研究者を探す
21495 件ヒットしました。 11501 ~ 11600 件を表示しています。
脂肪細胞の分化を抑制する新規タンパク質の機能解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
脂肪細胞肥大化に伴う伸展刺激とRho/Rhoキナーゼ経路の肥満発症における意義
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 慶應義塾大学
脂肪組織由来幹細胞による肝再生調節機構の解明に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
脂肪萎縮性糖尿病の病態とレプチン作用における肝AMPKの意義に関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
脂肪蓄積制御の生理と病理における遺伝子転写ネットワーク解析
- 総配分額: 93,730,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 神戸大学
脊椎動物の体性感覚地図の進化に関する分子発生学的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
脊椎動物の共同繁殖のモデルシステムとしてのタンガニイカ湖魚類の繁殖と社会性の解明
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪市立大学
脊索動物におけるレチノイン酸依存的発生制御機構の進化
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
脳におけるエネルギー感受機構と食餌嗜好性調節機構の解明
- 総配分額: 88,400,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 生理学研究所
脳内 AMPK の睡眠ホメオスタシスおよび体温調節における役割と そのメカニズム
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
脳動脈瘤形成時におけるTGF-βの役割の解明と新しい脳動脈瘤治療法
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脳損傷後機能代償機構の解明
- 総配分額: 3,260,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
脳梗塞後遺症・神経変性疾患における骨髄ストローマ細胞を用いた脳保護作用の検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
脳神経細胞(ニューロン)へ働きかける新しいエンパワーメントの仕組みの解明
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
腫瘍抑制因子の糖尿病網膜症治療への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
腰椎黄色靭帯肥厚メカニズムの解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 帝京大学
腱移行術後における骨格筋収縮力低下の病態解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
膜型増殖因子のER/核膜オートトランスロケーション分子機構解明とがん特性診断応用
- 総配分額: 3,330,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
膜型増殖因子のshedding制御を標的とした心筋細胞の生存機構の解明とその応用
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
膜結合型増殖因子の分子機構:リンパ浮腫治療戦略の創成
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
臓器移植における抗体関連型拒絶反応の機序解明と制御に関する研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
臨床応用に向けた遠隔看護システムの開発
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 筑波大学
自家骨髄由来幹細胞と bFGF 徐放ゼラチンビーズによる肺気腫の新しい治療の研究
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
自己免疫疾患の病態における新規炎症マーカータンパク質(LRG)の機能解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人医薬基盤研究所
自己反応性B細胞の分化・機能成熟制御システムの解明
- 総配分額: 9,600,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
自己組織化相分離を経由した酸化物半導体ヘテロナノ構造・界面と伝導性の同時制御
- 総配分額: 3,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東北大学
自律神経系機能と循環器疾患とのコホート研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
自然免疫の制御による角膜感染に伴う炎症の抑制
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
自然系社会教育施設を活用した地域・体験型理科教材プログラムの開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛知教育大学
自立・介護を支援するソフトアシストウェアの開発
- 総配分額: 11,960,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
自転車の視点特性を考慮した情報提示技術の開発に関する研究
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
航空機チタン合金のマルテンサイト組織・相変態による新しい結晶粒微細化機構の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学
花粉分析による高時間解環境復元とその限界-長野深見池 年縞堆積物による性能評価
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 国際日本文化研究センター
花粉症に対する初期療法の分子メカニズムの解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
英国テイト・ギャラリーの教育普及活動における学校連携の方法と成果
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
英文読解に成功する学習者像を求めて:動機づけ,学習観,方略の統合的視座から
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 北海学園大学, 愛媛大学
英語科教師教育のための教室英語力育成プログラムの開発
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
草本・木質バイオマスからの水素製造と液体燃料化技術の構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 舞鶴工業高等専門学校
蓄電機能を有するCFRP構造の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京理科大学
薬剤耐性 HIV 克服を目指した抗 HIV 薬の創製研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
薬剤耐性腫瘍に対する標的分子抑制ベクターによる抗腫瘍剤増感療法
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
薬物徐放制御能を有する高機能性生体材料の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
薬用ウコン属植物におけるクルクミン成分の生成過程とその遺伝的変異の解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学, 愛媛大学
藍色細菌における必須重金属イオンの細胞内濃度制御機構解明と環境改善への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
藻食魚と藻類との種特異性と栽培共生:水域の「植物-植食者」種間ネットワークの解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
虚血性心疾患診断におけるシネタギングとファーストパス心筋血流 MRIの有用性の検討
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
虚血機序に基づく内耳障害の治療戦略ーナノカプセル型人工酸素運搬体の検討
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
蛋白質の高効率的精製・ラベル化を可能とするRecapturableリンカーの開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
血液脳関門ヘミチャネルの病態生理学的役割と分子標的診断・治療
- 総配分額: 25,350,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東北大学, 富山大学
血管内皮増殖因子およびその受容体の遺伝子多型を用いた加齢黄斑変性の個別化医療
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
