トップ研究者を探す

研究者を探す

21495 件ヒットしました。 11201 11300 件を表示しています。

国語科教育改善のための言語コミュニケーションの発達に関する連携的・提案的研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都教育大学

地下深部における岩盤内の流体挙動に関する研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

地中海塩水湖コアにおけるモリブデン・タングステン比を用いた酸化・還元状態の復元

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

地域住民における睡眠呼吸障害が糖代謝に及ぼす影響に関する疫学研究

  • 総配分額: 19,760,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

地域教材開発力のある教員の養成方略の創造-ESD授業開発を通して-

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

地域虚弱高齢者の活動・参加領域の生活機能を改善させる方策を構築するための疫学研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

地方地場産業の地場と海外進出拠点群との戦略的協働関係に関する地理

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

地方都市郊外住宅団地のソーシャルキャピタル形成と人口維持との構造分析に関する研究

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 和歌山大学, 秋田県立大学

地球惑星中心領域の超高圧物質科学

  • 総配分額: 482,430,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東北大学

境界層高度を用いた都市接地層乱流のスケーリング則に関する研究

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

外国人の出入国及び在留制度とその運用に関する国際的比較研究

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪大学

外来侵入アリの分布拡大と在来アリ群集撹乱評価の統計モデリング

  • 総配分額: 2,080,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 北海道大学

多光子顕微鏡によるLIVEイメージング:生きた口腔で細胞膜修復装置を明らかにする

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

多地点に設置されたマルチフィジックスセンサによる 橋梁の次世代モニタリング技術

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

多孔性リン酸カルシウムセメントへのアプローチ

  • 総配分額: 3,350,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

多孔質硬化体の空隙幾何構造を考慮したコンクリート中の物質移動拡散過程の解明

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

多数の実例を分類し系統づけた展開図教育と教材作成の難しさに関する研究

  • 総配分額: 1,560,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

多細胞ネットワークの動作揺らぎを検出する階層横断的・多機能イメージング技術の開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 国立遺伝学研究所

多鉱岩の弾性変形におけるカルサイト応力計の開発

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構

大学教育のガバナンス

  • 総配分額: 7,150,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

大学経営高度化を実現するアカデミック・リーダーシップ形成・継承・発展に関する研究

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

大気圧グロー放電プラズマを利用した酸化亜鉛薄膜の高速大面積作製技術開発

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

大脳皮質構築過程におけるMDGAファミリー因子群の役割

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 北海道大学

大規模チェレンコフ望遠鏡アレイ計画における分割鏡などの準備研究

  • 総配分額: 44,980,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

大規模灌漑農地の総合塩害管理技術の開発

  • 総配分額: 15,210,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 神戸大学

大豆イソフラボンのアレルギー予防に関する基盤的研究および臨床疫学研究への展開

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

天然ダムや河川堤防の決壊機構と発生洪水規模予測に関する研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

太古代―原生代の海洋底断面の復元:海底環境・生物活動・地球外物質混入変遷史の解読

  • 総配分額: 47,320,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 九州大学

太平洋岸に竜巻をもたらすシビアストームの研究

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

失われゆくたたら製鉄技術・銑押し法の復元的研究

  • 総配分額: 15,600,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

始新世における陸域湿潤度の復元:地球環境変動と石油堆積システムとの関連性の解明

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 北海道大学

子どもの睡眠健康増進のための生理人類学的介入研究

  • 総配分額: 19,890,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

学生間コミュニケーションを活性化するシステムを核としたキャリア形成支援プログラム

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 自由が丘産能短期大学

安全な内視鏡外科手術を目指したマルチカメラ・モニタリングシステムの開発

  • 総配分額: 3,146,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 広島大学

実験考古学的手法を用いた朝鮮青銅器文化の研究

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 早稲田大学

室温でナイトレノイドとして機能するイミノブロマンの合成と反応

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

室町期漢籍注釈における五山僧・公家学者間のネットワークと学問環境の実態解明

  • 総配分額: 1,430,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 早稲田大学

家庭科教育へのシティズンシップ教育の導入と展開

  • 総配分額: 1,820,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: くらしき作陽大学

宿主共生におけるヒト腸管常在菌バクテロイデスの莢膜相変異の役割

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

密度依存型の拡散項をもつ2種競争系の解構造に関する研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

小児の腹膜硬化症におけるインテグリンの役割の解明

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

小児救急医療に対する保護者の安心と適正利用を推進する子育て支援の検討

  • 総配分額: 3,340,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 広島大学, 香川大学

小学校区おけるソーシャル・キャピタルの構築に関する研究

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

小学校国語科教科書におけるノンフィクション教材の史的研究

  • 総配分額: 1,690,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 鳴門教育大学

小学校外国語活動における「絵本」の活用の類型化と運用方法に関する実践的研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 鳴門教育大学, 国立高等専門学校機構 鶴岡工業高等専門学校

小学生を対象としたNIEのためのWeb新聞記事の検索・閲読支援環境の構築

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

小胞体ストレス応答シグナルによる糖・脂質代謝制御機構の解明とその臨床応用

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

小胞体分子 MG23 による DNA損傷応答と光免疫応答のクロストーク

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

小麦胚芽蛋白質合成系を活用したレジスチン特異抗体の作成と全自動測定システムの開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

