トップ研究者を探す

研究者を探す

21495 件ヒットしました。 10901 11000 件を表示しています。

GLP-1による中枢性交感神経系賦活における孤束核ノルアドレナリン神経系の役割

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

Gq蛋白質共役型受容体の細胞内選別輸送機構に関する研究

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 明治薬科大学

HWE反応を鍵反応とするリン脂質合成法の開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

Koebe(1916)による正準スリット領域への数値等角写像

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

MADS-box転写因子を介したバラ科サクラ属果樹の休眠制御機構の解明

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

MEMS技術を利用した染色体ファイバ解析プラットホームの構築

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

MRIを用いた乳癌術前化学療法の早期治療効果予測

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

OJT型スクールリーダー育成プログラムの開発的研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 鳴門教育大学

PCB全異性体209種の超微量分析による非意図的生成PCB異性体の探索

  • 総配分額: 19,500,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

PKCeta多型からみた視神経脊髄炎・多発性硬化症への炎症性マクロファージの関与

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 九州大学

RNA成熟マシナリーの構造的基盤と機能進化

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

RNAi法を用いた網膜における神経ステロイド代謝酵素の機能解析

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 和歌山県立医科大学

Rac1活性の光制御によりマクロパイノサイトーシスをコントロールする

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

SDFー1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiRNAの役割

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

TGFβ/βーcateninシグナルによるT細胞応答・恒常性の制御機構の解明

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学, 公益財団法人かずさDNA研究所

Webベースプログラミング学習支援環境のための柔軟なサーバー側基盤の構築

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

Wet Processによる有機半導体超格子の創成

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 熊本大学

X線構造に基づくガレクチンと糖鎖プロセッシング酵素のヒト型分枝糖鎖認識機構の解明

  • 総配分額: 19,760,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

YbFe2Al10型Ce化合物における奇妙な相転移の巨視的・微視的研究

  • 総配分額: 8,840,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

iPS細胞を応用した脳腫瘍モデルに対するREIC遺伝子導入による新規治療法開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

in vivo EPR Dosimetryの生体への応用

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

1型糖尿病(T1D)における遺伝因子の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構香川小児病院

2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 東京大学

70種類以上存在する青枯病菌エフェクターの網羅的機能解析

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

ATP感受性Kチャネルを標的とした神経因性疼痛治療への試み

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

Akt修飾因子TTC3によるPI3K-Aktシグナル伝達制御機構の解明

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 北海道大学

Atg5依存性オートファジーによる表皮角化細胞の自然免疫機構の解明

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

Aurora-Aを標的とした包括的がん免疫療法の開発

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

BASE領域の削除によるダブル配列の辞書サイズ圧縮手法に関する研究

  • 総配分額: 2,080,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

Bリンパ腫細胞膜上の分子間相互作用により制御されるシグナル伝達経路の解析

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

CIDPにおける膜蛋白質を標的としたantigen microarray解析

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

DNAの自己組織化能を用いた可視光領域で磁性を有する新規メタマテリアルの創生

  • 総配分額: 3,470,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 大阪大学

DNAメチル化修飾を統合したレジスチン遺伝子発現制御因子の網羅的解析

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

EMTによる口腔癌高度悪性化機構の解明と制御

  • 総配分額: 41,860,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 広島大学

Epigenetic修飾の包括的・統合的解析による新規癌幹細胞制御法の確立

  • 総配分額: 3,230,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

Exosome分泌調節機構の解明

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

FGFR2IIIcアイソフォームの制御による膵臓癌の治療戦略

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 日本医科大学

GPS支援型流域水循環モデルの開発とその適用による四国地域の水循環機構の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

HDL形成タンパク質ABCA1の新しい活性制御機構の解析

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 国立医薬品食品衛生研究所

IMIS30年間の医療DBを利用したライフスタイル変化の生体影響の視覚化

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

K-ras 遺伝子変異は GST-πを介して大腸発癌を促進する

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

MENDで拓く遺伝子治療への道:遺伝子の運び屋からナノマシンへ

  • 総配分額: 184,080,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 北海道大学

MLL融合蛋白による腫瘍化過程の解明と新規治療法の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

MRI診断への応用を目指した連結官能基付き炭素鎖分岐を有するDTPAの簡便合成

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

PET 分子イメージングによる脳腫瘍の不均一性評価の研究

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

PETによるDNA合成速度の定量的測定に基づいたがん診断法の開発

  • 総配分額: 15,600,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

PKRによる間葉系幹細胞の新たな分化調節機序の解明

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 産業医科大学

QCD有効理論による重いフレーバーを含むエキゾチック原子核の研究

  • 総配分額: 1,690,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

RA系非依存的な糖尿病性腎症の発症予測バイオマーカーと分子標的治療法の開発

  • 総配分額: 19,500,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

RNA解析による顔面神経麻痺の超早期予後診断法の開発-表情筋針生検材料を用いて-

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

SNARE 受容体を介した高機能窒素固定作物の作出

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

STAT3の分子異常により発症するヒト骨粗鬆症の原因解明

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学, 東京医科歯科大学

SoC内DA変換器の電流テスト容易化設計法に関する研究

  • 総配分額: 2,370,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

Sox型転写因子によるT細胞応答と炎症の制御

  • 総配分額: 10,000,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 公益財団法人かずさDNA研究所

