研究者を探す
1157 件ヒットしました。 201 ~ 300 件を表示しています。
算数・数学教科書の問題をSTEM教材に再教材化する教師教育の実証的研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 金沢工業大学, 鳴門教育大学
絞扼性神経障害に関与するT細胞サブセットの同定と神経ペプチド による治療法の開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 北里大学
自家蛍光顕微鏡画像を用いた肺腺癌浸潤AI予測モデル構築と術中診断への応用
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
複合的なデータ・統計手法の利用に基づく高等教育の経済・社会的効果の計測の展開
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 東北大学
警察官による市民接触行動の規定要因とインパクトに関する縦断的研究
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 龍谷大学
造影剤を用いたデジタルPET/CTによる心サルコイドーシス診断方法の開発と応用
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
連通気孔の制御による自己硬化型β-TCP顆粒セメントの骨再生促進と骨造成への応用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
間葉系幹細胞による気管支の修復メカニズムの解明 iPS細胞による気管支断端瘻予防
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
階調表現と高精細化が可能な時空間分割電子ホログラフィによる実時間三次元動画再生
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 高知大学
骨脆弱性と体組成の改善は動脈硬化抑制を通じて健康寿命を延伸するか-10年追跡研究
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 大阪医科薬科大学
高度術中バスキュラリティ診断支援に向けた広帯域マイクロアレイ光超音波内視鏡の開発
- 総配分額: 41,730,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 芝浦工業大学
高知県中山間地の水田転換ショウガ圃場において病害発生を助長する土壌環境条件の究明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 高知大学
Glypican-1を標的とした膵癌新規治療薬の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
siRNA結合ナノパーティクルを用いた膠芽腫に対する標的遺伝子治療法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
「前頭葉機能に注目した自動車運転能力評価法の確立と事故予測への適用」を目指す研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
「食行動・運動」により健常から認知症発症過程を見出す栄養疫学研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
イエとムラの連続性から見た都市近郊農業の再評価
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 帝京大学
イソブタンの直接脱水素反応におけるコーキングの顕著な触媒活性増大効果の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
カバノアナタケを素材とした新しい発毛・育毛剤の開発研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
クラスタリング手法によるMRI画像解析ー聴神経鞘腫の病態解明と先制医療の実現ー
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
クロト蛋白補充による腎保護についての研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 国際医療福祉大学
ゾミア的空間の地球史にむけたプレリサーチ:非人間中心主義的転回への人類学的応答
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
デジタルPET/CTによる冠動脈プラークおよび血管周囲脂肪組織の炎症イメージング
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
ハワイ日系仏教寺院所蔵の新出資料・文化財による領域横断的な仏教史研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 立正大学
三大都市圏における格差拡大の進行過程とその社会的帰結に関する計量的研究
- 総配分額: 43,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 早稲田大学
何が移民の職業移動を妨げるのか:日伊のペルー移民をめぐる構造・集団・主体的条件
- 総配分額: 13,780,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 早稲田大学
傾斜地で農作業が高齢者の心身機能と健康寿命に及ぼす影響に関する研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
制度創設期専門職大学・短大の教育・学習に関する基盤的研究
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 香川大学
前期白亜紀アジアの哺乳類相変遷の解明: 真獣類の台頭と後期白亜紀型哺乳類相の成立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
千島海溝沖アウターライズ津波即時予測に向けた震源断層マッピングと津波評価
- 総配分額: 44,460,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構
南シナ海の津波リスク評価に向けた海岸巨礫の分布把握と波源推定
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 東京都立大学
口腔潜在的悪性疾患のがん化における細胞老化の関わり
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
圧力磁場誘起らせん秩序の観測によるキラリティ自発形成機構の研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 広島大学
地盤沈下を考慮した海面上昇への適応費用分析ーベトナムを事例にー
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
増田友也建築幼稚園の保育環境に関する資料のデジタル・アーカイブ化とその検討
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 鳴門教育大学
多孔質炭酸アパタイト・魚コラーゲン複合体をスキャフォールドとした戦略的骨再生治療
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
子どもの自尊感情と学級の心理的安全性の醸成を促す学校改善プログラムの開発的研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 鳴門教育大学
弥生時代高地性集落の列島的再検証
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 公益財団法人古代学協会
徐放化栄養因子の経鼓膜的鼓室内投与による高度顔面神経麻痺新規治療法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
惑星内部の流動を支配する拡散クリープの可視化とその流動則の再構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
数学学習における構成的な学習と教授的な学習による学習過程の理解に関する比較研究
- 総配分額: 2,080,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
施設生産のためのカビリスク診断システムの開発
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
植物感染性線虫の植物感染機構の総合的理解と作物への応用研究
- 総配分額: 44,720,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 熊本大学
概日リズムの撹乱に由来する植物生育不安定性とノンパラメトリック栽培環境最適化
- 総配分額: 44,200,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 大阪公立大学, 大阪府立大学
現代日本における「大学生の学習行動」に関する総合的研究
- 総配分額: 12,220,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 早稲田大学
睡眠教育プログラムの教育現場における実証研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
社会に開かれた教育課程を見据えたシビックプライド論による地域形成教育の実践と検証
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 鳴門教育大学
社会転換期における地域アーカイブズ全国調査の検証と新たな方法の開拓
- 総配分額: 25,870,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 国文学研究資料館
移民が書く移民史のためのアクションリサーチ:在日ペルー人のデカセギ30年史の試み
- 総配分額: 5,980,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 早稲田大学
