トップ研究者を探す

研究者を探す

1917 件ヒットしました。 401 500 件を表示しています。

長期に開存可能な下肢ステント:超弾性合金の変形に追従する血液適合性炭素薄膜の開発

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 東海大学

長期コホート研究による細菌・ウイルス感染の認知症発症への関与の疫学的解明

  • 総配分額: 43,940,000
  • 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 大阪大学

非可積分系に対する厳密解とカオス的集合の実験数学的構成

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
  • 研究機関: 愛媛大学

非線形消散波動方程式の解がもつ波動的性質の解明

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 東北大学

顎顔面領域骨代謝性疾患におけるエピゲノム制御による新規骨リモデリング機構の解明

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 岡山大学, 徳島大学

高齢糖尿病患者の疾患性サルコペニア治療を目的とした食事・運動療法の創出

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 徳島大学

高齢者における健康の社会階層による格差のメカニズムとその制御

  • 総配分額: 30,810,000
  • 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
  • 研究機関: 桜美林大学

1細胞レベルにおける宿主植物-一次寄生菌-二次寄生菌3者系相互作用の分子機構解明

  • 総配分額: 17,420,000
  • 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 神戸大学

AOP研究基盤の高度化を目指した魚類を用いた化学物質の影響評価

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 熊本県立大学

AQP11からみた内耳水代謝の解明と新たなメニエール病治療戦略の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 高知大学

NICU入室新生児におけるビフィズス菌製剤の投与による正常腸内細菌叢の獲得

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

アポリポタンパク質の構造異常によるアミロイド線維形成の分子機構解明と制御法の開発

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 京都薬科大学

アルツハイマー型認知症の病態とABCA7遺伝子の役割

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

イギリスにおける第一次世界大戦の戦死者追悼と地域コミュニティーに関する研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 愛媛大学

エネルギー代謝維持多臓器間サーキットのハブ臓器としての腎臓の意義と代謝性腎症

  • 総配分額: 43,030,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 慶應義塾大学

サンゴ礁保全のための沿岸域総合管理と住民関与メカニズム:地域課題対応型管理の創成

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 高知大学

マイクロ流路の流動挙動解析に基づいた次世代連続操作型分離技術の開発

  • 総配分額: 45,240,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 京都大学, 徳島大学

マウス肺移植による肺再生医療研究の可能性

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 徳島大学

リン代謝神経ネットワーク調節機構の存在とその破綻

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

一酸化炭素中毒による遅発性脳症発症の分子メカニズム解明のための研究

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

乳腺幹細胞を用いた乳汁産生機能を有する乳腺の再生

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

人工細胞を用いたオーラルケアシステムの基礎研究

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 徳島大学

低酸素応答遺伝子を介した代謝リプログラミングによる口蓋瘢痕形成抑制への挑戦

  • 総配分額: 6,370,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

分権的発展の効果と潜在力:インド29州の比較分析を通じた民主主義的安定のかたち

  • 総配分額: 42,250,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 広島大学

刑事再審手続法改革のための実証的、比較法的研究

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 九州大学

呼気終末陽圧負荷による輸液過剰の検出アルゴリズムの開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

固体表面上での動的有機金属化学の展開と環境対応型固体触媒の創成

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

国法と宗教法人の自治規範との対立・調整に関する研究:非営利法人の位置づけ再考

  • 総配分額: 6,630,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 京都大学

国際的な歯科医師養成を目標とした歯科英語教育早期導入のためのフレームワーク開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 徳島大学

変形性関節症に対する小胞体ストレス応答を標的とした新規治療の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 熊本大学

多職種連携によるIT技術を活用したネパール村落部のヘルスプロモーション

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 園田学園女子大学

学校シティズンシップ教育の社会的教育効果の国際比較調査研究

  • 総配分額: 42,640,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 日本体育大学

平成28年熊本地震で発生した阿蘇カルデラの斜面災害に関する地質学的研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 熊本大学

幼児期及び学童期における齲蝕リスク要因の解明を目指した出生前コホート研究

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

幼児期行動的問題に関する遺伝要因と環境要因の交互作用解明を目的とした疫学研究

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

幾何教材としての和算・算額の次世代への継承

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

心理教育のためのパニック症の精神症状経過におよぼす家族環境の解析

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 京都大学, 高知大学

擬似乱数のための代数と統計の応用

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 愛媛大学

新規安定型アスコルビン酸プローブによる植物アスコルビン酸結合タンパク質の探索

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 島根大学

新規高性能タンパクチップが切り開くアレルギー研究の展望と新パラダイムシフト

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

有機農業の経営実態解明と組織的、地域的取組の成立条件に関する研究

  • 総配分額: 7,410,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

木材を鋳型とした革新的で安価な各種金属ナノ粒子の潤滑添加剤への応用

  • 総配分額: 6,370,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 兵庫県立大学

母親由来キメラ細胞が引き起こす胆道閉鎖症の免疫学的病因解明と発症予防の可能性探索

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 鹿児島大学

民主政アテナイの演説文化:法廷における実践的修辞戦略に関する総合的研究

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 神戸大学

水惑星学創成に向けた分子地球化学分析

  • 総配分額: 338,000,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 金沢大学

汚染土壌中の吸着セシウムイオンのミクロ構造の解明

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 国立研究開発法人物質・材料研究機構

理工系教育分野における教員支援FDプログラム開発と体系化

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 芝浦工業大学

生検組織診断による食道癌個別治療の実現

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

生殖系列キメラを用いた海産魚配偶子生産システム構築に向けた宿主開発

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 愛媛大学

病者障害者運動史研究――生の現在までを辿り未来を構想する

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 立命館大学

発光性キラルイリジウム錯体膜を用いたアップコンバージョンシステムの構築

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 愛媛大学

発達障害児への予防的介入システムの思春期への拡大と効果査定

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 宮崎大学

磁気流体における電流渦層の数理的解析とその応用

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
  • 研究機関: 大阪公立大学, 大阪市立大学

神経筋疾患の嚥下障害が栄養障害に及ぼす影響に関する研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
  • 研究機関: 福岡大学

