研究者を探す
1157 件ヒットしました。 401 ~ 500 件を表示しています。
高圧メディカルガスを用いた新しい臓器保存法の確立
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛知医科大学
GPUとFPGAを用いたスケーラブルなリアルタイム電子ホログラフィシステムの開発
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
40歳未満の労働者に対するインターネットと人的支援を併用した減量プログラムの開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 名古屋市立大学
ACAT1陽性泡沫化腫瘍細胞のコレステロールエステル要求性の解明と治療法の探索
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
ASEAN共同体の研究:自然資源開発,一次産品貿易と海洋権益をめぐる政治経済学
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 同志社大学
エクソソーム取り込みを標的とする口腔癌治療薬の探索
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
エスノグラフィを援用した課題解決手法構築に向けた人類学的実践の再帰的研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 筑波大学
オートファジー選択的基質p62を標的とした新しい大腸癌治療法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
スフィンゴ脂質によるTORキナーゼ複合体1の新規制御機構の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 広島大学
ソコダラ科ヤリヒゲ亜属魚類の系統分類と形態進化:深海底生性魚類の浅海域への適応
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
テラヘルツLEDの研究
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
トランスナショナリズムからディアスポラへ?ペルーから日本へのデカセギの帰結
- 総配分額: 14,040,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
ロバスト性の高い放射線科学文化の創造 - 放射線ラーニングの新展開
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 長崎大学
不確実性と多元的価値の中での順応的な環境ガバナンスのあり方についての社会学的研究
- 総配分額: 39,130,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 北海道大学
先端バイオイメージング支援プラットフォーム
- 総配分額: 2,445,300,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2021
- 研究機関: 生理学研究所
分裂酵母のミニゴルジ体の集合化機構の解明と物質生産への応用
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
前期白亜紀アジアにおける真獣類の初期多様化とそれに伴う哺乳類相の変化
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
医用応用を目指した生体内の光の伝播の数理解析
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都大学
国立大学改革と人文社会系学問の役割・課題
- 総配分額: 10,140,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学, 東京大学
地方自治との関係における国の活動の限界――議会によるコントロールの観点から
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学, 大阪大学
墓地埋葬法の再構築 - 〈家〉なき時代の葬送秩序の確立に向けて
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 茨城キリスト教大学
多次元方向の変位計測に基づく斜面崩壊発生予測
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
小児精神神経発達への睡眠時無呼吸症候群の影響及び治療介入研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 高知大学
幼稚園における保育者の「環境を構成する」力量形成に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 鳴門教育大学
応答の人類学:フィールド、ホーム、エデュケーションにおける学理と技法の探求
- 総配分額: 40,170,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 関西大学, 京都大学
急性心筋梗塞における内皮Toll様受容体を介した冠微小循環傷害の分子機序の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
数学学習における構成的な学習と教授的な学習による理解の定着についての比較研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
東アフリカの難民とホストによる日常的実践に関する国際比較研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
染色体パッセンジャー複合体タンパクの分解とその破綻による口腔発癌機構の解明と制御
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
次世代型人工膵臓でAKI予防に挑戦―酸化ストレスからのアプローチ―
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
歯科用IPによる放射性セシウム等の高エネルギー放射性物質検出感度の向上技術確立
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開
- 総配分額: 27,560,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 立命館大学
水域ならびに陸域における除染手法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
焼畑の在来知を活かした日本の食・森・地域の再生:地域特性に応じた生業モデルの構築
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都先端科学大学
環境因子による自己反応性獲得機構の解明~自己免疫疾患の新たな病因論~
- 総配分額: 47,450,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
発掘調査から解明する人類・アフリカ類人猿系統と旧世界ザルの競合進化
- 総配分額: 41,340,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 京都大学
社会の形成と分裂の二源泉:ヒュームにおける共感と共同の利益について
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
神経障害性疼痛による知覚過敏と骨密度低下に対する運動療法の効果に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
細胞増殖シグナルの再構成による癌細胞MEK阻害剤抵抗性の動作原理の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 国立研究開発法人理化学研究所
経済格差と教育格差の長期的因果関係の解明:親子の追跡データによる分析と国際比較
- 総配分額: 182,520,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2020
- 研究機関: 慶應義塾大学
脊髄損傷に対する、肋間神経移行術による脊髄回路再生の研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
脳性麻痺へのCD133+細胞投与効果の発現機序と制御するマイクロRNAの解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 広島大学
脳梗塞予防のための水分摂取のリスクベネフィット-至適量提言のためのコホート研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 京都光華女子大学
自己制御課題としてのロールシャッハ法の神経基盤の探求
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2022
- 研究機関: 大阪教育大学
超高速キャリア緩和を有するInAs量子ドットのテラヘルツ波検出素子への応用
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 国立研究開発法人産業技術総合研究所
過剰なDNA複製を抑制する分子機構の同定とその破綻による発癌機構の解明
- 総配分額: 24,700,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
遷移金属水素物の電子状態に着目した水素吸蔵特性の解明(国際共同研究強化)
- 総配分額: 7,540,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 広島大学
長距離作用により骨再生を助ける人工骨用合金の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
難分解性物質分解の高速化に向けた水面上誘電体バリア放電による水処理技術の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
