研究者を探す
1814 件ヒットしました。 901 ~ 1000 件を表示しています。
認知症でみられる作話・取り繕い、妄想の客観的臨床指標の作成とバイオマーカーの確立
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
認知症高齢者自らが語る終末期ケアと暮らしを支援するテーラードモデルの構築
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 宝塚大学, 近大姫路大学
認知的徒弟制によるプレゼンテーションスキル向上支援環境
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 電気通信大学
警察官における睡眠呼吸障害の実態と客観的指標を用いた注意力に関する疫学研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
近世村落社会における市場経済化と土地利用:経済史研究からみた人と環境の関わり合い
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都産業大学
逆都市化における頑強性を高めるコンパクトシティ政策シミュレーションに関する研究
- 総配分額: 9,230,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 立命館大学
進路指導困難事例に対する特別支援学校間チームアプローチに関する基礎的研究
- 総配分額: 910,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鳴門教育大学
風評被害軽減のためのパラメトリック保険の設計に関する研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
食品に有用なナノサイズエマルションの省エネな調製のための基礎研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
高機能広汎性発達障害者への看護介入のための基礎的研究‐自律神経活動の日内変動‐
- 総配分額: 1,170,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
1860年代末のマルクスの信用と恐慌の研究について(抜粋ノートの編集とその活用)
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大東文化大学
MRIを用いた乳癌術前化学療法の早期治療効果予測
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
SDFー1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiRNAの役割
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
1型糖尿病(T1D)における遺伝因子の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立病院機構香川小児病院
2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
Bリンパ腫細胞膜上の分子間相互作用により制御されるシグナル伝達経路の解析
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
MENDで拓く遺伝子治療への道:遺伝子の運び屋からナノマシンへ
- 総配分額: 184,080,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 北海道大学
「くるみん」企業の推進に関する研究-職場の次世代育成と男女平等の実現に向けて-
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
「人口転換」「疾病転換」「健康転換」理論からみた新概念「生存転換」の研究
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 日本医科大学
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
デカルト書簡集の全訳プロジェクト
- 総配分額: 10,530,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋文理大学
ニュートリゲノミクス解析に基づく分子食育学の研究基盤の確立
- 総配分額: 3,240,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
レーザーアブレーション法を利用したプラズモン増強光触媒の作製と評価
- 総配分額: 3,430,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
ロボットの心の創造・開発・介護ロボットへの応用
- 総配分額: 49,010,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
上皮増殖因子前駆体細胞内ドメインをターゲットとした新規薬剤開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋市立大学
中国産多収性水稲品種における窒素および水利用効率の評価と向上に 関する研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
中国福建省浦城県南部のびん北区方言に関する調査研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
乳歯歯根膜由来細胞株の樹立および歯根膜細胞による新しい歯周組織再生法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 岩手医科大学
事象の変化とグラフをつなげる表現力を育成する教材の有効性に関する実証的研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
人工多能性幹(iPS)細胞の間葉系幹細胞を経由した骨芽細胞への分化誘導法の確立
- 総配分額: 3,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
仮説:歯列咬合状態から捕食動作は推察できる
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 新潟大学
分子地球化学:原子レベルの状態分析に基づく地球と生命の進化史の精密解析
- 総配分額: 70,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学, 広島大学
初等教育以降の縦断的就学・周辺環境調査からみた開発途上国の子どもたちの実態
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西学院大学
前立腺癌の臓器転移に及ぼす歯周感染病巣の影響に関する基礎的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
医師・看護師養成プロセスにおける自殺予防プログラムの構築-医育機関の使命として
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
地域住民における睡眠呼吸障害が糖代謝に及ぼす影響に関する疫学研究
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
地球惑星中心領域の超高圧物質科学
- 総配分額: 482,430,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東北大学
多鉱岩の弾性変形におけるカルサイト応力計の開発
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構
大規模チェレンコフ望遠鏡アレイ計画における分割鏡などの準備研究
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
天然ダムや河川堤防の決壊機構と発生洪水規模予測に関する研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
始新世における陸域湿潤度の復元:地球環境変動と石油堆積システムとの関連性の解明
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 北海道大学
小児救急医療に対する保護者の安心と適正利用を推進する子育て支援の検討
- 総配分額: 3,340,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 広島大学, 香川大学
政権交代と社会運動:民主党政権は社会運動にどのような影響を及ぼすのか
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
政治改革と選挙過程に関する国際比較研究
- 総配分額: 15,210,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 慶應義塾大学
新規脂質変換反応の探索と機能性脂質生産プロセスの開発
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
有機単結晶界面のデバイス機能と物性の開拓
- 総配分額: 48,880,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
有機超分子ナノ集積体の構造制御と複合機能の創出
- 総配分額: 43,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 首都大学東京
栄養素代謝バランス統合制御システムの分子基盤と生活習慣病発症にお
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
標的化プロテオミクスによるタンパク質巨大複合体の翻訳後修飾の網羅的解析
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