血管性認知症に対する新規治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
血管構築を先行させる新たな骨再生法の開発
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
表皮細胞のエピジェネティクス制御異常と免疫回避機構
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
表面プラズモンを用いたナノスケール光・電子融合素子要素技術の研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
裁判員裁判における法医学証拠の提示方法と事実認定の適正化に関する研究
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 横浜市立大学
複合汚染条件で栽培した植物の重金属耐性と金属リガンド間相互作用の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
複合汚染環境における薬剤耐性遺伝子の消長とヒト病原菌への伝播リスク
- 総配分額: 46,280,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
複合環境制御下での熱測定による有機π電子系の研究
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
西欧魚類標本と江戸期博物図譜の現存資料調査に基づく江戸博物学の再評価
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
西洋における「家」の発見:日欧対比のための史的実証研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
計算可能性と粗いトポロジーに関する距離空間の次元様相
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 島根大学
診療用放射性薬剤の拡散前トラップ手法の開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
認知症高齢者の早期把握を目的とした身体機能検査の確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
論客としてのラシーヌ考察 --- 作品の位置づけと影響関係に関する諸問題
- 総配分額: 2,080,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
象牙芽細胞分化における細胞間結合の役割解明とその制御法の開発
- 総配分額: 23,920,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学, 東北大学
赤外線天文衛星「あかり」中間赤外線サーベイによる隠された活動銀河核探査
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
赤血球膜損傷のマルチスケール力学解析と溶血観察実験による溶血シミュレータの構築
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 埼玉大学
超微細粒形成機構解明とそれを活用する「インテリジェント鍛造」の創成
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学
超高温超高圧変成相鉱物の相平衡再現実験と変成プロセスの精密解析
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
超高温高圧水蒸気爆砕を用いたセルロース系バイオマスの総合的有用製品化
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
超高繰返しフェムト秒レーザーによる高次高調波発生の実現と真空紫外光の偏光制御
- 総配分額: 3,068,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 電気通信大学
超高齢社会における福祉ネットワークの研究-日韓比較からみる市民的協同のあり方-
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
転写因子CREBの遺伝子変異による新規胎児致死症候群の解析
- 総配分額: 2,140,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 神戸大学
転写因子およびシグナル伝達因子の光による活性制御法の開発とその発生分野での応用
- 総配分額: 3,430,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
転写因子コアクチベータPGC-1αによる血管内皮遊走・血管新生制御機構
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京医科歯科大学
転写因子TFIIHサブ複合体の構造解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学, 兵庫県立大学
転移性肝癌におけるマイクロRNAを標的分子とした治療法開発のための基礎的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
軽度認知障害(MCI)の神経生理学的診断法の確立
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 金沢医科大学
農の哲学の構築-学際的な拡がりの中で
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
農業協同組合を中心とした新しい協同理論構築に向けての理論的・実証的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 福井県立大学
近世大坂の「法と社会」-身分的周縁の比較類型論にむけて-
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪市立大学
近世阿波における山村特性に関する構造論的研究-生業・流通・社会構造-
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
近位尿細管特異的SIRT1過剰発現マウスの慢性腎臓病抑制効果の検証
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 慶應義塾大学
近赤外分光法による冷凍食材の品質指紋検査法に関する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
近赤外分光測定法による早産児の嗅覚、味覚の発達評価について
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
透明低密度有機高分子の薄膜化と光学材料への展開
- 総配分額: 11,180,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京工業大学
通勤を利用した環境にやさしいメタボリックシンドローム対策の実証的研究
- 総配分額: 1,560,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
造形遊びの創造的行為と教師の役割の関係性に基づく幼小連携授業・保育モデルの構築
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
造血幹細胞移植後のヒトヘルペスウイルス6脳炎に対する適切な診断方法の確立
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
運動神経信号付加は本当に起こっているのか〓顔面表情筋mRNA発現変化を捉える〓
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 北海道大学
過去4千万年間の古地磁気強度変動:地磁気逆転頻度と地磁気強度の関係の解明
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学, 独立行政法人産業技術総合研究所
過去の火事攪乱を指標する微粒炭の堆積様式に関する基礎研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
過敏性腸症候群の診断と最適治療のための非侵襲的大腸小腸運動機能評価システムの開発
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
過栄養化した港湾でも自立・永続可能な繊維基質を用いた藻場創出技術に関する実証研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
過疎地3次救急を対象とした医療情報デジタル伝送と高速専用退出路に関する実証的研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 金沢大学
過酸化脂質及びオキシステロールの法医診断への応用
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学, 神戸大学
遷移金属錯体開始剤系によるジアゾカルボニル化合物の重合制御の試み
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
遺伝子間相互作用と膜蛋白ミクロアレイ解析に基づいた多発性硬化症の分子標的療法開発
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
遺伝子間障壁に着目したマラリア原虫の遺伝子発言メカニズムの解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 長崎大学
遺伝性アトピーを合併する免疫難病の病態解明
- 総配分額: 20,000,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京医科歯科大学