肺の再生に向けた,iPS細胞から誘導した気管支肺胞幹細胞による細胞移植の可能性
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
胸腺癌に対するエピジェネチックな診断と治療
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
腱・靭帯の分子生物学的情報を基盤とした新たな治療法の開発
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 広島大学
膵がん幹細胞を標的とした新たな光免疫療法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
自然災害を考慮した「ため池群と用排水路網を含む水利ネットワーク」の最適化
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
蒸気発電装置用の新規防食剤の膜形成機構の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
血中マイクロRNA解析による唾液腺癌バイオマーカーの開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 神戸大学
認知症における脈絡叢を介した尿酸の脳内移行の影響について
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
認知症早期診断のスクリーニング検査としての嗅覚検査に関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
語彙知識に着目したカタカナ語学習教材の開発およびその効果の検証
- 総配分額: 2,080,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 香川大学
超高磁場7T-MRI対応脳動脈瘤コイルの作製
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 北海道大学
都市農村対流時代における農村政策の再構築に関する実証的研究
- 総配分額: 8,970,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 法政大学
青年前期の子どもと親のためのFamily-basedがん啓発教育プログラム開発
- 総配分額: 11,830,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 大阪医科薬科大学
頸部リンパ節転移の超早期検出への挑戦-転移可視化モデルの樹立と超音波診断法の構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
食物への注意バイアス修正訓練の効果の検討
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 香川大学
飼料イネ連作水田における土壌カリウム肥沃度の長期持続性の評価と改善策の提示
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
高等教育のユニバーサル・アクセス時代における短期大学の総合的研究
- 総配分額: 7,410,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川短期大学
黄海底部冷水塊における残留性有機汚染物質の濃度上昇に関する現場検証と機構解明
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
PEG修飾タンパクによるアナフィラキシー誘導機構の解明とその制御に関する研究
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
POCDにおける酸化ストレスマーカーの意義と新しい周術期予防戦略
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
Serrated polyposis症候群の原因遺伝子と発癌機序の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
VR技術を用いた教師の即時的な課題解決方略を高めるシステムの開発
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 新潟医療福祉大学
アジア・アフリカのメガキャンプにおける難民の経済活動に関する総合的比較研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
コラーゲン結合型FGF-2による水平性歯槽骨吸収に対する歯周組織再生療法の開発
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 岡山大学
セラミックス系中間層微粒子の易動性がもたらす水素高透過性パラジウム膜の耐久性向上
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
トマト苗群落の熱収支および水収支を利用した簡便な乾燥耐性指標定量手法の開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
ハイドロキシアパタイトの優れた骨伝導能とバイオインテグレーションの本質を解明する
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
バクテリオファージライシンを利用する新しい多剤耐性結核制御法の創出
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知学園大学, 高知大学
バリア放電イオン化検出ガスクロマトグラフィー(GC-BID)の法医学への応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学
一方向連通気孔を持つ炭酸アパタイトによる顎骨再建と骨再生医療への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
中山間地域における農村自治の現状と展望-集落と議会の学際的比較研究-
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 高知大学
初期化と遺伝子変異の導入によるヒト口腔癌を模倣した新規癌幹細胞モデルの確立
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
器物の「伝世・長期保有」・「復古再生」の実証的研究と倭における王権の形成・維持
- 総配分額: 14,690,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 島根大学
在宅高齢者・認知症当事者の「こころ」の外化に基づく自助・互助支援システムの開発
- 総配分額: 45,240,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神戸大学
地域遺産・世界遺産の価値を伝え合い自他の文化理解を深めるESD授業モデルの開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 鳴門教育大学
宇宙展開膜面構造物の非線形ダイナミクスの総体を表現する普遍的確率モデルの構築
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 鳥取大学
小児緩和ケアの対象となる子どものQOL向上に向けた看護師教育プログラムの開発
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 三重大学, 京都大学
情報・形態イメージングによる左右非対称性形成機構の解明
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター
成長因子徐放ゼラチンシートを用いた肺胞再生
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 香川大学
放射線性顎骨壊死モデルの確立とスタチンの血管新生・骨形成作用による予防・治療戦略
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
校内授業研究会の事例をジョイント・アテンションに着目して分析するための基礎的研究
- 総配分額: 390,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 椙山女学園大学, 高知大学
校種を超えた数学科と理科を総合する教材開発と教師教育の実証的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 帝京平成大学, 鳴門教育大学
沖合津波観測による津波即時予測技術の共進化を可能にする標準評価法の創出
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
沿岸生態系の熱帯化における生態学的・社会的影響の評価と適応策の策定
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 国立研究開発法人国立環境研究所
滑膜細胞のエピゲノム調節による炎症性サイトカイン発現制御機構の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
移住労働者とその家族の国際人権保護基準に基づいた法基盤整備の総合的研究
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 公益財団法人世界人権問題研究センター
第三段階教育における往還的コンピテンシー形成と学位・資格枠組みの研究
- 総配分額: 45,370,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 滋慶医療科学大学, 九州大学
職場における健康イベント及び支援プログラムの効果検証と集団戦略的アプローチの提案
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東海大学
臓器間コミュニケーションを介した自己免疫疾患発症機序の解明
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
自己硬化型β-TCP顆粒セメントによる垂直的骨造成への挑戦と骨再生医療への応用
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学