トップ研究者を探す

研究者を探す

21495 件ヒットしました。 11101 11200 件を表示しています。

レーザーアブレーション法を利用したプラズモン増強光触媒の作製と評価

  • 総配分額: 3,430,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

ロボットの心の創造・開発・介護ロボットへの応用

  • 総配分額: 49,010,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

ワイマル期ベルリンにおける政治的街頭闘争の展開に関する実証的研究

  • 総配分額: 2,210,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 鳴門教育大学

ヴィクトリア朝詩学の確立と破綻-文芸雑誌上の論議を手がかりに

  • 総配分額: 2,080,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

一重項酸素発光寿命のスポット計測による微量試料の抗酸化活性評価

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

三叉神経ニューロンの過敏化に対する新規治療法の開発

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学, 岡山大学

三叉神経損傷による神経因性疼痛発症メカニズムの研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 岡山大学

三日熱マラリア肝内休眠原虫の検出系の確立

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

上気道流体シミュレーションによる小児OSASの新しい診断法と歯科的対応法への展開

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 鹿児島大学

上皮増殖因子前駆体細胞内ドメインをターゲットとした新規薬剤開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋市立大学

上皮細胞におけるカドヘリン・カテニン複合体局在化因子の探索

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 奈良県立医科大学

下顎運動で操作可能な重度障害者のための効率的な意思伝達装置の開発

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

不登校回復期の生徒への協同学習モデルの開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 環太平洋大学

中国南北朝時代の墓誌銘と造像記の接点-妻子・門弟の文末記録から閨閥を追う-

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

中国斉梁時代の「艶詩」の新研究

  • 総配分額: 1,690,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高崎経済大学

中国沿岸から日本海への物質輸送過程解明に向けた東シナ海・黄海表層流変動の理解

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

中国産多収性水稲品種における窒素および水利用効率の評価と向上に 関する研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

中国癌村発生要因としての遺伝毒性物質

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 熊本県立大学

中国福建省浦城県南部のびん北区方言に関する調査研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

中山間地域定住政策の評価のために~集落機能評価手法の構築~

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

中華民国の文芸政策と少年雑誌の関係についての研究ー『幼獅少年』の創刊と展開

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

九州四万十付加体の精密地質構造解析

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 鹿児島大学

乳歯歯根膜由来細胞株の樹立および歯根膜細胞による新しい歯周組織再生法の開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学, 岩手医科大学

乳歯齲蝕における胎児期及び出生後のリスク要因解明に関する前向きコホ-ト研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 福岡大学

事象の変化とグラフをつなげる表現力を育成する教材の有効性に関する実証的研究

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 鳴門教育大学

二光子ライブイメージレンダリング-μレベル生体構造のボリューム探索

  • 総配分額: 14,430,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

二光子顕微鏡によるLIVEイメージング:生きたイカで細胞膜修復装置を明らかにする

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

二分脊椎モデルの運動障害に関する基礎的研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

二次元映像に奥行き知覚を与える新しい体腔内照明デバイスによる内視鏡外科手術の開発

  • 総配分額: 3,150,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

人と情報の関係マップを使った知識共有型マルチエージェントのセキュリティ

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 神奈川大学

人工多能性幹(iPS)細胞の間葉系幹細胞を経由した骨芽細胞への分化誘導法の確立

  • 総配分額: 3,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

人工林が渓流魚に及ぼす影響:バイオエナジェティックモデルによる 定量的評価

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

人工染色体ベクターを活用した遺伝子改変動物の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 山口大学

人工知能技術を応用した3次元医用画像診断支援システムの開発

  • 総配分額: 2,210,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

人工股関節術後に生じる骨盤側骨萎縮に対する CT を用いた研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