糖尿病患者の口腔保健行動アセスメントシートを用いた看護支援プログラムの開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 徳島大学

細胞取り込み能をもつ「コンピテント胚」の開発

  • 総配分額: 6,240,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

細胞外ATPによる肝星細胞の活性化、肝線維化進展機序の解明

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

結び目群の表現と量子不変量の漸近挙動

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 東北大学

胃静脈瘤に対する最適な塞栓硬化物質としての新規開発塞栓物質NLEの可能性

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 高知大学

膠原病における潜在性肺高血圧症に対する早期治療介入の有用性

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

行列模型に基づくファットグラフの分子生物学への応用

  • 総配分額: 6,370,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

複雑な立体構造をもつ森林の放射伝達機構の解明:分散球群と複数の衛星を用いた解析

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 高知大学

資質・能力の多様性と学際性を視点にした地理歴史授業の国際協働開発と教師への普及

  • 総配分額: 13,000,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 鳴門教育大学

赤外線アクティブサーモグラフィ検査の検査時間短縮に向けた熱波動の観点からの検討

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

超・亜臨界水-有機混合溶媒の局所的水素結合とゆらぎに関するNMRおよび計算機実験

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 徳島大学

超高磁場対応型の高弾性生体内金属開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

農業法人における人的資源管理モデルの構築

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 愛知大学, 秋田県立大学

近藤半導体の異常磁気秩序と局所反転対称性の破れによる奇パリティ多極子秩序

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 富山県立大学

都市大気環境におけるトレードオフの推計と機構解明

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 公益財団法人東京都環境公社(東京都環境科学研究所)

非アルコール性肝障害の発症機序解明および早期診断法の確立と予防法の提案

  • 総配分額: 43,160,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人産業技術総合研究所

音声処理・言語処理技術を用いた作業記録・手順書作成方式に基づく技術伝承システム

  • 総配分額: 17,420,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 山梨大学

骨細胞-感覚神経ネットワークがもたらす骨疾患病態の解明

  • 総配分額: 25,350,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 徳島大学

高品質CT画像の効率的な再構成

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

高齢農業経営者の離農促進条件の実証的解明に関する実験的経営研究

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 筑波大学

2型糖尿病における夜間の生活行動・睡眠状況と糖尿病合併症に関する臨床疫学研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

ASD児における語用解釈に及ぼすプロソディの影響

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

D-プシコース生産用新規希少糖生産酵素のX線結晶構造解析および安定化機構の解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

Diabetic tubulopathyの病態解明とその先制医療への応用

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 慶應義塾大学

EHR時代に向けた患者プロファイル情報を集積・提供するフレームワークに関する研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 高知大学

ExosomeによるOA早期マーカー探索と運動・栄養効果のモニタリング指標の確立

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都産業大学, 東京大学

PKRが骨代謝を制御し糖尿病関連歯周炎を重症化する分子機構の解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

iPlaqueを用いた頸動脈プラークの性状評価による動脈硬化疾患の予後予測

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 徳島大学

in vivo選抜育種による魚類育種の加速化実現

  • 総配分額: 41,730,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 北海道大学

インドネシアの金鉱山地域における水銀汚染リスクの低減に関する超学際的研究

  • 総配分額: 41,210,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

オンサイト・セルスペシフィック解析による水稲高温障害・窒素代謝改善効果の機構解明

  • 総配分額: 40,690,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

コホート・生体試料支援プラットフォーム

  • 総配分額: 2,276,040,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 東京大学

サイトカインストームを伴うインフルエンザ感染重症化機序の解明と効果的な治療戦略

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

ジアリールエーテル型PTP 1B阻害剤の作出および構造活性相関の解明

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 県立広島大学

ナノダイヤモンドによる新規MRリンパ管造影法開発: in vivo study

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東海大学

ネパール地震における山地道路被害の要因分析と簡易な地盤災害抑制構造物の開発

  • 総配分額: 14,170,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

ヒスタミン合成酵素の分子機構解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 香川大学

モックモジュラー形式と量子不変量の研究とその応用

  • 総配分額: 10,270,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
  • 研究機関: 九州大学

下部マントル条件下におけるブリッジマナイトの結晶方位定向配列に関する実験的研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

交通インフラの運営とリスク分担に関する歴史・制度・理論・実証研究

  • 総配分額: 10,660,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 慶應義塾大学

仮想津波観測実験に基づく海洋レーダ津波計測性能検証と津波防災への展開

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

先端モデル動物支援プラットフォーム

  • 総配分額: 2,403,960,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2021
  • 研究機関: 東京大学

加齢に伴う筋萎縮状態克服を目標とする安心・安全な治療の基礎的検討

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

動脈グラフト移植後石灰化発生メカニズムに関する研究

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

匂い成分オンサイト質量分析による水稲害虫トビイロウンカの品種選好・増殖特性の解明

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

反転学習に対する自己効力感の相違に応じたブレンディッド・ファシリテーションの研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 関東学院大学, 常葉大学