育における総合性について

  • 総配分額: 4,230,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 高知大学

ラット進行性腎炎モデルにおけるERK5の役割の検討

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

ランダムシュレーディンガー作用素のスペクトル

  • 総配分額: 3,430,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 高知大学

リアルタイム高機能テラヘルツ分光イメージング法の開発

  • 総配分額: 29,510,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 大阪大学

リチウム同位体を用いた大規模火成作用の起原物質の解明

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構

リンセットポイントを規定するセンサー分子の統御機構解明

  • 総配分額: 16,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

リン酸化プロテオーム解析による腫瘍特異的転写制御機構の解明

  • 総配分額: 10,200,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 北里大学

リーマン面上の射影構造の研究とその双曲多様体・複素力学系への応用

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 島根大学

レビー過程の確率解析

  • 総配分額: 3,340,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 愛媛大学

ロリクリン角皮症の病態解明(RNA干渉法を用いて)

  • 総配分額: 4,410,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 香川大学

一九四〇年代初頭における刑事・治安法制再編に関する研究

  • 総配分額: 2,050,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 高知大学

一酸化炭素センサーとして働く転写制御ヘムタンパク質の構造解析

  • 総配分額: 3,810,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 兵庫県立大学

三価の超原子価有機臭素化合物を活用する反応の開発とその化学的特性の解明

  • 総配分額: 17,250,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

三叉神経痛において生じている一次侵害受容神経過敏化のメカニズムの解明と治療法開発

  • 総配分額: 16,850,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 岡山大学

三日熱マラリア原虫の培養系の確立

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 愛媛大学

三日熱マラリア原虫感染赤血球のロゼット形成と病原性

  • 総配分額: 15,840,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 愛媛大学

三次元織物CMCの熱衝撃及び飛翔体衝突による損傷挙動の実験的解明

  • 総配分額: 12,940,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 愛媛大学

下半身陽圧負荷心エコーによる左房-左室連関に関する検討

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

不妊治療後の妊婦が安心して母親としての自分を好きになるための看護プログラムの開発

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 愛媛県立医療技術大学

不死化歯由来細胞株と生体内吸収性材料を用いた歯の再生医療用スキャフォールドの開発

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 徳島大学, 秋田大学

不溶性膜タンパク質化学合成に向けた化学的基盤の確立と応用

  • 総配分額: 13,990,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 徳島大学

不登校から「引きこもり」への移行を予防する早期介入プログラム作成の試み

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 香川大学

世界最高の解像度による白亜紀OAE2の古気候解析

  • 総配分額: 16,340,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 金沢大学

中世伊予における高野山参詣と弘法大師信仰に関する基礎的研究

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 愛媛大学

中国の底辺階級に関する実証的研究

  • 総配分額: 12,700,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 愛媛大学

中国雲南省少数民族の伝統薬物調査とその有効利用に関する研究(第二次)

  • 総配分額: 15,740,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 徳島大学

中東欧進出日系企業の世界戦略・地域戦略と企業内ネットワーク構築

  • 総配分額: 2,790,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 高知大学

中枢神経系におけるアンギオテンシIIの制御機構とその影響の検討

  • 総配分額: 4,070,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 香川大学

主体的学習における知識の洗練化を支援するワークベンチ・フレームワークの提案と実現

  • 総配分額: 4,100,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 高知大学

乳歯歯根吸収に関与する遺伝子の探索およびその制御機構の分子生物学的解析

  • 総配分額: 3,890,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 九州大学

乳歯齲蝕の発症関連要因及び予防要因の解明に関する前向きコホート研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 福岡大学

乾癬発症に必要な表皮Stat3活性化の機序および表皮免疫細胞間クロストークの解析

  • 総配分額: 17,750,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 高知大学, 大阪大学

京城帝国大学のアカデミズム形成と日本語文学に関する研究

  • 総配分額: 2,770,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 愛媛大学

京都とヨーロッパ主要首都のイメージの生成・受容・流布・変容に関する比較文化研究

  • 総配分額: 4,110,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 京都府立大学