人間が感じる「不自然さ」感性の多属性文脈解析法とWeb有害情報判定への応用

  • 総配分額: 40,690,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

仮説:歯列咬合状態から捕食動作は推察できる

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 新潟大学

企業-大学-従来の日本語教育融合型新ビジネス日本語教育モデルの開発

  • 総配分額: 2,240,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

位相感応型光中継増幅技術の研究

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

低次元構造集積による酸化物ナノチューブへの革新的環境・エネルギー創成機能の集約

  • 総配分額: 46,930,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東北大学

低酸素性虚血性脳症の水素投与と酸素調節での活性酸素減少を目的とした治療戦略の確立

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

住民の生存権を護る保健師活動に関する研究

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 神戸市看護大学

住民参加型技法を用いたコミュニカティブ・サーベイの方法論の開発と適用

  • 総配分額: 10,660,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 熊本大学, 京都大学

侵略的外来種アルゼンチンアリにおけるスーパーコロニーの進化と維持機構の解明

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 独立行政法人国立環境研究所

侵略的外来種アルゼンチンアリ侵入に伴う生態リスクの真実と嘘

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

保健師実習指導者の役割評価尺度と支援プログラムの開発に関する研究

  • 総配分額: 2,470,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 神戸大学

個人特性モデルに基づくユビキタス時代に即した色覚特性者のための色補正技術

  • 総配分額: 2,080,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 岡山県立大学

偏光赤外放射光による傾斜ディラックコーンの異方的誘電応答の解明

  • 総配分額: 3,110,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東北大学

傷害脳に出現するマクロファージ様細胞BINCsの多能性幹細胞性の証明

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

先天性心疾患の責任遺伝子の同定と心臓幹細胞を用いた機能解析

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

光ファイバの閉じ込め効果を利用した高効率な液晶フォトニック結晶共振器の開発

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 防衛大学校

光変換前駆体法を利用したバルクへテロ層の薄膜構造制御と機能との相関の解明

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

免疫反応を調節する制御性T細胞の脳虚血に対する保護機構

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

免疫記憶CD8T細胞の形成および維持機構におけるオステオポンチンの機能解析

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 北海道大学

全身老化指標としての血管老化

  • 総配分額: 3,470,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

公正価値測定の意義とその限界に関する研究

  • 総配分額: 35,100,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 中央大学

内リンパ嚢上皮におけるイオン輸送制御

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 香川大学

再生歯ユニット移植による歯・歯周組織の包括的再生治療技術の開発

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京理科大学

冷戦と脱植民地化に関する国際関係史的研究

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

分子イメージングとバイオマーカー探索による慢性筋痛の局所病態解析

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 岡山大学

分子シャペロンによるミスフォールディングタンパク質の凝集ダイナミクス

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 独立行政法人理化学研究所

分子地球化学:原子レベルの状態分析に基づく地球と生命の進化史の精密解析

  • 総配分額: 70,850,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東京大学, 広島大学

分子生物学的手法を用いた進行期子宮頸癌の放射線治療抵抗性の解明とその克服

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 関西医科大学

分子遺伝子学的診断に基づいた口腔癌に対する個別化免疫化学療法の開発

  • 総配分額: 19,760,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

分子間相互作用が生み出す膜マイクロドメイン生物情報

  • 総配分額: 3,190,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

初期発生におけるAIREの役割と自己寛容

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

初等教育以降の縦断的就学・周辺環境調査からみた開発途上国の子どもたちの実態

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 関西学院大学

利益概念の変容が資産・負債の評価方法に与える影響に関する総合研究

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 明治大学

制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 日本文理大学

前立腺癌の臓器転移に及ぼす歯周感染病巣の影響に関する基礎的研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 岡山大学

力学的刺激に応答する有機半導体の開発

  • 総配分額: 3,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

助産師の臨床能力向上のために分娩介助技術に OSCEを用いた評価の有効性の検討

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 三重県立看護大学

動物モデルを使った尿路病原性大腸菌のキノロン耐性誘導機序の解明

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 兵庫医科大学

動画像データと対話型図解ペトリネットによる救急走行阻害要因の解析と対策案開発支援

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

動脈硬化プラーク脆弱化の分子機構の解明と急性冠症候群予測因子の同定

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

動脈硬化巣形成における造血幹細胞とトロンビン切断型オステオポンチンの役割

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

北極振動によるエルニーニョの予知への挑戦

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 三重大学

医師・看護師養成プロセスにおける自殺予防プログラムの構築-医育機関の使命として

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

医療診断技術の標準化のためのフリーライセンス型関節疾患解析プラットフォームの開発

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪大学

医科歯科連携のための顎関節症外来受診患者調査

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

半導体多層膜結合光共振器による波長変換デバイス

  • 総配分額: 3,460,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

半導体結合共振器による面型テラヘルツ波発生素子の研究

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

南九州方言マルチメディア資料アーカイブスおよびデータベース構築に 関する研究

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 十文字学園女子大学

単一ニューロンにおけるマウスの系統認識記憶機構の解析

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

口腔カンジダ菌の病原性獲得に関わる因子の検討ならびに抗菌ペプチドによるその制御

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

口腔顔面痛と自律神経活動の関係について--心拍間変異分析装置を用いて

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

口蓋形成術後の瘢痕形成抑制を目指した次世代RNA医薬品の開発

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

可塑的カオス・ニューロン結合系を用いたポスタリゼーション機能を持つ画像領域分割

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

可換群における代数的閉包と群位相での閉包の相互作用及びコンパクト型群位相化の研究

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

合衆国憲法秩序変動期における法と政治

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 香川大学

同所移植ヒト悪性胸膜中皮腫モデルを用いた新規抗血管新生療法の探索

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

含酸素化合物のトライボロジー挙動解明と雰囲気制御による高性能ニアドライ加工

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

周囲脂肪組織を標的とした新規血管保護療法の開発

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

周期ナノフォーカシングアレイによるプラズモニックラマンセンサーの開発

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 香川大学, 豊橋技術科学大学

周生期ストレスと生活習慣病発症機序に関する研究-脳と脂肪組織のクロストーク解析-

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

周閉経期の内分泌・免疫学的変化が閉経後の代謝に与える時間的影響についての検討

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

呼吸器悪性腫瘍の微小環境の特性を標的とした新規制御法の開発

  • 総配分額: 86,060,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 金沢大学

固定式全方向歩行訓練器の開発とその有用性調査

  • 総配分額: 16,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

固液2相系・多成分系を扱う3次元マントル対流シミュレーションプログラムの開発

  • 総配分額: 8,450,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

国語史資料・学習史資料開発のための近世地方寺院伝存文献の調査研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 鳴門教育大学