就労期を迎えた小児がん経験者の親のレジリエンス

  • 総配分額: 1,560,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 滋賀県立大学

巨大津波の発生原因を探る~スマトラ北西沖巨大津波発生メカニズムに関する仮説の検証

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 独立行政法人防災科学技術研究所, 気象庁気象研究所

市場経済における情報および取引ネットワークの理論的経済制度分析

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 明星大学

市場経済形成期における奉公人の系譜:近世労働力市場の日英村落地域比較研究

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

希少糖の経口摂取による侵襲抑制効果の検討

  • 総配分額: 1,430,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

希少糖エステルライブラリーからの新規な抗線虫薬の探索

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

平和構築過程における治安維持組織の法的関係に関する研究

  • 総配分額: 2,769,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 香川大学

平安時代前中期地方軍制の研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

平成の合併政策終了後の合併・非合併市町村の現状・行政課題の解明と合併政策の総括

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 静岡大学

幹細胞マーカーNestinを標的とした膵癌新規治療の開発

  • 総配分額: 10,270,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 日本医科大学

形質細胞様樹状細胞特異的遺伝子改変マウスによる樹状細胞の動態制御機構の解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学, 大阪大学, 独立行政法人理化学研究所

微生物の生産する酵素による希少オリゴ糖合成技術の開発

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

心音から判定する有効で安全な運動処方、心機能評価方法に関する研究

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 福岡大学

思春期摂食障害患者へのIPEによるコミュニティーケアモデルの開発

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 岡山県立大学

急性期歯周病患者,全身疾患有病者に対する歯周治療が酸化ストレスに及ぼす影響

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 岡山大学

急性肺損傷の治療法確立に向けた肺内水分動態と網羅的気道上皮代謝物解析に関する研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東北大学

急流河川水衝部護岸のための水制の効果に関する研究

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

性特異的エンハンサーを介した性差構築

  • 総配分額: 227,890,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 九州大学

性質の異なる破骨細胞に着目した病的・非生理的歯根吸収機構の解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 北海道大学

悪性脳腫瘍に対する薬剤耐性遺伝子を用いた遺伝子・タンパク治療の研究

  • 総配分額: 14,560,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

悪性黒色腫におけるPeriostinの機能解析

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 独立行政法人医薬基盤研究所

感情の構造と作用-コア・アフェクト理論の検証と応用-

  • 総配分額: 11,960,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 同志社大学

感情の筆記による心身の健康増進・高次認知機能向上に関する認知行動論的研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

慢性喘息における気道上皮産生神経成長因子の神経リモデリング誘導とその治療戦略

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

慢性心不全における下肢陽圧負荷心エコー法の臨床的有用性の確立

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

慢性活動性EBウイルス感染症に対する病態解明に基づく治療戦略に関する研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

慢性腎臓病進行の機序

  • 総配分額: 46,670,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東海大学

慢性虚血性心疾患に対する在宅体外式カウンターパルセーション治療の有効性の検討

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

手首・足首筋肉電位を用いる次世代インタフェースの基盤的研究

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

抗うつ薬の作用メカニズムにおけるNotch シグナル伝達系の役割

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

抗原特異的調節性T細胞による細胞免疫療法の開発

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

抗腫瘍作用を示すアミノ酸抱合高分子ナノ構造体の創製

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 横浜市立大学

抗菌成分添加フッ化ジアミンシリケートを利用した齲蝕予防剤の開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

担い手のライフヒストリーからみた琉球織物継承の地域メカニズム

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

拡散テンソル画像による神経筋疾患の非侵襲的病勢評価方法確立

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 札幌医科大学, 九州大学

摂食調節因子による自発運動及びエネルギー代謝調節機構の解明

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

摩擦を利用した金属板材の金型フリー加工法の開発

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 福井大学, 熊本大学

播磨灘の栄養塩異変の科学的原因解明と陸圏からの栄養塩負荷量変動との関連

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 香川大学

政権交代と社会運動:民主党政権は社会運動にどのような影響を及ぼすのか

  • 総配分額: 15,730,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

政権交代期における選挙区政治の変容に関する実証的研究

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 神戸大学

政治改革と選挙過程に関する国際比較研究

  • 総配分額: 15,210,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 慶應義塾大学

敗血症病態における画像を用いた生体内熱エネルギー動態と生体内代謝動態の可視化

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学, 日本医科大学

教育と研究の葛藤を超えるFDに関する比較研究

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

数十年スケールのイワシ資源量動態と中世温暖期に資源量低下を招いた機構の解明

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

数層グラフェン薄膜の局所電子・機械物性制御

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

文化財の透過X線撮影における単色X線を用いた新しい撮影法の研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

文化遺産としての幕末蝦夷地陣屋・囲郭の景観復原-GIS・3次元画像ソフトの活用

  • 総配分額: 19,500,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 奈良女子大学

新たな治療戦略確立のためのヒト慢性骨髄性疾患腫瘍幹細胞の同定

  • 総配分額: 48,360,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

新たな疾患概念「腎障害におけるRASを介した腎・肺連関」の確立

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

新規Akt特異的ユビキチンリガーゼによる細胞死制御機構の解明

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 北海道大学

新規てんかん治療法の開発をめざして~脳内亜鉛のてんかん原性獲得への関与の解析~

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学