顔面神経麻痺後遺症の克服に向けた新規治療法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
高齢者の就労,および社会的活動参加に必要な体力の目標値の提案
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
高齢者の運動・移動障害発症の予知因子としての歩数の有用性に関する研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 鹿屋体育大学
SPARCを介する細胞競合制御による口腔扁平上皮癌の予防に向けての基礎的研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
「効果のある学校づくり」を促進する教育改善プログラムの開発的研究
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 鳴門教育大学
アウターライズ地震に備える:津波即時予測に向けた断層マッピングとデータベース構築
- 総配分額: 200,590,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構
エストロゲン関連分子を用いたシェーグレン症候群の特異的診断法の開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
エネルギー分散型蛍光X線分析(EDX)の法医実務への応用
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 香川大学
トリテルペンを創薬テンプレートとしたデュアルメカニズムの抗HIV薬創製研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
ナノ領域のみを加熱する光熱変換素子の開発と医療応用
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
ニューカマー外国人の高齢化:高齢者予備層の戦略分析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪大学, 岡山大学
プライバシー保護と見守りを両立させた防犯カメラによる安全・安心な街づくりの実現
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 群馬大学
ポスト福祉国家時代のケア・ネットワーク編成に関する人類学的研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 国立民族学博物館
中学生の批判的思考力を育成する社会科授業開発に関する発達的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 島根大学
予防・治療・在宅療養を視野に入れた脳卒中包括的看護実践活動モデル構築に関する研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2020
- 研究機関: 佛教大学, 千里金蘭大学
内発的将来目標に根差したリーダーシップ育成による効果的なキャリア発達に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知工科大学
内部構造および力学的性状の異なる血栓はどうして形成されるのか
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪大学
再発乳がん患者のがんとともに生きる力を支える心理社会的看護介入プログラムの開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 大阪医科大学
地域が取り組む親と子の主体性育成を目的とする「しつけ」に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: プール学院大学短期大学部
夜間勤務における疲労の早期発見を目指した疲労評価法と食生活・微量元素栄養との関連
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 群馬大学
大腸がんリンパ節転移の分子機構の解明及びリンパ節転移術前予測マーカーの開発
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
大規模生体バイオイメージングのための要素技術開発
- 総配分額: 241,930,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人理化学研究所
始新世-漸新世哺乳動物相交代の実態の解明:アジア産分類群の起源と移住
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
小中連携によるフォーカス・オン・フォーム指導を基盤とした英語学習状況の縦断的調査
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 東京外国語大学
小動物のマイクロエンドモデルの確立と新規根管治療法や根管治療薬の開発に関する研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 新潟大学, 大阪大学
感性刺激が店舗内購買行動に及ぼす影響についての包括的研究
- 総配分額: 14,820,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 東京国際大学
抗菌活性天然物質を素材とした新しい眼科感染症治療薬リードの開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
数学科と理科を総合する教材開発と教科間の教育内容のずれを解消する実証的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 鳴門教育大学
新学習指導要領に対応した生物教育用語の選定と標準化に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 兵庫教育大学
時分割表示方式電子ホログラフィの実時間3次元動画像再生とソフトウェア調整の研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
核-マントル物質の精密高圧実験技術の開発
- 総配分額: 180,700,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
現代日本の教育政策分析のためのアーカイブズ学の創築
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東京大学
硫化水素中毒の法医病態生理学的検討
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 香川大学
社会思想史学の革新のための萌芽的研究━疑似コスモポリタニズムの再検討を中心に━
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
経耳道光照射法による睡眠状態の改善効果
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
結膜線維増殖反応における潜在的アレルギー炎症の関与
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 山口大学
腫瘍微小環境応答性ペプチド搭載核酸キャリアーの開発と肝転移がん治療への展開
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都薬科大学
膝離断性骨軟骨炎の病因・病態解明と新検査法の検討
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
超ハイスループット滴定のための気節-フィードバック制御フローレイショメトリー
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
転座型腎細胞癌の分子標的療法に向けた病理診断法の確立
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
農業に革新をもたらす光合成用スペクトルコンバータの開発
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
酸化ストレス制御による口腔癌予防と化学放射線療法時の口内炎発症予防効果の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
金属アレルギーの感作機序の解明とそれに基づく戦略的治療法の開発
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
金属アレルギー発症過程における樹状細胞遊走因子の解析
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
鋸歯状病変を介した大腸発癌経路における新規脱メチル化遺伝子の同定と機能解析
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
静的圧縮による1 テラパスカル発生への挑戦
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
頭頸部扁平上皮がんリンパ節転移における遅延型 TGFβ の活性型変換機構の解析
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
飼料イネ連作水田における土壌機能の実態解明と適地適作を考慮した栽培法の提示
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 京都大学
高圧氷の原子拡散から探る大型氷天体の粘性構造
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 岡山大学
高専教育への青色LED製作実験の導入
- 総配分額: 1,690,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 新居浜工業高等専門学校
高指数面基板上の副格子交換エピタキシーによる半導体多層膜結合共振器の研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学