Stat3阻害剤による新規乾癬治療法の開発

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

Stem zoneへのシグナルの量的制御による、体軸伸長の分子基盤

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 大阪大学

TEL-AML1陽性白血病発症の分子機構の解明と分子標的療法の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

TSLP と Th2細胞の協調的な働きによるアトピー性皮膚炎の病態形成機構

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京女子医科大学

T細胞ホメオスタシスにおけるリンパ節ストローマ細胞ネットワークの役割

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

Webビデオアーカイブとモバイル機器の連携による教育実習生の 省察支援

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 鳴門教育大学

Wntシグナルによる神経系・中胚葉共通前駆体細胞の制御

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 大阪大学

Wntシグナル制御による癌幹細胞および脳腫瘍増殖抑制作用の分子機構

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

XAFS による化学形態解析に基づく海洋堆積物へのモリブデン濃集メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 静岡県立大学

c-Myc/Max 転写複合体による ES 細胞の未分化性維持の分子メカニズムの 解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 埼玉医科大学

miRNAを介した雄性化機構の分子基盤の解明

  • 総配分額: 9,360,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学, 東京大学

miRNA役割の解析に基づく消化器悪性神経内分泌腫瘍診断・治療の新たな発足

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

π共役マクロサイクルとDNA からなる超分子複合体の構築とその機能化

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京理科大学, 独立行政法人理化学研究所

「くるみん」企業の推進に関する研究-職場の次世代育成と男女平等の実現に向けて-

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

「ボーダーフリー大学」におけるアカデミック・プロフェッションの再構築に関する研究

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

「交通死」被害者遺族の法的救済に関する法社会学的研究

  • 総配分額: 1,820,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

「人口転換」「疾病転換」「健康転換」理論からみた新概念「生存転換」の研究

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 日本医科大学

「保育の質」を評価するための保育カンファレンスに関する実践的研究

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 香川大学

「文化現象としての源平盛衰記」研究―文芸・絵画・言語・歴史を総合して―

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 國學院大學

「特定不能の広汎性発達障害」の境界と異種性についての研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

うつ病の治癒機転に関連する転写因子MATH2 の標的遺伝子の同定と分子機構の解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

がんのゲノム・エピゲノム解析に基づく個性診断法の開発

  • 総配分額: 50,180,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

がん悪性形質を制御するNodal PointとしてのMT1-MMPの解析

  • 総配分額: 214,240,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京大学

がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京大学

ため池の浅場における水生昆虫の多様性確保を目標とした貯水管理計画の検討

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

へき地診療所における看護実践のための看護技術の構築

  • 総配分額: 1,020,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

アイカメラによるICT活用指導法の解明に基づく、大学演習カリキュラムの開発と実践

  • 総配分額: 7,410,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

アカン語3方言の比較研究

  • 総配分額: 2,210,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

アドレノメデュリンの抗菌作用による口腔バイオフィルムの 形成抑制効果に関する研究

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

アフリカ・アジアの水環境汚染実態と汚染メカニズムの比較解析

  • 総配分額: 46,800,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京農工大学

アフロユーラシアにおける初期農耕・牧畜文化の比較研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 総合地球環境学研究所

アメリカ合衆国における社会科グローバル学習論の展開

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

アルカリシリカ反応による劣化を受けるコンクリート構造物の 維持管理シナリオの構築

  • 総配分額: 46,020,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

アルコール誘因性神経機能障害の分子機構ー非小胞性シナプス輸送による解析ー

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

アルツハイマー病の画期的アポモルフィン治療法開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

アルツハイマー病発症前診断のためのマルチパラメトリックMRIの開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

アレルギー性結膜疾患における眼表面上皮バリアーの関与

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

イネのアレロパシーの解明・・・モミラクトンの水田生態系における役割と雑草抑制機構

  • 総配分額: 13,260,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

イムノグロブリンクラススイッチにおけるPI3Kによる制御機構の解析

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 慶應義塾大学

インスリン受容体細胞外ドメイン切断とその臨床的意義の解明

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

インターロイキン18とオステオポンチンの相互作用と腎線維化に関する役割解明

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

ウイルスによる植物の抵抗性システムの回避と利用の分子機構

  • 総配分額: 45,890,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

ウォズリアイトの放射光変形実験によるマントル遷移層の粘性率に関する研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

エクロジャイト中のザクロ石包有オンファス輝石の微小領域状態分析

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

エピジェネティック因子の再構築による脳腫瘍ゲノムの機能的解析

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

エラストマーとしての性質を示す液晶性高分子半導体の開発

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学