生体深部の可視化と操作が同時に可能な個体用in vivo2光子顕微鏡の開発と応用
- 総配分額: 109,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 北海道大学
科学的リテラシーの要素としての科学的なデータの見方の研究と教材開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
競技スポーツ選手の腰部障害発生機序解明と予防策の考案
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 早稲田大学
算数教育における教師の思考と言動に影響する心的要因のメカニズム
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 四天王寺大学, 鳴門教育大学
育児をめぐる迷惑意識が母親の育児不安・出生意欲に及ぼす影響に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪府立大学, 至学館大学
自律神経系機能と循環器疾患とのコホート研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
虚血性心疾患診断におけるシネタギングとファーストパス心筋血流 MRIの有用性の検討
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
近位尿細管特異的SIRT1過剰発現マウスの慢性腎臓病抑制効果の検証
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 慶應義塾大学
造血幹細胞移植後のヒトヘルペスウイルス6脳炎に対する適切な診断方法の確立
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
非強酸・非窒素系溶媒を活用した低環境負荷的希少元素リサイクル法の開発
- 総配分額: 3,320,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
非破壊探査手法によるため池堤体改修効果評価手法の開発
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
風荷重を受ける樹木の根系周辺地盤の緩みの評価に基づく風倒木と斜面崩壊の関係
- 総配分額: 3,660,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
ASEAN諸国における市民性教育とアセアンネスのための教育に関する国際比較研究
- 総配分額: 34,190,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大分大学
Clostripainの活性制御と炎症反応の修飾の機構について
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 中国学園大学, 香川大学
IL-7産生細胞の生体内における分布と機能
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
すり身加工技術導入による人為的移入魚種の持続的利用と生態系保全の基盤形成
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
びん語びん東区方言群祖語の再構
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
グラム陽性病原菌のプロテインキナーゼを介するシグナル伝達系の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
サンゴの海の生態リスク管理:住民・研究者・自治体の協働メカニズムの構築
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
シティズンシップ教育アプローチによるMM教育のカリキュラム構築
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 大阪大学
スペイン領フィリピン社会における変動期の諸相―「マニラ公正証書原簿」の研究―
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
ヒト制御性T細胞への分化誘導や抑制機能を高める生理活性物質の解析と治療への応用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
ビスホスホネートによる顎骨壊死の予測マーカーならびに発症メカニズムに関する検討
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鳥取大学
ポスト共生の移民研究に向けたアクション・リサーチ
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 和光大学
中国におけるイネの栽培化と農耕社会の形成過程-考古学と遺伝学の学際的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 総合地球環境学研究所
仏伊独における移住家事・介護労働者-就労実態、制度、地位をめぐる交渉
- 総配分額: 33,800,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 一橋大学
侵入害虫キムネクロナガハムシの生物的防除の有効性における科学的検証
- 総配分額: 29,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 九州大学
加齢黄斑変性に対するテーラーメード医療の実現
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
匂い・フェロモン環境に応じたセルセンサー機能の変化と個体適応
- 総配分額: 5,600,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
医用画像に基づく計算解剖学の創成と診断・治療支援の高度化
- 総配分額:
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京農工大学
南アフリカ金鉱山におけるM2震源域での地震の準備と発生過程の総合観測
- 総配分額: 192,920,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 立命館大学
南部アフリカにおけるゲートウェイ都市の立地と変容に関する都市地理学的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
占領~ポスト占領期のアメリカ広報宣伝/メディア政策-映像とラジオを中心に
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
各種骨関連手術後の治癒期間短縮を目指したメラトニン療法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鶴見大学
地域高齢者こころの健康と ADL・QOL の関係要因-13 年後の追跡調査
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
外来治療を受けるがん患者を支える家族の悩みや負担に関する実態調査
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
天然ダムの浸透・越流時の進行性破壊現象の解明とその予測
- 総配分額: 14,430,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 東北大学
実技教科授業の日韓比較研究-実技教科の子どもの「学び」の経験とは何か-
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
小児睡眠呼吸障害診断ガイドライン作成のための研究
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 滋賀医科大学
工学的側面から心の豊かさを扱う学問体系の確立
- 総配分額: 3,410,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
市場経済形成期における村落的共同性の日欧比較研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東北大学
抗アポトーシス蛋白とNF-kBを分子標的とした口腔癌の新規治療法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
持続性確保に向けたガバナンス改革と政策プロセスマネジメント
- 総配分額: 31,720,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
教員の免許状更新講習における社会科系教科教育講習プログラム作成のための研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 桐蔭横浜大学
本州中部日本海側山地の亜高山・高山域における最終氷期以降の植物群・環境変遷史
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 千葉大学
栄養学的見地による補綴治療効果の次世代型評価法の確立
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 九州大学
歯の発生過程における上皮-間葉相互作用の分子メカニズムを応用した歯再生医療の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
気候変動が引き起こす原生動物の多様性減少モニタリングのための分類学的基盤の構築
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
消化器癌におけるEGF様増殖因子の放出に連動した核内転写抑制の解除機構
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 名古屋市立大学